日産 エルグランド のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エルグランド

エルグランド のクチコミ掲示板

(18090件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エルグランド 2010年モデル 6664件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド 2002年モデル 261件 新規書き込み 新規書き込み
エルグランド(モデル指定なし) 11165件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

MOPナビにipod

2023/10/04 23:36(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:3件

H28EのE52に乗っています。MOPナビ(カーウイングナビ)にipodをipodを接続し音楽を聞いています。ただアルバムアートが表示されません。もちろんipodには全てのアルバムにアルバムアートが表示されます。
取説にはiTunesで設定した画像が表示されるとあります。
何が原因でしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:25449657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2023/10/04 23:40(1年以上前)

ナビ推奨のipodの世代(バージョン)でしょうか?

書込番号:25449661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/10/05 01:28(1年以上前)

Pod touchの第四世代になります。

書込番号:25449723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9944件Goodアンサー獲得:1396件

2023/10/05 07:59(1年以上前)

>どんどん370さん

iPod touchは殆どのナビで、タイトルアートは表示できないようですが?
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVI_AUDIO/NAVI/PDF/ipod.pdf

書込番号:25449869

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2023/10/05 14:03(1年以上前)

>funaさんさん
ありがとうございます。

説明に「ジャケット写真に対応した音楽ファイルを再生した場合、iTunesで指定した画像のみが表示されます。」とあるのですがこれではダメと言う事でしょうか?
iTunesではアルバムアートは表示されています。ipodtouchにもアルバムアートが表示されています。

書込番号:25450251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2023/10/05 14:52(1年以上前)

>Pod touchの第四世代になります。

メーカーとして「Pod touchの第四世代」は、全てで「×: 非対応 −: 接続できない」となってますから、音楽が聞けるだけでもラッキーだと思わないと。

書込番号:25450294

ナイスクチコミ!4


hi_ro_thxさん
クチコミ投稿数:11件

2023/11/06 15:56(1年以上前)

こんにちは。
たしかナビの設定からアルバムのジャケット写真の表示の設定が出来たはずです。
同じく52中期MOPナビ付きですが、以前設定を弄ってたらその項目が出てきました。

確かですが、設定から「オーディオ」項目を押し、イコライザー設定の下の方に行くと、ジャケット写真の表示設定みたいな項目があったはずです。

書込番号:25494063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ132

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 aoyamajrさん
クチコミ投稿数:1件

他の人の投稿にもありましたが、「やっぱり!」という感じ。当方一番良いものを!という事で、オーテックのハイパフォーマンススペックを選びましたが、12マンqでCVT逝かれ、何と見積もり68万円なり!実際の使い方を実感してて体験しないと、このまさかのお粗末さは理解できないでしょう。ディーラーに言っても惚けるだけ。10万q超でこれだけ書き込みがあって、これだけ多額に掛かるなら、メーカーとして善処すべき。R32かろY33、e51と乗り継ぎ、会社の車もcubeで福数台付き合ってきて、がっかりしてます。ゴーン去って土壺ですな。

書込番号:23465928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2020/06/13 15:02(1年以上前)

#10万q超でこれだけ書き込みがあって#、と、言いながら、具体的な数字を挙げないなら、単なる愚痴。

書込番号:23465992

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/06/13 16:07(1年以上前)

ちょっと見てみました。
ゴミが出る様な。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/vinny5963/entry-12265782133.html%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAeOyqKD6j7jQVLABIA%253D%253D

書込番号:23466109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/06/13 17:10(1年以上前)

>無い物ねだり人さん

12マンkmは具体的な数値には入りませんか。

工業製品ですから1万qで壊れる人も居れば壊れない人も居ます。
運が悪かったですね。
メーカ保証も切れてますし、払えないなら買い替えするしかないですよ。

書込番号:23466245

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/13 17:43(1年以上前)

>aoyamajrさん

複数乗り継いで、他の車はどうだったのでしょうか?
先の方のコメントもあるように、工業製品の不具合は運もあります。
おそらく20万キロ乗っていても不具合が出ない方、多いと思います。
一番いいグレードだからって全く関係ありません。
具体的にはメーカにどのような善処を求めているのでしょうか?

それと、この件はゴーン問題とどのような関連性があるのでしょうか?
詳しく教えてもらえないでしょうか?

