
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
フォレスター 2025年モデル | 616件 | ![]() ![]() |
フォレスター 2018年モデル | 13927件 | ![]() ![]() |
フォレスター 2012年モデル | 26991件 | ![]() ![]() |
フォレスター 2007年モデル | 323件 | ![]() ![]() |
フォレスター 2002年モデル | 66件 | ![]() ![]() |
フォレスター(モデル指定なし) | 13070件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全2912スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2004年10月4日 01:52 |
![]() |
0 | 5 | 2004年10月2日 20:00 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月18日 06:55 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月12日 02:50 |
![]() |
0 | 1 | 2004年9月8日 23:08 |
![]() |
0 | 3 | 2004年9月10日 00:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




私は10年式の黒のSTBのマニュアルで当時販売されていたエアロスペックを付けております。他のオプションはサンルーフ、自動減少ライトです。走行距離は4万キロです。
そろそろ売りに出そうかと考えておりますが相場は御幾ら位なんでしょうか?どなたか詳しい方お願いします。
0点



2004/09/20 13:56(1年以上前)
それともう一つお聞きしたいのですがこの年式モデルに合うオプションの合成皮シートカバーがないのです・・・。3年前位にディーラーで注文したのですが合うサイズがもうないと言われ諦めました。
そんなにシートのサイズは変わったのでしょうか?少しくらいズレても構わないので何とか合成皮シートカバー(全シート)を見つけたいのですが・・・・。やはり10年式に合うものはもうないのでしょうか?
書込番号:3289443
0点


2004/09/20 14:40(1年以上前)


2004/09/23 12:56(1年以上前)
ご参考までに…買取と下取りだとぜんぜん違いますよ
私は二年前ぐらいに12年式のstb(AT)を下取りに出しましたが
同じディーラー系でも買取店では100万円、新車販売店では下取り150万円でした
ちなみに2年ちょい落ちで2万キロオーバーでした
よほど人気がないと基本的に五年超えると減価償却はゼロですので
新車の下取りで値引きを上乗せさせるか
ヤフオク等で直接売ったほうが高く売れると思いますよ
書込番号:3302275
0点



2004/09/23 15:59(1年以上前)
やはりあまり期待はできないですよね。一応査定では60〜100万位の大幅な相場が出ました。よくても80万かなと推測しております。
やっぱり愛し続けます。あ〜・・・本革調シートカバーがどうしてもみつかりません・・・・。
書込番号:3302895
0点



2004/09/23 18:23(1年以上前)
みなさん色々とご意見いただいてありがとうございました!!感謝いたします!!
書込番号:3303424
0点


2004/09/25 01:56(1年以上前)
その年式で
100万円ならすごいと思いますよ
80万でも上々じゃないしょうか?
シートカバーは専門業者に特注してもらうか
ヤフオク等で探してみてはいかがですか?
SFフォレスター同士ならすべてシートが装着できますので
年式やグレード等でいろいろ素材のシートがありますので
中古シートを探してみるのもよいのでは?(オークションがいいと思います)
書込番号:3309988
0点



2004/09/25 13:22(1年以上前)
206RCさん情報ありがとうございます。オークションでも探してましたが未だに難しいです・・・。購入時にはまだ発売されていなっかたので残念・・・。
おそらく特注が一番いいのかもしれないです。でも高そ〜・・・・。私は布シートの嫌いなとこは匂いも付くしレザーみたいに手で軽くほこり等をはたけないところです。後あのレザー調の香りも好きなんです。
ただそれだけの理由でず〜っと探してるのですがやっぱり型に合うのは難しいですね。
皆さん色々とありがとうございました!!
書込番号:3311299
0点


2004/09/26 23:39(1年以上前)



2004/09/27 17:24(1年以上前)
206RCさ〜ん!!とどいてますか〜!!??凄いです〜!!感激しちゃいました!!本当にありがとうございます!!もうその気満々です。
すぐにでも購入したいです。
あわてずサイズなどを調べてから購入しようと思います!!どうやって見つけたのですか〜?凄いです〜!!興奮が冷めないです〜!!
購入したら絶対に感想をカキコしますね!!どれにしようかな〜。
書込番号:3320793
0点


