スバル フォレスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フォレスター のクチコミ掲示板

(55129件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フォレスター 2025年モデル 732件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2018年モデル 13939件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2012年モデル 26997件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2007年モデル 323件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2002年モデル 66件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター(モデル指定なし) 13072件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全545スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ214

返信54

お気に入りに追加

標準

納車延期措置

2019/01/25 13:20(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:82件

九州で今週土曜にアドバンス納車でしたが、メーカーからの指示で納車は中止となる旨の連絡がディーラー担当者からありました。

現状ではいつ納車出来るかは不明、事故につながる可能性が高いので不具合対応してからになるだろう。
3ヵ月も待ってもらった上にこうゆう事で大変申し訳ないが、危険回避措置として理解して欲しいとの事でした。

ただ現状では対象車の車体番号等の情報が届いておらず、店舗に水曜に届いた私の車も対象か否かはわからない…
とは言いつつも、多分対象ですと言ってました(笑)

今後の対応に関しては、情報が入り次第報告します。との事でした。


納車待ちで不安に思われている方に少しでもお役に立てればと思いましたので、情報共有させて頂きます。

書込番号:22418374

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2019/01/25 18:48(1年以上前)

>おいさ!さん
>納車をお待ちの方々

きっと首を長くしてお待ちになった挙げ句の不幸、
心中を察します。

でも裏を返せば、納車される前に判明してラッキー
と思います。

いつ納車されるか?分かりませんが、キッチリ生産
してくれている!と思えば気休めになりますよ。

ただ、
今乗っている車の車検が…
下取り車の価値が下がったら…
心配は尽きないかな。

メーカー起因の粗相ですから、別途商談で良くない
かな。

書込番号:22418982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Nyaokickさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/25 19:09(1年以上前)

私も九州で、2月初旬に納車予定ですが、何も連絡がありません。

1月20日にディーラーに車庫証明を持っていったときは、「予定通り1月18日に出荷しました。」と言われましたが、ニュースを見れば1月16日夜から出荷停止って???

スバルからの公式発表後も、ディーラからは連絡無し。
どうなってるの?

明日電話して、確認しようと思います。

書込番号:22419032

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:82件

2019/01/25 20:44(1年以上前)

>木枯し紋次さん
コメント頂きありがとうございます。

本当に万が一が起きる前でホッとしております。

ご心配頂いた通り、私の現車は車検が2月でして…
ただそこも事前に担当者には伝えておりましたので、
電話をもらった時点で車検切れ時の対応を提案頂いており、安心しております。

尚、下取り価格に関しては15年越えで5万キロ近い走行ですので
中古車販売店に見積を取ることなく、ディーラー引き取りにしており非常に安価な査定でした。
しかも先週相方さんが見事な擦り傷をいれてしまいましたが価格変更なし。
今回も全額支払い済みでしたが価格変更はなしでした。

この点は私自身は特に不満はありませんが、
他の皆様は担当者へ対応確認された上で交渉するのも一つの手段かと思います。

書込番号:22419281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件

2019/01/25 21:11(1年以上前)

>Nyaokickさん
コメント頂きありがとうございます。

心中お察しいたします。
是非、ディーラーにご確認される事をお勧めいたします。
各店対応が違う可能性がありますので。

尚、私がお世話になっている担当者はSKの試乗車がない時点での初来店から
ガソリン・e‐boxerの試乗、車検切れに合わせた発注のタイミング等、非常にマメに、
また柔軟に対応頂き、フォレスターを買うという本来の目的と同時に、この人から買いたい!
という思いに駆られ、リコール発生真っ只中でしたが購入を決めた次第です(笑)

スバルとは初めてのお付き合いとなりますが、
ここを覗かせて頂く限り私は非常に恵まれたご縁を頂いたと思っております。
Nyaokickさんもこれを機に担当者と更なる関係強化となります事をお祈り申し上げます。

書込番号:22419376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/25 22:05(1年以上前)

私は11月14日アドバンス契約で、1月末には登録出来そう
との事でしたが、まだ納車遅れの返事は来ていません。
今月一杯は黙って待っていようかななんて思っています。

書込番号:22419509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2019/01/25 23:40(1年以上前)

>n-kuratyanさん
コメント頂きありがとうございます。

そうなんですね。
私は2月納車ならそろそろとの担当者からの
助言を受け騒動のさなか11月11日に商談をまとめました。

n-kuratyanさんが気にされないのであれば
無理強いは出来ませんが私は状況だけでも
お問い合わせされる事をおススメ致します。

私自身、業種は違えど長年営業職に就いております。
こういう場合、必ず対象者全員へ連絡は致しますが言い方悪いですが
社内・担当者により格付けされた優先順位が少なからず存在します。
それに基づいての連絡となる可能性が非常に高いと思います。
これにより情報提供速度に格差が生まれてしまいます。

ですので、もし少しでも気になるのであれば、
お問い合わせされた方が良いかとおもいます。

ご参考までに私は車体番号確定、車両登録終了、
引き渡し日最終確定済、店舗到着済、Dオプション取付前という状況での連絡でした。
因みに店舗搬入予定が連絡が1/10、店舗到着連絡は1/24、納車停止連絡は1/25AM11時でした。

書込番号:22419722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:4件

2019/01/26 15:28(1年以上前)

私もプレミアムを購入して本日が納車予定でしたが、火曜に連絡が来て納車延期で日程不明と言われました。
来週から生産再開らしく、12月下旬の車両が対象らしいですね。>n-kuratyanさん

