スバル フォレスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フォレスター のクチコミ掲示板

(55125件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フォレスター 2025年モデル 732件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2018年モデル 13935件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2012年モデル 26997件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2007年モデル 323件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2002年モデル 66件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター(モデル指定なし) 13072件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全545スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:155件

まだスバルHPにはのってませんが、昨年末にあったSUBARU NEW SUV、NEW LIFEキャンペーンに似たものがまたあるみたいです。
内容は、期間中(3/31)までに対象車種(フォレスター、レガシィ、インプレッサ、XV、エクシーガ、BRZ、WRX STI、トレジア)の成約で最大10万円キャッシュバックに加え、スバル厳選の10のアイテムがもれなくもらえるみたいです。
まもなくアイサイト搭載車の販売台数が10万台を迎えるのを記念してのキャンペーンのようで、”10”がキーワードになってるのがわかります。
気になる10のプレゼントですが、半数はSUBARUオリジナルアイテムで、特にゴルフバッグと折りたたみ自転車がいけてます。
詳細は発表をお待ちください。

書込番号:15808451

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2013/02/24 02:13(1年以上前)

それは日付変わっちゃいましたけど、2/23〜3/3までの9日間です。
最大10万円のキャッシュバックキャンペーンのみ3/31までみたいですよ
これインプのAラインが10アイテム+10万円キャッシュバック対象車というのが笑えるなぁ
すごい前に押し出してるんですけど…よっぽど売りたいのかなあ
在庫がダブついているのかなあ
価格板でも見たけどフォレは10アイテム対象外なんだよねえ、なんでだろう?
トレジアなんて誰も買わないし、売りたくないだろうからフォレにしちゃえばよかったものをねえ

書込番号:15809004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/02/24 03:32(1年以上前)

はじめまして
明日,フォレスターi-L アイサイトの契約にいくものです.
上記お二人の言われているラストチャンスフェアにフォレスターが適用できるか知りたくて投稿しました.
スバルのサイトを見るとプレゼントにはフォレスターが対象となっていますが,キャッシュバックは対象となっていません.
実際はディーラさんによって対象になったりするのでしょうか?

いまのところ
 車両値引き-22万
 オプション値引き-12.5万
まだまだ値引きがんばれないかなーとおもっています.

なにかアドバイスいただければ幸いです.
よろしくお願いします.

書込番号:15809128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2013/02/24 04:00(1年以上前)

スバル東海グループでは、フォレスターにもキャッシュバック5万円と10アイテムがあるようです。

10アイテムの内訳
 ゴルフバッグ…ブルー色を基調としたスバルロゴ&ヘッドカバー付
 カシオデジカメ エクシリムEX-H50-WE
 スバル*高島屋オリジナルグルメカタログ「日本の旨いもの紀行」
 ご購入車両オリジナルイラスト(額装入り)
 パナソニックホームベーカリー 一斤タイプ SD-BM105-C
 ビクターホームシアターサウンドシステム TH-LB1-B 
 シャープ空気清浄機 FU-B30-W
 ニンテンドー3DSLL ホワイト
 GOOGLE Nexus7(32GB)
 AERO FOLDING 16型折りたたみ自転車 ブルー

書込番号:15809167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2013/02/24 10:32(1年以上前)

>ともすけ_1919さん
こちらの掲示板で見かけた情報ですが、フォレスターのNAは5万円、ターボは10万円のキャッシュバックがあるようですよ。
なぜHPにのってないのかは不明です。一度最寄のディーラーに問い合わせされてはいかがでしょうか。

値引きに関してはまあまあですね。オプション内容を明らかにしていただければ、もっとアドバイスしていただけるかもですよ。

書込番号:15810070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/02/24 21:04(1年以上前)

昨日、フォレスターXTを契約したものですが、アイサイトキャシュバックキャンペーンは、東海で対応しているそうです。ターボでも5万円でした。10万円に格上げされるか、確認したいところです。ニンテンドー3DSLL ホワイトをお願いしましたが、5月末ごろからと随分先の納品のようです。

書込番号:15812751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2013/02/24 23:07(1年以上前)

>imamuraa88さん
そうですか、私の見間違いかもしれません。
地域によって金額が違うとは思いませんが、一応こちら(大阪スバル)でも確認をとってみたいと思います。

書込番号:15813472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/28 05:29(1年以上前)

フォレスターIL アイサイトを注文中ですが、商談中に最後の切り札??でこのキャンペーンを提示してきました。
トータルの値引きがキャンペーンを合わせて約50万の値引き(下取り入れず)を得られました。
下取りの金額もガリバーより上でしたし…

