スバル フォレスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フォレスター のクチコミ掲示板

(55007件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フォレスター 2025年モデル 619件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2018年モデル 13932件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2012年モデル 26997件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2007年モデル 323件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2002年モデル 66件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター(モデル指定なし) 13070件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2913スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホイルについて

2006/11/05 00:44(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:19件

皆様にお聞きいたします。
SF-A型t/tに乗っていますが、
15インチのホイルは装着可能でしょうか?
純正は16インチです。

書込番号:5604453

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2006/11/05 08:42(1年以上前)

>15インチのホイルは装着可能でしょうか?

ホイールのリム幅、オフセットやP.C.D.が合えば装着可能です。
現在の16インチに付いているタイヤが60偏平なら15インチのホイールに変更する場合、タイヤの外径を合わせる為、タイヤを65偏平(タイヤ幅が同サイズの場合)に変更するのが一般的です。

書込番号:5605139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/11/05 21:27(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

書込番号:5607323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メーターパネルの外し方

2006/11/02 00:05(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:24件

SG5フォレスターを購入して約半年が立ちました。最近段差等を乗り越えるたびにメーター内からチリチリ音がして気になります。

前に一度ディーラーで見てもらいメーターのバリをカットしてもらったのですが、それでも直らず困っております。症状が出たり出なかったりで、つい先日ディーラーで見てもらったのですが、そのときは症状が確認できず対処してもらえませんでした。またチリチリ音が出始め、どうもメーターとメーターフードととの間でなっているようです。メーター上部を手で押さえると音が止まります。

何度もディーラーへ行くのは気が引けるため一度自分で見てみようと思い、メーターフード内側のねじ2本をはずしパネルを外そうとしたのですが、下側を外すことができず断念。どなたかメーター周りの外し方をご存知の方がおられましたら教えていただけませんか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:5594369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件 フォレスターのオーナーフォレスターの満足度5

2006/11/03 01:56(1年以上前)

mixi内のフォレスターコミュニティでも話題になってましたが、「チリチリ」というよりも「キュキュ」音が多いようです。↓↓↓

「メーター周りの異音直りました。
メーカーから対策部品が出ているので、
お悩みの方も簡単に直ると思います。」

↑↑↑ディーラーでも対応してくれるみたいですよ。

書込番号:5597721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/11/04 00:27(1年以上前)

情報ありがとうございます。

ディーラーでも散々説明したのですが、どうもわからないみたいです。対策品の出ている症状とは違うのでしょうかね?硬く薄いものが振動で干渉したような高いチリチリ音が出ます。

メーター周りの分解方法を掲載しているホームページ等ないでしょうか?

申し訳ありませんが、mixiとは何でしょうか?

書込番号:5600819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/05 21:39(1年以上前)

私もSG5フォレスターを購入して約半年が立ちまして、最近メーター付近からキュルキュル音がして、メータパネルを手で押さえると止まるんですよね。

多くの人に同じような症状があったとは。。。

ところでmixiのフォレスターコミュニティー探しましたが見つけられませんでした。。。。

書込番号:5607362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件 フォレスターのオーナーフォレスターの満足度5

2006/11/06 23:26(1年以上前)

http://mixi.jp/view_community.pl?id=38007
↑とりあえずこちらをどうぞ。
↓スバル総合ではこちらをどうぞ。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=690848

書込番号:5610948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホイールマッチに関して

2006/10/28 09:20(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:7件

こんにちわ。平成14年式XTを乗り始め早3年と半年。走行距離は14万キロに到達しております。(毎日仕事で使用するため)    いまだエンジン快調!いい車にめぐり合えたなと満足しております。目指せ走行距離40万キロ!
 話は変わりますが、現在スタッドレスタイヤの購入を考えておりおります。皆さんにお聞きしたいのは、レガシーや年式の違うフォレスターでも16インチであれば私のフォレスターに装着可能かどうかという点です。ディーラーに聞いたらよく分からないとの回答・・・(何か言いにくいことでもあるのかな?)
 ご教授お願いいたします。

