eKワゴンの新車
新車価格: 146〜168 万円 2019年3月28日発売
中古車価格: 9〜168 万円 (2,164物件) eKワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
eKワゴン 2019年モデル | 23件 | ![]() ![]() |
eKワゴン 2013年モデル | 293件 | ![]() ![]() |
eKワゴン 2006年モデル | 9件 | ![]() ![]() |
eKワゴン 2001年モデル | 11件 | ![]() ![]() |
eKワゴン(モデル指定なし) | 736件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全108スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 18 | 2013年11月16日 20:43 |
![]() |
4 | 1 | 2013年6月11日 23:47 |
![]() |
3 | 5 | 2013年6月20日 18:00 |
![]() |
1 | 0 | 2013年3月5日 09:23 |
![]() |
25 | 13 | 2012年12月22日 14:55 |
![]() |
3 | 4 | 2012年10月28日 02:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


友人がekワゴン(H82W)を譲ってくれることになっているのですが、
前席のまくらがテレビ付きの物に交換されているので車検が通らないそうです。
私は後席に人を乗せることは無いので、普通の物に取り替えようと思っています。
幸い親戚が解体屋さんをやっているので聞いてみたのですが、
棒の太さと、棒の間の距離がわからないと探せないと言われました。
どなたか、ekワゴンをお持ちの方、
前席のまくらの棒の太さと、棒の間の距離を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

RECOで検索、そのまま購入が早いかと。
書込番号:16828175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

話の内容から察するに、『まくら』とはヘッドレストのことですか?
ヤフオクなら中古ですが、3000円程度で購入できますよ。
書込番号:16828178
0点

遥ですさん
ヤフオクで「H82W ヘッドレスト」で検索すれば、見付けられると思います。
書込番号:16828193
0点

三菱のヘッドレストは、ヘッドレストそのものの形状は異なりますが、前席も後席も支柱のサイズ同じと思います。
但し、設計変更があるかもしれませんが。
で、後席のものを前席に差し込んでみて同じならサイズがわかります。
書込番号:16828563
2点

ご回答ありがとうございます。
ヤフオクで売っていることは知っていますが、
親戚のおじさんが解体屋をやっているので、
サイズさえわかればタダでもらえるんです。
申し訳ありませんがサイズのわかる方、お教えください。
書込番号:16828575
0点

型番なんかご存知の方が、まくらって…
可愛い表現ね(*^_^*)
ところで、
型番てどこ見たらいいの?車検証?(^_^;
書込番号:16828584
0点

テレビ内蔵に変わったとしても、棒部分の太さとか間隔は同じでしょ?
自分で計測すれば良いだけじゃないの?
書込番号:16828627
3点

私の書き込み方が悪くて誤解を招いたようなので、
もう一度説明させていただきます。
ekワゴンは年明けに譲ってもらえるのですが、
今は私の手元にないので測ることができないんです。
さらに、年明け早々に車検があるので、
それまでに解体屋の叔父に、まくらを探してもらおうと思っています。
(買えば良いんでしょうが、タダでもらえるし、今更自分で買うとは叔父に言えない)
ちなみに、譲ってくれる方は直接の知り合いではないので頼めません。
(連絡先も知りません)
そういう状況なので、ekワゴンをお持ちの方で測っていただける方がいらっしゃいましたら、
よろしくお願いします。
書込番号:16828686
0点

>そういう状況なので、ekワゴンをお持ちの方で測っていただける方がいらっしゃいましたら、
見ず知らずの人に、そんな手間を掛けさせないでも、
クルマを譲ってくれる・・・って言う、その友人に測ってもらえればイイのでは?
友人なんでしょ?
書込番号:16830255
0点

あっ、ごめん。
友人だけど、直接は合ったことが無かったんですね。
書込番号:16830397
0点

ヤフオクの出品者に質問してみれば?
もしくはみんカラ行けば教えてくれるかもね。
テレビ付きでも「枕カバー」しておけば見えないから最悪良いんじゃないの?
書込番号:16830424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

会ったことも連絡先も知らない人が友人?
というか、3000円をケチってまで他車種のものを流用しなくても・・・と思えてしまう。
教えてくれる人がいるといいですね。
>エモン55さん
そんな事聞かれてもメンドクサイから答えないかと(^_^;)
>テレビ付きでも「枕カバー」しておけば見えないから最悪良いんじゃないの?
調べたところ、ダメなようです。
書込番号:16833323
1点