書込番号:15827939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 JUN1970さん
クチコミ投稿数:157件

現在2.0i-L(CVT)を注文し納車待ちです。

これまでずっとマニュアル派でしたし、当初は2.0iにHIDとアルミだけオプションで付けM/Tを選択予定でしたが妻の強い反対で2.0i-L(CVT)モデルに決定しました。

車両価格も同じ、エコカー割引適用外はキビシー・・・


装備面でこのグレードを選択したのですが、よくアイドリングストップ機能搭載車はバッテリーが割高と耳にします。
私は北陸在住なので渋滞も少なく、多分この機能はキャンセルして乗ると思います。

試乗時わずかな時間でしたがやはり違和感が・・・


バッテリー自体通常数年に一度の交換になるかと思いますが、アイドリングストップ機能あり・なしでバッテリーのサイズ及び価格はだいぶ違うもんなんでしょうか。


また搭載サイズご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。


フォレスターは我が家初のスバル車、納車が楽しみです。

書込番号:15792616

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11302件Goodアンサー獲得:2114件

2013/02/20 19:30(1年以上前)

>バッテリー自体通常数年に一度の交換になるかと思いますが、アイドリングストップ機能あり・なしでバッテリーのサイズ及び価格はだいぶ違うもんなんでしょうか。

サイズに関しては、
http://www.subaru.jp/afterservice/tnst/pdf_forester/6/9.pdf
9-3ページに記載があります。

アイドリングストップ装備車 Q-85
アイドリングストップ装備車以外 55D23L


価格に関しては、ここ価格.comでは、
Q-85
http://kakaku.com/search_results/Q-85/?category=0008%2C0005%2C0042&l=l&sort=priceb&nameonly=off&lid=ksearch%5Fsearchbutton&act=Input&n=20

55D23L
http://kakaku.com/search_results/55D23L/?category=0008%5F0005%5F0042&nkey=&act=Sort&sort=priceb

あまり記載がないですね。
楽天で見てみましょう。

Q-85
http://search.rakuten.co.jp/search/mall?f=1&v=2&p=1&min=&max=&sf=0&st=A&g=210022&sitem=Q-85&nitem=&x=0&s=2

安くても2万。

55D23L
http://search.rakuten.co.jp/search/mall?f=1&v=2&p=1&min=&max=&sf=0&st=A&g=210022&sitem=55D23L&nitem=&x=0&s=2

いろいろと余計なものも検索にかかりますが、互換性のある75D23Lの安いもので4500円程度と、4倍の差があります。


そもそもQ-85ですと一昔前には50,000円超でした。
現在はカー用品店等では実売価格40,000円程度になるかと思います。



ちなみに、アイドリングストップ装備車にアイドリングストップを使用しないからといって、アイドリングストップ装備車用のバッテリー以外を使用することはお勧めしません。

メーカーの指示でないこと(取扱説明書の記載以外のこと)をするわけですから、バッテリー起因の不具合についての保証がされない恐れがあるからです。

書込番号:15792756

ナイスクチコミ!3


スレ主 JUN1970さん
クチコミ投稿数:157件

2013/02/20 20:35(1年以上前)

Berry Berryさま。

早速ご返信ありがとうございます。

スバルのマニュアルが記載されたページがあるんですね。

バッテリーを含め今後の参考になります。


またバッテリー関連のご丁寧な情報リンクもありがとうございます。

やはり噂どおりアイドリングストップ車のバッテリーはかなり割高なんですね。

友人がトヨタのアイドリングストップ車を通勤に使用、スイッチオン・オフで燃費を計測したところ大した差は無いと聞いています。

どうしようもないですが、私もフォレスターのアイドリングストップはオプション扱いにしてくれればよかったなと・・・




>ちなみに、アイドリングストップ装備車にアイドリングストップを使用しないからといって、アイドリングストップ装備車用のバッテリー以外を使用することはお勧めしません


私も将来のバッテリー交換時に同じ事考えていました。

やはり発電機なども特殊な専用の物が付いているんでしょうね。


以前17年所有していたマニュアルのカリーナED、ほぼ週末のみ乗りバッテリー交換は5年に1度くらいでした。
同じような乗り方でフォレスターはどのくらい持つのかな?