書込番号:22421005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2019/01/26 16:52(1年以上前)

私もアドバンスの納車待ちをしています。
10下旬に発注して年明け納車にしてくれと依頼していたため
生産予定が1月10日から20日の間と12月に連絡を貰いました。

その後、先週17日に明日登録予定で25日に車両が到着
そして今日、ナンバーが取得し、そしてあらかじめ他に依頼していた外部業車へのボディーコーティングを来週初めに行って
納車は順調に行けば来週末になりますと連絡がありました。
おいさ!さんの車両は水曜日に販売店に届いたものが保留ですか。
製造ロットと住所にもよるのでしょうが、先日のニュースになったパワステの問題で生産停止の件なのでしょうかね。
早期に解決されると良いですね。
納車直後に改修と言われるより、その前に対策して貰えた方がユーザーとしては良かったと思うしかないですよね。

書込番号:22421147

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:82件

2019/01/26 19:11(1年以上前)

>バード25EJさん
コメント頂きありがとうございます。

納車間近との事、おめでとうございます。
アドバンスとの対面が楽しみですねー
私は昨日店舗の見に行って写真撮りまくりました(笑)

私の延期要因は、今回のパワステ不具合発生に伴うメーカーからの指示と聞いております。
確定ではないですが、対象範囲に高い確率で掛かっているようです(笑)
おっしゃる通り、万が一の事態にならずホッしています。もちろん若干のもどかしさはありますが。苦笑

個人的な不安点はディーラー担当者が全て対応策を出してくれてますので
納車のワクワクがもう少し長く味わえるとポジティブに考えて気長に待ちたいと思います。

書込番号:22421439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2019/01/26 22:32(1年以上前)

私も週明け納車予定が無期延期になりました。
ニュースになる1週間前に連絡ありました。

担当さんも申し訳なさそうですが、その後メーカーからの連絡も無いため対応出来ないとか…。
場合によっては、後から入荷する車両と納期の逆転も起きそうですね。

メインで使用する嫁さんも「そんな不良品怖くて乗りたくない」と言い出して困ってます。
スバルを強く薦めた手前、「キャンセルか即処分も考えて」という意見に反論もできず…。

起きてしまった事は仕方ないと諦めていますが、ユーザーへ何かしらのアナウンスは欲しいですね。

残念ながら、我が夫婦はフォレスターへの興味が失せてしまいました。
運がなかったと諦めようと思います。

書込番号:22421882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2019/01/27 18:14(1年以上前)

>トライ&エラーさん
コメント頂きありがとうございます。

報道の一週間前連絡とは素晴らしいディーラーですね!
その時点でディーラーが把握しているのなら納車再開は
私が想定しているより早くなる可能性がありそうで安心しました。
貴重な情報をありがとうございます。

ただ奥様の厳しいご意見、辛いトコですね。
当然正しい意見だと思いますし、うちの相方さんもそうでした。
因みに我が家はこれまでの車でもリコールはあった事、大事にならない様にとった
対応である事、現状での不安点は全てディーラーから対応策を提案貰ってる点を
ポイントに話し合い、解決致しました。

新車購入はそう頻繁に行える事ではないと思いますので
ご家族との話し合いの中で、最善の解決策が見つかり
納得できるお車に出会える事を心よりお祈り申し上げます。

書込番号:22423971

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2019/01/27 20:05(1年以上前)

>トライ&エラーさん

降って湧いたような災難でお気の毒様です。
でも納車される前に判明してラッキーと思えば良い
と思います。

原因の特定と対策立案、生産再開の目処がついたら
何らかの連絡が有ると思いますけどね。

スバル関係者ではありませんので分かりませんが…

書込番号:22424251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2019/01/27 22:36(1年以上前)

>おいさ!さん
>木枯し紋次さん

ご返信ありがとうございます。
1週間前は早すぎでした。
書き方悪くてすみません、先週初めの納車予定に対し、先々週の連絡でした。

その後2回ほど進捗連絡をスルーされてるので、諦めてます。
メーカーからの対策も一切連絡無いそうです。

嫁さんは現在代車の提供についても一切拒否しています。
「場合によっては即キャンセルしたいから」だそうです。

販売店からは週明けに連絡すると言われてますが、期待はしてません。
彼らはこんな状況でも、連絡スルーの理由を会社が休みなので。と言いますので。

何か進捗ありましたら、情報提供したいと思います。

書込番号:22424679

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:82件

2019/01/28 09:02(1年以上前)

>トライ&エラーさん
返信頂きありがとうございます。

早期に連絡があった分、逆にその後の
進捗連絡スルーは不信感を煽られてしまいますね。
心中お察し致します。

私のディーラー担当者も納車停止以降
メーカーからの連絡・指示はないとの事でした。
確かに店舗には納車停止の影響か預かり車両が溢れかえっており、
お客様対応の目途もつかない為、担当者も頭を抱えていました。

今回の件は、直近の完成検査リコールとは違い
即座に重大事故発生に繋がる案件だと思いますので
メーカーとしてのどのような姿勢で顧客対応するかは、
今後の車選びにおける指針の一つになるのではないかと思っています。
購入継続を決めた者としては真摯な対応を期待するばかりですが。苦笑

私の方も進展があれば、随時こちらに
情報共有させて頂きますので宜しくお願い致します。

書込番号:22425380

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:915件Goodアンサー獲得:32件

2019/01/28 12:44(1年以上前)

