マツダ デミオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デミオ のクチコミ掲示板

(48890件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32262件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15107件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1898スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 H19年 デミオ スポルト

2017/01/04 03:28(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:1853件

現在H14年デミオカジュアルに乗ってます。
四年くらい乗りましたが、飽きてきました。
色もシルバーですし。

そこで調べていたら、H19年 デミオスポルトが
ありました。

1500ccなので、今のデミオよりも加速とかは
かなり良いのでしょうか?
燃費は?

今の車の一番の嫌な点は、冬になると
車内が何か擦れたキュッキュッという音がします。
これがストレスでストレスで。

価格コムの評価の所にも、似たような現象が
あると記載がありました。

仮にスポルトを買って、また修理出来ないような
音がなったら、ほんと耐えられません。

日産ノートを第一候補に挙げていましたが
スポルトに目がとまり質問させて頂きました。

それともう一件、H17年ヴィッツRSが候補であります。
この三つですと、どれが一番良いでしょうか?
個人の主観で結構です。

宜しくお願いします。

書込番号:20537398

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件

2017/01/04 07:28(1年以上前)

>すもも1813さん
予算はどれ位ですか?又、何年位乗るつもりで、検討されていますか? スポルト、RSは約10年前、ノートは初期モデルですか? であれば、各部品の修理or交換が必要になる事も予想されますね。車自体が気に入ったのであれば、修理など気にしなくて良いのかもしれませんが、維持費が掛かる事も念頭において考えた方が良いかと思います。無難なのはRSですかね。私的にはスポルトですが。

書込番号:20537549 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/04 07:38(1年以上前)

>すもも1813さん
祖父母が1300デミオに乗ってます。(この型の) 
スポルト1500にも乗ってますけど、加速が明らかに違いますね。
でも燃費は悪くなると思います。
加速とかは個人個人の感じ方があるので試乗をおすすめします。

まあ10年前の車なのであちこちガタが来てると思った方が良いですね。

書込番号:20537561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件

2017/01/04 09:53(1年以上前)

10月までDYデミオスポルトに乗ってました。
購入はDYですか??
2002年式で14年経過で乗り換えましたが、110ps位あるので町乗りでも山でも快適ですよ〜
ただ高速だと120キロペースで走る場合はちとエンジンうなってます。100キロペースなら快適です。

燃費はMTでしたが町乗りで10〜12km/L、遠出だと16超える時もあります。

私はイグニッション系でコイル何回か交換してもエンジンランプ点灯するので寿命かな?で手放しましたが、これがなければあと1回車検通してました。
スイスポに買い換えましたがトランクと後席の広さはピカイチでした。

書込番号:20537780 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/01/04 10:12(1年以上前)

カジュアルのモード燃費19.2km/L、馬力91、トルク12.6
スポルトのモード燃費18.2km/L、馬力113、トルク14.3
実燃費はほぼ気にならない差で、加速も良くなりますね。

どれが良いかは、できるだけ新しい年式で走行距離の少ない車としかいえないですね。
どれも10年以上前の車ですし。

書込番号:20537816

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2017/01/04 10:36(1年以上前)

>Martin HD-28Vさん

おはようございます。
予算は三年保証込みで総額50万程度です。
新春売り出しでH19スポルトが56万程度です。
距離は6.2万キロ

goonetに載ってます。

販売元がトヨタなので、それも安心です。
ただタイヤが大きいので、交換などに
お金がかかりますね。

ちなみにノートはヤフオクです。
H17年 8.2万キロ 年式の割には綺麗です。
本車検付いて17から23万。

今乗ってるデミオはノックセンサーが
壊れ始めてます。修理に2万ちょっと。
車検は8月

そう考えると、買い替えても良いかなと
思います。

書込番号:20537878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2017/01/04 10:38(1年以上前)

それが心配ですね。
なので延長保証に入ろうと思ってます。
そしたら三年は安心です。

お金がないので、程度の良い物が
買えません。

書込番号:20537880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2017/01/04 10:41(1年以上前)

有難うございます。購入はDYではありません。次の型になります。

スイスポですか?
確か1600ccですよね?
税金関係が高くなりませんか?

でも格好良いです。
私も検討してみようかな?

書込番号:20537885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2017/01/04 10:43(1年以上前)

>そこら辺にいる村人さん

やはり年式の古さは気になりますね。
ディーラーなので、整備はしっかり
されると思いますが。

うーん、迷います。

書込番号:20537892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:13件

2017/01/04 11:07(1年以上前)

H14スポルトに乗ってます。
今、10km程走りましたが、異音は発生
しておりません。
前にディーラーの方が「この型のデミオは
頑丈だからなかなか壊れん」と申してました。
今、私が車を買い換えるなら
スイフトRSのMTにしますが
なかなか壊れてくれません。

書込番号:20537935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1853件

2017/01/04 11:26(1年以上前)

>ちゃんひろ。さん

確かに故障と言えば
ノックセンサーくらいです。
異音は買ってからすぐでした。
それがストレスで。

消耗品はかなり交換しました。
これはどの車も一緒ですね。

どうしようか迷ってます。
カジュアルにも多少愛着も
ありますし。

書込番号:20537971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ405

返信49

お気に入りに追加

標準

駐車場でのもらい事故

2017/01/03 09:56(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

スレ主 lostmoonさん
クチコミ投稿数:161件

後部

相手方車両後部

過去以下の質問では大変お世話になりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000692529/SortID=19150327/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000692529/SortID=19027727/#tab