2004/09/29 00:15(1年以上前)
よかったですね〜
グーグルで検索したらすぐ見つかりましたよ(^.^)
あれだけのラインナップしてるところをみると
純正カバーとかも生産してる会社かもしれませんね
楽しみですね
書込番号:3327223
0点



2004/09/29 16:23(1年以上前)
206RCさ〜ん!!本日注文しました〜!!
このタイプにしました。
http://www.autowear.jp/prod_detail.asp?model=119&size=9624
ちょっと男の子っぽい感じなのですが家族の意見もあってこのタイプを選びました。素材のサンプルもとてもいい感じでしたので即購入に踏み切りました。心配なのは自分でうまく装着できるかです・・・。
でもやっ〜と探していた物が見つかって毎日HAPPYです。206RCさんには本当に感謝感激です。ありがとうございます!!
お値段も送料込みですし安いと思いました。206RCさんが教えてくれたサイトが一番私に適したサイトでしたので嬉しかったです。だってディーラーで純正を購入するのとそんなに変わらないし逆に安いですしね。後はしっかりと取り付けをする事でお得感も更にアップですね。
シートカバーをお探しの方がいたら私も同じサイトをお薦めいたします。商品も豊富ですしお値段もなかなかの割安感があります。
10月中旬に納品予定ですので楽しみに待っております。またまた更に愛車のフォレスターを好きになってしまいそうです。206RCさん、本当に良いアドバイスを下さりましてありがとうございました!!
書込番号:3329294
0点


2004/10/04 01:52(1年以上前)
感想楽しみにしてますね〜
書込番号:3346735
0点





はじめまして。
皆様に質問があります。
フォレスターXT SG型の車にインプレッサSpecCのBBS製ホイールは装着可能でしょうか?
ホイールの規格は225/45-17 [7.5J/+53] 100-5H でした。
ホイールの購入を検討しておりますが、装着可能かが不安です。
装着可能かお教えいただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点


2004/09/20 06:40(1年以上前)
装着可能です。クロススポーツにブレンボキャリパーを装着し、同サイズのホイールを履いていますが問題ありません。
書込番号:3288054
0点



2004/09/20 09:21(1年以上前)
装着可能ですか。では早速購入しようと思います。
BBSのホイール良いですよね。 さん ありがとうございました。
書込番号:3288419
0点


2004/09/21 17:27(1年以上前)
オフセットが+53ですと、ちょっとホイールが引っ込んで見えたりしませんかね。
書込番号:3294654
0点


2004/09/29 23:41(1年以上前)
16インチ純正が6.5JJ+48なので1インチ(2.46cm)幅広の7.5JJ+53なら逆に6mm程外よりになるかと。ローダウンの度合いにもよりますがツライチまであと3〜5mm程度と、結構いい線いってるのではないでしょうか。
書込番号:3331228
0点



2004/10/02 20:00(1年以上前)
ん〜っと。さん
6MT欲しいな。さん
貴重なご意見ありがとうございました。
先日、中古ショップで試着してきました。
すごくいい感じで、よだれが出るほど欲しかったのですが、
BBSのホイールは盗難が怖いですよね。
悩んでいます。
書込番号:3341408
0点






大変かもしれませんがいったん試乗されてみてはいかがですか?
オデッセイなどのミニバンと比べればそう変わらない気もしますが、
プレサージュとかと比べれば若干低かったように思います。
スバル車は乗って楽しいのでいいと思います。
書込番号:3278833
0点





私は、16年式X20に乗っています。アゼストのHDDナビを購入し、インパネに取り付けるようお願いしたところ、標準装備のオーディオとHDDのオーディオと同調すると言われ、標準のオーディオが使えなくなりました。解決方法はありませんか。
0点



2004/09/12 02:50(1年以上前)
どうも、すいません。純正のオーディオは取り外すことで解決が、以前の質問にあり、納得しました。
書込番号:3253388
0点





