日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18110件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6684件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フリップダウンモニターについて

2014/03/06 10:00(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 Z326RA9さん
クチコミ投稿数:56件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

E52マイナーチェンジ後のALPINEフリップダウンモニターの取り付けキットがマッハワンから出ましたが、オートバックスに確認したところ天井高の拡大による段差を避けるためディーラーオプションのフリップダウンモニターの位置より前方に設置されているので、運転席・助手席の頭上辺りに来てしまって邪魔にならないか心配らしいです。
私は納車が今月12日以降なので、まだ取り付けキットは注文していないため実際に位置確認した後に自己判断で取り付けるか決めるように言われましたが、すでに取り付けた方いらっしゃいましたら感想や画像のアップお願いします(>.<)

書込番号:17270679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/03/06 18:33(1年以上前)

既にご存知かも知れませんが、ここで見られますよ。

http://mach-1jp.com/4.html

書込番号:17272061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/03/06 22:49(1年以上前)

こんばんは。
後期モデルにマッハワンさんの取付キットで取り付けましたが、問題ないと思いますよ!
確かにマッハワンさんの取付位置は、DOPモニター位置と比べてやや前方です。
これは、2列目から見易い位置との想いからのようです。
シートの位置も個々で違うと思いますので確実ではないですが、自分の場合は視界にも入りませんし、全く気になりません。

後期用の取付位置自体は前期用と同じはずなので、マッハワンさんのホームページ内の取付例写真をご覧になれば、参考になると思います。
その中に、MOPモニターとの取付位置比較の写真もありますが、ほぼ同じ位置のようです。

書込番号:17273204

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Z326RA9さん
クチコミ投稿数:56件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/03/07 00:29(1年以上前)

写真アップありがとうございます♪
確かにマッハワンさんのホームページを閲覧したら後席からの位置に丁度良いと書かれていましたが前席には邪魔になるかと思いましたが良さそうな位置ですね〜。
セカンドシートに子供を二人乗せる予定なので運転席に近い方が子供がアニメ等をせがんだ際にモニターの開閉をしやすいかもしれませんね。
車が来たら位置確認をして納得してから装着しようと思います。
ありがとうございました♪

書込番号:17273671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 estima11さん
クチコミ投稿数:20件

3.5hs premiumが、もうすぐ納車になります。初めてエルのオーナーになります。よろしくお願いします。
さて、あまり予算をかけずに、少しだけ車高を落としたいので「TANABE NF210 E52系 PNE52用」か「 RS★R E52系 PNE52)用」のダウンサスを考えています。もし、取り付けた方がいらっしゃいましたら、どのような感じか教えていただけないでしょうか。バンプストッパーを付け替えた方がよいという表示を見ましたが、E52用のそれが見当たりません。その辺りのことも知っている方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願します。

書込番号:17255041

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/03/03 20:25(1年以上前)

ニスモと標準品の比較

確か、バンプラバーを付け変える理由は、スプリング交換で下げた場合等は交換前に比べてショックアブソーバーが縮んだ状態になり、その位置でスプリングの伸び縮みを制動する事となりますが、ノーマルのバンプラバーは長めなので下がった位置でサスが伸び縮みするとラバーが当たってしまい、不快な音が出ます。(「ゴン」みたいな・・・)

これを避ける為にショートタイプに変える方が良いと仰るのではないでしょうか。

但し弊害もあります。

底突きしない様に取り付けられたラバーをむやみに短い物に変えると、ショック内部の底突きが起きる場合があります。

最悪の場合はショックアブソーバーが破損してしまいますので、ショップ等で相談して適正な物を選んで下さい。

以前ジェームスさんで、スプリング交換による2p程度のダウン量なら交換は不要と言われました。
(当時、もし交換するなら・・・と推奨された物がありましたが、私はニスモサスを組んだので今となっては品名等分からず、すみません)
逆に2p以上下げる場合、出来ればショックアブソーバーとのセット交換が望ましい様です。

ご参考まで。

書込番号:17260987

ナイスクチコミ!1


スレ主 estima11さん
クチコミ投稿数:20件

2014/03/06 01:28(1年以上前)

teddy bear 2009さん
早速のご回答ありがとうございました。写真のように2cmぐらいのダウンでもかなり格好良くなりますね。私も2cmぐらいのダウンで、ホイールを19インチと考えています。2cmのダウンならバンプストッパーはなくても大丈夫そうなんですね。
ショックアブソーバーとのセット交換は予算上きついので、サスのみの交換を考えています。teddy bear 2009さんの情報を参考に検討させていただきます。ありがとうございました。