解決しました!
みなさん、ありがとうございます。
結局、中古車屋さんで売っているのを測らせてもらいました。
(軸間150mm、太さ12mm)
初めてこの掲示板に書き込ませていただいた感想を書きます。
私が女だからかも知れませんが、人をバカにしたような書き込みが多いのはビックリしました。
ここで質問をする前に、ヤフオクも見ましたし、メーカーに電話して聞いてもみました。
ネットで調べても、どうしてもわからないからユーザーの方が多く集まると思われるこの掲示板で質問したんです。
ですが、書き込みがあるのは質問と関係のないどうでもいいことばっかり。
正直あきれてしまいました。
質問に答えられないのなら、余計な書き込みしないでもらいたいです。
余計なことを書き込む人のほとんどが、スレ主の書き込みは読んでないし、
(読んでいるとしたら理解力なさ過ぎ)
バカな内容か嫌味ばっかりだし。(誰とは言いませんがw)
友人の知り合いから譲ってもらうんですが、そんなこといちいち細かく言わなくても、どうでもいいことですよね。
友人なのに知らないのかとか・・・そんなわけないでしょう。頭悪すぎ。
私が声を大にして言いたいのは、「質問に答えられないなら、余計な書き込みすんな!」です。
書込番号:16841265
6点

ごめんなさ〜い(>_<)
素直な感想でしたm(_ _)m
書込番号:16841303
1点

スレ主さんに同意です、
(これも 余計な書き込みかも知れないけど・・)
価格コムの掲示板って いくら初心者マークを付けて書き込んでも
イヤミや皮肉、人をバカにしたような物言い、なども
割と見られますよね、 質問するのもビクビクしながら・・って感じです。
(特にパソコンの所には 多い気がします)
しかも 不思議な事ですが 例えば ここのように「eKワゴン」の事を聞いているのに
答えてくれるのは「ekワゴン」のユーザーとは思えない人ばかり、
知らないのなら 書き込みなどしなくていいし、知っているのなら教えてあげればいい、
ただ それだけなのに・・・
書込番号:16841530
5点

>書き込みがあるのは質問と関係のないどうでもいいことばっかり。
>正直あきれてしまいました。
自分で解決できることなのに、「他人を使って楽しよう」という態度が反感買うんだよ。
その位のこと、気かないのかね?
書込番号:16842852
2点

ホントだ。
スレ主さんの言う通り、ここに書き込む人は、スレ主さんの書き込みを読んでないんだ・・・
スレ主さんは、メーカーに電話したり、ネットで調べたり、最後には中古屋に足を運んで自分で解決している。
やれることは全てやってると思う。
自分で解決する一環として、ここに質問を書き込んでいるだけだろう。
それが「他人を使って楽しよう」ととられるなら、ここには何の質問もできなくならないかい?
誰かさんの言う通り、書き込んだ人全てが「反感を持って」書き込んでいるんだとしたら、心狭すぎ。
情けない奴らばっかりだ。
その位のこと、気かないのかね?
(間違いにも、気「がつ」かないのかねw)
書込番号:16843709
5点

「反感」を持って書き込んでいる人がいるとしたら
スレ主さんが「他人を使って楽しよう」と思ったから反感を
持ったんじゃなくて
「オレ達の提示する解決策で納得しろよ」とオトコが書いているのに
それには無反応だからじゃないの?
(「どうせ車には無知なオンナのクセに!」というオトコの思い込みがあるように思える)
今 「反感」を持っている人だって
スレ主さんが 最初から
「(それは真っ先にやりました)RECOで検索ですね、
ありがとうございました、お詳しいんですね」
「(ヤフオクではさんざん調べていても)ヤフオクという手もありますね、
ありがとうございました」
「(違う事は知りながら)三菱のヘッドレストはみんな共通なんですね、
知りませんでした、ありがとうございました」 等々
ekワゴンに詳しい人達の親切で素晴らしい書き込みを 手放しで絶賛していれば
反感は持たれなかったと思うけどね・・
『「シャフトのサイズが知りたい?」んなぁこたぁー どうでもいいだろー!
オレの言う事に従ってりゃいいんだよ、それで「お詳しいんですねぇ〜」
「ありがとうございますぅ〜」ってだけ言ってればいいんだよ』が
イヤミな書き込みをした人の本音に思えるけどね。
書込番号:16844376
3点



