スバル フォレスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フォレスター のクチコミ掲示板

(54979件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フォレスター 2025年モデル 602件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2018年モデル 13927件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2012年モデル 26991件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2007年モデル 323件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2002年モデル 66件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター(モデル指定なし) 13070件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全308スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル

スレ主 pele1203さん
クチコミ投稿数:1件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度4

2025年夏、奈良〜京都〜福知山〜城崎温泉〜福井あわら温泉〜糸魚川笹倉温泉を巡る総走行距離1672キロ、5泊6日のドライブ3人旅。酷暑の中の高速道路走行、渋滞25キロの中の走行、大雨の北陸道走行、県境の国道走行など約2時間走行、トイレ休憩、食事休憩、観光を入れながらドライブを楽しみました。

 特に印象に残った走行は雨の北陸道の80キロ走行も運転支援システム作動で安心安全に走行できました。かなりの雨で前方の視界が効かない場面でもアイサイトが一次停止することなく安定した走行には改めてフォレスターの走りの良さを実感しました。給油回数は@出発前、A京都、B福井、C帰りの新潟糸井川の4回で平均燃費は15.8`/ℓでした。

 新型フォレスターへの乗り換えを決めたため、最後のロングドライブでしたがSKフォレスターの良さは確信しました。SKフォレスターに不満はありませんが、新型フォレスターを契約しました。来年の2月以降となりますが、どのように進化しているのか比較が楽しみです。

書込番号:26269103

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ89

返信20

お気に入りに追加

標準

納車されました。

2025/07/06 15:52(2ヶ月以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2025年モデル

本日(7月6日)、Premium S:HEV EXが納車されました。
4月3日の予約開始日に、オーダーしてから、約3か月で納車となりました。
カラーは、ブラック・シリカ/リバーロック・パールのツートンカラーです。
メーカーオプションは、ブラウンのナッパレザーシートです。
直前は、SK系フォレスターでしたが、全く別物。
とはいえ、車両の取り回しは、そんなに意識せず、運転しやすいです。
これから、新しいフォレスターを愉しみます。


追伸。
ホーンの件は、ノーマルのままにしました、とりあえず。

書込番号:26230394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:19081件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2025/07/06 18:26(2ヶ月以上前)

色がいいですね〜
カッコいいです。(^^)v
ホーンなんてまず鳴らすことないんですから、純正のままが良いですよ。

書込番号:26230515

ナイスクチコミ!5


acruxmさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/06 19:09(2ヶ月以上前)

リアのFORESTER!が自信の現れですね。かっこいいです。欲しくなります。色も最高、ホーンもペッ!で良いです!鳴らさないし。笑

良い買い物!

書込番号:26230548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2025/07/06 19:53(2ヶ月以上前)

>acruxmさん
>ダンニャバードさん

ありがとう御座います!

東京スバルでは、ホワイトが1番人気らしいです。
しかしながら、SL系フォレスターに出会したことが無いのですが・・・。(苦笑)
今日は、納車ラッシュで、納車専用スペースでは足らず、外で納車されている方もいらっしゃいました。
→SL系フォレスターのターボ×2台、クロストレック(S:HEV)

オプション割引クーポンをいただきましたので、何か付けようかな?(笑)

書込番号:26230595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


僧兵さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2025/07/07 09:15(2ヶ月以上前)

これは本当に良い色ですね〜。

書込番号:26231071

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5775件Goodアンサー獲得:97件

2025/07/07 13:29(2ヶ月以上前)

アップされた写真だと、前後でツートンカラーに見えるけど、どんなツートン?

書込番号:26231240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19081件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2025/07/07 14:42(2ヶ月以上前)

>前後でツートンカラーに見えるけど、

そのジョークは面白くもなんともないなぁ・・・
まさかマジで言ってる?

ところでシフトレバーのBは理解いただけました?

書込番号:26231292

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/07 16:13(2ヶ月以上前)

えっと!
シフトレンジのBは、Breakの意味ですね…
主にエンブレを使用したい時に、使用する為のポジションですね…
あっと!すみません、部外者が答えてはいけなかったのかな?
だとしたら、すみません…

書込番号:26231351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3054件Goodアンサー獲得:254件 フォレスター 2025年モデルの満足度4

2025/07/07 18:36(2ヶ月以上前)

>ピンク色の憎いヤツさん
最速?納車おめでとうございます。
この色良いですよね。
後ろのフォレスターのレタリングも引き締まってよいですね。
オプション一万なら見映え的に有りだと思います。

書込番号:26231474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5775件Goodアンサー獲得:97件

2025/07/07 20:51(2ヶ月以上前)

いやいや、単純にどんな感じのツートンなのかなあって。
横からの写真ならツートンカラー分かりやすいのかな?

