エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 29〜723 万円 (1,830物件) エルグランドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エルグランド 2010年モデル | 6670件 | ![]() ![]() |
エルグランド 2002年モデル | 261件 | ![]() ![]() |
エルグランド(モデル指定なし) | 11165件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2136スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 6 | 2020年11月2日 18:31 |
![]() |
4 | 9 | 2020年10月28日 11:40 |
![]() |
8 | 4 | 2020年10月14日 07:04 |
![]() ![]() |
10 | 1 | 2020年10月13日 23:54 |
![]() |
33 | 9 | 2020年10月8日 19:51 |
![]() |
6 | 1 | 2020年8月30日 20:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


以前、ラゲッジの水漏れ問題が話題に上りました(12072192)が、
その後、それらに関する情報が無く、結論はどうなりましたでしょうか?
当方の350HSP 4WD(サンルーフ無し)は、今のところ、全く水漏れなし。
新車で水漏れがあった方が何人かいらっしゃったようですが、
その車固有の問題であったのか、E52共通で、あるいは何らかの
OPの組み合わせで起こりうる問題だったのでしょうか?
後学のため、ご存知の方はお教えいただけませんでしょうか?
追伸(別件):専用ホイールでスタッドレスを注文するとなると、高くつきますね。
空気圧センサーを車体側で切れば、普通のアルミホイールでいいのですが、
夏タイヤに戻すときに又、入れなおし等は面倒で、センサー付いている意味がないし…
0点

>当方の350HSP 4WD(サンルーフ無し)は、今のところ、全く水漏れなし。
ご自分のが該当車両でなかったので、それが結論では?
不具合だったらリコール情報が発表されると思いますよ。
書込番号:12213670
3点

水漏れ程度ではリコールされませんよww
何でもかんでもリコールに載ると思ってるなんて脆弱だなw
書込番号:12214363
2点

>・・・起こりうる問題だったのでしょうか?
ディーラーで確認すれば聞けるかも?
始業点検で空気圧を注意していればセンサーは不要だと思いますよ?
高いけど、無いと意味無いし・・・そう思いますが、どうしたいのですかね???
書込番号:12214935
1点

今日、洗車をしていて少し気になることがあったので投稿します。
洗車後(濡れた状態で)、リヤのハッチを開けると上から室内に(3列目シートのヘッドレストとラゲッジマットにかけて)水が滴り落ちました。
ハッチを開けた時には、上端はルーフの上に重なっているので不思議に思って上のシールドのゴムのところを触ってみると溝が結構浅いように感じました。
雨等が室内に浸入する様なことは今のところありませんが、私も不安要素は払拭しておきたいと思いますので、結論がわかれば教えてください。
書込番号:12218130
0点

カメラ大好き人間MK-Uさん
リコールや販売店からの連絡はないので、E52全体の問題ではないのでしょうね。
カメカメポッポさん
「チェックさえしておけばセンサーは不要」「どうしたいの???」
何ら建設的でない当たり前のご意見、ありがとうございました。
monsieur.mxさん
濡れた状態でリヤハッチを開け、水滴が車内に落ちることも気になりますが、
やはり、「思い当たる節がなく車内に浸水」は気になりますよね。
結論が付いていない過去の話題ですが、気になる方もいらっしゃるかと思います。
経験者の方で何らかの情報があれば、また、ご報告をお願いします。
書込番号:12219290
0点

E52のトランク浸水について当方もありました。
まさに今点検しましたが、特に見当たる漏れ場所もなかったのですが、
トランクヒンジ(バックパネル接合部分の隙間から水が少量垂れてきました。
なので、ウェザーストリップを注文しました。すると、対策品になっているのか、左右の下部
曲がり部分に水の逃げ道が設けられていました。もしかすると皆さんもその部分ではないでしょうか?
今のところ漏れは止まりました。が、まだ日がたっていないので、他経験のある方の投稿お待ちしています。
書込番号:23763510
0点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
そろそろタイヤ交換を考えています。
純正225/55/R18サイズの左右対称パターンのオススメタイヤってありますか?
アルミを交換しようかと思いながらも前後のアルミのサイズが違うんですよね。
そうなると前後のローテーションが出来なくなるので
最近多い非対称パターンのタイヤがチョイス出来ません。
そうなると基本的にミニバン専用タイヤが選べないので
殆どが全滅です。
何かオススメのタイヤがあれば教えて下さい。
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:23752410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルマジロ53さん
エルグランドで前後異径タイヤのモデルはありました? 珍しい車にお乗りで!
225/55R18と245/45R19は見たことがありますが、前後同サイズでした。
FRのスポーツカーでは駆動軸のグリップ力を上げるためよくあるパターンですが、エルグランドはFF車ですのであまり見かけません。
https://kakaku.com/item/70100310098/tire/?model=K0000286561#tab
今のタイヤってほとんどが非対称パターンですが、対称パターンを選んだとしてもサイズが違うのでは前後のローテーションはできませんので、タイヤが減ってきた場合、4本まとめてではなく、前だけ後だけで変えればよいので、左右ローテーションだけで片べり対策は十分では?
書込番号:23752526
0点

