スバル フォレスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フォレスター のクチコミ掲示板

(54996件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フォレスター 2025年モデル 619件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2018年モデル 13927件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2012年モデル 26991件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2007年モデル 323件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2002年モデル 66件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター(モデル指定なし) 13070件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2912スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

あるんでしょうか・・・!?

2005/01/10 09:36(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 フォレスタ―大好き☆さん

初めまして。12年式SF−5に乗ってます☆ 先日、オートバックス等でカタログ見てたのですが、フォレスタ―にはエアコンフィルターってつけれないのでしょうか??? 電気式フィルターがあるらしいのですが、初代フォレスタ―のフィルターってまだディーラーさん持っているのかな??

書込番号:3757492

ナイスクチコミ!0


返信する
206RCさん

2005/01/10 21:00(1年以上前)

SFタイプのフォレスターにはエアコンフィルターは装着されておりません
オプションでビルトインの空気清浄機はありましたが…

SGタイプでも何故か社外のエアコンフィルターが見あたらないのが不思議
余談ですがフォレスターはチョロQもトミカも無いんですよね〜
レガシィやインプレッサに比べると地味だから商品化されないのかな残念!!

書込番号:3760625

ナイスクチコミ!0


スレ主 フォレスタ―大好き☆さん

2005/01/11 10:32(1年以上前)

206RCさん、ご返答ありがとうございます☆
そうなんですか・・。ないですか・・。
今年の春は花粉飛散がかなりひどいそうで対策にと考えていたのですが・・。
初代目のオプションはもう在庫ないのかなぁ〜(T_T)

※チョロQもトミカもないんですか!?なんて悲しい!!フォレスタ―かっこいいのに☆

書込番号:3763149

ナイスクチコミ!0


LL買いましたさん

2005/01/17 12:31(1年以上前)

チョロQ?ですが
11月にスバルディーラーで見積もりしてもらった時に頂きました。(純正?)
色は赤色しかありませんでしたが・・・
フォレスターの他にも、レガ、インプ、R2等
スバル車が一通り揃っていたようです
ワタクシ、これが欲しくて、わざわざ見積もりしてもらいに行きました。
ま、結局、購入する事のなったのですが・・・
チョロQにもなり、マグネットにもなる、なかなかの優れものですよ
確か、1月にも何か買ったらくじ引きさせてもらえる
と言っていたと思います。
うちの地域だけなのでしょうか?

書込番号:3792579

ナイスクチコミ!0


206RCさん

2005/01/19 20:42(1年以上前)

http://www.choroq.ne.jp/02_std/index2.html

やっぱり無いみたいですね
残念〜
レガシィは新旧あるのに…

書込番号:3804333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

交渉について

2005/01/05 06:52(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 ふぉふぉふぉふぉふぉさん

皆さん新年明けましておめでとうございます。
X20タフパッケージ購入を考えているのですが営業マンとの交渉に困っています。もうすぐマイナーチェンジになるフォレスターですが自宅近くのスバル営業マンはマイナーチェンジはありませんと言っています。他店の営業マンに聞くと2月にマイナーチェンジします。できれば自宅近くのディーラーであとあとのメンテナンスも考えた上で購入したいと思います。値引きもマイナーチェンジしないとのことで値引きはできませんといっています。私は少しでも安くで購入したいと思っていますがこの場合どのように交渉していけばよろしいでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:3731438

ナイスクチコミ!0


返信する
206RCさん

2005/01/05 13:13(1年以上前)

安く買いたいならばマイナーチェンジが発表されてから
在庫車を買うのがいちばん話が早いと思いますよ
ただしオプションや色の組み合わせで在庫切れな場合もあるのでご注意を

間違いなくマイナーチェンジは間近だと思います
今回はビックマイナーな予感…

書込番号:3732427

ナイスクチコミ!0


SG5C乗りさん

2005/01/06 15:25(1年以上前)

来月マイチェンだね。おそらく大変身してくれるんだろう・・・(別の意味で)
値引きは期待できるだろうね、俺が去年C型を出てすぐに買ったけど、そのときの値引きが25万、在庫車のB型が50万円近く値引きあったという話。
スバルめぐりするべきでしょう。

書込番号:3737770

ナイスクチコミ!0


ポドさん

2005/01/06 18:43(1年以上前)