それからBは、かつてのLだとおっしゃってた方がいたような。

L=Bなら納得だけど、ギアチェンジポジションのBがブレーキだと言われても、理解できないような。

L(B)レンジに入れて下りの急坂でエンブレ効かすなら分かる。

以前からのLの方が分かりやすいのにLをBに変えた理由は何だろう?

逆にBレンジをバックと間違えて事故を起こす人がいなければいいのだが。

書込番号:26231621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3054件Goodアンサー獲得:254件 フォレスター 2025年モデルの満足度4

2025/07/07 21:19(2ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
まあハッキリ2トーンと解るのは2枚目の斜め後ろ姿だけですからね。
フロントグリルのブラックと組み合わせて前後2トーンなんて思ったのでしょう。

>ナイトエンジェルさん
今時はLレンジなんて表示は少数ですよ。
最近試乗した中ではスイフトくらい
日産もトヨタもBです。
ホンダはS(電気はB)ですけど。

書込番号:26231643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3289件Goodアンサー獲得:173件

2025/07/07 22:28(2ヶ月以上前)

どんなツートンも何も、ピラーから上は黒しかないんだが。

書込番号:26231701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19081件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2025/07/08 04:43(2ヶ月以上前)

>以前からのLの方が分かりやすいのにLをBに変えた理由は何だろう?

さりげなく質問の趣旨を変えたね〜(^0^;)
B→ブレーキ→エンブレって連想は、免許持ってるなら99%以上の人が普通に理解すると思いますよ。

2トーンの件も苦しいですね。
1枚目のフロント側と2枚目以降のリアからの写真では、光の加減でグレーの明るさが違うように見えますが、これも99%以上の人が普通に理解してると思いますが。
単にジョークのつもりで書いたんでしょう?

書込番号:26231829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/07/08 09:56(2ヶ月以上前)

同じツートンカラーのxbreakを納車待ちしてますが、STIのテールゲートガーニッシュの赤が可愛くて良いですね。自分もつけようと思い参考になりました。

書込番号:26232006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2025/07/08 10:16(2ヶ月以上前)

>かずとしーさん

チェリーレッドのアクセントも欲しかったのですが、
直前まで乗っていたSK系フォレスターのバックドアのエッジを
傷つけてしまったので、取り付けました。
→後部の植木に当たってしまいまして。。。

もうちょっと、チェリーレッドのオプションがあってもいいのにね!と思います。

ドアミラーカバー、STiロゴ入りグリルとか。

とはいえ、これくらいのシンプル加減でいいのかとも思っています。


それから、横からの画像を貼り付けた方が良さそうな雰囲気なので・・・。

書込番号:26232022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:26件

2025/07/08 21:05(2ヶ月以上前)

新車♪
良いですね〜〜〜

新型のフォレスターのデザインで気になる点が、
1.リアピラー部の仕上げは、最近の流行なんでしょうか
  トヨタのラブ4を見ているような気がします
2.フロントバンパー・リアバンパーの左右にある「6角形のデザイン」は、?
  リアは、マフラー用?
  フロントは、FOGランプ用かと思ったら、違うようで?
何なんだろうか

リアゲートのプロテクター(チェリー色)は、アクセントになって、色っぽくて、良い感じです

私は、SJなので、
見るからに、随分、存在感がマシマシな感じです

運転感覚は、今までと、変わらないんですね

私も、展示車を見て、運転席に座っただけで、試乗は未だです


書込番号:26232583

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/11 18:04(2ヶ月以上前)

新型フォレスターのフロント、リアの左右にある六角形の部分ですが、自分はてっきり、やっとスバル車にも超音波センサーが採用されたのだと思っていました…
まさか、ただのデザインだけの物とは…
決してカッコ悪いとは思いませんが、正直何だかな〜というのが、素直な感想です(個人の感想です)。
新型フォレスターのデザインは、まとまりが有る堂々とした、デザインで素晴らしいと思っています。
買える方が羨ましいです!