私は、14年式フォレスターXTに乗っています。
パナソニックのナビCN-HDS950MDを購入し、
インダッシュモニターをアッパーケース下段に、
HDDをセンターコンソールの上段に装着したいと思うのですが、
モニターとHDDを接続する付属のケーブルの長さが45センチ
しかないらしく、これで届くのでしょうか?
もし届かない場合、延長ケーブル(一万二千円ぐらい)を購入せねば
ならないらしく、なんかもったいない気が。
あと、アッパーケースには加工などが必要なのでしょうか?
ご存知の方いましたら、教えてください。
よろしくお願い致します。
闘魂です さんの質問にちょいと似ていて申し訳ありません。
0点


2004/09/08 23:08(1年以上前)
私も平成14年式XTに乗っていますが、一度、インダッシュモニター・HDD部をセンターコンソールに取り付けましたが、見づらく、また、ハザードランプスイッチ、エアコンの吹き出し口をモニターが覆ってしまうため、その後、インパネアッパーケースを購入し青白スズメ蜂さんの質問のとおり取り付けましたが付属のケーブルでOKです。
アッパーケースの加工についてはスバルの営業所に依頼したので不明です。
書込番号:3240670
0点





クロスポTのB型を所有している者ですが、C型になってから装備されたリアシートのリクライニング機能はB型に移植できるものなのでしょうか?
私は大変気にいっているのですが、家族から後席のあまりの座面の短さにクレームが出ています。あの直立姿勢をどうにか出来るものならば多少の出費も仕方無いかな・・と。どうぞご存知の方がいらっしゃいましたならよろしくお願いいたします。
0点


2004/09/08 21:51(1年以上前)
VENOM-VENOMさんはじめまして
私もB型のX20で後席がリクライニングになっていません。
先日ディーラーに行ったついでに、気になったリクライニング機能をチェックしてみました。
感想はがっかりでした。
リクライニングと言っても、背の部分が後ろに倒れるリクライニングではなくて、底面(座る部分ですね)を前に引っ張り出せるようになっていてそれで少し角度が付くといった程度でした。むしろさらに狭くなる感じでした。
説明が下手で申し訳ないです。
気になるようでしたら一度ディーラーに行ってチェックしてみることをお薦めします。
書込番号:3240229
0点


2004/09/09 16:34(1年以上前)
それでは足元が狭くなりますね。旧S20はリクライニングするけどね・・
書込番号:3243112
0点



2004/09/10 00:58(1年以上前)
ふぉれ君さん、teru-さん、ご返答ありがとうございます。
やはりそうですか・・私はまだC型の現物は見ていないのですが、雑誌の写真等で見る限りあまり期待できそうにないなぁ、と思っておりました。一応明日のでもチェックしてみる事に致します。
でもまあ・・これですっきりしたと言うか・・・こうなったらクッション攻勢で家族にはなんとか我慢してもらうしかないですね(-_-;)。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:3245329
0点


フォレスターの中古車 (全5モデル/2,270物件)
-
- 支払総額
- 137.5万円
- 車両価格
- 125.9万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 9.3万km
-
- 支払総額
- 139.4万円
- 車両価格
- 132.0万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 349.6万円
- 車両価格
- 329.0万円
- 諸費用
- 20.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 262.0万円
- 車両価格
- 248.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜411万円
-
34〜513万円
-
31〜500万円
-
34〜1028万円
-
42〜462万円
-
29〜208万円
-
28〜277万円
-
54〜598万円
-
94〜1029万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 137.5万円
- 車両価格
- 125.9万円
- 諸費用
- 11.6万円
-
- 支払総額
- 139.4万円
- 車両価格
- 132.0万円
- 諸費用
- 7.4万円
-
- 支払総額
- 349.6万円
- 車両価格
- 329.0万円
- 諸費用
- 20.6万円
-
- 支払総額
- 262.0万円
- 車両価格
- 248.0万円
- 諸費用
- 14.0万円