本題ですb。
近所の立体駐車場を月極で借りております。
12/30、朝最寄りの警察署から電話がありました。
・私の車が夜間、駐車場内で大きくぶつけられた。
・相手は酒気帯び。ただ、公道は走っていないので単なる物損事故。
マジすか!慌てて見に行きました。
相手はfit。バックで思いっきり私のデミオフロントにぶつかり、デミオ後輪は車止めを超えて立駐柱に激突。
(立駐踊り場近くに停めたので、fitは助走(笑)はできた。)
※なので、衝突の衝撃は概ね私のデミオが吸収した形と思います・・。

納車が2015/9月。1万9千km走りました。もうどうしましょう、ははははは。
相手方とはすぐに連絡がつき、陳謝されました。今後は相手方保険会社との交渉となります・・・。

・新車に交換、無理ですよね・・・・。
・車両フレームに相当なダメージがあると思います。修理で今まで通り走るようになるのでしょうか。
・相手方の保険会社との交渉でのコツがあれば教えてください。
1/4にディーラーにレッカーして、話が始まると思います・・・。XD Touring L Package (MT)です。

何かアドバイスがあればご教示ください。よろしくお願いします。

書込番号:20534764

ナイスクチコミ!16


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/01/03 10:59(1年以上前)

新車か無事故の車両に交換
相手の保険が電気会社系列でないことを祈ります。
後酒気帯びで車運転したのは事実ですので免許取消に近い厳重処罰

書込番号:20534921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/03 11:06(1年以上前)

きちんと修理すれば問題ないと思うけど
あとは気分的な問題でしょう

骨格まで修理が入ると、修復歴になるんで
事故落ち分、下取り額は悪くなる

仮に修復歴になるような状況がある場合、その
事故落ち分を相手が支払ってくれるかが問題
でないと、将来下取り時に自分が被ることになるし

書込番号:20534938

ナイスクチコミ!5


スレ主 lostmoonさん
クチコミ投稿数:161件

2017/01/03 11:08(1年以上前)

infomaxさん 返信ありがとうございます。

>相手の保険が電気会社系列でないことを祈ります。
これはどのような会社が該当するのでしょうか。

ちなみに今回相手方の保険会社は「損保ジャパン日本興亜」です・・。

書込番号:20534942

ナイスクチコミ!2


@@147さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/03 11:55(1年以上前)

これは「酒気帯びは免責事由」で保険会社は不対応のパターンじゃないですか。

書込番号:20535033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 lostmoonさん
クチコミ投稿数:161件

2017/01/03 12:03(1年以上前)

>@@147さん
返信ありがとうございます。

酒気帯び等の重大過失の場合、過失者にかかる物品等は保険会社不対応ですが、
対人/対物は適応されます。

今回の場合、加害者の身体とfitは保証されませんが、被害者である私の車両は
賠償の対象となります・・・。

書込番号:20535049

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件 デミオ 2014年モデルの満足度3

2017/01/03 13:13(1年以上前)

これは相手側の重大過失分も含め、新車に乗り換え要求しましょう。慰謝料も。
痛い目に遭わないと、こんな輩はまた同じ過ちを冒します。いや、他人様を轢いていたかも知れません。

書込番号:20535212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:41件

2017/01/03 13:32(1年以上前)

スレ主さま。
この度は、災難でしたね。車輌だけで済んで、よかったですね。

新車に交換は難しいかと思われます。
同グレードの車両に交換が、妥当だと思います。
多少新し目(2016年登録で同グレード・走行距離少ない)位に交換は、相手側の保険会社に言ってもよいでしょう。

提示された条件でスレ主さまが気に入らないのなら、不足分は相手に補填させる。
公道を走ってないとしても、酒気帯びは酒気帯び。
公道で事故を起こせば、物損事故では済まない可能性がある。
こういう輩は、痛い目をみなければ何度でも繰り返します。
ここは、相手側に強く言ってもいいでしょう。

書込番号:20535253

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:410件

2017/01/03 13:37(1年以上前)

人的被害(相手側は?)はないにせよ、ヒドイ状態ですね。

保険を使った修理なら、新車と遜色ない状態まで修復が可能とされています。
評価損はイタイですが、精神的被害を抜きに考えれば今後修理して乗る事も十分に可能です。

今回の件が今後精神的負担になるのであれば、廃車にし追い金で乗り換える事も視野に入れても良いと思います。

書込番号:20535272

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2017/01/03 14:28(1年以上前)

>これは「酒気帯びは免責事由」で保険会社は不対応のパターンじゃないですか
それは一昔前の話しですね。
今はそれだとぶつけられた側や引かれた側があまりに不憫なので対応してますよ。

書込番号:20535403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/01/03 16:09(1年以上前)

電気というか家電系列 ソニー損保

書込番号:20535659

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2017/01/03 16:50(1年以上前)