もう契約した後なので今更聞くのもあれなのですが、この車はシートをフルフラット(完全に寝かせてベッドのように)出来るのでしょうか。
http://autoc-one.jp/mitsubishi/ek_wagon/joycar-1386568/
こちらでグラドルの方がフルフラットの新型ekシートで横になってる(そっちに目がいってしまう・・・)
これはノーマルかカスタムかわかりませんがシートのアレンジはどちらも一緒なのでしょうか。
ただ車中泊したい僕にとってフルフラットにアレンジできるのは重要なポイントなんですが、公式になぜシートアレンジについて載せないのでしょうか。ちょっと疑問です。
4点

こんばんは。
シート形状が同等に見えますのでフルフラットにできると思いますが
ディーラーで確認されたほうが確実ですね。
素敵な女…いや、車ですね(笑)
書込番号:16242217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ekワゴン or ワゴンR どちらがエンジン音は静かですか?
ワゴンRは、試乗やその場でエンジン音を聞くことが出来たのですが
新型ekワゴンは、試乗したことがないので
試乗されたことがある方はご感想お願いいたします。
0点

日産と共同開発?の新型ekワゴン(日産DAYS)はまだ発表前だから乗った事ある人は一般人にはいないと思う
日産DAYSは6月6日発表 ekワゴンはまもなく とWEBに書いてあります
先行で展示はしている様ですが、発表前には試乗は出来ないでしょうね。
書込番号:16212024
1点

北に住んでいますさん
展示車は、みることが出来たのですが、
乗ったことがある人はいないんですね。
6/6まで待ちます。
ご回答ありがとうございます。
書込番号:16213641
0点

6月下旬に新型EK納車待ちです。
ワゴンRは買い替え前のEKを車検に出したときに代車でお借りしました。
静かで乗り心地も良かったですよ^^
新型EKも近い感じなのかなーと期待して待ってます。
書込番号:16228354
1点

エンジンの静粛性は・・・低回転域ではそこそこです。
ですが、出だしの加速が最悪です。非常にもっさり感というか、違和感があります。
当然、加速しない→踏み込む→エンジン回転数が上がる→うるさい!
という悪循環に陥ります。新型ワゴンRのスムーズな出足とは別物と思った方が良いですよ。
DAYZの方に試乗記載せました。
現在、3名の方の試乗記が載っていますが、出だしの違和感は皆さん、大なり小なり感じているようです。
書込番号:16275716
1点



6月に日産と共同開発したEKワゴンが
一斉に発売されることはすでにご承知かと存じます。
ディーラーでも案内しております。
その中にパジェロミニ後継のモデルがあることが判明しました
一応まだ社外秘なので言えるのはここまでですが期待しててください
車名は「三菱LYNX(リンクス)」
5ドアのクロスオーバー
エンジンは新開発の3A10型SOHC12バルブで吸排気MIVEC装備のターボとNA
ターボが64ps 11Kg-m、NAが54ps 6.3Kg-m
ターボは3000回転から最大トルクを出す仕様
グレードはVT・V・XT・X
ミッションはCVTでターボはパドルシフトの7速スポーツモード付き
4WDには電子制御4WD搭載でエコ・オート・ロック切り替え可
全車にASC標準で、4WDはブレーキLSD制御もあるASTCになる。
価格は安くはない。
1点



http://www.youtube.com/watch?v=ewgqNy6Rnl4&feature=player_embedded
スーパージョイフィールドは、どんな装備が付いてるんですか?
4ATで89万8000円は、気にしています。
1点

どんな装備が付いているか分かりませんが、
私個人は、お買い得とは思えないかな。価格相応かそれ以下・・・。今、話題の三菱ですからね。
人それぞれなので、安ければ良いって考えれば有りだと思いますよ。
書込番号:15505283
2点

現行型が発売されたのは2006年です。設計が古いと思います。
それに三菱自動車という企業が、信頼に値する企業かどうかは不明です。
三菱自動車、変わらぬ隠蔽体質リコールで不誠実な情報開示
http://toyokeizai.net/articles/-/12227
書込番号:15505312
2点