書込番号:5578513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2006/10/29 20:17(1年以上前)

はじめまして、
レガシイやインプのホイールはのオフセットがは55mm、フォレ(SGのSTIはNG)はSF・SG共に48mmなので
レガシイ用を使用するとすればスペーサーをかますかクリップボルトを長いものに変えれば合うかなと思いますが…ちょっと自信ないです。
タイヤ屋さんかカーショップに聞いてください。
ディーラーは(特に白服)はレガシイとステラを買って欲しいのでそれ以外の事には意図的に不反応です。(笑)
ディーラーに聞くのであれば、サービスをつかまえて聞いた方がいいかなと思います。

書込番号:5583929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/11/05 11:06(1年以上前)

返信のお礼遅れ申し訳ありません。
とても参考になりました。特にディーラーの内情が・・・
結局、フォレのホイールは、ヤフオクにて純正を4本25000円にて落札しました。

書込番号:5605490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スタッドレスタイヤ

2006/10/26 09:31(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:791件 フォレスターのオーナーフォレスターの満足度4

先日早期割引ということで、ジオランダーをオートバックスにてホイール、工賃込みで90000円ほどで買いました。

その数日後電話があり、ジオランダーは今期製造予定なく2年前のものならそろえられるがそれでもいいかと言う電話がありました。

保管状態がすべてと思いますが、その辺の情報はありません。
このままこの商品を買って使用しても問題ないものでしょうか。
それとも金額上乗せしてアイスガードブラックに変えて最新モデルにしたほうがいいものでしょうか。

また過去にジオランダー、アイスガードブラックを使用した方で、
その性能差などについてリポートがあればください。

書込番号:5572619

ナイスクチコミ!0


返信する
shin782さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/26 09:41(1年以上前)

多少高くても今年製造のスタッドレスタイヤを購入することをお薦めします。
保管状況にもよりますが、2年前のスタッドレスタイヤですとゴムがかなり硬くなって性能が100%発揮出来ないと思われます。

書込番号:5572636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2006/10/26 09:45(1年以上前)

スタットレスタイヤは溝の深さよりゴムの硬さが重要で製造年月日は重要です。
いくら新品でも古く硬くなったスタットレスでは止まらないということです。
だから9万ものお金を出して2年前に作ったスタットレスを買う必要は無いと思います。
私なら今年製造のスタットレス買います。

書込番号:5572641

ナイスクチコミ!0


one2oneさん
クチコミ投稿数:4257件Goodアンサー獲得:24件

2006/10/26 09:56(1年以上前)

3万円にしてくれたら買います。
寿命は3年?だから1年分。
3万円でも損か?それ以下になれば。

書込番号:5572664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2006/10/29 20:35(1年以上前)

2年前なんてとんでもないです。
できれば、湯気が出てるくらいのホッカホッカのタイヤがほしいくらいなのに。
オートバックスや黄色帽なんて紫外線浴び放題の野ざらし状態で展示してるじゃないですか?
あれを見ただけでもゲロゲロなのに2年物だなんて・・・
フォレのターボ車のタイヤ選びってびみょう〜ですよね?
純正のジオだってM+Sなのにパターンはオンロード、サマータイヤも選択に悩む。
スタッドレスタイヤですが、雪国の地域ならIG20でいいと思いますが、ドライ走行が多ければミシュランのXアイスがいいかも。

書込番号:5583993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

塗装について

2006/10/12 22:48(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:10件

STIの購入を考えています。
SUBARU車ははじめてなのですが、塗装は問題ないでしょうか?
白はすぐツヤが無くなる、黒は塗膜が弱く擦り傷が入りやすいなど。
また、みなさんが選ばれるSTIに合う色は?
よろしくお願いします。

書込番号:5531599

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/10/12 23:00(1年以上前)

やっぱり私的にはSTIバージョンにはWRブルー・マイカが一番に合っていると思いますよ。
その分、街で見かけることが多くなってしまいますけどね。

書込番号:5531651

ナイスクチコミ!0


R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2006/10/13 19:34(1年以上前)