スレ主さんに全く落ち度が無いのは誰が見ても明らかなだけにかける言葉が
見つからないですね。災難としか言いようが無い。
恐らく、加害者はスレ主さんとの直接交渉はしないかと思う。というより保険会社側で
全てやるので何もしなくて良いですよっと言うはずです。保険会社目線だと、整備工場
叉はディーラーからの見積もりまでは全額保険求償されると思います。それ以上は
難しいかも。査定価格が大幅に落ちたからその分も持てと交渉しても恐らく拒否される
と思います。そうなるとスレ主さん側で弁護士立てて争うしか無いかと。加害者が弁護士
のオプション付けてれば保険会社側もそれで対抗してきます。付けてなくても保険会社側
と弁護士の話し合いですかね。スレ主さんは全く落ち度がないからスレ主さん側の保険会社
はアドバイスはしてもそれ以上は何もしてくれないのではないかと推察します。
取り敢えず主張すべき事はして相手の反応見るしかないかと。

書込番号:20535772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16124件Goodアンサー獲得:1319件

2017/01/03 17:56(1年以上前)

駐車場は公道扱いです。

書込番号:20535944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shinakaさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/03 20:38(1年以上前)

>駐車場は公道扱いです。
スーパーやコンビニ等の不特定多数が利用する駐車場は公道扱いだが、
自宅はもちろん契約者のみが利用する月極駐車場は公道外だよ。

書込番号:20536392

ナイスクチコミ!29


スレ主 lostmoonさん
クチコミ投稿数:161件

2017/01/04 13:02(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございます。
今日、立体駐車場から出してディーラーに持っていきました。

後部、なかなかのやられっぷりでした。
マフラーに白いものが埋め込まれていますが、立体駐車場の壁面素材です・・。

10日過ぎに修理見積が出ます。やれやれ。
代車アクア、超運転しずらい(笑)。やれやれ。

必ず報告致します。皆さんのコメントは励みになります・・・。

書込番号:20538195

ナイスクチコミ!33


桐壺さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度5

2017/01/04 20:33(1年以上前)

年明け早々お辛いですね。心中お察しいたします。
大切な車を、本当に悔しいです。
しっかり言うべきことは、言って、さらに
慰謝料請求、当然ですよ。
代車代金もしっかり、誠意ある対応をしていただきましょう。

書込番号:20539402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2017/01/04 21:41(1年以上前)

駐車場の0:10事故としては余りに酷いです。これ、被害車両に人が乗ってたらと思うと怖いです。その上に加害者が酒気帯び運転と言うのが論外。

これから公道に出ようとしていたのか、公道に出て帰って来たのか不明ですが・・・飲酒事故であることを公安委員会に通報した方が良いレベルだと思います。こんなのの近くに停めるのも縁起が悪いし、駐車場も借り換えた方が良いと思います。

補償に色を着けさせるとかではなく、行政処分で加害者を運転できなくする方が相当でしょう。(免取になっても無免許やらかすタイプだったら嫌ですね。)

書込番号:20539675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


車manさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:3件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2017/01/04 22:36(1年以上前)

酷すぎる(泣)
まだ3ヶ月しか経ってない新車だと
スレ主様の心情思うと車交換じゃないと
納得いかないですよね。

自分も前車は中古でしたが状態が非常に良く
新車の気分でしたが一ヶ月も経たないうちに
携帯でよそ見運転の初心者マークに追突さてれ
かりなショックでした。

書込番号:20539881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件 デミオ 2014年モデルの満足度3

2017/01/04 23:39(1年以上前)

>lostmoonさん
これは醜いですね。
とにかく相手側の保険屋の言いなりには成らない様に頑張って下さい。特に弁護士なんかを立てて来ると丸め込まれます。
ご本人様の保険に弁護士特約があるなら、弁護士を介して強く要求をした方が良いと思います。
相手側が100%悪いのですから、スレ主様が妥協する必要は有りません。

>駄洒落封印さん
のご意見に概ね賛同致します。こんな輩は安易に済ますと、また同じ事を繰り返し、不幸な人を生み出すまで辞めないと思います。
飲酒運転による死亡事故は、加害者も被害者も、その家族も含めて多くの人を不幸にします。

書込番号:20540095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ETO'Oさん
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:5件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2017/01/06 06:27(1年以上前)

一体何キロでぶつかればこんな酷い有様になるのでしょうか、、、皆さんの意見に激しく同意いたします。相手に厳罰を。

書込番号:20543326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 lostmoonさん
クチコミ投稿数:161件

2017/01/06 09:41(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。
全ての方に返信できず、申し訳ないです。でも全て何回も読み返しています。ありがとう。

一つだけ。頂いたコメントの中に相手方加害者の処罰等のお話があります。
もちろん私も相手方が飲酒しての運転(公道ではないにせよ)での事故ということで
それが反社会的行為であることから、怒りがわいてきます。

でも、それを罰するまで持っていくのは私の範疇を超えていると思うのです。
警察には本人から届け出があります。もしそれ以上私に何か行動する手段があるとしても
正直もういっぱいいっぱいです。

今現在事故処理で相当の時間を取られ、今相手方損保会社とメールのやりとりを行い、
今日これから電話での応対です。
仕事させろ〜〜(笑)。

※>車manさん
3か月ではなく、1年3か月使用です。

必ず報告はします。よろしくお願いします。

書込番号:20543632

ナイスクチコミ!13


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

リクエストスイッチで鍵が開かない

2016/12/31 17:22(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:12件

こんにちわ
いつも参考にさせて頂いてます。
年末の休みで、スピーカの乗せ換えを行ったのですが、
リクエストスイッチの開錠のみ反応しなくなり、何度押しても施錠状態となってしまいました・・・。
お手上げなので皆様のご意見を聞きたく投稿させて頂きます。

症状としては
@ スマートキーの開錠は反応する。
A 助手席側も同様に開錠しない。
B リクエストスイッチの施錠は反応する。
C キーエラーのランプ点灯はなし。

と言った状態です。

配線の接触不良にしても、両ドアが効かないのが個人的に納得できず、、
開錠だけ反応しないのも謎です。

もう日が落ちてしまったので、明日もう一度ドア回りの配線を確認しようかと思っております。
同じ症状になった方はいらっしゃいますでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:20528551

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/01/01 07:42(1年以上前)

まずはヒューズ周りを確認されては?