書込番号:26234970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


722catさん
クチコミ投稿数:42件

2025/07/17 15:18(2ヶ月以上前)

良い色っすね!
クロストレックやレイバックにも採用すればいいのに。

書込番号:26240020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 フォレスター 2025年モデルのオーナーフォレスター 2025年モデルの満足度4

2025/09/01 14:14

>ピンク色の憎いヤツさん
ご無沙汰しております

御納車おめでとうございます

ようやくホーンを取り付けて貰って来たので
報告に来ました

ホーン交換とフォグランプ交換で
参考工賃12,000円
作業時間一時間程度でした

書込番号:26278828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件 フォレスター 2025年モデルのオーナーフォレスター 2025年モデルの満足度4

2025/09/01 14:52

ipf L1B

補足です
純正ホーンは一つはグリル裏側真ん中辺り、
もう一つは運転席側フェンダーの前側辺りになります

バンパーを外して貰った方が作業しやすいと
思います

また、コネクターはそのまま付きました

今まで60センチュリー純正ホーンや
LEXUS純正ホーンを取り付けてきましたが
三連ホーンは和音になるので良い音でした
ソシレに近い感じです

ピンク色の憎いヤツさんが良い音って言われてたのも良くわかります

フォグランプですが、
L1bという規格なので、各社から色々出ています
自分は雪道の見易さでイエローにしてます
IPFさんの製品ですが、前の車でも同じ物を使っていたので眩しすぎる程でも無く車検対応です
アイサイトも特に影響ありません




書込番号:26278850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2025/09/02 15:11

>naka8292さん
ありがとう御座います。
とても参考になりました。
以外と安くて、驚きました。
最近は、クラクションを鳴らさないように気をつけて運転しています。(笑)
あのあと、運転中にカーナビが操作出来るようにしました。
あまりにも、操作が煩雑で・・・。(苦笑)

あと、気になる点は、後席の突き上げ。
SKフォレスターのsportからの乗り換えなので、余計に感じるのかもですが。
インチアップが原因かなぁ。。。

書込番号:26279679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

フロントバンパー下部の無塗装部の秘密!

2025/06/30 18:17(2ヶ月以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2025年モデル

クチコミ投稿数:502件

フロントバンパー下部の未塗装部は左右とセンター部で三分割で脱着でき、樹脂部だけ交換できるそうです、今まで無塗装部を傷付けた場合、バンパーまるごと交換10万円コースだった事を考えると嬉しいですね! ちなみにリアバンパーに関しては分かりませんでしたので、どなたか分かりましたら情報共有をお願いいたします。

今井優杏の試乗しまSHOW!
https://youtube.com/shorts/YoPuD0p-r14?si=5y_8iNJsUK_LUctD

書込番号:26225137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ71

返信4

お気に入りに追加

標準

Premium S:HEV EX家族で試乗

2025/06/24 11:56(3ヶ月以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2025年モデル

スレ主 namecoさん
クチコミ投稿数:51件

家族でレジャーや長距離走るために試乗してきました。
運転席は視野も広く、運転したくなる車でした。
後部座席に子供2、大人2、子供2&大人1で乗車しましたがまったく問題ありませんでした。
とにかく広くて待っても乗りたくなる車でした。

書込番号:26219031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2025/06/24 12:55(3ヶ月以上前)

最近は乗りたくなる車に出会うのも一苦労でから素敵な車に巡り逢えましたね。

書込番号:26219070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:187件

2025/06/24 14:17(3ヶ月以上前)

 『後部座席に子供2、大人2、子供2&大人1で乗車しましたがまったく問題ありませんでした。』
→いくら何でも後部座席に押し込み過ぎでしょう。
  それともMクラス以上のミニバン並みに広い居住スペースということ?或いはご試乗されたのがドメスティックマーケット未発売のAscentだったのかな?(笑)
 前置きの冗談兎も角として、フロントシートに大人2名、リアシートに大人1名と子ども2名、或いはフロントシートにドライバー、リアシートには大人1名と子ども2名が乗車しても十分な広さがあり、全く問題ない室内居住スペースであり長いウェイティングタイムを過ごしても手にしたいモデルということなのでしょうね。

書込番号:26219135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4012件Goodアンサー獲得:120件

2025/06/24 18:17(3ヶ月以上前)

>たろう&ジローさん
分かりにくいけど3パターン試したって事じゃね?