>トライ&エラーさん

嫁さん、相当ご立腹の様子ですね。

うちのT社製リッターカーで契約内容を訂正された
時、T社別系列のセールス氏のコメントを思い出し
ました。

女性を怒らせると商売に支障を来すって…
なんせ大蔵省ですから、心証を害するとね。

うちが初スバルなのも、その影響です。
T社がダメとは言わないが、あの店では買わない!
でしたね。

上で書いた車が7年の車検を受け、消費税増税を
視野に所有者である嫁と使用者の娘で検討中です。

スバルでもなく、今流行りのH社製の◎ボックス
聞こえてきますね。

書込番号:22425754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2019/01/28 17:28(1年以上前)

先程ディーラー担当者より別件で
連絡がありましたので状況確認してみました。

製造再開により随時出荷されるらしい。
ただ納車停止分に関しては、何も指示なし。
これに伴い納期の逆転が発生する可能性がある。
改修に関しては多分店舗対応ではないだろうか。

との事でした。情報が少なく切なさが募ります。


ディーラー担当者は良くやってくれていますが、
とりあえず明日、お客様センターに問い合わせしてみようと思います。

書込番号:22426259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2019/01/28 19:40(1年以上前)

>おいさ!さん
本日ウチにも連絡入りました。
工場は動いたという連絡でした。
そして肝心の留置の車両については、実は原因が特定出来ていないため、その後の対応となるそうです。
原因特定出来てないのに工場再開?謎ですが、スバルはそんなものなのでしょう。

いかにもスバルらしい残念な対応だなと思いました。

>木枯し紋次さん
ウチの嫁さんは頭にきているよりも、不安になってます。
「ケチのついたクルマはとことんトラブルに巻き込まれる」可能性が高いと言います。

エンジンもマトモに作れない。対応も出来ない。
もう大丈夫と言われて買ったが、そんなメーカーがまたトラブルを起こした。
信用できない。
そういう図式です(汗

残念ながらその気持ちはよく分かります。

書込番号:22426570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:82件

2019/01/28 20:46(1年以上前)

>トライ&エラーさん
情報共有頂きありがとうございます。

フォレスターもディーラーも好きなのですが
正直私も、メーカーは何を考えているのか謎です。

生産を再開すれば、売上は稼げるのでしょう。
我々の様な納車留置き組は、もう売上済みなので後回しなのかな?
不具合の原因究明と同時に、納車留置きが何台あるのかとか把握しなかったのかな?
その人達に迷惑を掛けているから早期対応しなければ!とか思わなかったのかな?
とか考えるだけで切なさが募ります。

まぁ、ここで言っても仕方ないので
明日、電話で聞いてまたここに情報共有させて頂きます。

書込番号:22426755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/01/28 21:10(1年以上前)

>おいさ!さん
初めまして。
私はフォレスターではありませんが、
インプレッサG4を契約いたしまして、
同じく納車日が迫る中、今回の騒動がありました。
ディーラーに車両が届いており、
31日の納車予定で一旦待機中ですが、
営業さんからも厳しそうと言われております。

明日、ディーラーから納車について
電話が来る予定ですが、
あまり期待出来ない現状に肩を落としてます。

工場の稼働が先に立つこともよく分かりますが、
メーカーの出荷済車両に対する対応が、
発表もされず、ディーラーにも知らされず、、
残念に思います。

楽しみに待とうと思ってはいますが、
先の見えない現状に不安で一杯です。
ですが、SUBARUで良かったと思えると信じ、
今は根気強く待とうと思います。

書込番号:22426832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2019/01/28 21:19(1年以上前)

>おいさ!さん
甲信越ですが、私も1月26日にアドバンスが納車される予定でした。

1月24日にディーラーから連絡があり、「〇〇さんの車体が対象かどうか確認中ですので、分かり次第連絡します」とのことでした。で、結局は次の日に連絡があり、予想通り該当車であったため、納車は延期され、現在はいつ納車されるかは分からない状況となっています。

私の場合、すでに登録が1月15日に完了しているため、車に乗れもしないのに保険等がスタートしています。また(細かい話ですが)、登録車ですので日々減価償却により車の価値が下がっています。
登録前であれば、ある意味、「納車が遅れるだけ」だったかもしれませんが、登録されているだけに、ディーラーに置かれているだけで日々コストが発生している状況となっています。

ディーラーに責任がないのは分かっていますが、やり切れない思いが日々募っています。
また、1月16日に群馬工場での生産がストップしているのに、ディーラーにその情報が伝わるまで1週間も掛かっていることも、「何だかなあ」という感じです。

お互い、納車までは大変ですが、どうしようもない状況だけに待つしかありませんね。

書込番号:22426859

ナイスクチコミ!4


この後に34件の返信があります。




ナイスクチコミ304

返信54

お気に入りに追加

標準

SUBARU、世界販売過去最高の計画

2019/01/21 19:44(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル

クチコミ投稿数:6件

SUBARU、世界販売過去最高の計画
燃費データ書き換え疑いの影響は織り込まず
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25680540V10C18A1EAF000/


きっと、今頃グンマ―の工場は、フル操業生産で大忙しだな(笑)。




書込番号:22409974

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件

2019/01/21 22:40(1年以上前)

サバイバルな世の中になってきましたからね。いろんな意味で自分で手を打てるところは打っておきたい。
守れるものは守りたい

書込番号:22410459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2019/01/21 23:03(1年以上前)

去年の記事では…?