書込番号:20529845

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/01/01 08:23(1年以上前)

運転席側のコネクター忘れは…?

書込番号:20529903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/01/02 00:28(1年以上前)

皆様あけましておめでとうございます。
新年早々お世話になっております。

>F 3.5さん
レスありがとうございます。
運転席側コネクタは確認しましたが、問題はなさそうでした。
リクエストスイッチ辺りの配線等は一切触れていないため、
(内張りを開ける時にも触れるところに配線はなし)コネクターの接触不良、断線はなさそうです。
また、助手席側も同じ症状なのが気になる所です。


>そこら辺にいる村人さん
ご指摘頂いて、フューズボックスの配線を眺めていましたが、
リクエストスイッチ辺りのフューズがどれなのか検討がつきませんでした。
あと、フューズが飛んでた場合は、リクエススイッチ自体が反応しなくなりそうな気がしなくもないのですが、
とりあえず、先入観に捕らわれずに明日、怪しそうなフューズを一個ずつ確認してみようかと思います。
キーロックの制御をどこでどうやってしているのか検討つけば当たりが付けれるんですけどね・・・

ディーラーかなぁ・・・笑


書込番号:20531734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2017/01/02 09:31(1年以上前)

スピーカー交換と音質改善のために2、3回フロントドアのスピーカー周りをDIYしましたが
スレ主さんの様になった事は無かったです。

「リクエストスイッチ」とは、何か分からなくて
(リモコンのスイッチのことですかね?)
ネットをしらべていたら、他社車ですが以下の様な症状もある様です。
携帯電波との干渉みたいです。
的はずれかもしれませんが、参考まで。
http://s.kakaku.com/bbs/70100710615/SortID=12758044/

書込番号:20532144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/01/02 14:28(1年以上前)

>チーター魂さん
情報ありがとうございます。
僕もこんな事は過去になかったので困惑しております。

リクエストスイッチは車体側のドア横に付いてるボタンです。
鍵側のボタンは施錠開錠共に正常です。

先ほど試してきましたが、携帯など電波を飛ばす機器を持っていなくても同じだったので、これも違いそうですね・・・
何が何やら

書込番号:20532762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:9件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2017/01/02 16:03(1年以上前)

ディラーが正月休みですか? お困りのようですね。

>B リクエストスイッチの施錠は反応する。

ということですので、
キーを持った状態でアンテナ(ドアノブ付近)に近接し、リクエストスイッチを押すという
一連の動作内容は変わらないことから、電気的な接続不良やヒューズ断線ではなさそうです。
ドアロックに関する制御やソフトウエアによるものと推測します。

例えば、取扱説明書の↓のページに有るように、一時的な機能制限がかかった状態では無いでしょうか
http://www2.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/demio/dj/edko/contents/06090100.html
解除方法が同じかどうかわかりませんが。

また、取扱説明書のタイトルは「キーの機能停止」とありますので、
同様の事象であれば、別のキー(スペアキー)の機能は制限されていないかも。

私の車はアドバンストキーレスでは無く、再現実験は出来ませんのであしからず。

書込番号:20532923

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:683件Goodアンサー獲得:53件

2017/01/02 16:13(1年以上前)

乗りかけた舟という事で。。。

ドアの内張をはがすために、ドアノブうらのプラ板を外して、ネジを外して、確かドアノブのセットをワイヤーが付いたまま宙ぶらりんにしますよね。

そのドアノブセットをカチッと、シッカリはめられてますかね?

なぜこんな事を言うかと申しますと、
フロントドアではありませんが、リアスピーカーを交換した際に、
リアドアのドアノブセットを内張にしっかりはめ込んでなかったために、ワイヤーにしっかりテンションが掛からなくて
リアドアが内側から開かなくなった事があります。

自分ではしっかり元に戻したつもりでしたが
点検のついでにディーラーで見てもらったら
カチッと戻すべき位置に戻っていなかったですよって
指摘されました。

リクエストスイッチの構造がどうなっているのか
詳しく知りませんが、リクエストスイッチの解錠動作がカチッと完了できない様な感じで元に戻されている事はありませんか?

スレ主さんは、左右とも同じ現象との事ですので
元に戻す時に同じポイントで戻し作業が抜けているのかもしれませんね。

書込番号:20532944 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


okamさん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:36件

2017/01/02 16:16(1年以上前)

>残念な学生さん

リクエストスイッチのソフトが誤動作しているかもしれません。

ソフトの設定を変更することで誤動作が解消することもあるそうで、
ダメ元で、マツコネの設定画面でリクエストスイッチに関連する設定を変更してみてください。

因みに、リクエストスイッチに関連する設定の変更方法については、
取説の470頁あたりに説明があります。

書込番号:20532947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:9件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2017/01/02 16:17(1年以上前)

「スペアキーを室内に置きっぱなし」という落ちでは?