>funaさんさん
今は、純正です。
最初の純正タイヤの寿命がそろそろ来ましたので
昔、E51に乗ってたときのアルミが余ってまして。
その時履いてたアルミが気に入ってるので
ダメ元ではけないかなって感じです。
前が8j後ろが8.5jなのでローテーション出来ないんですよ。
今、ミニバン専用タイヤは左右非対称パターンばかりだし
殆どがそんな感じなんで行き詰まりました。
書込番号:23752537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルマジロ53さん
左右のローテーションができれば片べりは何とかなります。
あとは、前後の減りの違いは交換時期の変更で!まとめて4本替えるのもよいですが、この場合2本ずつでも良いのでは?
あまり気にしないで、好きなタイヤを使いましょう!
書込番号:23752555
0点

ありがとうございます。
よくよく調べたら方向性が無ければ左右でローテーション出来ますもんね。
早とちりでした。
お恥ずかしいです。
書込番号:23752557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アルマジロ53さん
〉最近多い非対称パターンのタイヤがチョイス出来ません
本来回転方向も変えない方が良いんだけど
内外有っても回転方向が無ければ左右で
ローテーション出来る
後
タイヤを何年くらい使い何回くらいローテーション
を考えているのか解りませをんが
組み換えても良いし
フロント8.5(前後入れ替え)じゃ駄目ですか?
書込番号:23752686
1点

私のクルマに装着しているBluEarth RV02は回転方向指定がないので左右ローテーション可能です。
実際私はローテーションは対角でやっています。
左右非対称(裏表が決まっている)タイヤと回転方向指定タイヤを勘違いされていませんか?
書込番号:23752732
1点

あ、ごめんなさい、自己解決されてましたね...お恥ずかしい...(^^;)
書込番号:23752733
0点

左右ローテーションは普通はやらないですね、今時の扁平タイヤでは。
書込番号:23752854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>gda_hisashiさん
それも以前考えてワークに問い合わせしたら
製造中止していて在庫も無しでしたので諦めました。
あと、インセットの関係でタイヤがはみ出ますので
8.5jは無理なんですよ。
まあ、おとなしく純正アルミで好きなタイヤを買うか
諦めずに左右ローテーションで行くか
自分次第かなとw
書込番号:23753067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
この度3回目の車検ですe52前期型ですが
オイル交換、エレメント交換、左右ワイパーブレード交換諸々諸経費込みで15万でと言う事でしたが
フロント左右ブレーキパッド3mmなんで交換お勧めですねと来ました。値段を聞いたところ込み込みで2万5千円だと。高いなあーと思いましたがついでなのでお願いしましたが自分で調べたらやはりいい値段とってルナーって感じがしました
支払い総額18万の車検です。色々と差は有るかも知れませんがパッド交換2万5千円って妥当な数字なのでしょうか?
当方無知な為皆様のご意見を参考にしたいと思います
書込番号:23723524 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

パッド部品代が1万円位なら妥当じゃないでしょうか?これが5000円ですとちょっと高いかな!
書込番号:23723551
0点

ちなみにE52エルグランド日産純正フロントブレーキパッド(ピットワークAY040NS153)の価格は約11000円です。
フロントブレーキパッド交換だと工賃は業者にもよると思いますが、高いところでも部品代込みで2万円弱だと思います。
レビューの方で小さい整備工場で車検整備を行ったとありますが、付帯作業としてブレーキフルードの交換も行われてるのかにもよります。
>オイル交換、エレメント交換、左右ワイパーブレード交換諸々諸経費込みで15万でと言う事でしたが
そもそもがディーラーの車検並みかそれ以上の価格ですね。
おそらく整備代金自体が高い業者さんなんじゃないでしょうか。
書込番号:23723663 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

う〜んやはり高いと思って妥当ですか。
営業マンと古くから付き合いだと中々断る勇気も
難しいですね
書込番号:23723775 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

日産販売店がしているメンテプロパックに入っています。
オイルフィルタ交換、定期点検が入って車検付きもあるので結構お得です。
新車の時しか入れないのかなって思ってましたが、カーライフアドバイザーさんが
入れますよって言われたので入ってます。
Lクラスでターボでオイルも高いので結構得してます。
エルグランドもLクラスです。
https://www.tokyo-nissan.co.jp/maintenance/maintepro/price_l.html
書込番号:23724825
0点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
皆さん初めまして、この度e52後期のエルグランドを購入しました。
現在ディーラーオプションのMM519D-Lと後席モニター11インチが付いています。
そこでiPhoneのミラーリングをしようと思い、カーナビ裏に付けるタイプE→Aの変換ケーブル、HDMIケーブル、クロムキャストを購入しました。
素人なので取り付けは業者様にお願いするつもりですが、これでナビと後席モニターにミラーリングの映像が出力されますか?
書込番号:23712679 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



