スバル フォレスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フォレスター のクチコミ掲示板

(55125件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フォレスター 2025年モデル 732件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2018年モデル 13935件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2012年モデル 26997件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2007年モデル 323件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2002年モデル 66件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター(モデル指定なし) 13072件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全2915スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スイッチ探しています

2003/06/29 00:02(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 TommyUBS3.0さん

インパネの右側のスイッチパネル(RrFogスイッチ等が付いている場所)に取り付ける純正のオプションスイッチのようなものはないでしょうか? コンソールの所(空気清浄機のSWを取り付ける所)でもOKです。どなたかご存知の方がおられましたら教えてください。(できれば品番もお願いします。)

書込番号:1711863

ナイスクチコミ!0


返信する
XTオーナー予定車さん

2003/06/29 08:52(1年以上前)

ディーラーで担当の営業マンに聞くのが手っ取り早いとおもいます。
スイッチ一個でも販売してくれるはずです。
私も以前スイッチ一個取り寄せでかいました。(トヨタ車のディーラー)

書込番号:1712704

ナイスクチコミ!0


スレ主 TommyUBS3.0さん

2003/06/29 09:36(1年以上前)

やっぱりそれが一番早いですかね?そうしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:1712779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えて

2003/06/12 14:41(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 瀬戸の赤鬼さん

フォレスターを考えています。知人がフォレスターに乗っていてあの車は何回修理に出したかわからないからやめた方がいいといいますが、実際どうなんでしょうか。フォレスターに乗っている方修理回数はどのくらいでしょうか。

書込番号:1664070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/06/12 19:03(1年以上前)

載せてもらったけど楽しいし、剛性感がサイズの割にあっていいとおもった。

書込番号:1664587

ナイスクチコミ!0


ひで10さん

2003/06/13 11:28(1年以上前)

SF5のC型(12年式ATターボ)とSG5A型の(14年式MTターボ)
二台の乗ったけど
故障は無し

今時の国産車そんなに心配しなくても大丈夫だと思いますよ

心配ならイイセールスマン(と営業所)を探すのがいいですよ
クルマの当たりはずれもあるけど
ディーラー&セールスマンの当たりはずれもかなり重要!!

書込番号:1666725

ナイスクチコミ!0


きや太朗さん

2003/06/15 13:28(1年以上前)

修理って、故障の修理ですか?クレーム処理の件のことですか?
故障は、(自分は〜)困るようなことはなかったです。気になることがあって修理に出したことが一回ありましたが。
クレーム処理は結構あったかも?(数回)でも半分は12ヶ月点検時にコソッとやられたみたいで(笑)後日フォレサイトで情報知って「アッこれか!」と気づくくらいです。
工業製品なので何でもそうなんですがアタリハズレはあると思います。でも不信感が強いのであれば止めて他車にした方が良いかも。

書込番号:1670283

ナイスクチコミ!0


ホワイトSGさん

2003/06/16 21:26(1年以上前)

1年3ヶ月位になりますが、修理はリコールで一回だけです
今日、ヒーターモーター死にました・・・クレームで修理。
あんまり心配しなくても大丈夫かと思います、
最後は、自分の判断で。

書込番号:1674654

ナイスクチコミ!0


Becky2さん

2003/06/22 20:34(1年以上前)

旧型12年式に3年間乗っています。
土日しか乗らないので20000km程度しか乗ってませんが、
故障は一度もありません。
知人二人にも勧めましたが、故障した人はいません。

もしかしたら当たり外れがあるのかもしれませんが、
他の車でも外れの例はあるみたいですし…
良さそうだと思えば、購入オススメしますよ。

けっこう楽しいクルマですよ。

書込番号:1692602

ナイスクチコミ!0


焼肉やったーさん

2003/06/24 22:53(1年以上前)

誰が言うてまんねん!私のフォレスターはめちゃ調子ええっすよ!