書込番号:26219292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


acruxmさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/24 19:48(3ヶ月以上前)

フツーに読めば分かります。笑

センセですから、笑

書込番号:26219398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

標準

Premium S:HEV EX発注

2025/06/17 10:57(3ヶ月以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 naoya-nakaさん
クチコミ投稿数:3件

先月中旬にPremium S:HEV EXの発注をかけました。
現在のクロストレックツーリングから乗り換えになります。

もともと、フォレスターが乗りたかったので乗り換え。
今のところ、来年の車検前には手に入りそうですけど、納期短縮で実際いつになるのかわかりません。

ですが、楽しみに待ちたいと思います。年内に手元に来るといいなぁ。
オプションは全つけで、シートは本革真っ黒の方にしました。

書込番号:26212456

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:27件

2025/06/18 17:27(3ヶ月以上前)

naoya-nakaさん

納車が待ち遠しいですね(^^♪。

書込番号:26213791

ナイスクチコミ!4


スレ主 naoya-nakaさん
クチコミ投稿数:3件

2025/06/20 18:08(3ヶ月以上前)

そうですね!

ディーラーに確認したところ、4月中に注文した方は10月〜12月になるそうです。
私は、5月なので年明けですねー。
もう少し短くならないか、淡い希望を持っておきます

書込番号:26215582

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/27 11:10(2ヶ月以上前)

>naoya-nakaさん
契約おめでとうございます。
納期長いと待ち遠しいですが、仮に年明け登録になったとしてもそれはそれで2026年式として長く乗れるのでいいかもですね。

書込番号:26221915

ナイスクチコミ!2


スレ主 naoya-nakaさん
クチコミ投稿数:3件

2025/06/30 10:55(2ヶ月以上前)

>まりもっこりredさん

有難うございます!
そうですね、2026年式として長く乗れるメリットはありますね!
他の方の納車動画を見たりして、納期短縮の連絡来ないかなぁと首を長くしつつ待ってます

書込番号:26224810

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ61

返信13

お気に入りに追加

標準

新型フォレスターS:HEV 納期が激短縮へ

2025/06/14 15:53(3ヶ月以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:10件

ベストカー記事から速報です!

本日判明!「9月出荷」→「秋納車」の可能性
 そんななか、本日先ほど某スバル販売店関係者から編集部に朗報が届いた。

 「これまで"2026年3月までに"という納期案内だったS:HEVですが、この5月末までに注文いただいたお客様には、2025年9月出荷分が割り当てられる見通しです、と通達することになりました。6月にご注文いただければ、10月から11月出荷分が割り当てられそうです」

 とのこと。つまり、最大「1年待ち」と言われていた納期が、最短「約4カ月」にまで短縮されたことになる。わずか数週間で、納期が12カ月超→9カ月→4カ月へと劇的に改善したのはお見事。

とのこと納期がなんと4か月に大幅に短縮されるそうです

書込番号:26209847

ナイスクチコミ!10


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3289件Goodアンサー獲得:173件

2025/06/14 16:14(3ヶ月以上前)

カートップとかベストカーの記事の信頼性なんて東スポ並なんだが。

書込番号:26209856

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6396件Goodアンサー獲得:482件

2025/06/14 19:57(3ヶ月以上前)

関税の結論が出るまで米国向け出荷を絞るんでしょうね。逆に今年後半以降に注文したら納期が伸びそう。

書込番号:26210031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3054件Goodアンサー獲得:254件

2025/06/15 09:51(3ヶ月以上前)

>カミカゼ特攻隊さん
単にアメリカの関税で売れなくなるのを予測して国内販売に振り分けるんでしょうね。

フォレスターは全て国内生産だったようですし。今後は北米でも生産するようです。

なので今後は値引きと増えるかなと密かに期待してます。

書込番号:26210559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2025/06/15 13:10(3ヶ月以上前)

ディラーに確認したところ納期が大幅に短縮されることになったそうです。ですのでこの情報は確定です。

4月13日X break契約しましたが10月には納車されるみたいです。
生産次第でさらに短くなるそうです。
皆さんもディラーにご確認してみて下さい。
私はこれからスタッドレスタイヤ探し始めます。

書込番号:26210741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2025/06/15 13:18(3ヶ月以上前)

来期C型の改良版までに今入っている注文分をさばきたいとのことで国内に振り分け多くしたのでしょうね。

書込番号:26210755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


RYU18さん
クチコミ投稿数:2件

2025/06/15 23:17(3ヶ月以上前)

今日、点検の際にディーラーから聞いた話では、4月下旬の注文分は、9月から11月製造分が割り当てられるとのことでした。

私は5月中旬の注文なので、今のところ来年2月から3月くらいになりそうだけど、また早まる可能性もあるかもとのことでした

注文時には来年6月末で仮置きしていたので、3〜4ヶ月ほど早まってますね

書込番号:26211278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2025/06/18 12:48(3ヶ月以上前)

4/3先行予約初日に注文の方は続々納車または納期連絡来ているようですが、4/4以降の先行予約組の方で納期連絡来た方はいますか?