書込番号:22410530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/01/21 23:04(1年以上前)

ここ1週間スバルの株価がやっと上昇になりましたねー。

とはいえ2年前の株価に比べるとまだ半額セール中ですので市場はシビアです。

書込番号:22410536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:6件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度4

2019/01/22 06:32(1年以上前)

北米でもっとも売れるスバル車は、2018年もアウトバック!でも、スバルの北米での販売台数アップを支えたのは、あの3列シートSUVだ。|MotorFan[モーターファン]
https://motor-fan.jp/article/10007362

スバル米国販売は5%増の68万台、10年連続の記録更新 2018年 | レスポンス(Response.jp)
https://response.jp/article/2019/01/07/317692.html

書込番号:22410957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MiuraWindさん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:48件

2019/01/22 08:57(1年以上前)

1年前の記事で揶揄する赤っ恥w

スレ主さん大ボケですね〜

書込番号:22411148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


ms1952さん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:19件

2019/01/22 10:28(1年以上前)

アメリカの知人に暮れにあった時、スバルッて知ってるって聞いたら、アウトバックなら知ってるって言ってました。
ただ自分はBMW好きで乗ってるので、アウトバックは乗ったことないと言ってましたが。
アメリカでは、アウトバックの知名度高そうですね。

書込番号:22411249

ナイスクチコミ!3


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/01/22 12:32(1年以上前)

不正検査云々で国内生産は今年は2%ほど減らすそうですよ。
国外は好調さも手伝って生産台数は増えそう(予想)とのこと。

最初に聞いた時「日本めんどくせーから注力せずに生産減らすわ。外国の方が売れるしなwww」
って印象を持ったわ。

書込番号:22411487

ナイスクチコミ!3


ms1952さん
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:19件

2019/01/22 16:51(1年以上前)

>白髪犬さん
>最初に聞いた時「日本めんどくせーから注力せずに生産減らすわ。外国の方が売れるしなwww」
って印象を持ったわ。

白髪犬さんらしくない表現ですね。
でも、なんとなく納得です。

書込番号:22411871

ナイスクチコミ!6


512BBF355さん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:7件

2019/01/23 07:42(1年以上前)

>takobapukasさん
>きっと、今頃グンマ―の工場は、フル操業生産で大忙しだな(笑)。
 
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6311143
フル操業どころじゃないようです。

書込番号:22413201

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2019/01/23 08:32(1年以上前)

また朝日新聞…
フル稼働どころか停止中でしたか(汗)

納期遅は待ってる人には困りますね。
不具合ってどんなんでしょ?
リコールは案件かな?

書込番号:22413263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kobo6さん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:5件

2019/01/23 12:08(1年以上前)

>くまくま五朗さん
数日生産が停止するような状態だと最近(昨年末とか)に納車された分はリコールかかるんじゃないですかね

書込番号:22413607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2019/01/23 12:49(1年以上前)

2019.1.23 昼

2019.1.23 昼

>また朝日新聞…

 朝日だけじゃあないんだけれど...(笑)

 https://jp.reuters.com/article/subaru-idJPKCN1PH015

 事実を公表したら,悪口になるみたい...orz

 因みに,スバルのサイトには.......発表されていないみたい。隠ぺい体質? orz



>takobapukasさん

>きっと、今頃グンマ―の工場は、フル操業生産で大忙しだな(笑)。

 1年前,あれだけ不正問題で騒がせていたのに,甘〜い認識だったのですね,スバルの経営人は。“大甘の王子”?(笑)

書込番号:22413704

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2019/01/23 12:53(1年以上前)

>kobo6さん
逆に最近でないクルマは問題無いんですかね…
特に異常は感じてませんが。

チラホラと他のメディアも発信してきましたが、
発覚の経緯や不具合の症状なんかはどこも書いてませんね。

日立オートモーティブの部品のようですが、
最近なにか変わったとかなんですかねぇ。

書込番号:22413715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:6件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度4

2019/01/23 13:10(1年以上前)

>くまくま五朗さん
>日立オートモーティブの部品のようですが、
最近なにか変わったとかなんですかねぇ。

困ったもんだ!
同じ部品会社から供給をうけているメーカーも気が気では無いですね。

まぁ今のところパワステが原因の事故報告を聞かないから
少し安心!?
でも無いか〜〜

早く原因を見つけて対策をお願いします


書込番号:22413745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2019/01/23 13:17(1年以上前)

>チラホラと他のメディアも発信してきましたが、
発覚の経緯や不具合の症状なんかはどこも書いてませんね。

 “発覚”って? そのほうがよっぽど大問題!(笑)

 “火消し”にやっきで,気が回らないみたい....お・き・の・ど・く (笑)

 https://jp.reuters.com/article/subaru-idJPKCN1PH015

>同社が23日明らかにした。

 1週間も経ってねぇ...それも自社サイトじゃあなく...orz

書込番号:22413762

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:6件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度4

2019/01/23 15:57(1年以上前)

スバル、3車種に不具合の可能性 パワステ停止のおそれ
https://www.asahi.com/articles/ASM1R4FQBM1RULFA019.html
―――
 不具合が生じる可能性があるのは、小型車「インプレッサ」、SUV(スポーツ用多目的車)「フォレスター」、小型SUV「XV」の3車種。昨年12月下旬から今年1月16日までの間に製造した車が対象としている。運転席のメーターパネルにあるステアリング制御警告灯が点灯してパワステ機能が停止し、ハンドル操作が通常より重くなる恐れがあるという。不具合が出た場合は、直ちに運転を中止し、最寄りの販売店に連絡するよう呼びかけている。