書込番号:1699261

ナイスクチコミ!0


stbさん

2003/07/02 21:13(1年以上前)

初期型が出て即購入したけど6万kノートラブルです。
確かにブレーキの鳴きとかクラッチのジャダーなんかあるけど、
走りがしっかりしてるんでノープロブレム。

書込番号:1722776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

L.L.Beanのナビ

2003/06/08 09:19(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 SINNOSUKEさん
クチコミ投稿数:111件

メーカーのHPを見てわからなかったのですが、
L.L.Beanには純正DVDナビが選択できるのでしょうか?

書込番号:1651173

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15304件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2003/06/08 10:27(1年以上前)

http://www.subaru.co.jp/forester/pdf/lineup_spec_ll.pdf

↑の「メーカー装着オプション」のトコ見てね。

書込番号:1651289

ナイスクチコミ!0


海の道さん

2003/06/10 00:30(1年以上前)

純正DVDナビあります。20万円アップです。アッパーケースにはめ込みです。他方、ナビ無し仕様を購入して、アッパーケースカバー9800円をつけて市販品を同じ場所にアト付けにすることも出来ます。

書込番号:1656747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

狭くない??

2003/06/08 01:37(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 ローンマンさん

フォレスター購入を考えているのですが・
ちょっと疑問!!誰か教えて!!
今、プリメーラに乗っているのですが、
後部座席狭くないですか?
4人家族なのですが、試乗して「後ちょっと狭くない?」
って嫁サンが言っていたのが気になるので・・・
誰か〜〜〜教えて〜〜!!!
ちなみに、家族構成は中2の男の子と小6の女の子です。

書込番号:1650580

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/06/08 04:56(1年以上前)

ご家族で試乗されたんですよね。その結果で充分だと思いますが・・・
人の感想を聞く意味があるのでしょうか?

書込番号:1650888

ナイスクチコミ!1


ひで10さん

2003/06/08 05:45(1年以上前)

私はフォレスターに乗っていますが
狭いと言う方が多数派ですね(世間一般にね)
個人的はちっとも狭いと感じませんけどね…

狭い派は多分オデッセイとかノアとかミニバンを基準にして
広さを判断してるんだと思います(新世代人)

私は(旧世代)サニーやカローラに家族全員で乗っていた
時代の人間ですので
最近のクルマは皆広いな〜と思ってます(笑)

実際チャイルドシートの要らないお子さんなら
十分だと思いますよ

書込番号:1650924

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/06/08 07:34(1年以上前)

>試乗して「後ちょっと狭くない?」
って嫁サンが言っていたのが気になるので・・・
奥さんの基準がどこにあるか聞いてみましょう。
もしミニバンだとしたら、それは無理な話です。プリメーラだとしたら、気の迷いでしょう。(プリはそんなに差がない、デザイン上の問題かな)

いずれにしても狭くていやならミニバンにでもすることをお薦めします。

書込番号:1651038

ナイスクチコミ!1


ぼぶぼぶさん

2003/06/08 09:00(1年以上前)

私もスバルに行ってフォレスター見ていいなって思った人です。
だけど、ウチは車は10年乗る予定なので、そのうち主人or私が後部座席に
乗らなくちゃならない可能性もあるわけで・・長距離乗るのはちょっと、ね。
って感じでしたし、実際にフォレスター乗ってる方にもお聞きしましたが、
狭いって・・言われましたので。
セールスの方も座席がちょっと狭いです、と言われました。

だけど、私的には好きな車ですけど・・
他にはどのような車が候補にありますか?