書込番号:23466318

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:9944件Goodアンサー獲得:1396件

2020/06/13 18:34(1年以上前)

>aoyamajrさん
経年劣化でエンジンが壊れようとミッションがいかれようと「特別保証」は最長5年または10万キロ、グッドプラスUに入っていれば最長7年です。そういった延長保証はどこのメーカーでも新車から最長7年です。
12万キロでミッションが壊れても、製造後7年以内でグッドプラスUに加入していれば保証になります。

どこのメーカーもそれだけです。

書込番号:23466452

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2020/06/13 18:47(1年以上前)

>12マンqでCVT逝かれ、何と見積もり68万円なり!実際の使い方を実感してて体験しないと、このまさかのお粗末さは理解できないでしょう。


どの程度長持ちし、いくらの見積もりであったなら納得出来たのでしょう。

aoyamajrさんがディーラーの立場なら、客という他人に為にどう対応しますか?
メーカー保証は使えないため、自身の裁量で値引き、或いは無償交換などを提示するのでしょうか。

実感して体感しないと理解出来ない事柄を、不特定多数が閲覧する可能性がある場に書き込まれた目的は何でしょうか?

書込番号:23466474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2020/06/13 19:26(1年以上前)

私はたぶん3人目だと思うから さんへ
意味が違うでしょう!
何人の方もクレームを付けている、とスレさんは言っています。
走行距離ではないと思いますが

書込番号:23466557

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2020/06/13 19:36(1年以上前)

定期的にCVTオイルの交換していたのでしょうか?

交換したのが悪かったのか、交換しなかったのが悪かったのか。

書込番号:23466583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/06/13 21:56(1年以上前)

>無い物ねだり人さん
>何人の方もクレームを付けている、とスレさんは言っています。

どこにもクレームを付けていると書かれていませんが、
想像で語るのは辞めてくれませんか。


>具体的な数字を挙げないなら、単なる愚痴。

貴方の言う数値は何を指していたのですか?

書込番号:23466892

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:69件

2020/06/13 22:40(1年以上前)

重くてパワーのある車にCVTは負荷が
掛かるので致し方ないのでは。

CVTに限った話ではありませんが。

もしストップ&ゴーが多かったりすると
余計に短くなるのかなと。

書込番号:23467019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件

2023/08/18 17:40(1年以上前)

エルグではなく、セレナのCVTですが、最悪です。送迎用。C24。6万km辺りで壊れ始め、2台壊れる。(進まなくなる)。トヨタノア、ヴォクに換えてからまだトラブル無し。自家用C25も13万km辺りから2台壊れる(ジャダーが大きい。走行不能迄は行ってないが不安なレベル。アクア、ノートeパワーに買い替え。現在、生き残るはC26のみ。(ただルーフのパール剥げに悩まされる)。日産のミニバン辛いわー。保証も一切なし。部品も値上げラッシュだし、昔の日産好きだったけど、卒業も視野に入れなきゃかなー。

書込番号:25388238

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ74

返信27

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 516ぱぱさん
クチコミ投稿数:22件

2012年に新車購入のC26セレナライダーでこのたび11年目の車検を受けました。

17万3千キロも乗っていたのでそこそこに故障はあるかな?と思っていましたが、「走行に致命的な故障が3か所ありました。」と言われてしまい、乗り換えを進められています。

営業マンからの提案は4月に発表されたC28セレナなのですがその見積もり価格にビックリ!
・オーテック 560万
・ルキシオン 610万
です。現状C26セレナにつけていたオプションを踏襲する形でそこそこのオプションはつけた見積もりですがが、それにして高い!