書込番号:20532949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2017/01/02 21:53(1年以上前)

>頓珍勘助さん
レスありがとうございます。 ディーラは4日からです。
治らなければ朝一で持っていきます。笑
私一人しか乗らずスペアキーは家で確認してますので、その可能性はないです。

頓珍勘助さんとokamさんがご指摘するようにソフトウェア関係が怪しいのかなと考えております。
再起動の方法があればいいのですが・・・

okamさんのご提示頂いたマツコネでの設定方法では特に変化は見られませんでした。
キーロック関係のプログラムの再起動方法があればいいのですか・・・
マツコネの初期化(結局表のユーザ設定なので裏自体は初期化してないんじゃと思いつつ)は効果なしでしたので、
サービスモードで裏設定で何らかの再起動があるのかなのかぁ〜と、ふと思い始めました。
そこまでやってしまうと保証対象から外れそうなのでディーラさんですかね。

>チーター魂さん
ご指摘頂いて確認しましたがハズレでした。
特に緩みハズレ等は見受けられませんでした。
今回は意識してなかったので次回からは確認します。笑
有益な情報ありがとうございます。

ただ、デットニング関係をする方は多いと思いますので、興味ないかもしれませんが解決次第ここにご報告させて頂きます。

書込番号:20533759

ナイスクチコミ!2


YZR5000さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:21件

2017/01/03 16:37(1年以上前)

>残念な学生さん
明日ディーラーへ持っていかれるということですが

施錠させた後、運転席側のドアは開きますか?
システムが運転席側ドアの施錠を確認出来ていないとリクエストスイッチを押しても施錠側にしか動作しない様です。
もし開かないのであれば施錠確認するスイッチ系統の不具合かもしれません。
私の車(アクセラ)で試す限りでは運転席側の内側のノブを動かない様に押さえて施錠させ(そうすると運転席側のみ施錠しません)次にリクエストスイッチを押すと施錠側に動作します。
他のドアでは再現しません(このことから運転席のドアにしか施錠状態を確認する仕組みがないことが分かります)。
解錠側にも検出用スイッチがあるかは不明ですが、一個のリクエストスイッチで解錠施錠両方動作させますから、解錠状態と認識していたら施錠側に動作すると思います。
もし、開いてしまうのでしたらドアの内張りを取り付ける際の不具合の可能性が高いですね。

書込番号:20535742

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/01/04 20:17(1年以上前)

>YZR5000さん
連絡が遅くなりました。
結果的にはアドバイスのお陰で自力で治せました。
有益な情報ありがとうございます‼


原因としては運転席側のワイヤーを固定するプラスチック製の部品がちゃんと挟まっていない形でした。
構造としてはドアトリムクリップを内張に付ける時のような、ガイドの溝にはめ込むタイプの形だったのですが、
それが恐ろしい程取れやすい構造となっておりました。
内張を剥がした人なら分かるかもしれませんが上側のワイヤー(黒い方)です。


それがガイドの溝から脱落してしまい。テンションが狂ってリクエストスイッチでは施錠扱いになっていなっかのかと考えられます。
(実際は施錠はできていました。)

スマートキーの方はボタンが施錠、開錠で独立していたので、ワイヤーの施錠の認識とは関係なく開けれたのだと思います。
たぶん、キーのボタンが1つで施錠、開錠するようなものだったら、同じように開かなくなっていた可能性はあったのかと思います。

カチッっとはめ込めるようなタイプだったらこんな苦労をする事もなかったのですが・・・
お騒がせしました。
皆様もお気をつけください。

それではこちらは閉めさせていただきます。

書込番号:20539335

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイール交換について

2016/12/30 22:58(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:96件

13S乗りです 純正ホイールの15インチ5.5Jインセット40から6Jの15インチへ変更しようと思うんですけど・・
インセットはいくつがいいのでしょうか?

カーショップで聞いたんですけど6Jならインセット38かなぁ〜?って言われたけど不安なので!
よろしくお願いします。

書込番号:20526689

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2016/12/30 23:07(1年以上前)

カレイ好きさん

デミオ13SのENKEIのマッチング情報は↓の通りです。

http://www.enkei.co.jp/matchingdata/201502-201503.php#Mazda02

つまり、15インチ×6Jならインセットは35と45が適合となっています。

この事からショップの方が言っていたインセット38なら大丈夫そうですね。

書込番号:20526710

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:96件

2016/12/30 23:16(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
(∩´∀`)∩オォ♪ 素晴らしい情報ありがとうございます!

これで来春にでもサーキットで遊べます〜
どーもでした

書込番号:20526735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ86

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リアアクセントレンズについて

2016/12/24 10:37(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:9件

2016年のMC後に購入した者です。
ふと、リアのくぼみが気になって、アクセサリカタログを見ていたら、リアアクセントレンズがあるが、反射機能はないとのことで、付けるかどうか迷っています。
また、リアフォグランプが設定されることがあるでしょうか。
付けたきゃ付ければいいと言われるかなと思いながら、皆さんどれくらい付けていらっしゃるのか知りたく、初めて投稿してみました。
よろしくお願いします。

書込番号:20509595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2016/12/24 11:05(1年以上前)

リアフォグ、付けるのは良いけど、マメに消灯してね。
あれ程傍迷惑なオプションも無い。

書込番号:20509661

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:9件

2016/12/24 11:16(1年以上前)

>横道坊主さん
リアフォグは、今のところ設定ないんです。
でも、迷惑なものなんですね。

素人考えで、あったら雨の時のバッグに便利なのかと浅はかに考えてしまいました。

ご意見ありがとうございます。

書込番号:20509688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2016/12/24 12:09(1年以上前)

>マハラジャさんさん
こんにちは。私は迷わずつけましたよ。より欧州車ぽくなりますね。純正は結構な値段しますので、侍プロデュースから出てる物でも良いかと。私は契約時知らなかったので、純正ですが。

書込番号:20509816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2016/12/24 12:18(1年以上前)

>Martin HD-28Vさん
やっぱり付けると格好いいですよね!お金はないんですが、出来れば純正で付けたいなと思っています。cx-3やcx-5はグレードで付くのかな?