B4のH11年式バイオレットブルーマイカに乗って、
青空駐車でもうすぐ7年車検ですけど(走行11万km)、
たまに(春夏秋に1回ずつ)ワックスかけてりゃ問題ないです。

ただしドアパンチ食らうとさすがに塗装ははげます。
あとフロントグリルのメッキ部分が一部はげてきました。

お金があったら白を買ってマルティニカラーとか
ロスマンズカラーに塗ってみたいですw

書込番号:5533873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/10/14 00:06(1年以上前)

レスありがとうございます。やはりブルーが人気みたいですね。
さらに質問で申し訳ありませんが、純正オプションのフロントとリアのアンダースカートを付けようと思っていますが、サイドスカートは必要性を感じないので付けないかなと考えています。
その場合、横からの見た目でのバランスって悪くなったりするのでしょうか?オプションのサイドスカートは純正とい大差無いと聞くので・・・。

書込番号:5534953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:7件

2006/10/26 01:11(1年以上前)

88みっちゃんさん、こんばんわ。

好きな色を買えばいいと思います。個人的には「黒」ががぜんかっこいいと思ってます。

書込番号:5572100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件 フォレスターのオーナーフォレスターの満足度5

2006/11/03 02:02(1年以上前)

丁度一年前にSG9Dを買いました。
初スバルで、嬉しさ勢いでWRブルーマイカにしました。
いい色ですよ〜。
色はそれぞれの好みがあるので無理強いはしませんが、
ボクは大満足です。

書込番号:5597730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フルモデルチェンジ

2006/09/28 20:53(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:554件

今日、雑誌でモーターショーに出品されるフォレスターを見たのですが、詳細についてあまり書いてなかったので質問なんですが、シャーシは、結局インプの物を使うのでしょうか。今までのフォレスターの弱点を改良してあるらしいですが、見た目が、微妙の様な気がしますが、皆さんの感想も聞かせてください。

書込番号:5486993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2006/09/28 22:11(1年以上前)

実車や偽装してテスト中のスクープ写真ならある程度信用できますが、これは(CG画像のことですよね?)あくまでも参考程度にしておいた方が良いと思いますよ。

書込番号:5487277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:7件

2006/10/01 02:40(1年以上前)

イラストを雑誌で見ました。カクカクのイメージですね。エンジンなど一新するということで、ひょっとしてトヨタエンジンもグレードによってあるかも・・・なんて悪い噂もありまして、私は割りと最近クロスポを買ったんです(笑)

書込番号:5494828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/10/31 16:57(1年以上前)

 今日、エアーブレイクを見に大阪スバルの某販売店に行ってきました。その際の話では、「少なくとも、来年の3月まではフルモデルチェンジの予定は無いと聞いている。」と、営業マンが言っていました。
 フルモデルチェンジまで待つか、下取り車無しで提示された35万円引きで更に上乗せを狙うか、悩みます。ちなみに車種は、クロスポ2,0iです。

書込番号:5589684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/10/31 17:09(1年以上前)

追伸。
 すいません。肝心な事が、抜けていました。
結局、従来通りかレガシーベースになるかは、(営業マンの話を信じるとして)今のところ、情報を持っていないようです。

書込番号:5589720

ナイスクチコミ!0


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2006/12/09 11:01(1年以上前)

来年初頭に、新型になるんだってさ。
だから、3月まで待った方が、いいんじゃないのか?

そのお店の人も、情報がわかってないみたいだし。
来年すぐ発売って有り得るかもよ。

(実際に、ニッサンやホンダも2000CCのライバル車が、来年初頭デビューです。)
そこまで待って、必ず競合させてさらに10-20万値切りましょう。

書込番号:5733733

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター
スバル

フォレスター

新車価格:404〜459万円

中古車価格:38〜578万円

フォレスターをお気に入り製品に追加する <1481

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,450物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,450物件)