また今回初めての水平対向エンジンなのですが、オイル交換時も4リッター缶で足りないのですね。
自分で交換する事が多いのですがちょっと具合悪いなぁ・・・(笑)



いろいろ維持費は余計にかかるのかもしれませんが前々から惚れ込んで決めた「フォレスター」

楽しみです。


Berry Berryさん、情報ありがとうございました。

書込番号:15793020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11302件Goodアンサー獲得:2114件

2013/02/20 21:13(1年以上前)

>やはり発電機なども特殊な専用の物が付いているんでしょうね。

というよりも、アイドリングストップ装備車はアイドリングストップ中に電力を使用します。そのためにバッテリーは容量に余裕をもたせたものが搭載されます。


>同じような乗り方でフォレスターはどのくらい持つのかな?

スバルのアイドリングストップ装備車はでて間もないために、これは判断が付かないですね。


>オイル交換時も4リッター缶で足りないのですね。

タイミングベルト駆動であった、先代エンジンEJ型は4リッター程度でいけましたが、新型エンジンFB型はタイミングチェーン駆動であるため、チェーンの潤滑にオイルを使用します。
そのために5Lとなっていますね。(フィルター交換も含めると5.2Lでしたか。)



このフォレスター、先代と比べて走破性が向上し、高めのアイポイントで運転しやすいですね。
私は山形に行くことがありますが、私が乗っているエクシーガですと雪で腹を擦ってしまうことがあります。
フォレスターでもう少し全長を伸ばして7人が乗れると、嬉しいのですが・・・。

書込番号:15793228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2013/02/20 21:13(1年以上前)

非アイスト車の場合は、バッテリーの電力を使用するのはエンジン始動時のみです。
例えば通勤の場合には2回/day です。

アイスト車の場合には、アイスト復帰だけでも数十回/day とか100回以上/day です。
しかも、エンジン停止時にもオーディオやナビ・送風にも電力消費があります。

アイスト用バッテリーは、常時アイストOFFならば3倍長寿命らしいのですが・・・・
アイストONの負荷は凄まじく、6倍の負荷が掛かるようで・・寿命は通常バッテリーを積む非アイスト車の半分程度になってしまう様です。

アイドリングの音や振動を気にしない・多少の燃費悪化を気にしないのでしたら、アイストOFFにして使う方が良いかも知れません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100710178/SortID=15272678/#15739584

書込番号:15793232

ナイスクチコミ!1


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2013/02/20 21:34(1年以上前)

 バッテリーもそうですが、セルモーター劣化の方が個人的には不安があってアイドリングストップは個人的にはしたくありません。
 その辺りはどうなんでしょうね。

書込番号:15793350

ナイスクチコミ!1


スレ主 JUN1970さん
クチコミ投稿数:157件

2013/02/20 22:01(1年以上前)

Berry Berryさま


エクシーガを所有されているんですね。
スバルユーザーの方からのコメントはありがたいです。

私は今回のくるま選びで最終的にフォレスター・エクシーガ・WISHにしぼっていたのですが趣味の登山や林道ドライブ、北陸在住ですので雪道運転を考慮し最終的にフォレスターになりました。

普段は仕事(配達など)で軽バン(ハイゼット)しか乗らないので典型的なサンデードライバーです。

今回アイサイトモデルは選択しませんでしたが、フォレスターの標準装備でも豪華すぎるような・・・

納車後アイドリングストップ機能もオン・オフいろいろ試してみるつもりです。

オイルもFB型のカムチェーンへ変更による容量増加があったんですね。

自分で交換する場合やはり4リッター缶で済むと経済的でしたがね。


現在、福井のレギュラーガソリンは平均@155くらい。

納車後たくさん走りたいけど燃費も気になります。

書込番号:15793518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11302件Goodアンサー獲得:2114件

2013/02/20 22:03(1年以上前)

一応、強化してあるとはいいますけどね。

これからアイドリングストップ装備車が増えていきますから、そのあたりの耐久性も徐々に分かっていくのでしょう。

書込番号:15793536

ナイスクチコミ!1


スレ主 JUN1970さん
クチコミ投稿数:157件

2013/02/20 22:08(1年以上前)

ささいちさま


アイスト用バッテリー情報ありがとうございます。


私も夜間ライトやエアコンを使用しての長い渋滞など想像しただけでバッテリーあがり起こさないか不安になります。

せっかく標準搭載の機能を使わないのももったいないような気もしますが、地方の渋滞の少ない地域ではそれほどメリットが無いのかも・・・

まぁあまりバッテリーなどの寿命ばかり心配しながらの運転もどうかと思いますが、発売後3年ほど経過すると実データが上がって来るんでしょうね。

書込番号:15793566

ナイスクチコミ!1


スレ主 JUN1970さん
クチコミ投稿数:157件

2013/02/20 22:19(1年以上前)