Σ(・□・;)

エルグランドが買えますよね???
ということでエルグランドの見積もりも取り、おおよその比較が次のようなものです。(そこそこのオプション付けています)

・C28セレナルキシオン 600万(値引き▲10万)
・C428セレナオーテック 550万(値引き▲10万)
・E52エルグランドプレミアムアーバンクロム 610万(値引き▲70万)

今回車を買うなら「7人乗り、本革シート、シートヒーターがいい」と決めていたので上記のグレードとなります。(ルキシオンは合成皮ですが)

「約600万とはもはや高級車。セレナはやっぱりファミリーカー、ファミリーカーに600万は出せないな〜」
と思いつつも今年(2023年)末にはフルモデルチェンジの話も聞こえてきた超モデル末期に600万?とも思ってしまいます。

そこで質問なのですが、皆さんならどちらを候補に挙げますか?
@ 最新機能満載のセレナ
A 車格で勝るモデル末期のエルグランド

なお、
・「走行に支障」なので買い替え確定となっていること
・関係性でニッサンのみで考えていること
・いろいろな意味での乗り心地重視でいること
・中古は考えていないこと
が選択の条件と考えています。

いろいろな視点からのご意見、よろしくお願いします。



書込番号:25299308

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:32件

2023/06/12 22:26(1年以上前)

エルグランドってまだ売ってたんですね
って感じの車ですが
ご質問読む感じですと 車格とか高級車とか
気にされてるみたいですね
あとは 7人乗りですか 常に7人乗るような状況が
多いのであれば 三列目の乗り心地が良いほう
ですかね
スレ主様とすればエルグランドがいいけど
古いからなぁ ってことだと思うので
ベストは セレナお買いになって
エルグランド新型でたら 買い替える
今エルグランド買うと 新型でても リセール悪そうだから
買い替えの負担大きいとおもいます

書込番号:25299373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 516ぱぱさん
クチコミ投稿数:22件

2023/06/12 22:40(1年以上前)

>カスタードクリームぱんぱんさん

早速ありがとうございます!

>車格とか高級車とか気にされてるみたいですね

そうですね。
・セレナからセレナ、というのが引っかかる
・この金額を出すならやっぱりエルグランドがいいな
という気持ちを持ちました。

ただ・・・超モデル末期というのが本当に気になってしまって、です。

「7人、本革」というのがどうしても欲しくてそうなるとセレナでも600万。
だったらエルグランド、でも新型が出る直前。

>ベストは セレナお買いになってエルグランド新型でたら 買い替える

なるほどです。
でもそこまで裕福ではないという現実もあり、なのです。
(C26に17万キロ乗ったくらい、一度決めたらずっとでして・・・)

今後10年(は言い過ぎとしても7年くらい)後悔をしないお買い物にしたい、という決断のときなのでやはりどちらか、で考えたいと思います。

ありがとうございました。



書込番号:25299393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:32件

2023/06/12 22:45(1年以上前)

>516ぱぱさん
両方試乗はされたのですか?
私はどちらも乗ったことないので
想像ですが
乗った感じは セレナのEパワーが
全然良さそうなのですが?

書込番号:25299402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 516ぱぱさん
クチコミ投稿数:22件

2023/06/12 22:55(1年以上前)

>カスタードクリームぱんぱんさん

またまたありがとうございます!


>両方試乗はされたのですか?

はい、どちらもディーラーさんで試乗させていただきました。(妻同乗で)

セレナの静寂性はすばらしい!
でも内装がこれまでとあまり変わらない(インパネ周りはメッチャ最新ですが、2列目以降が普通)

エルグランドは初めて乗ったのですが、さすが豪華!
でもちょっと古い豪華さかな?という印象です。

維持費や燃費はあまり気にしない、リセールバリューも気にしない。
このことだけでいえばエルグランド一択だと思いつつ、本当に本当に気になるのが「1年後に新型登場」なんですよね。

ちなみに妻はエルグランドがいいんじゃない?と言っています。車に詳しくないので現行型とか旧型とかを気にしないからだと思います。
私は先進性でセレナに傾きつつあり・・・。


まだ悩み中です!

書込番号:25299420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:110件

2023/06/12 22:59(1年以上前)

>516ぱぱさん
>今後10年(は言い過ぎとしても7年くらい)後悔をしないお買い物にしたい

E52エルグランドって2010年デビューだと思うので、既に新型から10年以上経つモデルです。
ちなみにC26セレナのデビューと同じ年らしいです。

今後10年乗るなら最新セレナの方がいいのでは?
値段だけで比べると迷っちゃう気持ちもわかりますけどね。

じっくり悩んでください。

書込番号:25299426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 516ぱぱさん
クチコミ投稿数:22件

2023/06/12 23:11(1年以上前)

>ゆうたまんさん

ありがとうございます!


