スバル フォレスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フォレスター のクチコミ掲示板

(55126件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フォレスター 2025年モデル 732件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2018年モデル 13936件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2012年モデル 26997件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2007年モデル 323件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2002年モデル 66件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター(モデル指定なし) 13072件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2915スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オプションについて

2004/02/17 18:30(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 ムッツリさん

最近の車にはコーナーリングランプがめっきり減ったと思いませんか。あのライトは視界および安全性を考えると絶対必要だと思います。フォレスターにはオプションであるのでしょうか。あってもバンパーに取り付いたダサいデザインでしょうか。

書込番号:2481467

ナイスクチコミ!0


返信する
ATSU TXさん

2004/02/17 18:43(1年以上前)

いや、ダサいとは思いません。
しかも使えますよね、結構。
歩行者の視認性Upも然る事ながら、縁石等も解るし。
暗いとこ走ってると便利です。

書込番号:2481516

ナイスクチコミ!0


スレ主 ムッツリさん

2004/02/17 19:25(1年以上前)

そうですか、メーカーオプションではコーナーリングランプはあるのですね。ありがとうございました。

書込番号:2481655

ナイスクチコミ!0


206RCさん

2004/02/18 10:04(1年以上前)

フォレスターのメーカーオプションにはないと思うよ
コーナリングランプ…

書込番号:2484075

ナイスクチコミ!0


赤Beanさん

2004/02/18 13:51(1年以上前)

私は付けていませんがフォレスターのアクセサリーカタログに載っています。
34000円(工賃9000円)と表示されていました。

書込番号:2484711

ナイスクチコミ!0


メーカーでなくさん

2004/02/19 01:09(1年以上前)

いわゆるディーラーオプションというやつですね。

書込番号:2487407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

はじめまして(^^)v

2004/02/16 23:09(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 昴子さん
クチコミ投稿数:7件

先日、フォレスターStiUを購入したのですが、ブレーキダスト?で、せっかくのBBSのホイールがすぐ汚れてしまいます(T_T)皆さんの愛車はどうですか?

書込番号:2478716

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/02/16 23:47(1年以上前)

多少、ブレーキダストがホイールについてしまうのは仕方がない。
こまめに掃除する。
http://www.project-mu.co.jp/product-folder/brakepad/ns.html
社外品で、ブレーキダストの少ないパットなんかに換えてみるのもよいかも。

書込番号:2478953

ナイスクチコミ!0


スレ主 昴子さん
クチコミ投稿数:7件

2004/02/17 16:43(1年以上前)

返信有難うございます。かなり気に入ってる車なので、大事に乗ろうと思います(^^♪

書込番号:2481158

ナイスクチコミ!0


赤Beanさん

2004/02/18 09:37(1年以上前)

皇帝さんのおっしゃるように汚れるのはしょうがないのですが、私はボディコーティングの時に一緒にクオーツ(ガラス系)コーティングをホイールやマフラーに施工して頂きました。金属に直接ダストが焼き付かないのでクリーナーなどを使わなくても水洗いで簡単に汚れが落ちるので楽だと思っています・・参考までに。あと溶剤は売られていますので(3000円程度)ご自分で施工すれば安く出来ると思います。

書込番号:2484019

ナイスクチコミ!0


スレ主 昴子さん
クチコミ投稿数:7件

2004/02/18 13:01(1年以上前)

貴重なアドバイスありがとうございます。とっても参考になりました。

書込番号:2484585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

買ってから不安。。。。

2004/02/16 23:04(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 ひとぽんぽんさん

初歩的な質問でスミマセン。。クロススポーツのターボを買ったんですけど、オプションで17インチのタイヤをつけたんですけど、車高はやっぱり高くなるんでしょうか?(、、立体駐車場には入れれないのでしょうか?)あと、オフロードは走りにくくなるのでしょうか?教えてください

書込番号:2478691

ナイスクチコミ!0


返信する
最高顧問さん

2004/02/17 00:42(1年以上前)

http://www.toyo-tire.com/mailmaga/backno_30/tirekun/tirekun_21.html

車高は変わらないと思いますが・・・。上記をご参考に。

書込番号:2479260

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひとぽんぽんさん

2004/02/17 19:31(1年以上前)

最高顧問さん、返答ありがとうございました^^。インチアップの事わかりました。あと、また質問なんですけど、、オプションのBBSタイヤをつけたらダートな路面は走りにくいんでしょうか?どなたかクロススポーツのオプションのBBSを付けた人とかいらしたら教えてください^^。。。。実はクロススポーツターボとXTターボを買うのに非常に迷って買ったものですから。。。

書込番号:2481672

ナイスクチコミ!0


シンメトリカル気圧配置さん

2004/02/17 22:29(1年以上前)