書込番号:1651148

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/06/08 11:37(1年以上前)

ぼぶぼぶ さん
スバルなら新型レガシーかな。でも大差ないかも。
メーカーを問わないなら価格帯にも寄りますがストリーム・ウイッシュ・リバティの一連かステップワゴン・セレナ・ノア・MPVのグループ。後予算があるならエスティマ・プレサージュ・オデッセイ・イプサム。アルファード・エルグランドはちょっと高すぎるし維持費がかかるので本当に余裕がある人のみかな。特に駐車場の問題が出てくるでしょう。このあたりがよく出てるんではないでしょうか。もちろんそれぞれ方向性が違いますのでいずれどこかで妥協して決めるしかないですが。
個人的にはストリーム・ウイッシュ・リバティーあたりがぶなんかとは思いますがいかがでしょう。
今の段階ですとフォレスターのようなタイプの車の室内の広さが極端に改善されるとは思えないのでこんなこと書きました。後は好みでしょう。
ちなみに三菱を入れなかったのは単なる私の好みです。ディオン・グランディスなどの候補はあるにはあります。でも、個人的には好きになれないので省きました。お好きでしたらどうぞ。

書込番号:1651453

ナイスクチコミ!1


ぼぶぼぶさん

2003/06/08 21:44(1年以上前)

>goodideaさん
私の書き方が悪かったようです。
>他にはどのような車が候補にありますか?
っていうのは、ローンマンさんにお聞きしたつもりでした。^_^;
最近のミニバンは前が見えなくて、とっても心配です。
ボンネットの色も見えないので、私の車は何色?って感じで・・

結局、ウチは3月にレガシィを購入しちゃいました。m(__)m
最終だったので、ホント値引きが良かったし、
座席もまぁ許せたし・・

書込番号:1652948

ナイスクチコミ!0


フラット4さん

2003/06/09 00:01(1年以上前)

同感です。新車発表のとき期待して見に行ったけど、後席の狭さというか“座面の短さ”が気になって断念。ちょっと背の高い車が欲しかったけど、またレガシィにしました。(去年の3月の話)
でも、今は熟成がすすんで、イイ車だと思いますよ。フォレスター。

書込番号:1653513

ナイスクチコミ!0


gororoさん

2003/06/09 01:32(1年以上前)

もういい加減、後席の広い狭いを購入の主要因にするのやめませんか?
広いミニバンや1BOXに乗ったって、できの悪いものにのればどれも地獄ですって。
試乗で後部座席に乗られたら、長時間その席に乗ったら自分の体がどうなるかを想像して試乗してください。凹凸路面で不快感がないか、座った姿勢が不自然にならないか、とかね。
お父様の運転がルーズならどんな車も不快ですけどね。

書込番号:1653809

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/06/09 23:16(1年以上前)

ぼぶぼぶ さん
私が勘違いしたようですね。失礼しました。
最近の車はデザイン上の問題か、死角の多いのが多くなったように思います。自分の車も実は死角が大きくて、それがためにこの春事故りました。

書込番号:1656406

ナイスクチコミ!1


海の道さん

2003/06/10 00:40(1年以上前)

全く狭くありません。フォレスター今乗ってますが、後席は前愛車のBMW3シリーズ(E46現行型)よりも広いです。BMW5シリーズ(現行型)と較べても前後方向では広いでしょう(横幅では負けるが)。ジープチェロキーやランドローバーディスカバリーと同じぐらいです。ただしカローラやシビックよりは狭いでしょう。まあ、走りが違いますから、ファミリーカーやミニバンとかと比較するのは間違いでは?

書込番号:1656782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/06/10 20:14(1年以上前)

こんばんは
ただ単に、奥さんの口実だったりしませんか?
他に気になる車があったりして・・・(笑
よくよく話されると良いと思います。

書込番号:1658826

ナイスクチコミ!1


LLびーんさん

2003/06/10 20:30(1年以上前)

旧型インプ乗りですが、足元は、フォレの方が広いです。
でも、座面は極端に短いですね。
嫁も、同じ意見でした。
でも、本革シートに負けて、LLBeanを買っちゃいました。

書込番号:1658862

ナイスクチコミ!0


きや太朗さん

2003/06/11 22:04(1年以上前)