>今後10年乗るなら最新セレナの方がいいのでは?
>値段だけで比べると迷っちゃう気持ちもわかりますけどね。

>じっくり悩んでください。

たしかに。。。
2012年に購入のセレナライダー、「もう無理」宣言をもらうまで何の不満もなく乗っていました。

そう考えるとエルグランド現行型は2010年デビューなので7年乗ったら2030年、20年前の設計の車となりそうです。


あああああ、悩む!





書込番号:25299438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19032件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2023/06/13 05:47(1年以上前)

>516ぱぱさん

お書きの条件なら素直にアルファードをおすすめしたいところですが、日産縛りとのことですので一案。

つなぎで安い中古車を買って、新型エルグランドを待つ、というのはどうでしょう?

知人が2代目エルグランドを持ってまして、何度も乗らせてもらってるのですが、これがまたものすごく良い車です。
https://autoc-one.jp/catalog/nissan/elgrand/fmc1006/
とにかく広い。それも3列目まで長距離移動も全く苦にならない完璧なシート。
しかも8人乗りもあり(2+3+3)。
内装も豪華。
運転しやすい。
FRなのでハンドリングもよく小回りも効く。
そして何より安い!(100万円以下で買えます)

その知人は壊れたら同じ型を買って使っているようです。
現行型には全く興味がないそうです。(私も同意見)

この頃のクルマって今思えば良くできていたなぁ、と思います。
外形寸法は抑えられてる割に中は広くて快適です。
余計な電子装備も少ないから、トラブルも少ない。でもエンジンや駆動系はしっかりしてて長寿ってイメージあります。
私も余裕があれば1台買っときたいモデルです。

書込番号:25299588

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/06/13 06:04(1年以上前)

エルはモデル末期どころの話じゃないレベル

不人気車だし、どうしても欲しい以外は誰もお勧めしないと思う

なのでセレナ推しだけど、今も本当にミニバン必要なんですかね?。

書込番号:25299596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2023/06/13 08:16(1年以上前)

>516ぱぱさん

確かにセレナでその金額だと上位車種のエルグランドも視野に入りますね

乗り心地でいったら古いとはいえエルグランドでしょう、でも3列目の頻度が高いならE52のサードシートは使いにくいのではないでしょうか。(座る姿勢が窮屈)

自分は12年前E51エルグランドからC26セレナに乗り換えたのですが、車格を下げてセレナにしたのは3列目のシートとラゲッジルームの使い方でした(自転車積んだりしたかったので)

車の根本的造りはエルグランドのほうがしっかりしていると思いますが、なんといっても古いので自分なら今からの選択候補からは外しますね。
セレナの方が先進安全装備など充実しているでしょうし。

もし今エルグランド購入してフルモデルチェンジしたら劇的に変わりすぎてしまってショック大きいかもしれませんよ。
そのまま10年乗るのは辛いかもしれません、自分ならとりあえず繋ぎに安い車に乗ってフルモデルチェンジしたエルグランドを待ちますね。

書込番号:25299679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 516ぱぱさん
クチコミ投稿数:22件

2023/06/13 08:18(1年以上前)

>ダンニャバードさん

ご返信ありがとうございます。

中古を考えていないことと、安いとはいえ100万(以下とのことですが)というのはやはり大金なので2回クルマを購入というのは難しいと感じます。

予算として600万は出せるとして、
・最新型のセレナ
・モデル末期のエルグランド
なら、どちらを選ぶものなのでしょう?というのがお聞きしたいご意見なのです。

「新型を待つべき」という意見ももちろんあると思いますが、
・故障でもう現在のC26 セレナは廃車になること
・新型エルグランドは600万では買えないだろうこと
から上記の二択となっています。

書込番号:25299684

ナイスクチコミ!2


スレ主 516ぱぱさん
クチコミ投稿数:22件

2023/06/13 08:28(1年以上前)

>北に住んでいますさん


ご返信ありがとうございます。

>今も本当にミニバン必要なんですかね?

いえ、実はそうでもなく。
子どもたちも全員大学生なので多人数乗車は年に数回かもしれないので「必要か?」と言われたらそうではないと思います。

ですがもう、室内空間に余裕があるクルマしか乗れないと感じています。C26セレナが快適すぎてセダンやSUVの頭上空間では厳しいな、と思っています。

現状、やはり最新型のセレナがおススメなのですよね!