ご意見ありがとうございました!

書込番号:20509844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:10件

2016/12/24 13:43(1年以上前)

自分も納車間もなくサムライプロデュースの物を付けました
無いと何か物寂しい感じがするのでやっぱり付けた方がいいですね
文字通りワンポイントのアクセントになりますよ

書込番号:20510061

ナイスクチコミ!1


ふさえさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/24 14:18(1年以上前)

>マハラジャさんさん
こんにちは。

私も侍プロデュースです。
寂しいと言うより、
付いてない方が問題有るんじゃないの?
(後続車のライトに照らされた時、気付くのが遅れたり。ロービームなら尚更)
と言う判断からです。

リアアンダーガーニッシュがブラックなのもあって結果的にワンポイントにもなっていますが。
私が買った時は純正品は無かったです。
カタログに有れば純正品つけてたと思います。

書込番号:20510144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/12/24 14:28(1年以上前)

>(*゚Д゚)さん
ぼくも何か寂しいな…、と感じていて、道すがら他のデミオを見ていたら、ほぼ付いてなくて。

でも、ワンポイントになって、いいですよね!

ご意見ありがとうございます!


>ふさえさん
反射機能はないとのことですが、ライトに当たると目立つんですかね。
ぼくも出来れば純正がいいなと思っています。

ご意見ありがとうございます!

書込番号:20510178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/25 19:05(1年以上前)

>マハラジャさんさん
昨年修理のついでに、オプションになっていたので取り付けました。バンパー下が少し締まった感じに成りましたよ。
但し取り付けにはバンパーを取り外す必要が有るので、私の車はナンバーホルダーを着けていたので、ナンバー取り外しで車検場持ち込みに成りました。着ける場合は、その辺の確認をした方がいいですよ。
最新のカタログでは、4WDはリヤフォグランプが標準装備なので、取り付ければ点くのかもしれませんね。

書込番号:20513655 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2016/12/25 20:43(1年以上前)

>mazda2メティオさん
ぼくはナンバープレートホルダー付けてないのですが、レンズを付ける時にどうなるのかディーラーに確認します。

リアフォグは4WD専用装備な気がします。メインのカタログに記載がありますが、アクセサリカタログには載っていないので。でも、一応ディーラーに確認します。
もしリアフォグ後付け出来る場合、スイッチなどはどうなるのかなと思います。

色々参考になりました、ありがとうございます!

書込番号:20513935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ふさえさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/26 23:15(1年以上前)

>マハラジャさんさん
こんばんは。

4WDのリアフォグについて、スペック表
http://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/pdf/demio/demio_specification_201610.pdf
の2ページ目に記載されておりますが、これによりますと「リアバンパー運転席側」とありますので、
良くて片方しか点灯しないと思われます(アクセントレンズのところに電球がつくかどうかは、マツダかオーナーさんに聞くしかないです)。

リアフォグが後でけ出来るなら、私も付けたいと考えてます。
結果が判明しましたら、報告お願いします。

書込番号:20516956

Goodアンサーナイスクチコミ!3


桐壺さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度5

2016/12/27 07:46(1年以上前)

付けてます、純正のです。
侍さんのも取り寄せたのですが、も少ししっかり、キッチリ付けたいなぁーと思っていたら、純正のが出たって感じで。
侍さんより、濃いめの色かな。

書込番号:20517456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/12/27 08:21(1年以上前)

>ふさえさん
リアフォグ付けれたら、ぼくも付けたいですが、価格と相談になりますね。
でも、付けれるかどうか、ディーラーに尋ねて、ご報告します。

ありがとうございます!


>桐壺さん
レンズ付けられてるんですね!
サムライより濃いめの色ですか〜。
微妙な値段なのですが、付けたい方に気持ちが傾いてます。
購入時に気付いて、付けてたら、もしかしたら値引きの対象になってたかと思うと、本当、早く気付けば良かったと後悔してます。

教えてくださり、ありがとうございます!

書込番号:20517499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


桐壺さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度5

2016/12/27 08:22(1年以上前)

皆さん、ご存じとは思うけど、お写真載せます。
赤いリアアンダーガーニッシュも付けていたので想像していた以上に、デコっちゃったかな?と感じました。アッサリが好きな人には、付けなくてもいいかなぁーとも思いましたよ。

書込番号:20517500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2016/12/27 08:28(1年以上前)

>桐壺さん
お写真、参考になります!
全部赤で統一していて、素敵ですね。

ぼくも、皆さんが仰ってるように、締まった感じがするとか、より欧州車のような感じになるとかという感想を聞いて、付けたいという欲求に抗えないです。

ご意見ありがとうございます!