非力な軽4には無段変速のCVTミッションが最適だと思う。
ホンダもやっと採用してきています。
しかし三菱の軽4には非採用、相変わらずの有段ATです。
4ATなので3ATより最終減速比を大きくしてローギアードに、これがうるさいと問題にならなければいいんじゃないかな。
日産と協力して造る次の軽4シリーズでミッションも違ってくると予想。
当分は安く見せるしかないですが値引きは売れないから逆に渋いと思う。
書込番号:15505317
0点

スポーツは何度か乗ったことあります。
別に不満も特徴もない車ですが、モデルも古く積極的に選ぶ理由もない車です。
日産との合弁会社から出る次期モデルは期待出来ますけどね。
友人のスポーツまだ6万キロの走行距離でスプリング折れのトラブルありました。
過去のリコール隠しを今更持ち出すつもりは全くありませんし、三菱には期待していますがこのトラブルはちょっといただけません。
書込番号:15505559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> スーパージョイフィールドは、どんな装備が付いてるんですか?
カタログを貰って確認ください。オーディオレスとか○○レスで、個人の好みの機器を取り付ける車だったと思います。
神戸みなとさんの、、4ATなので3ATより最終減速比を大きくしてローギアード云々ですが
これは、間違いでは有りませんが、4速のギア比に触れていませんので、このままの意味で
取ると誤解がでます。
正確には最終減速比はローギヤードですが、3ATにオーバードライブの4速ギヤを追加し、
3ATの3速よりも4ATの4速は、エンジン回転数が20数%低くなってます。
これは、他メーカーの3ATを4ATにした場合のギア比変更と同じ手法です。
10年以上乗るつもりならこれほど耐久性の有る車珍しいでしょう。価格を重視するならお買い得と思います。先日騒がせたリコールの問題も解決していますし。
但し、5年程度で乗り換えなら下取り安いでしょう。
一番の問題は、CVTでなく、4ATなのが問題になると思います。
3速と4速のギア比ですが、90km/hの3速エンジン回転5000rpm程度、4速が3500rpmと
登坂力がCVTに劣り、エンジン音うるさい等々で、高速で我慢が出来るか???
尚、燃費については、私は、近場専用に3ATのミニカを持ってますが、これが17〜20Km/L前後ですので、4ATのekワゴンの燃費はかなり良いと思います。
ちなみに私は、家族構成で、常に4台車保有し、ダイハツ、三菱と交互に買ってますが、10年超乗った5台の三菱車は消耗品以外交換したこと有りません。欠陥隠しの被害にあったこと全く有りません。
書込番号:15506055
6点

この時期に・・・見え見えの釣りでしょうか?
装備その他はサイトをチェックすれば済む話。
気にするのは企業体質の方だと思うのですが。
書込番号:15506174
7点

次期ekワゴンは日産が作って、三菱がOEMで売ればいいのにって思う。
書込番号:15506550
0点

>次期ekワゴンは日産が作って、三菱がOEMで売ればいいのにって思う。
軽なら現状で考えるとスズキ製のOEMが有力でしょうね、ラパンがFMCしたら出るかも? 。
書込番号:15506634
0点

三菱パッシング多いね。
他社も似たようなリコール隠ししてるのにね。
それに軽に乗るような人は設計古い云々なんて気にしないだろ。
書込番号:15506813
5点

欠陥自体亡き者にしているメーカーもありますが(政界財界に影響力のあるメーカー)
今回のも、メーカー上層部の怠慢以外の何物でもないでしょうね、何だか政界を見ているようです。
書込番号:15507057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リコールによる死者が出ているかそうでないかの違いでしょう。
遺族にみなさんのコメントを聞かせてあげたい…
書込番号:15507121
0点