書込番号:25299697

ナイスクチコミ!1


スレ主 516ぱぱさん
クチコミ投稿数:22件

2023/06/13 08:34(1年以上前)

>massaaaanさん

ご返信ありがとうございます。

一度購入したら最低でも5年、おそらく10年は乗ると思います。
(これまで乗ってきたクルマも短くて7年でした)

本当に悩んでいます!
・エルグランドに乗るのは今このタイミングしかない(次回7年後はもはやこの車格は必要ないと思うので)
・でも、セレナ→セレナには引っかかるものがある
・エルグランドは昔からのあこがれ
・でも、古い
・セレナは最新だけど内装は600万には思えないレベル


どちらも一長一短・・・。

いろいろなご意見ありがとうございます。
もっともっと、もうちょっと悩ませていただきます!

書込番号:25299705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19032件Goodアンサー獲得:1759件 ドローンとバイクと... 

2023/06/13 08:52(1年以上前)

>516ぱぱさん

考え方は人それぞれで正解などありませんので、「私の場合なら」という前提でお話すれば、

1.現行のエルグランドはナシです。
理由は、今更13年前のモデルを新車で買うのはよほどの酔狂?と思うことと、その前のモデルよりも居住性が遥かに低いこと(5年以上前ですが購入検討したことがあります)。
燃費も悪いし、良いところが見当たりません。(個人の感想)

2.セレナに500万オーバーは考えられない。(これも個人の感想です)
アルファードクラスならまだしも、セレナはベースは5ナンバークラスのコンパクトサイズミニバンだと思っています。(ノアやステップワゴンクラス)
いくら全体的に高価格化しているとはいえ、400万円代前半が良いところかなぁ?と思います。

どうしてもセレナが買いたい、ということになったとすれば、私ならePOWER XVに最小限のオプション構成で400万ちょうどを目指すかなぁ?です。

書込番号:25299721

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:254件

2023/06/13 12:24(1年以上前)

>516ぱぱさん
相当悩んでいるご様子ですね。
新型セレナは試乗し、エルグランドは知人が2人乗ってたので同乗した事はありますが、シートは大柄で厚みあり、高さがない分室内はセレナより狭いです。
ただ大きく重い分乗り心地はサードシートでも良いです。ドライバーは鈍重に感じるでしょうが。
ただサードシート使用する機会少ないならセレナが良いですね。確かに車両代は高いですが、安全デバイス、プロバイロット、燃費、リセール含めコスパ的に有利なのは言うまでもないと思います。
エルグランドの車格への未練を断ち切れれば断然セレナがお勧めです。

書込番号:25299939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2023/06/13 15:51(1年以上前)

>516ぱぱさん
 次の車も同じ程度に乗り続けるようでしたら、自分はエルグランドをおすすめするかな。

 想像での話になりますが、故障の可能性でいったらセレナの方が高い気がするからです。
 あとは、ホントに新型エルグランド出るの?って事も気になりますが。

 ちなみにエクストレイルとかは無しなんですかね?受注停止中?

 所詮他人事の意見で申し訳ございません。
  

書込番号:25300209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2023/06/13 16:47(1年以上前)

ハイエースとかデリカとか面白い車いっぱいあるけど、日産括りならキャラバンもいいと思うけど。

書込番号:25300281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taiga310さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/13 19:02(1年以上前)

>516ぱぱさん
車選びは悩ましく、そして楽しい時間かと思います。

さて、セレナとエルグランドどちらかでお悩みになっているとのことですが、自分であればセレナに600万円は出せません。理由はe-power Xであれば320万で購入出来るからです。安全装備や内装、遮音性に違いは確かにありますが、基本性能はこちらに準ずるものとなります。インパネの先進性など魅力的なのですが、自分としては、ベース金額から考えると600万は割高感が強いです。言い方は悪くてってしまいますが、所詮はセレナなんです。

一方で、エルグランドは内装の雰囲気が古い感じが否めません。また安全装備も若干古いタイプの物のになります。しかしながら車格からくる安定性はセレナと比較出来ないほど安定しています。ワイドローの車格が効いています。これは30系アルファードと比較しても優っていると感じる部分です。エンジンに関しては2.5リッターの場合は初速が非常にもっさりしています。おそらくセレナの方速いです。