XTの純正タイヤはオールシーズンタイヤ。
クロスポの17インチに履くタイヤはサマータイヤです。
ダートでのグリップは確かに差は有ると思いますが、そんなに飛ばすのでなければ、AWDですから走りにくくは無いと思います。
ただ17インチとなるとホイールの外径が大きくなる分、小石などの跳ねによる傷がつきやすいのでは?
ダートを頻繁に走るなら16インチが正解かも・・・。

書込番号:2482434

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひとぽんぽんさん

2004/02/17 23:02(1年以上前)

シンメトリカルさん、返答ありがとうございました。あと、気になってる事は、ガソリンの事なんですが、ハイオクを必ず入れないとやっぱりいけないんでしょうか?説明書を見ると、エンジンの性能は落ちるということですが、レギュラーを入れつずけるとエンジン自体の性能も落ちてしまうのでしょうか?あたしは以前はMR2MTに乗っててハイオクをいれつずけてましたけど、、、、、、

書込番号:2482597

ナイスクチコミ!0


シンメトリカル気圧配置さん

2004/02/17 23:13(1年以上前)

友人がハイオク仕様の車でレギュラー入れ続けてましたが、燃費がかなり悪くなって、計算すると結局ハイオク入れるより高くついたと言ってたことがあります。
エンジンに対する影響は詳しくはありませんが、レギュラーにこだわるより、ハイオクで低燃費走行を心がけたほうが得策ではないでしょうか。

書込番号:2482658

ナイスクチコミ!0


おいおいおさん

2004/02/18 15:06(1年以上前)

車高は低くなる。わずかに。

書込番号:2484920

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひとぽんぽんさん

2004/02/18 20:25(1年以上前)

シンメトリカルさん、返答ありがとうございました。ハイオクを入れつずけますぅ。おいおいおさんもありがとうです、、、でも、おいおいおさん、車高低くなるってインチアップしたらってことですか??  また質問なんですけど、これはフォレスターファンのもなさんに質問なんですけど、結局、クロスポーツターボとXTターボだとどちらが総合的にみていいのでしょうか?、、(これは、ふれてはいけない質問なんですかね^^;)

書込番号:2485844

ナイスクチコミ!0


黒XTさん

2004/02/19 01:13(1年以上前)

クロスポを否定する気は無いけどフォレの醍醐味ってXTじゃないかな〜。でも使う人によるだろうから、自分が気に入ったのが良い方ということでいいんじゃない?

書込番号:2487422

ナイスクチコミ!0


くろすぽさん

2004/02/19 22:21(1年以上前)

黒XTさんに同感。僕はクロスポですが、XTだって同じフォレスター!よい車には変わりないと思う。オンロードやや重視かそうでないかってとことじゃないでしょうか?僕はもともとスポーツっぽい車に乗ってたこともあり、クロスポを選びましたが、あの形からすればXTとかノンターボの方がふさわしい気もします。それぞれ自分の"フォレスター"を楽しめればいいんじゃないですかね!

書込番号:2490064

ナイスクチコミ!0


シンメトリカル気圧配置さん

2004/02/20 21:47(1年以上前)

クロスオーバーSUVとして見た場合、総合的にはXTが良いかと・・・。
コストパフォーマンスで勝ってると思います。
もちろんクロスポだってオンロード寄りの足回りや立体駐車場を意識した車高、またスポーツシフト(AT)など魅力一杯ですから、買って損するようなことは絶対にないはず。
何よりみなさんのおっしゃる通り、好きで買ったんでしょうからかわいがってあげましょうよ。

書込番号:2493552

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひとぽんぽんさん

2004/02/21 22:53(1年以上前)

シンメトリカルさん、クロスポさん、返答ありがとうございます。。スバル好きなみなさんに質問なんですけど、、オプションの17インチBBSホイールを一目惚れしてつけたんですけど、タイヤがポテンザで硬めなので、レグノを付けたいと思いはじめてます(あたしは、あんまりグリップ力は必要ないので、^^;)ズバリ装着することは可能でしょうか?扁平率違って無理でしょうか?; あっさり16インチのホイールを買えばいいのでしょうけどオプションのBBSホイールは気に入ってるし16インチのホイールを買うお金がないので、アドバイスおねがいします、、、、軟弱な質問でスミマセン。。クロスポは大好きなので、ゆいいつ気になるここだけなんとかしたくって;;



書込番号:2498104

ナイスクチコミ!0


シンメトリカル気圧配置さん

2004/02/22 21:55(1年以上前)

クロスポの17インチタイヤのサイズをカタログで調べて、下記のブリジストンのサイトで適合を見ればわかりますよ。
あとは量販店などで聞いてみるのも良いでしょう。
http://www.bridgestone.co.jp/tire/catalog.html

ちなみに私はXTを17インチにインチアップして225/50R17のダンロップのルマンを履かせてます。
コンフォートタイヤです。
ハイグリップを履かせたことないので比較できませんが、乗り心地はそんなに悪くないと思います。

書込番号:2502816

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひとぽんぽんさん

2004/02/22 22:53(1年以上前)

シンメトリカルさん、いつも親切にありがとうごないます^-^17ホイールにレグノを履かせてみようと思ってます。。あと思ったんですけど、静かで乗りごごちの良いタイヤってオススメありますか?あたしは、レグノしか知らなかったので。。

書込番号:2503248

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひとぽんぽんさん

2004/02/22 22:54(1年以上前)

あ、、それからコンフォートタイヤって何ですか?