書込番号:20517513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


栃サポさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件

2016/12/27 09:24(1年以上前)

遅ればせながら。
私は純正のレンズに侍のリアリフレクターガーニッシュを付けてます。
購入前から色々物色していてちょっと寂しいデミオの後ろ姿にはレンズは外せないと思っておりました。
最初はレンズも同じように侍の物にしようかと思ってたんですが、
口コミの中にやはりどうしても後付け感が残るってのを見かけて、
どうせ分割に組み込んじゃえば月々の支払いに大差ないって事で純正にしてみました。
侍にするにしても純正にするにしても気になっているのでしたら付けた方がお勧めですよ。
ガーニッシュはまぁお好みですが(笑

書込番号:20517601

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2016/12/27 19:41(1年以上前)

>栃サポさん
後ろ姿、存在感ありますね!
格好いいです!
皆さんが教えてくださるのを読んでいると、あれもこれも付けたくなります。

レンズの縁をシルバーで囲んでいるのも格好いいですね!

写真参考になります、ありがとうございます!


>ふさえさん
リアフォグなんですが、ディーラーに確認したところ、2WDでも付けられるようなんですが、お金と時間が結構かかるという、ぼんやりした返答でした。もうちょっと具体的に教えてくださいと伝え、返答待ちです。

また、連絡もらい次第、報告します!

書込番号:20518698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/31 21:35(1年以上前)

DX ツーリング AWD
AWDの為、運転席側はリアフォグです。

書込番号:20529148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件

2017/01/05 00:12(1年以上前)

良いアクセントになってますね。
私は、アンダーガーニッシュを付けたのでリフレクタは、見送りましたが、両方付けても良さそうですね。

話は変わりますが、暗めのボディーには、結構ハッキリ撮影者が、写り込むんですね。

書込番号:20540185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/01/06 20:39(1年以上前)

>かずう サンさん
AWDだと、写真のような感じになるのですね。
羨ましいです。ありがとうございます。

>俊足ペンギンさん
本当に良いアクセントですよね。
ぼくもアンダーガーニッシュも検討しようと思います。

>ふさえさん
長々お待たせしており、すみません。
FFにリアフォグが付けられるかどうかなんですが、凄く曖昧な返答で申し訳ないのですが、難しいそうです。
購入したディーラーの営業の人の答えは「できません」とのことでした(去年末に聞いて、今日返答がありました)。
違うディーラーの整備士さんに聞いてみようと思って広島に電話してみたのですが、「コンピューターのプログラムや、配線の関係で、出来るかどうか、やってみないとわからない、本社に聞いたら出来ないといわれるだろう」とのことでした。費用もはっきりとは分からないが、10万はいかないだろうとのことでした。

ふさえさんがどれくらいリアフォグにこだわってらっしゃるのか分からないのですが、もしよろしければ、お付きあいのあるディーラーに尋ねてみていただけるとありがたいです。

お待たせして、こんな返答で、大変申し訳ありません。

ぼくは、リアフォグは諦めて、リアアクセントレンズを付けてみようと思います。せめて反射機能があると嬉しいんですが、まあ仕方ないかなと思います。

今は、リアアンダーガーニッシュをつけようか迷ってます。沼にはまらないように気をつけねばと思います苦笑。

皆さんご丁寧に色々教えてくださり、本当にありがとうございました!

書込番号:20545090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ふさえさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2017/01/07 09:08(1年以上前)

>マハラジャさんさん
おはようございます。

私は初期型4WDなので、配線等を考えれば多分「出来ない」ってことになるんだと思います。
出来たとしても、高そうなので付けないと思います。

ディーラーへの確認ありがとうございました。

書込番号:20546495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ44

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

不安定なアイドリング

2016/12/23 09:43(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 栃サポさん
クチコミ投稿数:153件

走行距離約6500のXDツーリングに乗っております。
だいたい2ヶ月前くらいからでしょうか。
1ヶ月に1〜2度くらいの頻度でアイドリングが非常に不安定になる事があります。
信号で止まりDレンジで停車中(i-stopが効いてない状態)やパーキングに入れての停車中の両方です。
感じとしては普段よりは少し大きめの細かい振動に加えて時折突き上げる様な大きな振動が繰り返されます。
橋の上で停車中に他の車が走ってくる振動で自分の車も上下に揺れるのに近いと言った感じでしょうか。
っとそれと同時にメーターにあるi-stopやそれ以外の各種警告灯数個が点灯して蛍光灯の末期の時みたいにやはり不安定に明暗を繰り返します。
一度エンジンを切り再度かけ直せば直るのですが、
同じような症状が出ている方はいらっしゃいますでしょうか?
ディーラーに行って見てもらえば一番なのですが、
仕事の都合と1ヶ月に1〜2度程度の事なのでその場で再現が難しい事の両方の理由からまだ行けずにおります。
取り敢えずディーラーに行ける迄にこの板にて事前情報収集をしておこうかと質問させて頂きました。
原因の予想や対処法等を知っている方がいらっしゃればご教授お願いします。

書込番号:20506581

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2016/12/23 10:58(1年以上前)

http://www2.mazda.co.jp/service/recall/

サービスキャンペーンやリコールは確認されたのですか。?

