スバル フォレスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フォレスター のクチコミ掲示板

(55007件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フォレスター 2025年モデル 619件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2018年モデル 13932件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2012年モデル 26997件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2007年モデル 323件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2002年モデル 66件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター(モデル指定なし) 13070件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2913スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

新型フォレスターについて

2006/09/09 21:14(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:554件

新型フォレスターの情報があれば教えてください。

書込番号:5422897

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スタッドレスタイヤ

2006/08/28 18:13(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:791件 フォレスターのオーナーフォレスターの満足度4

新規にスタッドレスタイヤの購入を考えています。
車はエアーブレイクに乗っています。
まったくの世間知らずです。
スタッドレスはホイールとタイヤをセットで買うんですよね。
いくつかメーカーがありますが、それぞれのメーカーの評判とかは
どうなのでしょうか。

自宅は南関東のためスタッドレスとは通常無縁ですが、
雪山登山をします。
関東近県のスキー場はもとより、スタッドレスだけではスタックするような雪道も想定する必要があります。
スタッドレス以外のあったらいいお薦め装備とかあったらあわせて
教えてください。

質問範囲が広範になりましたが、お薦めの情報源、サイトなどがあれば教えてください。

お願いします。

書込番号:5385649

ナイスクチコミ!0


返信する
R2-400さん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:71件

2006/08/28 19:04(1年以上前)

スタックしそうな場所に行くなら、
・スコップ(そのままトランクに積むと内装に穴開いたりするので、
ダンボールなどでカバーした方がいいです。)
・スノーヘルパー(プラスチック製なら軽くていいです。)
・牽引ロープ(フックがネジ式だと荷重かかったときに
歪んで外れなくなったりするので、バネ式の方が良いと思います。)

書込番号:5385771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ぶつけてしまいました。

2006/08/14 18:02(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:16件

1999年式に乗ってます。このまえ、左フェンダーを小破、左ミラー大破(要交換)という状況になってしまいました。

修理に大体いくらくらいかかるかわかるでしょうか?

ミラーだけでも治さないと、運転に支障が出ます。

大、大、ショックです。

皆さんも気をつけてくださいね。

書込番号:5345674

ナイスクチコミ!0


返信する
hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2006/08/14 20:45(1年以上前)

初度登録年月、型式指定・類別区分番号とカラーコードを教えてくれればもちっと正確に出せるけど・・・・
左ドアミラー13900円工賃3000円位、左フェンダー鈑金塗装メタリックで出したら両方で67800円と出ました。

書込番号:5346036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/08/15 13:18(1年以上前)

情報ありがとうございます。
大体の金額がわかっただけでも大助かりです。
この金額なら、フェンダーの修理も出来そうです。
高かったらミラーだけにしようと思っていました。

ところで、スバルって夏休み長いですね。すぐに直したかったのですが、しばらくは車無しの生活になりそうです。

書込番号:5347902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/08/17 16:33(1年以上前)

早速スバルへ修理にもって行きました。
ところが、障害が意外に大きく左のドアも開かない状態でした。
最低限の見積もりで9万円、完全に修理して30万という結果でした。
ただ、車両保険が使えるとのことで完全修理をお願いしました。

事故証明を取りに事故現場の警察にいくのに苦労しました。何にせ田舎の山の中です。どの電柱にぶつかったのか見つけるのに苦労しました。

一週間程度は車なしの生活になりそうです(代車は特に必要ないので断りました)。

書込番号:5353630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

XTにつけるナビを探してます

2006/08/13 19:47(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

はじめまして。昨日、H17年10月登録のXTを中古購入しました。うれしくって、うれしくって。ふぅ〜!!
これでスバリストの仲間入り!みなさんヨロシクです!

さて、これまでくるまの購入検討に全精力を傾けてきたので、ナビのことが全く分かりません。
ムックを読んだり、ネットで調べたりしているのですが、数が多くて、機能が多くて、自分の欲しいものが特定できません。。。

なので、みなさん、教えてください!

希望は、インパネアッパーケースに入れられて、ナビとしての基本性能が必要十分なもので、CDの再生機能(音質)が良いモノです。
本体購入価格はどんなに高くても15万円!
ハードディスク型やメーカーへのこだわりはありません。
DVD再生は不要、TVも見ません。

おねがい!教えてください!



書込番号:5343337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/08/16 15:51(1年以上前)

まだ新しい車なので、カタログとかオプションカタログは手に入りるのではないですか?(私は後々のためにとっております)
その純正のカーナビのメーカー(スバルがカーナビを作るとは考えにくい)を調べて同じような機種(サイズなど)を選ぶのもひとつの方法だと思います(デーラーにメーカを聞くのも方法だと思います)。
後は、取り付けキットを別売してくれるかどうかなども調べたほうがいいと思います。対応するカーナビ機種もわかれば最適でしょう、きれいに収まりますから。

車種は違いますが、私の場合はパナソニックでした。地図のアップグレードもスバルが販売するわけではなくすべてパナソニックでした。カーナビメーカがわかればこのような対応も可能です。メーカらから地図のアップグレードの案内が来る場合もあります(私の親父の場合)。
ただ、私の場合は残念ながら諸般の事情により純正のカーナビにしましたので役に立つ情報とはいえないかも知れませんが、、、

書込番号:5350826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:7件

2006/08/27 23:41(1年以上前)