後席はハッキリ言って狭いです。
そもそもベース車がインプですのでホイールベースが2525mmしかありません。
日産でいえばサニーのホイールベースとほぼ同じなので車格が上のプリメーラにはかなわないのも仕方ないでしょう。
その代わり4駆のわりにはよく曲がるというのが売りですから…

書込番号:1662267

ナイスクチコミ!0


ほれすたさん

2003/07/01 10:06(1年以上前)

俺も狭いと思いますね…
どのクルマとフォレスターを比較するかにもよりますが、過去にも後部座席の話題はいろんなところで見てきましたが、狭いという人の方が圧倒的に多いですよ。
SFで狭いと言われ、SGでもほとんど変化なし…うーん

書込番号:1718743

ナイスクチコミ!0


yuuumさん

2003/08/05 00:15(1年以上前)

ショウルーム行くとレガシィがたいてい隣に飾ってあって
比べることが出来てしまうから フォレスターが狭く見える。。。
実際レガシィ乗っていると フォレスター、インプレッサ狭いです。
だけど 割り切れる広さだと思えます。
GGインプレッサNAとBHレガシィともに乗ってますフォレスターはディーラーで遊びに行ったときだけです。

書込番号:1827456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

私も知りたいです!

2003/05/15 09:33(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 バハハさん

こんにちは。私はトレイのふたを取っ払って、ボディにじか付けしてしまいました。配線はむき出しで、時計は見えないし、かっこ悪くて悲惨です。なもんで今は、リンモリさんと同じことを考えています。どなたか是非、ご教授いただけますか?

書込番号:1578579

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 バハハさん

2003/05/15 09:43(1年以上前)

すみません。下にあるリンモリさんの質問の返信で書いたつもりだったのですが、新規の書き込みになってしまいました。申し訳ないです。

書込番号:1578591

ナイスクチコミ!0


杜をはぐくむ人さん

2003/05/22 15:40(1年以上前)

こんにちは.バハハさん.
リンモリさんのスレッドが長くなっているのでこちらに返信します.

私は,標準のアッパートレイに穴を開けて装着し,配線を裏に回しています.
アッパートレイはヤフオク等で安く落とせるので(私は500円でした),万一手放すときはそれと交換すれば問題ありません.
純正のアッパーケースは高いのでこちらをお勧めします.
アンテナはAピラーの内張をはがし,配線を隠しています.
ですから,表には一切コード類は見えていません.

参考までに装着の雰囲気は↓の通りです.
http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/tomohs_jp/lst?.dir=/CN-HDX300D
ナビは,パナソニックのyouナビCN-HDX300Dです.
詳細については,いずれHPにアップします.

皆さまの参考になれば幸いです.

書込番号:1599099

ナイスクチコミ!0


中年LLBeanとーさんさん

2003/07/13 10:53(1年以上前)

こんにちはバハハさん、杜をはぐくむ人さん。NAVI装着写真大変参考になりました。アッパートレイを使うよりすっきりしてますね。ところで、私も杜をはぐくむ人さんと同色のLLBeanを5月28日に納車しました。いつも杜をはぐくむ人さんのHPを見させてもらってます。ぜひBBSを設けていただければいろいろお話しができてなお楽しい嬉しいのですが。よろしく。このカキコが目に止まればいいんですが。

書込番号:1755656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

XTにDRVー150

2003/05/14 17:00(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 リンモリさん

パイオニアのナビのDRV−150をアッパーパネル・トレイ・フロントガラスアンテナ付きで装着する予定です。どなたか、同様にして付けた方はいらっしゃいますか?
 使用感も含めて御教授ください。
*ナビの方にも載せてます。すみません

書込番号:1576598

ナイスクチコミ!0


返信する
カーナビ若葉マークさん

2003/05/16 01:07(1年以上前)