書込番号:20506776

ナイスクチコミ!0


スレ主 栃サポさん
クチコミ投稿数:153件

2016/12/23 12:43(1年以上前)

☆次世代スーパーハイビジョンさん

リコールは媒が溜まる例のヤツでしょうか?
でしたらディーラーに行ってリプロ等の対処済みです。
ちなみにこの症状はリコール対処後から起き始めております。

書込番号:20507034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2016/12/23 13:57(1年以上前)

http://www2.mazda.co.jp/service/recall/717/724/729/727/105/99/004671.html

こちらは対処済みですか。

書込番号:20507181

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 栃サポさん
クチコミ投稿数:153件

2016/12/23 14:35(1年以上前)

☆次世代スーパーハイビジョンさん

おっ!!
こちらは知りませんでした。
11月11日開始って事はこれってあのリコールとは違うものって事ですよね?
リコール対処に行ったのが何月何日か忘れてしまいましたが、
その時にはリコールに関しての整備のみの説明だったのでこれはやってないと思います。
この説明ですと「エンジンチェックランプが点灯するおそれがあります」とのチェックランプに関しての記載ですので、
アイドリング時の不安定な振動がこれによって引き起こされているのかどうかは分かりませんが、
症状としてはかなり近いものがありますね。
いや貴重な情報を有り難う御座いましたm(_ _)m
年内に行けるかどうか微妙なところですが、
近いうちにディーラーに行って確認と整備を受けて来たいと思います。

書込番号:20507253

ナイスクチコミ!2


富嶽屋さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/23 16:21(1年以上前)

>栃サポさん
そもそもマツダのディーゼルにおける煤のたまり具合は半端ではないですよ。
こちら煤を取り除くメンテナンスを行っているミナト自動車さんのブログです。
http://minato-motors.com/blog/?p=9900

特にセンサーに煤が堆積するとアイドリング不調になるので、こまめなメンテナンスが必要かもしれません。

書込番号:20507474 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/23 17:53(1年以上前)

>栃サポさん
こんにちは^^
9月のリコールリプロ後って事は上記のサービスキャンペーンリプロで直りそうな気もしますし、直ると良いですね^^
月に1,2度というとちょうどDPF再生の時に振動が大きいんですかね。DPF再生中かどうかはモニタで確認できるので今度振動が大きい時に見てみると良いかもしれませんね。
自分のはDPF再生中はアイドリング時少し振動が大きくアクセル踏むと変な高い?音がします。

>富嶽屋さん
15Dは改善されてるようで例のセンサーの清掃は基本不要というかあまり汚れが付かないみたいですよ。

あとミナト自動車さんのところでも記載がありましたがマツダに関わらずディーゼルは煤はたまるみたいですし、ブログ見てても分解清掃してる人は少ないですよね。距離多くなれば性能劣化してくるのはガソリンもディーゼルも一緒ですしそんなに気にする必要は無いのかなとは個人的に思います。まあガソリンよりも劣化は大きいのかもしれませんが(^^;;

書込番号:20507688

Goodアンサーナイスクチコミ!5


富嶽屋さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/23 18:36(1年以上前)

>ナーノ2さん
そうなんですね。それだったら大丈夫ですね。
そもそもディーゼルは煤が出やすいですから、このあたりの処理は
マツダに限らず各社苦労しているところなのでしょうね。

最近はガソリンも直噴が増えてきていますから、ミナト自動車さんのような画期的なメンテナンス法が
増えていくといいですね。

書込番号:20507799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/23 20:34(1年以上前)

不安を煽るブログの名を借りた広告には注意しましょう。
ステマにも気を付けましょう。

書込番号:20508111

ナイスクチコミ!21


車manさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/23 22:35(1年以上前)

スレ主様はデミオを楽しく乗ってるオーナーさんですよ。

書込番号:20508513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


車manさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:3件

2016/12/23 23:16(1年以上前)

↑申し訳ありません、勘違いしてました。
カーボン蓄積写真の事ですね。

書込番号:20508652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 栃サポさん
クチコミ投稿数:153件

2016/12/24 09:28(1年以上前)

皆様有り難いご返信感謝しております。
皆様のご意見を参考に来年になってしまうかも知れませがディーラーに持ち込んでみたいと思います。
また余談ですが、
私もナーノ2さんがおっしゃっておられるようにこの振動はDPF再生中に起こっているのではないかなと思う節もあります。
この症状が起こる際はi-stopランプが消えている時に起こっているのでそんな予想をしてたのですが、
ナーノ2さんがおっしゃっているDPF再生中をモニターで確認する方法が分かりません。
ついでの質問で申し訳ないのですが、
これってどうやって確認するのですか?
いつもはi-stopの作動確認と瞬間燃費の悪さで自己判断しております。

書込番号:20509447

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:13件

2016/12/24 12:04(1年以上前)

>栃サポさん
マツコネモニターの燃費表示画面が3種類あると思いますが、エンジン、バッテリ、エアコンの3つのアイコンが表示されてる画面にします。

その画面でDPF再生中であればDPF・・・と言ったように表示されます。ちょっと分かりにくい説明ですみません^^;

書込番号:20509804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 栃サポさん
クチコミ投稿数:153件

2016/12/24 12:39(1年以上前)

☆ナーノ2さん

ご返信有り難う御座いましたm(_ _)m
デミオが好きで色々と弄くっているつもりでしたが、
まだまだ知らない事が多いですね。
次のDPF再生が行われていると思った際には是非試してみたいと思います。

書込番号:20509897

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:15〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <962

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,700物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デミオの中古車 (全4モデル/1,700物件)