書込番号:17270022

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ468

返信22

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 chuwanさん
クチコミ投稿数:3件 エルグランド 2010年モデルのオーナーエルグランド 2010年モデルの満足度5

本日,一回目の車検のため,ディーラーに持ち込みました。暫くして,点検の結果「オイルのフィルターとエアコンのフィルターを交換することをお勧めします」と電話連絡がありました。オイルのエレメントはいくらかと尋ねると1400円プラス工賃とのこと → 納得。 エアコンのフィルターはそれ程汚れていないが5000数百円プラス工賃とのことで「何故大して汚れてもいないのに交換する必要があるのか?」と問うと「メーカーでは1年又は12000kmでの交換を推奨している」との答えでビックリしました。最近の車のエアコンフィルターはたった一年で交換しなければならないほど脆弱にできているのか?と大変は疑問を抱きました。また何故3年経った車検の時期まで交換を推奨しなかったのかも疑問です。思い返せば点検・交換項目で3ヶ月有効なワックスを勧められましたが断ったところ,暫くして「早期割引なので只です」と?私は日産ファンなので,こんな商売をしていては客が離れるのではないかと心配です。

書込番号:17252847

ナイスクチコミ!23


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2014/03/01 22:01(1年以上前)

トヨタの場合↓のように15,000kmで清掃して、30,000kmで交換というクリーンエアフィルターもあります。

http://toyota.jp/after_service/tenken/maintenance/clean/index.html

書込番号:17252909

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2014/03/01 22:05(1年以上前)

PM2.5も除去できるのなら交換のしがいもありますけどね。

書込番号:17252929

ナイスクチコミ!16


絶人さん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/01 22:09(1年以上前)

メーカーは推奨しているだけで、交換するかしないかはスレ主様の判断ではないでしょうか?
もちろん交換しないことによる不具合は、自己責任となりますが…

書込番号:17252954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/03/01 22:10(1年以上前)

取り説を見てから車種選びしましょうね。

書込番号:17252956

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2014/03/01 22:12(1年以上前)

脆弱というよりもカーエアコンのフィルターは場所的に過酷な条件なため、特に臭いに対してはきびしいです
毎年交換というのも頷けますし、やるべきです
臭いなんか気にしないというのであればお気にめすままですが・・
また季節がら花粉そしてPM2.5対応のフィルターもあればいいかな

書込番号:17252971

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2014/03/01 22:22(1年以上前)

この程度の金額で文句言う貧乏症オーナーの元にいるエルグランドがかわいそうだ。

書込番号:17253028

ナイスクチコミ!79


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:28件

2014/03/01 22:27(1年以上前)

嫌ななら断ればいいだけの話し。
こんな事で客から怒鳴られる日産のフロントマンが可哀想です。

書込番号:17253062

ナイスクチコミ!57


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/03/01 22:30(1年以上前)

>「何故大して汚れてもいないのに交換する必要があるのか?」と問うと

汚れていないことをご自身で確認したのですね。

確認できるスキルがある方の質問とは思えませんが
‥、確認できるなら社外品も含めてネット通販で安く買えるので、ご自身で交換したらどうでしょうか。

エアコンフィルターて‥見た目が汚れてなくても年数で脱臭能力が劣りますので、定期的な交換をお勧めします。

書込番号:17253079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2014/03/01 22:31(1年以上前)

>最近の車のエアコンフィルターはたった一年で交換しなければならないほど脆弱にできているのか?と大変は疑問を抱きました。
このすれ主は、家のエアコンフィルターをどの程度掃除しているのか気になる...
歳をとると「臭い」と感じなくなるから問題ないのか?

書込番号:17253083

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2014/03/01 23:03(1年以上前)

エアコンフィルターの劣化というのは内気循環・外気導入の切り替えの時間にもよりますし
走行する場所にもよります。

1年程度で劣化するのかと言われれば、そのフィルターの種類にもよりますね。
活性炭が使用されていたり抗菌・防カビというようなフィルターならばその機能を維持しているかどうかが問題なのでフィルターの汚れというのはあまり関係ないですし。
ただ単にフィルターで微細な粒子を除去したいだけなのであれば活性炭の機能が無くなっても抗菌・防カビの機能が無くなっても使い続ければいいわけです。

汚れてはいないが機能的には悪くなっているから交換したほうが良いとディーラーは勧めるでしょう。
ただ、そのアドバイスに対してフィルターとしての機能さえ生きていればいいとフィルターの目が詰まるまで使おうとするのか?