Dragosteaさま


ディーラー整備の方に聞くとセルモーターの負担増は避けられないとの事です。

私もこれまでに何台か乗り継ぎクラッチ板やベルト類の消耗品は交換しましたが、セルモーターは一度も故障した事ありません。

過走行車はたまに故障してエンジン始動出来なくなる事があるらしいですが。


アイドリングストップ搭載車と非搭載車の燃費数値がカタログに出ていますよね。

地域や気象条件など走行条件でかなり差が出るのでしょうが、消耗品の差額以上に燃費でモトが取れるのなら問題ないのですが・・・

書込番号:15793637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11302件Goodアンサー獲得:2114件

2013/02/20 22:28(1年以上前)

エコはエコでも、エコロジーとエコノミーを履き違えてはいけないです。

経費節減はエコノミー。
元を取ろうと考えるのはこちらです。

世の中が言っているのはエコロジー(環境保全)です。

アイドリングストップは後者です。
例え燃費が良くなろうが、トータルコスト(総支払額)はこちらがかかります。
環境を保護するために対価を支払っているものだと考えた方がいいと思います。

書込番号:15793710

ナイスクチコミ!2


スレ主 JUN1970さん
クチコミ投稿数:157件

2013/02/20 23:36(1年以上前)

なるほど、そおいう考え方もありますね。

エコノミーとエコロジー、似ているようですが今世界で求められている環境問題を考慮した技術の一つがアイドリングストップですもんね。

新車購入時にエコカー減税も受けているんだし、自動車ユーザーも大きな心でエコロジーに貢献したいものです。

書込番号:15794139

ナイスクチコミ!0


M45funさん
クチコミ投稿数:910件Goodアンサー獲得:18件

2013/02/21 08:50(1年以上前)

私も i-L ES を納車待ちです。
バッテリの件はやはり気になりますね。次回交換時(3年後?)までには、市場でも値段がこなれてくることを期待してます。

試乗でいろいろ試したのですが、市街地で信号待ちが多い場合、アイドリングストップで燃費は結構変わりそうです。(車載燃費計での計測)
長距離の場合はほとんど関係ないと思いますが。なお、アイドリングストップ機能を止めることはできないみたいで、起動時必ずONになります。ですから、起動毎にマニュアルでOFFにする必要があります。あるいは、停止時のブレーキを少し浅めにすれば、ストップしませんので、慣れればブレーキの踏み加減でコントロールできるかと思います。

また、セルモータの寿命を気にされている方もいらっしゃるようですが、一般論で言えば、モータの寿命は十分長いと思いますので、こちらはさほど気にする必要はないかと。

書込番号:15795189

ナイスクチコミ!1


スレ主 JUN1970さん
クチコミ投稿数:157件

2013/02/21 21:15(1年以上前)

M45funさま


割高の専用バッテリー、車を所有する間に何度交換するのかわかりませんがやはり気になりますよね。
私も来月中旬に納車予定ですが、初回交換時までに安くなる事を祈っています。

アイサイト装備ですかぁ・・・
私も迷ったのですが非搭載で契約、数日後追加出来るのか確認したところすでに発注済で無理とのこと。
工場ラインで取り付けだとか。

まぁ今のところ過去の事故&違反は若い頃ののバイクのみ、今後も19年間無事故・無違反の実績を崩さないよう安全運転に心がけます(笑)


>アイドリングストップ機能を止めることはできないみたいで、起動時必ずONになります。ですから、起動毎にマニュアルでOFFにする必要があります


これは初耳です。

私は慣らしから常時キャンセルにしておくつもりでしたがやはりアイスト前提の設計なんですね。

セルモーターが壊れたらCVTでは押しがけも出来ないし、出先なら困りますね。


まぁいろいろ心配しても仕方ないしスバルの技術を信じて乗って行きます!