書込番号:22413995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2019/01/23 16:18(1年以上前)

https://www.subaru.co.jp/news/

スバル公式にも出てましたね。
対象車はやはり最近のだけのようです。
最近納車された方はご注意を。

しかしパワステ機能停止の恐れとは怖い。
何が起因してるんでしょうかね。

書込番号:22414028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2019/01/23 16:20(1年以上前)

https://this.kiji.is/460623552415679585

書込番号:22414035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3090件Goodアンサー獲得:56件

2019/01/23 18:05(1年以上前)

 http://bunshun.jp/articles/-/10499


書込番号:22414197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:6件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度4

2019/01/23 18:11(1年以上前)

スバル、群馬製作所の操業停止を週明け再開へ - Car Watch
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1165973.html

書込番号:22414217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に34件の返信があります。




ナイスクチコミ43

返信5

お気に入りに追加

標準

ドアミラーが壊れた? 違っていた

2018/12/27 20:10(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル

クチコミ投稿数:495件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度4

左側のドアミラーに縦の白い線
汚れかと 擦ったが違う
ガラスに割れが発生したのか?

展示車を見たら同じ所に白い線
フォレスターだけ有る

故障では無い様だけど、何故?

書込番号:22353714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/12/27 20:13(1年以上前)

鏡面の曲率の境目です。

書込番号:22353718

ナイスクチコミ!14


acruxmさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件

2018/12/27 22:03(1年以上前)

>JTB48さん
>鏡面の曲率の境目です。

これにより、後方視界が格段に広くなります。

書込番号:22353996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:11270件Goodアンサー獲得:642件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度3

2018/12/31 17:51(1年以上前)

>これにより、後方視界が格段に広くなります。

格段には良くなりません。
気休め程度です。

1995年に購入したトヨタのマークUにも付いていました。
これは違和感を感じるほど曲面でした。
ルームミラーも曲面の市販品を買って付けていました。

書込番号:22362241

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2019/01/06 03:06(1年以上前)

この境界縦線はフォレスターだけの仕様なのでしょうかね?
自分には車線変更の時それなりに便利に使っています
今STIのアンチグレアドアミラーに交換しようか迷っていますが写真を見ると助手席側のミラーにはこの様な縦線は有りません
標準装備のドアミラーとSTIでは湾曲の仕様が違うのでしょうか?
標準のドアミラーの外側の湾曲は自分的には車線変更の時結構便利でSTIドアミラーと後方側方の見え方が違う様なら交換はやめようかとも思っています
もしも交換された方や解る方がいましたら
教えて頂けたら
横から質問すみませんm(__)m

書込番号:22374352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:9件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度4

2019/01/11 05:01(1年以上前)

>この境界縦線はフォレスターだけの仕様なのでしょうかね?
>自分には車線変更の時それなりに便利に使っています。 

 私には、車線変更の時それなりに 非常に見にくい。画像が湾曲してしまっているので距離感がつかめない。危険!!






書込番号:22385401

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ56

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル

スレ主 KAZE77さん
クチコミ投稿数:145件

発表されましたね。新型フォレスターのSTIモデル。

しかも「e-BOXER」を搭載したフォレスター。見た目はすごくごっつくてカッコいい!。カラーも専用色でかなり好み。

これ市販化されたらどのくらいの価格になるんでしょうかねぇ。走りはどうなんですかねぇ。

SJGターボでも十分満足しているのですが、このようにSTIとのコラボモデルが発表されると

カタログモデルにフォレスターSTIを期待してしまいます(^^)。




書込番号:22349045

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/12/25 16:42(1年以上前)

ぶっちゃけ燃費規制があるので今後出力は期待出来ないですねー。

この先どの様に燃費規制をのりきるか不安材料が満載ですから。

その不安からか現在スバルの株価は3年前の半値以下になっていますからねー(3年前が異常だったともいえますが)

書込番号:22349065

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/12/25 21:10(1年以上前)

またSTIの安売りドレスアップモデルですか?
なんかSTIも終わったな感が漂いますね。

書込番号:22349652

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2585件Goodアンサー獲得:38件 フォレスター 2018年モデルの満足度2

2018/12/26 11:40(1年以上前)

STIって走りに磨きをかけたモデルというイメージなので、真逆のe-boxerでSTIモデルって・・・
なんだかなぁ。

XTを出せないが故の苦し紛れなんだろうけど

書込番号:22350775

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:67件

2018/12/26 12:53(1年以上前)

スバリストさん達のニーズには合わないようですね(笑)

自分はSTIコンセプト悪くないと思います。
逞しさが強調されてカッコイイです。
レヴォーグのSTIスポーツみたいな感じでしょうか。
是非とも見てみたいです。
安いならなお良しです。

インプレッサの方はちょっとイマイチかな…

書込番号:22350887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 KAZE77さん
クチコミ投稿数:145件

2018/12/26 20:54(1年以上前)

私もSTIって聞くと、走りのイメージなのですが、このフォレスターは有りかなと。走りも大事ですけど見た目も大事。
専用ボディーカラーも渋いし、19インチのホイルは迫力あります。これ市販化されて、価格もそれなりに押さえたなら売れると思ってます。もちろんXTみたいなやつだと更に良し!ですけどね(^^;。

書込番号:22351754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


yoshimiyaさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/07 23:12(1年以上前)

この見た目は、私もかなりツボです。
実売されるのかなぁ〜
されるとしたらいつぐらいなのでしょうかね。
ちょっと期待してしまいます(^^)