C型、B型とはどんな意味か教えて下さい。

書込番号:3738503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2005/01/06 19:32(1年以上前)

A型:初期モデル
B型:1回目のマイナーチェンジモデル
C型:2回目のマイナーチェンジモデル
スバルは多くの車種で「イヤーモデル制」を取っており、現行フォレスターの場合、A型:2002年モデル、B型:2003年モデル・・・となっています。
来月登場予定の2005年モデルは従ってD型と呼称されます。

書込番号:3738699

ナイスクチコミ!0


kyossyさん

2005/01/06 23:12(1年以上前)

本日、「マイナーチェンジ前なので安くしておきます」との言葉で
X20(普通の)を契約したものです。
私が本日契約したのはまだC型ということですね?
ちなみに40万ほど…でした。(総額で)

書込番号:3739914

ナイスクチコミ!0


yhnmjuol.さん

2005/01/07 18:06(1年以上前)

kyossyさん40万ほどでしたとは値引きで40万?ですか?よろしければ内訳をおしえてくだい。お願いいたします。

書込番号:3743254

ナイスクチコミ!0


kyossyさん

2005/01/07 21:21(1年以上前)

マイナーチェンジ直前で、普通のX20で在庫があるものをそのまま
契約した、という前提でお願いします。
本体から20。
メーカーOPがユーロ、スポーティ、HID、クリアビューをつけて、
その他下取り(11万km越えており当然普通は査定外)を含め20。
というところでしょうか。

書込番号:3744069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ディーラーの対応は?

2005/01/03 02:55(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 ツボイノリオさん

私が新車購入した愛○県T橋市にあるボルボと併設されてるディーラーで購入して、ナビの取り付けを頼んだのですけど頼んだ営業マンもサービスもチェックしないで車を届けてくれたんですよ。聞けば取り付けはよそへ出したので・・・と、でもって私どもには不手際はないような事言うんですけど、皆さんが行かれてるディーラーってどうです?
頼んだ仕事を最終的に誰かがチェックすべきだと思うんですけど・・・

メーカー問わず何処もこんなもんなんですかね?

書込番号:3721417

ナイスクチコミ!0


返信する
れれれのおじさん

2005/01/03 16:00(1年以上前)

どんな不具合があったのかな?
どのようなやり取りで作業を依頼したのか、さっぱり分からん。

常識で考えれば、二次受けに出したとしても元請けに責任があるのは
明白では・・・。

これくらいのトラブルを自分で解決できないで、こんなところで愚痴
ってるようでは、いいようにあしらわれているだけではないですか?

書込番号:3723193

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツボイノリオさん

2005/01/03 22:35(1年以上前)

やり取りですか、まずはセールスマンにカタログからナビに取り付けに必要な部品を取り寄せてもらうように頼みました、私の目の前で発注書に部品の品名等を書いてました、後日部品が届いたので車を引き取り取り付け作業となりました、出来上がって着たのを確認すると手の平程の部品が取り外した部品と一緒に入っていました、もちろん中身を確認したようで箱の封が切られてました、この部品は付け忘れたと言ってます、あともう一点部品が取り付けもされていないし、請求書にも上がってないという状態でした、セールスマンはすぐに発注しますなんて言ってましたが、発注してるのに何でもう一度発注するのとの質問にはただ済みませんやり直しますとのお決まりの言葉のみってな感じですね
別に大した不具合じゃないんですけど、頼んだ事すら出来ないのかねぇ
って感じの事ですよ。
ちなみにれれのおじさんに質問、このような時は貴方ならどのように解決しますか?教えて下さい、お願いします。

書込番号:3724953

ナイスクチコミ!0


タフパッケージさん

2005/01/04 23:05(1年以上前)

国一沿いのディーラーですか。(違ってたらごめんなさい)
私もそこで購入しましたが、10年付き合ったトヨタさんと比べると・・・。

不手際云々言うよりも、自分で動作確認しておかしい所があれば、直るまで責任を持って直してもらうしかないのでは。

私は持ち込みでナビ取り付けしてもらいましたが、
サービスが月末は混んでいて取り付けられないという理由で納車が遅れました。
セールスよりサービスの方が発言力が強く融通が利かない感じでした。
取付けは外注に出すかもと言ってましたが、他の営業所で取り付けしたそうです。
取付け帰りに動作確認したとの事、納車前に路上で確認って言うのもどうかと思いますが・・・。