正式発表後の注文で9月納車なら先行予約組がどこまで早くなるのかが気になります。。

書込番号:26213569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2025/06/22 01:30(3ヶ月以上前)

私は4/6注文で8月製造、9月納車となってます。
当初からは1ヶ月ほど短くなりました。

書込番号:26216759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


GONTA BOXさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2025/06/22 09:43(3ヶ月以上前)

今度乗るならSHEVと決めたものの1年以上は論外と諦めてました
この朗報ニュースを聞いて急に欲しくなって早速注文してしまいました(^^)
まだいつの枠に入るかは未定です
11月までの枠に入れれば有り難いけどどうなるか? 仕様や色によっても差が出てそうで簡単な話でもないみたい
急激な納期短縮に資金やらローンやらで予定が狂い困る人も出て来て納期調整でその分が他の人に振り分けになる可能性もあり得るかも?

書込番号:26216987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2025/06/28 17:05(2ヶ月以上前)

とあるスバル店のブログより6月20日現在の情報です


【重要!】
新型フォレスター、現在の納期目安について(6/20朝時点)
お待たせして大変申し訳ございません。現在の新型フォレスターの納期目安について、工場からの最新情報をお伝えします。

1.8L 直噴ターボ搭載車:約3ヶ月程度
S:HEV(e-BOXER)搭載車:約8ヶ月程度
【特にS:HEV搭載車をご注文の皆さまへ】
2025年4月中にご注文いただいたS:HEV搭載車は、現在のところ以下の時期を目安に出荷される予定です。

4月上旬にご注文の方:7月〜8月頃の工場出荷予定
4月中旬にご注文の方:8月〜9月頃の工場出荷予定
4月下旬にご注文の方:9月〜11月頃の工場出荷予定


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー<ご注意ください!>ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆ツートンカラー仕様やアクセサリーコンセント装着車は、上記出荷目安にさらに最大1.5ヶ月程度プラスのお時間をいただく場合がございます。

☆5月以降にご注文いただいたお車の出荷目安は、情報が入り次第、ぐっさんのブログで随時アップデートしていきますので、どうぞご確認くださいね。

☆生産状況は日々変動しており、注文の進捗や生産計画の変更により、納期が大幅に変わる可能性もございます。 こちらはあくまで「目安」としてお考えいただければ幸いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ご参考ください

書込番号:26223155

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2025/06/29 16:17(2ヶ月以上前)

レボーグ用18インチアルミ4本セット34,000円

こんにちは、5月4日にS:HEVプレミアムを注文して、当初は2026年4月と言われていましたが、6月29日にフォレスターSK5が車検の為、訪問したところ今年の12月から1月末迄の間ですと言われました。
冬場なので、スタッドレスタイヤセットは17インチを使用していますが、17インチはダメとの事でしたので、早速 18インチのレボーグ用純正アルミの中古品を購入しました。スタッドレスタイヤは19インチは高いので、18インにしようと思った次第です。もちろんタイヤはもう少し後で購入する予定です。

書込番号:26224054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BIGNさん
クチコミ投稿数:1494件Goodアンサー獲得:143件

2025/06/30 07:51(2ヶ月以上前)

昨日、12検相談でディーラへ行きましたが店舗第1号のフォレS:HEVが置いてありました。まだナンバーついていなかったので納車まで1〜2週間以内な感じでしょうか。自分のVNの場合は5/10ディーラー着、5/12納車でした。ディーラーオプションはETCぐらいだったので早かったとは思いますが....

ついでにS:HEVも試乗しましたがSPORTと比べると乗り味はどっしりした印象。軽快さを求めるか重厚さを求めるかで好みは分かれそうです。あと、停止中からのフル加速は十分すぎるぐらいでした。

一番最初にオーダーされた方々はいよいよですね。

書込番号:26224667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/07/06 12:56(2ヶ月以上前)

4/4午後注文で7月3巡目生産に前倒しになったと連絡きました。X-BREAK EXです。
半月前に問い合わせた際は8月生産だったので急に手続き慌ただしてます。

書込番号:26230270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター
スバル

フォレスター

新車価格:404〜459万円

中古車価格:34〜578万円

フォレスターをお気に入り製品に追加する <1479

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,257物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,257物件)