書込番号:22378947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ199

返信26

お気に入りに追加

標準

アドバンス の燃費

2018/12/11 18:45(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル

最近、急に気温が下がり寒くなってきました。関東では、今夜は初雪です。
愛車アドバンスは、その影響を受けて、燃費が急に下がり始めています。アイドリングストップが無かったり、直ぐにエンジンが始動したりで、エンジンが止まっている時間が極端に減少しているからです。
この様子だと、リッター13qを切り、11q台になりそうです。

アドバンスは、夏や冬など外気温で、燃費にかなり影響があるようです。

納車した頃(9月〜11月)は、リッター13q台、1000qのドライブ旅行では、平均燃費16.8qを記録(満タン法)しましたが・・・・。

夏は、エアコンを稼働するので、どうなるやら・・・・。



書込番号:22317462

ナイスクチコミ!17


返信する
face goodさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:4件

2018/12/11 20:43(1年以上前)

全然駄目じゃん

書込番号:22317722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/12/11 21:00(1年以上前)

夏冬で影響があるなんて常識ですよ。
どんな車にも適用されます。

書込番号:22317765

ナイスクチコミ!28


face goodさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:4件

2018/12/11 21:07(1年以上前)

スバルってこの程度のハイブリッドしかつくれないの?
スズキ以下なんじゃないかな

書込番号:22317786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/12/11 21:18(1年以上前)

BOXERエンジン辞めて直4載せれば変わるんじゃね?

書込番号:22317821

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2018/12/11 21:35(1年以上前)

全車がノアハイブリッドにのっていましたが、やっぱり冬はかなり燃費が落ちます。
ノアハイブリッドは、郊外が多い状況で夏は18〜20、冬は15〜17程度まで落ちます。
寒いときは、エンジンスタート時のアイドリングが高くて長くなります。また、エンジン走行が多くなるので、冬の燃費の低下はハイブリッドではしょうがありません。
フォレスターも同じ傾向だと思います。

書込番号:22317878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件

2018/12/11 21:43(1年以上前)

それから、ノアハイブリッドでは、坂、向かい風、高速道路(80キロ以上)でも燃費が落ちるので、ハイブリッドの燃費は運転環境にシビアだと思います。
エアコン使用ではそんなに燃費は落ちませんでしたが、エアコンの方式が違うようなのでわかりません。
ちなみに、ノアハイブリッドの前はプリウスαでしたが、燃費がノアハイブリッドより燃費が良いのですが傾向は同じです。

書込番号:22317907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度5

2018/12/11 22:53(1年以上前)

こんばんは。

私は以前、XVハイブリッドに乗っていましたが、2回目の車検を通さずにフォレスター2.5Xbreakに乗り換えました。

参考にはならないかと思いますが、XVハイブリッドでも冬場になり気温が下がると、ハイブリッド走行の時間は極端に減りました。エンジンが温まるまでの時間はエンジン走行のみだからです。エンジンが温まれば、きちんとハイブリッド走行しますが、近距離通勤といった使い方では厳しい状況でした。
生涯燃費はリッター9.1キロでしたが、eーboxerはバッテリーの効率も上がっているのでしょうから、燃費ももう少し伸びるのではないでしょうか?

現在、フォレスターの2.5リッターはリッター10キロを超えていますが、やはり冬場はアイドリングストップし辛いため、これから落ちて来ると思われます。しかし、それでもエンジンのトルク感の気持ちよさは別格で、長距離走行が待ち遠しい毎日です。

eーboxerも2.5リッターも、それぞれ持ち味があって、いずれも本当に良い車だと思います。大切に乗っていきましょうね!

書込番号:22318131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:256件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度4

2018/12/12 06:13(1年以上前)

>オホーツク海 さん
やはり、車種に限らず全てのクルマは、冬場は燃費が落ちるようですね。特にハイブリッドは、その差が激しいようです。
エアコン使用で、そんなに燃費は落ちないようなので、安心しました。

>スバル&カープ さん
冬場の近距離走行では、ハイブリッドのメリットが薄れるようですね。
私も、スバル車は、本当に良い車だと思います。大切に乗っていきたいと思っています。






書込番号:22318558

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/12 06:37(1年以上前)

私のadvanceは6割高速4割一般道でおおよそ12キロです
高速ではほぼ時速70〜80キロ固定でツーリングアシストのECOクルーズを使います(時々ECOクルーズに入れ忘れます(^^;)
エアコンは切るとやはり曇るのでだいたいつけっぱなし(ただ寒いと感じる時に時々切ります)
感じとしては高速は14〜15キロ 都内一般道8〜10キロ位でトータル12キロの感じです
最近急に寒くなってきたので帰宅時はシートヒーターとステアリングヒーターも使ってます
ステアリングヒーター初めて使いますがもう暖かくて気持ち良くて何だか癒されます(^^;
自分は期待していた程は燃費良くないと感じています 特に街中でハイブリッド燃費の期待はあまりしない方が良いかも 少しアクセルを踏むと直ぐにエンジン走行になります むしろ私の使い方だと高速走行中の方が時々エンジン止まっている様に感じます(あくまでも私感です)
でもレギュラーガソリンで12キロ走ってくれるので前の車から比べたら全然OKです!
燃費はともかく高速走行時のツーリングアシストの楽さと優秀さには本当に買って良かったと感じています 毎日60キロを通勤で使うのでお金にも換算できない快適さがあります
とても良くできた車です

先日初めて車をGS洗車機で洗いました
拭きとっていたら多分何処かの駐車場でやられたのかドアに凹みが有りました(>_<) 車は道具として割りきって何のコーティングもしませんでしたがあまりにも早くにやられた事に流石にちょっとショックです(*_*)
車は道具だ!使い倒そうと言い聞かせています(^^;

書込番号:22318582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度5

2018/12/12 06:37(1年以上前)

ちなみに、旧XVハイブリッドでは夏場は即、アイドリングストップやEV走行に移行しましたので、冬場よりは燃費の悪化はありませんでした。もちろん春秋よりは落ちますが…
冬場を乗り切れば何とか、です!