書込番号:2503255

ナイスクチコミ!0


シンメトリカル気圧配置さん

2004/02/23 01:07(1年以上前)

乗り心地や静粛性・ドライ/ウェットのグリップ等全て(?)がバランスされているのがコンフォートタイヤです。
タイヤのパターンなどの見栄えも良く、価格も押さえられてるからドレスアップに適してます。
各社がそれぞれのブランドで出してますよ。

おすすめはチトわかりません。(^^;)
私もルマンは店員に勧められるままに買ってしまったので。。。
また予算の都合もあるでしょうからね〜。

書込番号:2504117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

セキュリティーについて。

2004/02/14 23:25(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 ありなみんさん

こんばんわ!今日、フォレスターを契約してきました。
ところで車のセキュリティーはみなさんどのようなものを
利用されていますか?たくさん種類があってよくわかりません。
おすすめのものがあれば教えていただきたいのですが…。
よろしくお願いします!

書込番号:2470025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/02/15 01:27(1年以上前)

まず、車両保険に入りましょう。で、お金が余ってたらカー用品店で予算に応じて選びましょう。大体値段に比例しますが、どれもほとんど気休めです。コストパフォーマンスは「盗難警報装置搭載車」のステッカーが一番です。

書込番号:2470662

ナイスクチコミ!0


森林の人さん

2004/02/15 10:10(1年以上前)

セールスマンから盗難の事例を聞いたので、セキュリティーを付けています。

スバル純正の後付イモビライザー(スバルが採用しているイモは、キーホルダーの位置によって、走行中ピーピーとうるさいシロモノ。キーにつけるリングに直接カードをつければ大丈夫。装備すると状況が分かります、イモの詳細はセールスマンに聞いてください。)と、ホーネット(警報装置のブランド名)のダイオード(灯りが点滅するライト)付きモデルをつけています。付属のステッカーは、プロのアドバイスによると貼らない方が良いとのことですが、ダイオードをつけていると見て分かるので貼ってありますよ。
もちろん、車両保険も!

スバル純正の警報装置にしなかったのは、ドアが開いた際にしか鳴らないモノだったため。衝撃に対しても反応するものが欲しかった。それと、購入したホーネットにはオート・ドアロックの機能がついているので、二つの付属リモコンでドアの遠隔ロックが出来るようになること。ドアロック機能の付いたキーが2個以上欲しかったのでこの点だけは満足してます。

気休めには十分ですが、通りがかりの「傷つけ魔」威嚇には効果がありませんでした(鳴らなかった)。
ところで、新しいフォレスターにはイモはついているんですかね?

書込番号:2471510

ナイスクチコミ!0


スレ主 ありなみんさん

2004/02/15 10:34(1年以上前)

のぢのぢくんさん、森林の人さん、早速の返信ありがとうございました!もちろん車両保険には入るつもりです。イモビライザーはSTiバ
ージョンには標準仕様だそうです。今度、セールスマンの方にも聞いておきたいと思います。その他については、個人的には通報型とかのものがいいのかな〜なんて思ったりしています(少し値ははりますが…)。

書込番号:2471587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

まだかなぁ

2004/02/08 17:59(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 スバルがいいさん

色々迷いましたが、マイチェン前のクロスポ(ターボ、AT、黒)を買いました。納車待ちです。
ディーラーの方も誠意のある方で満足しています。今回は車体の値引きが25万、フォレスター購入クーポンが5万、購入資金プレゼントのはずれが5万、LLビーンのグッズクーポンが2万、現車(H9式、インプレッサワゴン)の下取りが23万付きました。
これから購入を考えておられる方、マイチェン前の型はお勧めです!この先3月は需要が増えるので値引きも少なくなってくるようです。既に見積りを依頼されるお客さんも多くなってきているようです。
これまで色々教えてくださった方々、ありがとうございました。いい買い物ができましたm(_)m
・・・で、また教えてください(^^;)カーステのスピーカーをカロッツェリア(TS-C017A)に変えようと思うのですが、ツィーターは純正の付いているドアのところに付くのでしょうか?実際に付けている方、よろしくお願いします。(工賃ケチって自分で付けようと思っているので、付け方等もできれば教えてください。)