皆さんこんにちは
最近エルグランドのモデルチェンジの話を見かける事が多くなりました。
多くは2021年など期待が持てる情報ですが、一方では例のA〜Zには含まれていません。
一体どうなるやらですが、乗り換えるクルマがなくて困ってしまいます。
8点

>いじり大好きさん
来週マイナーチェンジが実施されます。
古モデルチェンジは難しく期待は薄いですね。
セレナと同時に2023年頃、動きがあることを期待。
パリオリンピックには間に合うでしょう。
書込番号:23654005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マイチェンっていうほどでもないですね。
グリルが変わったのはわかるけどあとは変更無し?
リアなんて全く同じ
書込番号:23654112 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

インテリアはまあまあ変わりましたね。
一般的にはe-powerは?プロパイロットは?
ってとこでしょうか。
これでもう3年ぐらい延命かな?
書込番号:23654647
4点

もし期待を込めて言うなら、時期フルモデルチェンジではアリアをベースにした完全 EV ミニバンになると予想します。
フルモデルチェンジ時期は2025年頃と遅くはなりますがそれでも航続距離が大幅に伸びる結果、日本国内をクルーズする国内専用ミニバンであるならば十分他の車と対抗できるはずです。
2年後に登場確実と言われているアリアの販売状況次第ですね。
問題は販売価格。
現状だと軽く600万は超えてしまいます。
そこが一番のネックかな。
書込番号:23655147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いやーノートもエクストレイルもモデルチェンジが大幅に延びそうですね。
このままでは日産と言う会社自体の存続も危ないですね。
まさにやらない日産ですね。
書込番号:23655992
7点

ノートは年内モデルチェンジ
エクストレイルはローグという名で
海外デビューしてます
(11月頃導入予定)
新型Zもプロトタイプですが
発表されましたし
個人的には今後の日産には
期待してます
書込番号:23667719 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

すいません
エクストレイルについては
来年10月頃epower搭載で
国内導入みたいです
書込番号:23667722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ガンラブさん
エクストレイルが来年、発表発売される可能性が高いのですかね。
さすがにまだ Kicks が市場に流通していない状況での発売は難しいかなと個人的に思います。
今年中に追加のマイナーチェンジが行われる可能性も高いのであと2年はフルモデルチェンジは見送りされると思いますよ。
現在のハイブリッドと異なり、次のモデルは全ての購入者が満足できる車になってほしいと願います。
書込番号:23670962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヨーロッパで販売しているNV300をベースにして販売したらと思う。
書込番号:23713514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル
マイチェン前のE52で、Bluetoothオーディオ(携帯音楽プレーヤ)を利用しています。(Bluetooth2.1)
携帯音楽プレーヤを買い替えたところ、音途切れやタイトル表示動作が不安定になりました。(Bluetooth4.1)
どなたか携帯音楽プレーヤやスマホ等でBluetoothオーディオ再生されている方いらっしゃいましたら
Bluetoothバージョンまたは接続している音楽プレーヤ/スマホの名称を教えて下さい。
Bluetoothオーディオを利用されている方の接続実績を知りたい思います。
※いろいろググったのですが、Bluetoothバージョンに差異がある接続について、
接続可能という情報や接続不可という情報があり、よく分かりませんでした。
よろしくお願いします。
5点

当方、ウォークマンNW-A106、純正ナビでBluetooth接続で聴いていますが、音飛びなどはありません(Bluetooth 5.0)。その前にZX-300で聴いていた時は不安定でした(Bluetooth4.2)。
書込番号:23632107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


エルグランドの中古車 (全2モデル/1,830物件)
-
- 支払総額
- 115.0万円
- 車両価格
- 94.0万円
- 諸費用
- 21.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 11.5万km
-
- 支払総額
- 366.4万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 18.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 78.0万円
- 車両価格
- 68.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 6.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1913万円
-
35〜2898万円
-
28〜485万円
-
29〜586万円
-
25〜553万円
-
13〜499万円
-
30〜1304万円
-
15〜445万円
-
133〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 115.0万円
- 車両価格
- 94.0万円
- 諸費用
- 21.0万円
-
- 支払総額
- 366.4万円
- 車両価格
- 348.0万円
- 諸費用
- 18.4万円
-
- 支払総額
- 78.0万円
- 車両価格
- 68.0万円
- 諸費用
- 10.0万円