書込番号:22318583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


MAC0213さん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:10件

2018/12/14 12:00(1年以上前)

まさにその状況になっているということか。
首都圏街乗りIモードオンリーで7.7kmまで下がりました。
SHJを下回りましたね。
エンジン温まるまで結構時間かかりますね。

書込番号:22323437

ナイスクチコミ!6


2MM2さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/17 19:23(1年以上前)

2ヶ月半待って、昨日やっとadvanceが納車されました。まだこなれてないので、参考になりませんが、市街地のみで11.2km/lと表示されています。
前車がデリカD:5で重かったせいもあり、良くて8km/lだったので、一安心です。

書込番号:22331206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度5

2018/12/18 08:35(1年以上前)

10月納車でちょうど2か月過ぎました。片道40qの通勤で郊外を走行した燃費は10月11月は14〜15km、今月急に冷え込んで13q迄落ち込みました。確かに走り始めはアイドリングストップもEV走行もほとんどない状態での走行となります。
これから降雪があり路面状態が圧雪・アイスバーンになった時が少し楽しみになりました。雪道は燃費よりもAWDの真価を試す方に価値があります。わくわくしています。

書込番号:22332503

ナイスクチコミ!4


kensan_mさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/18 09:48(1年以上前)

>シンメトリー伯爵さん

納車から1ヶ月余り、1,600qの時点での燃費感想です。(燃費数値はあくまでモニター表示です。満タン法ではありません。家人が協力してくれないので、中々難しい…)

北海道の郊外路(田舎ですので、20q一本道…なんてところもあります。多いのは緩やかな上り下りです)が多いのですが、無雪期は12〜17qくらいで、極めて満足でした。そこまで期待していなかったので…

積雪期になり、暖機運転が5〜10分間必要になったことで、当然燃費は落ち、10qを切る状態。10分暖機して、10分走行では当たり前ですが…。
近所の「アウトランダーPHEV」乗りの人も、冬期の燃費はガタ落ちだそうです。ただ、ほぼ妻の通勤用途で、省エネの面での運転方法がまったく把握出来ていない状態での運転です。

つい先日、2日で300q走ってきました。高速2割、極めて信号の少ない緩やかな郊外路が5割、市街地1割、上り下りのある郊外路2割(おおまか)で、16q/Lくらいです。かなりの区間で60〜70q(高速+α)で走れました。
気温はー5℃〜0℃、平均すればー2℃前後でしょうか。地吹雪あり、ちょっと暖かい時間帯ありで、平均して、北海道のこの時期としては平均的な感じ。路面状況は圧雪・凍結路で、これも一般的です。

この数字は、エコ・クルーズを使わずに納車時に100q走った数字とほぼ同じで、厳冬期で暖気などもあった事を考えると、いくらかeーboxerの扱い方がわかった結果の数字と思います。

長距離走行で改めて思ったのは、北海道のような走行条件が極めていい環境では、
・そもそもエンジン走行での燃費もかなりいい
・平坦路〜緩やかな下り坂の時は結構なスピードまで(80q?)モーター走行することがある。
・停車後の再スタートで、モーター走行する頻度がかなり低い(やはり寒さの影響か?)
でしょうか。

その面で考えれば、当所から言われていた通り、遠出でのadvanceの優位性はさほど高くはない…と言えるようにも思います。冬はその傾向が強まるのだろうと思います。

こちら北海道では、夏の燃費低下はほぼ考えなくてもいい状況ですので、「いかに冬の燃費低下を抑えるか」が大きな差になると思っています。そのためには
・暖気時間をいかに縮めるか
・走行用バッテリーの温度の低下をいかに防ぐか
あたりを検討中です。やはり、簡易でもいいので風を防ぐ車庫(我が家は地吹雪半端ないです)が欲しいな…と。(走行用バッテリーのBoxのなかにデジタル温度計の端子を潜ませ、観察開始しました。)
ダクトを通して、強制的にもっと車内の空気をバッテリー室に送り込む事が出来ないのかな…とも感じています。

あと、私の環境では
・モーターと坂道のうまいつきあい方
が、大事になりそうです。

只今スバル・ツーリングアシスト機能を「いかに冬道で安全に使いこなせるか」を試行錯誤中。こちらは今回の経験を踏まえて別スレッドで報告したいと思います。

初めてのハイブリッドである上に、初めてのオートマチック車。「ただ乗りまわす」ともっと楽しいのだろうと思いますが、「課題を発見して使いこなす」のもやめられず、気分的にはまだ十分楽しめていないように思います。
ただ、だんだんと馴れるにつれて「いい車だなぁ…」と実感しています。それと同時に、手放した2002年・3代目レガシィがいかにいい車だったのかもあらためて感じています。大事に大事に、修理しながら乗りつぶすのも楽しかっただろうと…

書込番号:22332579

ナイスクチコミ!17


雪飾りさん
クチコミ投稿数:10件

2018/12/18 21:59(1年以上前)