自分であればリセールなど気にしない場合は、エルグランドを選びます。
メーカーナビを装着しないで社外のナビ等で節約が出来ますし、確かアラウンドビューも問題ないかったと思います。※ディーラーに確認は必要

長文失礼しました。

書込番号:25300494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Akainikuさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/13 20:09(1年以上前)

9年前にC27セレナからE52エルグランドに乗り換え、気に入ったのでマイチェンした現行エルに買い換えて乗っています。
乗り心地最重視ならエルグランドがいいのでは。
電子的な先進装備満載でも根本的な車格を覆すことはできないかと。
とにかく重心が高く安定性が無いセレナは高速道路や峠道での運転がとにかく疲れましたがエルグランドは全く別物の快適さです。試乗のチョイノリではそこまでの差は分からなかったですね。
エルグランドは古いといっても今時の安全装備は搭載されているしナビの性能も不満はありません。
ラゲッジの狭さだけは明らかなウィークポイントかなと思います。

書込番号:25300604

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件

2023/06/13 22:32(1年以上前)

>516ぱぱさん
自営業 かつ得意様が 日産 関係者という縛りだと思います。
お金がないので何度も車は購入できないと記載されていますが 実際には 600万円もする性能を検討しているのでお金は問題ないのかな と推定しています。

では 現行エルグランドに600万円を出す価値があるかといえば あると思います。
それだけの価値があるため 日産でも600万円で販売しているからですね。
ただあと10年乗ろうと思うならば 現行型を買うにはリスクが伴います。
個人的にはあと1年待ち 新型を思う存分 購入したいところでしょう。
昔ながら 新型のベース 価格は 約 800万円 となり、より高級志向の車となってしまいます。
ではセレナに600万円払う価値があるかといえば何とも言えません。
セレナがエクストレイルの VC ターボエンジン で 動力性能に余裕があり、かつE-forceなら購入する価値があると思います。
ただ試乗した動画を見る限り、C27を比べて大きく 静粛性が向上している以外には魅力的な 装備 はないようですね。
本革にこだわりがあるようですがセレナを購入するなら ベース グレードで十分ではないでしょうか?
日産は全て新型を出してしまいましたので数年以外にコンパクトミニバンを出すと予想しておりますので そちらを購入することも検討してもよろしいかと思います。
少なくとも 600万円をポンと支払う能力があるならば 実際にはお金に余裕があると思いますのでもう少し しばらく車業界の傾向を眺めることも必要かと思いますね。
焦りは本当に禁物です。

書込番号:25300828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2023/06/14 07:36(1年以上前)

>516ぱぱさん
先技術にお金掛けてるのでエルのモデルチェンジ後だと今より高額になると思います。

セレナの内装もチープに見えるのはそのような要因が考えられます。

内装マンセーならマツダ車をお勧めします。

いずれにせよ600万という潤沢な資金なら他社種探すこともお勧めします。

書込番号:25301112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Android アプリ Navigateway 接続不具合について

2023/05/26 14:29(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド 2010年モデル

スレ主 totopさん
クチコミ投稿数:574件

2012年式 MOPナビです。
CarwingsのDUN接続に、Navigatewayというアプリを使っていますが、5月になったぐらいから、急に接続できなくなりました。

その前はCobaltblue3を使っていましたが、GoogleのAPI変更によりUpdate終了、とのことで、Navigatewayに変えました。半年ぐらいは全く問題なく接続できていたのですが、5月になって突然、接続できなくなっています。

Buletoothのペアリングは問題なく、ハンズフリー通話はできています。Navigatewayの画面上、ステータスが”接続中”までは行くのですが、数秒立たずに切断に戻ってしまいます。アプリのヘルプの記載は確認済み、また、Google Playのレビュー欄では、DNS設定を追加するとよい、とのコメントもあって試しましたが改善しません。

いまどきDUN経由の接続を使おうとすることに無理があることは分かっているのですが、使えていたものが突然使えなくなった、と言うことに対して、原因、改善方法など分かれば、との思いです。