決めるのはユーザー自身ですね。



書込番号:17253244

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:72件

2014/03/01 23:23(1年以上前)

現物を自己判断すればいいのでは?
御自分の判断では汚れていないというのであれば継続使用すればいいだけのこと。

自分の好きにすれば良いだけでしょ。

書込番号:17253338

ナイスクチコミ!14


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/03/01 23:31(1年以上前)

車検の時期まで交換しなかったのか謎と言われても、自分の車の保守部品くらいは自分で管理しようよ。

今まで気付かなかったくらい鈍いんだから交換しないでも問題はないんだろ。

書込番号:17253375

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:13件

2014/03/02 18:20(1年以上前)

ちょっと分かり難い、文面にもなっていますが…
きっと、店員さんと意思の疎通が上手く出来ていなかったのでしょう。

エアコンフィルターの件は、おそらくディーラーの点検で確認したところ、
使用頻度が少ないので汚れは少ないが、メーカーの交換推奨時期が経過しているので交換のお勧めがあったのでしょ。
スレさんは、フィルターの汚れを確認してないですよね。
汚れていないのなら今回は交換しないで下さいでも良いと思いますよ。
きっと店員さんは、交換推奨時期が経過している事だけ伝えれば良かったと思ってますよ。

ワックスの件は、結局、無料でしてもらったのですよね。
それなら、良かったんじゃない?
もしも、無料にして怒られたのだったら、
きっと店員さんは、黙ってれば良かったと思いますよ。

書込番号:17256561

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/03/02 19:17(1年以上前)

空気のきれいな田舎で車を使っているなら、フィルターはメーカー推奨より持ちますけどね。

自分は気管支が弱いからフィルターはキチンと換えてます。

書込番号:17256793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/03/02 21:39(1年以上前)

そのうちワイパーは毎年交換しなきゃいけないのか言い出しそうだな。

書込番号:17257465

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/03 09:56(1年以上前)

エアコンフィルターは、車外品を購入して
二年に1回自分で交換してますよ。
自分で交換すれば 2000円もあれば十分です。

書込番号:17259176

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/03 17:58(1年以上前)

ディーラーは「交換をお勧めします」って言ってるだけで、「交換の必要があります」とは言ってないんだから、みなさんのコメント通り、スレ主さんにとって必要ないと思えば、交換しなければいいだけの話しです。

車検時まで交換を勧めなかったのは、走行距離が少なかったからではないですか?
「1年叉は12000q」と言ってる訳ですし。

いずれにしても、目くじらたてて怒るようなことではないと思いますよ。

書込番号:17260458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/03 19:21(1年以上前)

E52のエアコンフィルターの交換はそんなに難しくないのでDIYをお薦めします。
施工例ネットでいっぱい出てますしね。
自分も去年に初検受けましたが、それまで2回自分で交換しました。
ニオイ出てからでは後々厄介になりますから。
小まめに交換してもしれてますよ。(多少コツは要りますが・・・)

書込番号:17260711

ナイスクチコミ!6


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2014/03/21 21:42(1年以上前)

チョッと割高ですね。
私も一回変えましたが一年後はいいと断りましたよ!
距離も走らないので汚れていないし・・・

書込番号:17329483

ナイスクチコミ!5


2R確変さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/24 21:06(1年以上前)

エアコンフィルターは距離に関係なく年1回は替えた方がいいかも
カビがつくとやっかいだよ
臭うし

書込番号:17340946

ナイスクチコミ!9


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ46

返信4

お気に入りに追加

標準

エルとオデ

2014/02/23 11:58(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:8件

車の購入を考えていますがエルグランドとオデッセイで決めかねています
何度も試乗しました
走りはオデ,中はエルといった感じで決まりません
そこでエルに乗られている方でエルに決めたポイントを参考までにお聞きしたいなと思います

書込番号:17226950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/02/23 12:37(1年以上前)

アブ納車おめでとうございます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000590660/SortID=17224478/#tab

大事に乗って上げて下さい。

書込番号:17227101

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:3件

2014/02/24 22:46(1年以上前)

エルに決めたのは、顔つきです。
オデも格好良いですが、高級感という意味では
やっぱりエルかと思います。
どちらかというと20台のやんちゃな格好良さと、おじさんの格好良さの違いですかね。
コストパフォーマンスでは、オデでしょうね。

書込番号:17233362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


elg52さん
クチコミ投稿数:14件

2014/02/25 21:42(1年以上前)

オデッセイ乗ってんでしょ
なにいってんの?