書込番号:3730075

ナイスクチコミ!0


スレ主 ツボイノリオさん

2005/01/07 22:33(1年以上前)

タフパッケージさんいいところ突きますね、購入した営業所もそうですが、別の営業所(同じ販社です)も気が利かない対応でした。どうやらこの販社全体に言えるようですが、お客が言った事以下の仕事しか出来ないことが分かりました、セールスマンは車売ってお終い、サービスは頼まれた事だけしてお終いといったところで、スバルの言うお客様第一主義なんてこの販売店にはなさそうです。名○屋スバルで購入した同僚はディーラーに対し満足してるようです、この同僚いわくメーカー資本のディーラーだからとかなぁ〜と。値引きの話も名○屋スバルのほうが良いようです。私に付いたセールスマン(社長の息子だそうで)が口だけの様で運が悪かったのかな、店もセールスマンも選ばないといけませんね。

書込番号:3744462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

機械式ブースト計取り付け

2005/01/02 17:56(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 ふぇいずUさん

はじめまして
中古の機械式ブースト計を購入したのですが
エンジンルーム内のホース取り付け方等
ご存知の方いらっしゃいましたら
教えて頂きたいのですが、宜しくお願い致します。
車はSF5-C型で、メーターはLAMCOです。

書込番号:3719149

ナイスクチコミ!0


返信する
モモンガーGXさん

2005/01/04 00:42(1年以上前)

はじめまして、ぴゅうと言います。
私も最近、ブースト計を取りつけました。

私はSF-5A型ですので、もしかしたら参考にならないかも知れませんがレスさせていただきます。
但しあくまでも参考ですので、自己責任でお願いします。


ふぇいずUさんは、エキマニがスロットルから4本に別れているのは分かりますか?

私はそのうち「右後方(運転席側の二本のうち後の方)のエキマニから出ているホースを外し三叉をかませました。
取り出し口はイグナイターから15〜20cm離れていて、インマニの後方にあるので、少し見つけにくかったです。

はじめは、埼玉のディーラーで伺ったときは「右前方のインマニにある、イグナイター付近の取り出し口」と言われ、そこに付けたのですが、どうも正確に計測できていない様でした。

そして、群馬のディーラーで改めて聞いたところ、今の場所を教えてもらいました。

ちなみに、ホースは加熱部品に触れないよう、取りまわしに注意して下さいね。


余談ですが、
一般公道では、ブースト圧のMAXを測るのは難しいです。
というのも、MAXを測る時は「アクセルベタ踏み」が基本です。
で、1〜3速の加速は、すぐに吹けあがってしまい、タービンに与える負荷が不足してしまうのです。
(ホイール等、軸下重量の軽量化をしていれば、回転慣性が小さいわけですからなおさらタービンへの負荷が少なくなります。)
理想的な状態は「安全で緩やかな登りの直線道路」で「4〜5速でアクセルベタ踏み」です。
そう考えると、やはり高速道路が安全だと思います。

私の場合、一般道でMAXが0.6までしか上がらず「故障かなあ」と悩みましたが、
関越道の渋川ICから新潟方面への上り坂でテストしたところ、安定MAX0.85くらい、オーバーシュート0.9くらいの結果が出て一安心しました。

以上、参考になりましたか?

☆ぴゅう

書込番号:3725702

ナイスクチコミ!0


TYPE Mさん

2005/01/04 19:47(1年以上前)

以前に書き込みしたことがあるH13年式のタイプMに乗っている者ですが、私の車の場合は高速道路でかつどんな状況であっても(軽い上り坂でも)3、4速のベタ踏みで0.6までしかブーストが上がりません。危険なので同乗者にもブースト計を見てもらいましたがやはり0.6までです。アナログではMAXが計測できないとも考えられず、メーカにも問い合わせましたがアナログでも確認できるはずとの返答でした。またメーカーはMAXは1.0くらいあるとの返答でしたが、私の車は新車で購入して以来ブースト計が0.6以上を示したのを全く見たことがありません。ブースト計は純正の3連メータで、デイーラーにて取り付けしました。やはりどこか故障しているのでしょうか?