これでスバリストさん、こんばんわ。

音が良くて2DINで収まってるナビは現存で2機種、パイオニアのAVIC-ZH009とKENWOODのHDV-770になるかと思います。実勢価格で前者が18万円、後者が12万円くらいでありましょうから、ご予算からしてKENWOOD HDV-770しか選択肢が無いのではないでしょうか。
先日フォレスターにHDV-770付けましたが音は予想以上に良かったです。ただしその分純正スピーカーの非力が気になりますので、前だけAODIAのASS-2717C(実勢価格、1組・11,000円)+インナーバッフルボード2350(実勢価格2,500円)に換えたらベストではないかと思います。

書込番号:5384081

ナイスクチコミ!0


pochi022さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/01 22:00(1年以上前)

>DVD再生は不要、TVも見ません。
盗難、配線のめんどくささを考えると
ガラスに吸盤で貼り付ける 迷わん で十分のような・・・
http://item.rakuten.co.jp/nf/10027029/
盗難予防にもなります。

1DINカーステでMP3再生に17cm以上のスピーカが良いかも。

書込番号:5398207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:7件

2006/09/04 00:33(1年以上前)

迷WAN,今回の「ナビの基本性能が十分」には程遠いと思います。普通の据え置き型やポータブル(ストラーダなど)と比べると半分も機能が無いです。目的物の近くまで誘導してくれるだけで、本当に迷WAN程度なんです。私はHDV-770と迷WAN使ってますが、迷WANは盗難防止のオープンカー用に割り切って使ってますけど、やっぱり物足らないですよ。

書込番号:5405475

ナイスクチコミ!0


団子坂さん
クチコミ投稿数:1件

2006/10/03 16:40(1年以上前)

2004年式フォレスター2.0Xを中古で購入しました。カーナビ初心者のため皆さんのごいけん、大変参考にさせていただいてます。
私もKENWOOD HDV-770を購入して持ち込み取り付けを頼もうと思っています。付属部品以外に、取付けに必要な部品があれば教えていただきたいのですが。
無事装着後には、きっと使用感想を送らせていただきます。

書込番号:5502717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

1550の立体駐車場

2006/07/30 09:39(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:1件

初めまして!!教えていただきたいのですが、高さ1550センチの立体駐車場に現行フォレスターは可能でしょうか?ホームページを見るとクロススポーツはちょうど入りますが、予算の関係で、2.0xsを狙っています。そうすると4センチ程度のオーバー!!タイヤサイズやサスペンションの調整等でどうにかなるものですかね?詳しい方、教えてくださいませ。

書込番号:5301947

ナイスクチコミ!0


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2006/07/30 11:50(1年以上前)

SG5 XT乗りです。 ハッキリ言って無理です。
物理的には入る場所も有るかも知れませんが係員に止められます。
1600mmまで入る立体駐車場や、ミニバンが入れる物が有りますのでそちらか、今はコインパーキングが沢山ありますので。
私はコインパーキングか、パーキングメーター、スーパー等の自走式の立体駐車場しか利用しません。

書込番号:5302209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/31 02:14(1年以上前)

私も現在、自宅の駐車場が立体ですが、その立体は1590ミリまでは入りますね。WISHや私のSF5フォレスター(s/tb:1580ミリ)も入ってます。ですが、店舗にある立体は厳しく、基本的には入りません。自宅でしたら、一度ディーラの方に試乗車を持ってきてもらい、試してみるのはいかがでしょうか? ただ、入庫の際は慎重にいれないとルーフをぶつけます。あと、足周りを交換して納車も可能ですね。XSグレードに合うサス(バネ)ですが、探してみればあると思いますよ。車高で苦労しているお客さんには、ディーラもいろいろ考えてくれますよ。

書込番号:5304464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:7件

2006/07/31 14:42(1年以上前)

ドナルド2さん、こんにちわ。
2.0XSは選択として厳しいかなと思いますので、CROSSSPORTS 2.0iをお勧めします。わたしも同じ理由で購入前にスバルのディーラーに駐車場まで車を持っていってもらって、クロスポでもぎりぎりでした。もちろんH18年式クロスポを買いました。価格差はあまり無いと思います。

書込番号:5305441

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

クロススポーツの異音とオーディオ不具合

2006/07/20 23:12(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:2件

こんばんは。初めて書き込みします。
ちょっと教えてください。
平成14年に購入して走行距離は5万キロを突破した状態なのですが、エンジンをかけると「カタカタ」と異音がします。
去年、車検があってディーラーに言ったら「原因がわからないから・・・」ということでエンジンを丸ごと交換してもらいました。
しかし、最近また同じような現象が起きています。
エンジンが暖まると音は消えるのですが心配です。
どうしたらよいでしょうか???

また、最近純正オーディオにCDを挿入するとエラー表示が出てしまいます。あわせて教えてください!!!!!

書込番号:5272923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1947件

2006/07/22 10:13(1年以上前)

>最近純正オーディオにCDを挿入するとエラー表示が出てしまいます。

クリーニングしてみたら?

書込番号:5277166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/07/22 19:27(1年以上前)

クリーニングしてみたけどダメでした。
湿気の影響なのでしょうかぁ???

書込番号:5278329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1947件

2006/07/23 01:22(1年以上前)

>クリーニングしてみたけどダメでした。
>湿気の影響なのでしょうかぁ???

わかりませんね、一度ディーラーに見てもらったほうがいいのでは?

書込番号:5279572

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター
スバル

フォレスター

新車価格:404〜459万円

中古車価格:38〜578万円

フォレスターをお気に入り製品に追加する <1481

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,419物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,419物件)