書込番号:17237229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2014/02/27 18:24(1年以上前)

MC後エルグランド250HSを3月1日納車予定のものてす。私も去年、オデッセイがフルモデルした際にオデッセイのアブソルートを購入しようと考えていました。その時MC前のエルグランドも候補の内でした。私が比較検討したポイントを挙げますと、
 まずオデッセイ:外観・内装供に発売前の雑誌で見た印象より実際はなかなかカッコよかった。走りはトーションビームになったにもかかわらずコーナーリングが歴代オデッセイで一番に感じた。(以前RB1オデッセイのオーナーでした。)雑誌情報では、サーキットでのラップタイムはアウディA3とほぼ互角らしい。外観は歴代で一番内装はRB1>RB3>RC1の順に下がった印象。走りの質感は乗り出し始めは重厚な感じだが、少し乗っていると評判通りの足の突き上げ感が強く感じ取られ、2列3列目に行くに従ってそれは増大する。ロードノイズは歴代オデッセイの中では一番静かにはなってきているが、やはり気になる。オデッセイに静寂性は求めるものではないと諦めるしかない。エンジンノイズは直墳のせいか、一番気になる走り出しでノイズ音がガサツ。高回転に回してしまうとかなりスムーズ。これはホンダでしか出せない。
 続いてエルグランド:外観はMCしてフロントフェイスがいかつくなり迫力がました。(私はフロントクロームプロテクターをオプション装着したのでさらに迫力アップ!!)リアテールはアーバンクロームじゃなくても標準でクリアテールにさらにスリット入り。ホイールも発売前はどうかなって感じだったが、実際は質感がかないイイ。内装はメーター周りが進化し、HSであれば今までなかったクルコンが標準装備になった。3列目のスライドはあったらイイかなって感じ。走りはオデッセイを抜きにしたLLクラスミニバンでダントツ。硬すぎず柔らかすぎず、しっとりした乗り心地。その分コーナリングはオデッセイにはかなわない。ロードノイズも高級車にふさわしい静寂性。期待してないエンジン関係では、走り出しは思った以上にトルク感がありノイズもオデッセイみたいに気にならない。高回転になるとさすがにホンダのエンジンにはかなわない。

と私の感じるところを簡単に書いてみましたが、問題はどこを重要視しているかです。
今回の私の車購入ポイントは
@質感の良さ
Aカッコ良さ
B静寂性
C純正クルコン
D7人乗れる
Eコストパフォーマンス
でした。国産、外車かなりの車を試乗し検討しました。確かに外車はお金がかかっているのと車づくりのコンセプトが国産とはかけ離れているので素晴らしい車が多いです。しかし、購入条件にはまる外車はありませんでした。そこで登場したのがMC後エルグランドでした。毎日毎日オデッセイとエルグランドで迷いました。私の中では妥協のオデッセイと満足できるエルグランドでした。以前RB1オデッセイを乗っていたと言いましたが、不満があったから手放した訳で、またオデッセイを買ってはまた同じ不満に後悔すると思いエルグランドにしました。
参考になれば幸いです。

書込番号:17244439

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

E52エルグランド サウンドについて

2014/02/22 16:24(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 dj-marbowさん
クチコミ投稿数:19件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

E51エルグランドライダーH17年から今回3.5プレミアムへの乗り換えで現在納車待ちです。
以前乗っていたE51ライダーはBOSEが標準装備でしたが、5.1CHへの憧れとDVDデッキが付いてくるとの事でBOSEから変更していました。(後のマイナーチェンジでBOSEの5.1chへ変更になったようでしたが・・・。)
映画は満足のいく感覚だったのですが、CDなど音楽を聴くと低音が小さく(低音重視派です)5.1chはCDの再生には向かないのかな・・。と質の悪さには諦めだったのですが、今回車を購入するにあたりBOSEは迷いましたが、音楽がメインな事とE51の事が頭にあり結局BOSEは回避しました。スピーカーが増えるが中音域スピーカーが多く、ウーファーが追加されるが音楽を聴く際には恩恵がないのでは??と思ったからです。
しかし・・やはり気になるBOSEの音。実際にE52のBOSEは体験していない事もあり、E51のBOSE付きから乗り換えた方など、参考までに同じE52の先輩オーナー様のBOSEサラウンドの音楽を聴いた時での評価(特に低音)をお聞かせ下さい。
オーダーした後の質問で直接的な解決にはなりませんが、エルグランドのそれぞれの特性も自分なりにご意見をお聞きしたいので、皆様のいろいろな感想を頂けますと幸いです。
よろしくお願いいたします!!

書込番号:17223234

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2014/02/23 13:52(1年以上前)

初期ウーファー付き専用オーディオです。

後期

後期 主要装備一覧

私も元E51ライダー乗りでしたのでカタログが手元にありますが、E51ライダーはBOSEではなかった様な・・・?