納車されて1ケ月です。 満タン法で11月は15.8kmで12月に入ったら14.8kmになりました。
外気温5度が境目で変わりました。
この車は水温がなかなか上がらないですね。

書込番号:22333976

ナイスクチコミ!4


kensan_mさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/19 08:50(1年以上前)

>雪飾りさん
|この車は水温がなかなか上がらないですね。

暖気に時間がかかるのはboxerエンジンの特性だそうです。
ただ、今回のエンジンでは、その点を改良したと聞いています(開発陣のインタビューで動画が出ていました)。
私は昔のboxer乗っていたので(その前は2台続けてディーゼル、その前は大昔のboxer)、差がわかりませんでした…

ちょっと、暖気について勉強したいです。詳しい人、お願いします…

書込番号:22334644

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:256件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度4

2018/12/21 17:47(1年以上前)

>kensan_m さん

詳しい情報ありがとうございます。
試行錯誤しながら、燃費向上に努めていらっしゃるようですね。ご指摘の通り、アドバンスは運転の仕方で燃費に差が出ますね。

シートヒーターが3段階に調節が出来て、ハンドルヒーターも装備されているので、エンジンが暖まるまで、有り難いです。(後席もシートヒーター有り)

これから先、更に冷え込みますが、(早朝では、霜がガラスやクルマ全体を覆ってしまいますが・・・)、アドバンスで楽しい新年を迎えましょう!!


書込番号:22339659

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:256件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度4

2018/12/23 16:30(1年以上前)

本日、給油したので、燃費を報告します。
  ※私は、給油する度に「満タン法」で記録しています。

リッター走行距離 ・・・  11.9q ( 前回は、13.6q )
  ※この程度の減少だったら納得です。11q台前半に落ちると思っていたので …。


アドバンスを購入するに当たり、燃費は期待していなかったのですが、予想していたよりも良い燃費に大満足です。
AWDのSUVにしては、納得のいく燃費です。

不満な点は、ガソリンタンクの容量だ。48リッターは、少ない。
給油の回数が増えるのと、高速道路や長距離ドライブ時のガス欠に神経を使う。
55リッター以上は、欲しい。現状の48リッターであれば、リッター18q以上は、走って欲しい。



書込番号:22343931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2018/12/23 18:30(1年以上前)

アドバンスで2000kmほど走りましたが、今日初めて満タン法で燃費を調べてみました。

400.9km走って32.12l、平均燃費は12.48km/lでした。
ちなみにマルチファンクションディスプレイではAVG.が13.1km/lと表示されています。

最初のころ、アクセルを踏んだ割には出足が鈍く、車体が重い感じがしていましたが、
必要に応じてSモードを使うようになってから、ストレスがなくなりました。
もしかしたらこういう乗り方がアドバンスには適しているのかなと思います。

今回の燃費12.48km/lも、必要に応じてSモードを使った結果なので、
適度にSモードを使っても、燃費はそれほど悪くはならないのでは、と思いました。

書込番号:22344193

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2018/12/24 05:58(1年以上前)

燃費は、11kmぐらいです。
乗り方にもよると思いますけど。
私も最初は、普通に走ってたのですけど、出足が遅いのでSモードを使ってますね。街中で車が多いところは、Iモードって感じです。
燃費は、こんな感じかな。あまり期待は、していなかったので。
冬場の坂道を通る時にXモードがついているのは、助かりますね。フォレスター買って良かったです。


書込番号:22345449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

カタログギフト届きました

2018/11/25 08:45(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2018年モデル

クチコミ投稿数:495件 フォレスター 2018年モデルのオーナーフォレスター 2018年モデルの満足度4

皆さんはもう届いたでしょうか

宿泊旅館代・・・約25K  カタログ代・・・5K ぐらいでしょうか???

遠方へ行きたいけど、大変なので、近場になるのかな〜
でも余り近場過ぎると「ありがたみ」が無いし悩みどころです。
予約がしにくい所を選ぶかな

何度行っても綺麗だな〜という所は
角島大橋

どこか、お勧めは有りますか?

書込番号:22277777

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件

2018/11/25 09:16(1年以上前)

ギフトをもらえる対象者は誰なのでしょうか?

書込番号:22277827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/11/25 10:05(1年以上前)

年内納車が間に合わない人とか?

書込番号:22277959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10081件Goodアンサー獲得:1413件

2018/11/25 10:25(1年以上前)

発売前に予約で購入した人でしょう。

書込番号:22278003

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2018/11/25 11:52(1年以上前)

>すぺる魔さん
7月29日までに契約した人だと思います。
カタログギフトが欲しくて7月28日に契約し、先日、届きました。

書込番号:22278154

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2018/11/26 02:00(1年以上前)

なるほどですね。
私は残念ながら対象外です。

書込番号:22279985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2018/11/26 10:04(1年以上前)

>okirakuoyajiさん
今まで行きたいけれど、まだ行っていない所などへの旅行の足しにしたらどうですか?

当方はインプ先行予約でもらった感動体験ギフトで、行きたかった上高地への旅行時に飛騨高山のホテルを予約しましたが、
とても良いホテルでした。
おかげで、飛騨高山、白川郷、新穂高ロープウエイ、上高地等とてもすばらしく、感動体験ができましたよ。

書込番号:22280405

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター
スバル

フォレスター

新車価格:404〜459万円

中古車価格:44〜629万円

フォレスターをお気に入り製品に追加する <1476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,748物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,748物件)