書込番号:2443314

ナイスクチコミ!0


返信する
ライダーV3さん

2004/02/09 21:01(1年以上前)

ツィータは、ドアミラー裏の三角形の黒いプラスチックを外して、(手で取れます。)そこにドリルで穴を開けて取り付けます。簡単です。

書込番号:2447890

ナイスクチコミ!0


くろすぽさん

2004/02/12 01:06(1年以上前)

すみません、質問なんですが、フォレスター購入クーポンってなんでしょう?地域的なものでしょうか?あと購入資金プレゼントで外れた時は車購入時に15,000分のQUOカードプレゼントだったのですが、5万円値引き??これも地域によって違うのでしょうか??

書込番号:2457993

ナイスクチコミ!0


5VORさん

2004/02/12 20:51(1年以上前)

ディーラーに行くと旧のLLが一台有るとのこと、購入クーポン、はずれは?もっと詳しく教えていただけませんか>

書込番号:2460793

ナイスクチコミ!0


スレ主 スバルがいいさん

2004/02/13 12:33(1年以上前)

自分が買ったディーラーでは…
購入資金プレゼントキャンペーンのはずれが5万円(オプションに使う)
LLビーンのグッズクーポンが2万円(LLビーンのグッズに使う)
↑ここまではスバルのHPにも載ってます。
あと、「フォレスター購入クーポン」が5万円(オプションに使う)
を付けてくれました。最後のやつは自分もよく分かりませんが、ディーラーがつけてくれたのでラッキー!!
地域により差があるみたいですねぇ。何で?
ちなみにこちらは兵庫です。

書込番号:2463425

ナイスクチコミ!0


purple☆wingさん

2004/02/13 22:36(1年以上前)

私は1月の半ばにクーポンプレゼントの応募をしましたが何の通知もなかったので2/8に兵庫&大阪で見積りを取りに行きました。兵庫は翌日ハズレの案内が届き、大阪は今日5万円のクーポンが届きました。結局プレゼントの応募はしなくても5万円のクーポンは貰えるのかな〜って思いました。兵庫のセールスにはちょっとガッカリです。

書込番号:2465372

ナイスクチコミ!0


5VORさん

2004/02/14 12:58(1年以上前)

スバルがいいさん情報有り難うございます。
購入資金プレゼントキャンペーンは家族全員で応募したが全員はずれ(通知はセールスがカタログ持ってきた)。
まだ車種(NAかターボか迷ってます)が決まっていないので、それまでにクーポンが来るかまってみます。

書込番号:2467556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/02/04 20:52(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 うぽぽまるさん

皆さん教えてください。現在、SG5に乗っているんですがアーシングを考えています。それで既に取り付けている方や詳しい方に実際のどうゆう効果があったか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2427483

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/02/04 21:33(1年以上前)

新車でアーシングしても殆ど効果がない。
フォレスターでアーシングしてる人、知ってるけど、ユルユルに取り付けてあったので効果がないと教えてあげた。
古い車でアース線がボロボロなら効果あり。

書込番号:2427636

ナイスクチコミ!0


ライダーV3さん

2004/02/07 03:41(1年以上前)

私はフォレスターXTにHKSのアーシングしています。(走行25,000Km)
しかし、効果の程は全然わかりません。燃費も変わりません。
やらなきゃ良かったかなと正直思っています。
アーシングするなら湾岸のものがいいという噂を聞きました。
各種試験データから最適な位置を探し出し、詳しい取説付きだそうです。

書込番号:2436720

ナイスクチコミ!0


ズバリストさん

2004/02/10 01:08(1年以上前)

湾岸でもHKSでもどれも同じ。
よほど的外れな所に付けてなければね。
効果は有ると思う。
ただ体感出来るかは微妙。
まあ、あの価格で手軽に出来る物だから良いと考えれば??

書込番号:2449273

ナイスクチコミ!0


杜をはぐくむ人さん

2004/02/11 14:13(1年以上前)

すっごい遅レスですが…
私は8000キロにおよぶ給油データから
アーシングは燃費に効果があると判断しました.
トルク感もアップしますが,こちらは体感レベルです.
詳しくはホームページをご覧ください.

書込番号:2455174

ナイスクチコミ!0


杜をはぐくむ人さん

2004/02/11 14:15(1年以上前)

すっごい遅レスですが…
私は8000キロに及ぶ給油データから,
アーシングがフォレスターの燃費に効果を持つと結論づけました.
トルク感もアップしますが,こちらは体感レベルです.
詳しくはホームページでご覧ください.

書込番号:2455181

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター
スバル

フォレスター

新車価格:404〜459万円

中古車価格:44〜629万円

フォレスターをお気に入り製品に追加する <1476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,753物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,753物件)