なお、Carrozzeriaナビ ZH9990でも同様の状況です。よって、MOPナビ側の問題ではない可能性が高いですが、利用中のAQUOS R3を含め、いずれの商品も古いもので掲示板への返信いただける可能性が低そうなので、比較的最近に更新のあったこちらの板への投稿を優先した次第です。

何かご存じの方いらっしゃいましたら、ぜひ情報提供をお願いいたします。

書込番号:25274903

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2023/05/26 15:28(1年以上前)

>totopさん

こんにちは。日産車ユーザーではないですが。

もしかして、
以前インストールした当時の直後暫くは普通に使えた→それから暫く(数ヵ月か)使わないでいた→久々に使ってみたらダメだった、
って感じですかね?

であれば、
Navigatewayアプリに当初与えられていた「権限」が、Android OS(11以降)によって自動削除(権限を剥奪)されたから、ってことかもしれません。

この辺↓を参考に、Navigatewayアプリに「復権」させてあげたらどうでしょうか?

●Android 11アプデ後のアプリ不具合、原因の大半は「権限」がらみ | アンドロイドネクスト
https://androidnext.info/?p=9963

見当違いでしたらご容赦を。

書込番号:25274956 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 totopさん
クチコミ投稿数:574件

2023/05/26 17:19(1年以上前)

>みーくん5963さん

早速のレスをありがとうございます。

ちょうどGW中の出来事なのですよ。なので、昨日までつながっていたのに、今日からダメ、と言ったイメージです。この間に、アプリ、システム、ファームにUpdateがあったかどうかは記録も記憶もないのですが・・・

権限について。Navigatewayが要求する権限はファイルアクセスのみで、許可に設定しています。何か変化点はあったのだろうと思うのですが・・・

書込番号:25275052

ナイスクチコミ!0


スレ主 totopさん
クチコミ投稿数:574件

2023/05/28 18:59(1年以上前)

Navigatewayアプリの再インストール、というもっとも初歩的な対応で不具合が解消しました。
お騒がせいたしました。

詳細、こちらをご参考までに。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038580/SortID=25275068/#25277956

書込番号:25277959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

次期エルグランドについて

2023/04/26 17:30(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:229件

2023年秋頃にデビューすると噂されてるエルグランドですが、
e-powerということで、e-powerイメージカラーのオレンジがエルグランドでも出るのでは? と期待してます!
ノート、エクストレイル、セレナ
のあのオレンジをエルグランドでも是非!!

大型ミニバンではあんまりオレンジないですよね?
オレンジ色のエルグランド楽しみです!

書込番号:25237131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/04/26 17:36(1年以上前)

あと数ヶ月で終売のはずが価格改定したということは、今年のFMCは消えたか?

書込番号:25237137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4014件Goodアンサー獲得:55件

2023/04/26 18:37(1年以上前)

もはや死に体状態ですけど、必死になって牙城を守ってるといった感じです。

高額車両です、まだまだ現役で売り上げに貢献されるのでしょう。

書込番号:25237204

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

新CIマークへの交換

2023/04/07 07:09(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

クチコミ投稿数:83件

こんにちは、後期乗りです。
最近の改良でフロントのCIマークが新しい物に換装されています。
交換を検討していますが、ネットによるとフロントグリルの外し方のハードルが高そうです。
交換された方、交換方法をご存じの方は情報を頂ければと思います。
因みにレーダー装着車です。

以上

書込番号:25211962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4006件Goodアンサー獲得:120件

2023/04/07 07:29(1年以上前)

わざわざ強調するような企業じゃないです。

以上

書込番号:25211977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16112件Goodアンサー獲得:1318件

2023/04/07 10:14(1年以上前)

まー人それぞれだけどね。
どのみちディーラーにて部品の発注ですよね?
ついでに付け替えて貰うが吉ですよ。
脱着が高いか安いか知らないですが経験不足から来る不手際で高く付くときが有りますからね。

ディーラーが付くかどうか不明だと言うときは全ての費用は賄いますって言えばヨロです。

書込番号:25212112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「エルグランド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エルグランドを新規書き込みエルグランドをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エルグランド
日産

エルグランド

新車価格:408〜837万円

中古車価格:29〜723万円

エルグランドをお気に入り製品に追加する <421

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,815物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エルグランドの中古車 (全2モデル/1,815物件)