E52のBOSEサウンドシステムですが、フロントはドアスピーカーの径も大きいのか中低音が良く出るイメージで、映画観賞に向いていると思います。
音楽観賞には高音のシャカシャカ感が好みの方は少し不満に思うかもしれません。
私がBOSEの音が良いと感じたのは30代になってからでして、以前はやはり高音に物足りなさを感じており、カーオーディオはカロッツェリアやアルパイン、ケンウッドの方が好みでした。

音の好みは世代や人によって様々で、人が良いと言う物が必ずしも自分にも合うとは限りませんので、良し悪しについては、機会が有ればご自身でご判断頂けたらと思います。

書込番号:17227327

ナイスクチコミ!3


スレ主 dj-marbowさん
クチコミ投稿数:19件 エルグランド 2010年モデルの満足度5

2014/02/23 14:06(1年以上前)

teddy bear2009さん、書き込みありがとうございます!
中高音域スピーカーが多い分やはり高音域は得意のようですね。E51と同じイメージで想像しました。(人それぞれ感じ方はあると思いますが)
ちなみにE51も私が乗っていた後期(DVDナビ)はライダーは標準でBOSEでしたよ。9スピーカーでした。
私はプラスして11スピーカーの5.1chに変更してました。

書込番号:17227374

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/23 18:30(1年以上前)

初めましてスレ主様

今、エルグランド納車して9か月です!!
自分はBOSEを聞いてからやはり必要と思い高額でしたがBOSE装着しました。

自分で満足する使用にするとデッキやらスピーカー・サブウーファー揃えたとしても40〜50万かかりそうでしたしバランス考えるとBOSEのほうが楽だなと^^

自分も低音好きで物足りなければ追加してやろうと配線図まで手に入れてます^^
トータルでみれば十分足りてます
ですが慣れてくるともう少し低音欲しいなと思います!
本体で低音調整すれば出ると思いますがまだやってません

箱がデカイと音って難しいですよね

スレ主様もオリジナルでいい音出せるセッティング出せるといいですね

書込番号:17228291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/02/24 23:00(1年以上前)

はじめまして。
2/23に納車しました。
スレ主さんとは異なり、250HS乗りです。
音に関しては、音楽をやっている事もあり、
相当考えました。
前車が、マツダですが、BOSEのシステムを組んでましたが、今回エルに乗り換えて、普通にシステムくみましたが、値段ほどBOSEにこだわる必要はないのかなと思います。社外品のウーハーで低音は十分です。元々車の箱自体の影響かもしれません。
BOSEは名前と、ブランド力ありますが、カロッツェリアも負けてないですよ。

書込番号:17233447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 estima11さん
クチコミ投稿数:20件

今、購入検討中の者です。
もし変更できた方がいたら教えてほしいのですが、夜に試乗したとき、操作パネルの文字がオレンジ色に浮き上がって表示されていました。白が好みなのですが、簡単に変えることはできますか?もし分かる方、すでに変更したことのある方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:17192739

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2014/02/15 07:27(1年以上前)

LED打ち替え なんかで検索すると業者が見つかりますよ。
個人でもハンダと器用さがあれば出来ないのとはないですが。

書込番号:17193133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 estima11さん
クチコミ投稿数:20件

2014/02/15 23:41(1年以上前)

この世の果てさん
早速のご教授ありがとうございました。
LED打ち替えと検索したらいろいろ出てきました。
調べてみます。
センターのナビ、エアコンパネルをすべて白に
変えた方いらっしゃいますか。

書込番号:17197117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2014/02/20 17:31(1年以上前)

スレ主さんこんにちわ♪

自分は納車前にショップでナビ等を取り付けする際に、エアコンパネル周辺がバラされていたので持ち帰り美白化しました。

白は綺麗ですよ〜♪

しかし、その他は時間がなく、いまだに放置です…(◎-◎;)


みんカラ→エルグランド→美白化or打ち替え(整備手帳)

などで検索すると、たくさん出てくると思います。

はんだごて2本(1本でも可)、はんだ、はんだ吸い取り、チップLEDなどがあれば施工できます。

あとは思い切りと時間があればできますよ!



書込番号:17215732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 estima11さん
クチコミ投稿数:20件

2014/02/24 06:11(1年以上前)

のんぱぱさん、返信が遅れて失礼しました。ご親切にご教授していただきありがとうございました。打ち替えは、結構手間がかかるんですね。3月中旬に納車の見込みとなりました。様子をみながら少しずついじっていきたいと思います。また、よろしくお願いします。

書込番号:17230368

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:22〜724万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <422

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,887物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,887物件)