インパネアッパーケースに交換して、DRV150+DEH005を取り付けました。フロントガラスアンテナも考えましたが、こちらは視界の悪化を考慮して(座高が高いもので・・・)、オーディオ&ビジュアルカタログに載っていたテレビアンテナアンプ&フィーダーセットを使用しました。これだとリヤクォーターガラスに標準装備で内蔵されているTVアンテナを活用しますので、視界には全く影響がありません。受信感度は都内だと「まあこんなもんかな」といったレベルです。
使用感は操作性、視認性ともに良好ですが、標準で付いていたインパネ最上段の小物入れ(正式名がわかりません)が無くなるので、小物や伝票類の収納スペースが減少して困っています。
収納スペース減少の難点は有りますが、それを差し引いても使いやすい位置だと思います。以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:1580639

ナイスクチコミ!0


バハハさん

2003/05/16 09:59(1年以上前)

カーナビ若葉マークさん、こんにちは。小物入れの下についているデジタル時計はみえますか? カー用品店で取り付けてもらったのでしょうか? 配線はアッパートレイの中に隠れますか? 私もアッパートレイを使うことを考えています。細かい質問ですみませんが、教えてください。

書込番号:1581220

ナイスクチコミ!0


カーナビ若葉マークさん

2003/05/16 11:51(1年以上前)

バハハさんこんにちは。私の場合取り付けはディーラーに依頼しました。取り付け位置について相談したところ、アッパーケースに付け替えた場合2DIN弱のスペースしかないそうで、このスペースの下段にナビ、上段には標準装備のデジタル時計を移設して取り付けとなるようです(私のはそうなっています)。当然ナビ使用時は時計は見えません。配線は一切外に出ません。
最後に気になったのですが、「アッパートレイ」と言われていますが、これはインパネ最上部にある標準装備の蓋付きトレイを加工して使うという事なのでしょうか?私のはトレイを外して純正ナビと同じ部品(インパネアッパーケース¥9,800)に交換していますので、もしそうでしたらごめんなさい。私の取り付け方法は全然参考になりません。

書込番号:1581388

ナイスクチコミ!0


スレ主 リンモリさん

2003/05/16 17:20(1年以上前)

カーナビ若葉マークさんありがとうございました。
実は、もう注文は済んでいまして、20日取り付ける予定です。
これで安心できました。わたしにとって、本当に始めてのナビになります。本当にありがとうございました
いまから、本当に楽しみです。

書込番号:1582056

ナイスクチコミ!0


カーナビ若葉マークさん

2003/05/16 19:24(1年以上前)

リンモンさん商品到着楽しみですね。時々「?」と思う様な動きもしますが満足度の高いナビです。私も初のナビでしたので購入前は結構悩みましたが満足しています。色々と機能を使いこなして楽しんで下さい。

書込番号:1582300

ナイスクチコミ!0


バハハさん

2003/05/17 10:05(1年以上前)

カーナビ若葉マークさん、ご親切にありがとうございます。とても参考になりました!

書込番号:1584124

ナイスクチコミ!0


スレ主 リンモリさん

2003/05/22 17:20(1年以上前)

昨日、待望のナビ取り付けが終了しました。ディーラで取り付け費20000円、フロントガラスアンテナは、思っていたほど、気に成りませんでした。(値段的、スマートさを考えると、ナビ若葉マークさんのほうがいいと思います)
 始めてのナビで本当に便利だと思いました。モニターが結局ケースより前上方に出るためスマートではないものの、見やすさは最高ではと思います。(エアコン下方よりも)
 助手席の下に、AVトレーで本体を付けましたが、マットが上に乗ってしまい少し不満ですが、許容範囲かと思います。
 GPSアンテナはどうもパネル下に入っているらしく、小さな突起がパネル上中央にあります。機能的にはそれで問題なさそうです。
 あまり参考に成りませんが、報告させていただきました。

書込番号:1599246

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター
スバル

フォレスター

新車価格:404〜459万円

中古車価格:44〜629万円

フォレスターをお気に入り製品に追加する <1476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,726物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,726物件)