書込番号:3728876

ナイスクチコミ!0


モモンガーGXさん

2005/01/05 02:08(1年以上前)

ぴゅうです。

TYPE Mさん、苦労されてるみたいですね。

正直に言って、私は自動車については素人です。
自分のフォレスターの形式以外は、全く無知ですので、参考にならないかもしれません。

私のブースト計は機械式ですが、高速道路で計ったときは容易に自分でメーターを認識できました。(道路状況や、メーターの取りつけ位置にもよると思いますが)

文章の内容から判断すると(取りつけ方法が正しく、計器に不具合がないことを前提として)、何かの原因でECUがセーフモードに入っているのかも知れませんね。
そうなると、ECUのリセットが必要かもしれませんし、
ECUが不良であれば交換ということになるかもしれません。

ありきたりの結論ですが、やはりディーラーに相談に行くのが一番だと思います。
幸い、取りつけもディーラーであるなら、担当者が最後まで責任を持ってチェックしてくれそうですし。

それと、TYPE Mさんは情報収集はもうお済ですか?
私の場合は情報収集はまずネットで行いました。
例えばgoogleで「ブースト 0.5病 スバル」のキーワードで検索すると、同じような症状で悩んでいる人がたくさんいることが分かります。
私が調べた限りでは、「ECUの不調・不良」「ブースト圧の漏れ」「ブースト計パイプの取りつけ位置のミス」などが事例として見つかりました。
情報収集がまだであればいろいろ検索してみると良いと思います。

参考になりましたでしょうか?

書込番号:3731065

ナイスクチコミ!0


TYPE Mさん

2005/01/05 14:10(1年以上前)

モモンガーGXさん、大変ご丁寧な御返事ありがとうございます。非常に参考になりました。一度ネットで検索してみます。そして販売店にも相談に行ってみたいと思います。また原因がわかりましたらお知らせします。

書込番号:3732610

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぇいずUさん

2005/01/06 11:43(1年以上前)

モモンガーGXさん、ご丁寧なレスありがとうございます。
返信遅くなって申し訳ありません。

私も「ブースト計取り付け」でいろいろと調べてみたのですが
取り付け位置がマチマチだったものでお聞きした次第です。
週末にでもエンジンルームを覗き込んで、また再挑戦してみます。
わからない事があったら、またお聞きするかもしれませんが
その時はまた、宜しくお願い致します。
ありがとうございました。

書込番号:3737051

ナイスクチコミ!0


モモンガーGXさん

2005/01/06 16:45(1年以上前)

ふぇいずUさん、
確かにネットだと情報がいろいろありすぎますし、しかも確証はなかったりするので難しいですよね。

私の情報も100%確実とは言えないので何とも言えませんが、成功されることを祈っております。

書込番号:3738041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノイズ

2004/12/28 01:04(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

H10年式のSF5(AT)に乗っています(走行距離6万キロ)。約3年程前から気づき始めたのですが、セレクトレバーをDや2,1もしくはRに入れると"ジ〜〜〜ッ"という音が発生します。例えると、電気音やアブラ蝉が鳴いている様な音に似ています。屋内駐車場等に入ると、この音が反響して少しうるさい感じです。 半年前にディーラーで見てもらったのですが、お店にあった同じ型のフォレスターも同じ症状がでていたようで、特に問題はないので大丈夫ですよと言われましたが具体的な原因はその時不明でした。 皆様のフォレスター(SF5)もこのような症状がでているのかなと思い掲示してみたのと同時に、ノイズの原因や、ノイズを消すか静かにさせる改善予測がありましたら教えてもらえるとありがたいです。

書込番号:3695731

ナイスクチコミ!0


返信する
ツボイノリオさん

2005/01/03 22:53(1年以上前)

以前乗ってた外車ですけど、エンジンがかかった後にABSの自己診断が始まるようで数秒間ジーとなってましたね。

書込番号:3725048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シフトノブ

2004/12/25 23:57(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 chaizouさん

LLのX20(AT)です。
シフトノブを交換したいのですが、アウトバックのものは
合うのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。

書込番号:3685981

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター
スバル

フォレスター

新車価格:404〜459万円

中古車価格:39〜578万円

フォレスターをお気に入り製品に追加する <1482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,320物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,320物件)