某社では、ブレーキランプが切れて点灯しない問題が発生してもディ-ラーにブレーキランプの在庫がない事態が続きました。(と、別レスに有ります。)
ブレーキランプが点灯せず
→ 追突事故が起きえる、追突避けるために横転、歩道に乗り上げ歩行者死亡事故
等々の重大事故の誘因、、死亡事故が発生したかどうか、、、、関係ない。
重要な部品の在庫がないなら、生産ラインを1〜2ヶか月ほど5%下げれば在庫充分となります。
10000台/月を9500台、、15000台/月を14250台とするのみ。全ディーラの在庫無理でも、日本全国数か所に在庫有れば、翌日午前中の配達可能です。
それを、在庫がなくとも、新車をどんどん作り続けて売上増に邁進したメーカーと体質違わないと思います。
私にはどちらもあほらしく許せないメーカーと思いますが、この某社がまだ悪質と思います。
私は、この某社の車は絶対に購入しないつもりです。この某社の実名をここで上げても不毛でしょうね。
でも、自分が持って良かったと思う車は、この体質とは関係ない部分もありますが。
書込番号:15510579
0点

>私は、この某社の車は絶対に購入しないつもりです。この某社の実名をここで上げても不毛でしょうね。
それが事実ならぜひ公表してください。
書込番号:15513855
2点



先日ekワゴン 23年式MT車を中古で購入しました。
シートがベージュで、かつ子どもがまだ小さく汚れること必至なので、
シートカバーをつけようとネットで探しました。
車自体もMT車はあまりないので当然ですが、
たいていの商品説明には「MT車適合不可」と書いてあります(涙)
どうやらMT車は前の座席がベンチシートでないため、
そこだけが違うようなのですが・・・
軽自動車汎用のシートカバーを選ぶしかないのでしょうか?
ほかの車のシートカバーで合うものがあればそれでもいいと思っていますが。
なにかご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。
0点

> Xipon さん
こんにちは。
私もMT車の為、カバーを探しても適応するものがなく...。
汎用シートカバーを使っています。
サイズがどうしても合わないなどあると思います。
でも直接、汚れてしまうより良いかな...と割り切っています(^-^;
お子様がいるとどうしても汚れが気になりますね!
情報が少なく...お力になれませんが
どうか良いシートカバーが見つかると良いですね。
書込番号:15249723
2点

xiponさんこんにちは
私はペット用のシートカバーを
使ってます
シートカバーというよりも
シーツのようなものです
つけ外しが簡単で撥水性も有ります
もちろん汎用です
携帯からなので詳しい情報は書けませんが
オートバックス等で普通に置いてます
安物感はありませんが ( 私感です)
ペット用じゃちょっと、というのであれば
無視してください。
書込番号:15249949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>三井さんさん
女性のMT乗りさんなんですね!なんだかうれしいです〜。AT車はたいくつですもんね!
汎用シートで気に入ったものがあれば、できるかぎりサイズを確認してみます。
子どもに汚される前にいいものをみつけなくちゃ。ありがとうございます。
>ポンちゃんのパパさん
ペット用シートってあるんですね!なるほど〜、知りませんでした。
機能はバッチリそうですね!一度みてみます!
ありがとうございます。
書込番号:15250979
1点



eKワゴンの中古車 (全4モデル/2,164物件)
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 85.9万円
- 車両価格
- 76.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.4万km
-
eKワゴン M /アイドリングストップ/ETC/CDデッキ/キーレス/電格ミラー/タイミングチェーン
- 支払総額
- 13.0万円
- 車両価格
- 10.0万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 11.1万km
-
- 支払総額
- 59.6万円
- 車両価格
- 47.9万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 8.5万km
-
eKワゴン MX 社外ナビ ETC ドライブレコーダー 電動格納ドアミラー スペアキー マニュアルエアコン サイドバイザー フロアマット ヘッドライトレベライザー
- 支払総額
- 29.8万円
- 車両価格
- 23.3万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 5.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜186万円
-
3〜270万円
-
9〜560万円
-
14〜212万円
-
13〜2828万円
-
11〜189万円
-
21〜198万円
-
24〜145万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
-
- 支払総額
- 85.9万円
- 車両価格
- 76.9万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 59.6万円
- 車両価格
- 47.9万円
- 諸費用
- 11.7万円
-
eKワゴン MX 社外ナビ ETC ドライブレコーダー 電動格納ドアミラー スペアキー マニュアルエアコン サイドバイザー フロアマット ヘッドライトレベライザー
- 支払総額
- 29.8万円
- 車両価格
- 23.3万円
- 諸費用
- 6.5万円