書込番号:15797776

ナイスクチコミ!0


M45funさん
クチコミ投稿数:910件Goodアンサー獲得:18件

2013/02/21 21:40(1年以上前)

JUN1970さま

アイドリングストップ用バッテリは、充放電に強い、高品質バッテリのようなので、バッテリ寿命が延びる期待もあります。アイストを多用しなければ、ますますその可能性は大きいでしょう。これで値段がこなれてくれたら鬼に金棒ですけど。
まあ、あまり心配することもないかと。

スバル車の品質は心配ないと思いますので、お互い、フォレスターライフを楽しみましょう。

書込番号:15797922

ナイスクチコミ!2


スレ主 JUN1970さん
クチコミ投稿数:157件

2013/02/21 23:03(1年以上前)

アイドリングストップ機能も実際に納車後乗り続けないとはっきりした評価は出来ませんが、各社が採用するのですからそれなりにメリットもあるのでしょう。

スバルの車はなにかしらそそられるような~~~

これまでトヨタ派でしたがスバリストに仲間入りさせて頂きます。

書込番号:15798445

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信13

お気に入りに追加

標準

ドルフィンアンテナを着けてみました。

2013/02/19 00:56(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

クチコミ投稿数:9件

純正のアンテナが車の美観を損なうような感じがしたので、ドルフィンアンテナの取り付けにチャレンジしてみました。ボディにガラスコーティングしていたため、取り付け部の処理をしっかりしてから取り付けました。簡単な作業でかなりスタイリッシュなフォレスターに生まれ変わりました。

書込番号:15785564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件

2013/02/19 09:30(1年以上前)

ナンバーは消した方が。。。

書込番号:15786366

ナイスクチコミ!5


BABUchaさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2013/02/19 13:42(1年以上前)

かなりカッコイイです(>_<)私もつけたいです

書込番号:15787177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2013/02/19 13:58(1年以上前)

滋賀332ふ82-28スバルフォレスター所有のスレ主さん。
私の意見はテールスポイラーが邪魔になっていてアンテナがカッコ良く思えません。

書込番号:15787225

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2013/02/19 16:23(1年以上前)

私は10年位前にマジェスタに乗ってましたが、新型が出たと言うので見に行くと
安っぽい黒いアンテナがあり、こんなものついてるのはもう買わないとクレームを
つけてセールスマンを困らせました。

結局黒アンテナのないクルマを購入しました。

電波受信にはいいんでしょうが、非常に見映えが悪いと個人的には思います。

ドルフィンつけたくなる気持ち、本当に賛同します。

書込番号:15787656

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2013/02/19 21:46(1年以上前)

うぁー!!いいっすね!!自分も付けたいです!!ガラスコーティングってどうやって処理するんですか?

書込番号:15789037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/02/19 23:21(1年以上前)

エアロダウンカスタムXXだすさん、アドバイスありがとうございます。おっしゃる通りですね。これから気をつけます。

書込番号:15789625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/02/19 23:29(1年以上前)

ガラスコーティングした状態で取り付けると固定力が落ちるので両面テープの接着面のボディ側を付属のクリーナーで磨いたあと、市販の最も目の細かいサンドペーパーで仕上げて接着力を確保しました。

書込番号:15789673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/19 23:41(1年以上前)

どのメーカーのものをつけたのですか。

書込番号:15789740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/02/20 00:17(1年以上前)

ビートソニック社の製品です。

書込番号:15789920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/20 00:24(1年以上前)

汎用品ですか何か車種用ですか。

書込番号:15789939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/02/20 00:37(1年以上前)

デザインが気に入り汎用タイプの4を選択しました。スバルの純正色もありましたが価格が4千円ほど安いトヨタ用のパール系にしました。取り付けた後も余り違和感はありませんでした。

書込番号:15789989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/20 07:43(1年以上前)

私は、電波の入りが悪いとの事で付けるの辞めました。
見た目より実用性を重視しました。

書込番号:15790594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hirame102さん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:14件

2013/02/20 12:12(1年以上前)

スマートでかっこいいですね。

書込番号:15791264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信22

お気に入りに追加

標準

★SUBARU NEW SUV、NEW LIFEキャンペーン

2012/12/25 20:17(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:11268件 フォレスターのオーナーフォレスターの満足度4

★SUBARU NEW SUV、NEW LIFEキャンペーン 
http://www.subaru.jp/campaign/topics/new_suv_campaign/
新型フォレスター、XV,レガシィ、アウトバックのいずれか1台を
ご成約いただいたお客様にプレゼント!!
先着10,000名様 12月末まで

●スント腕時計 SUUNTO アンビットブラック \44,140
http://store.shopping.yahoo.co.jp/yosii-bungu/ss018374000.html

●ルイガノ 折りたたみ自転車 LGS-POP \46,200
http://www.ozaki-cycle.com/oritatami.html

●ペンタックス ミラーレスカメラ PENTAX Q(ホワイト)ダブルレンズキット\39,800
 レンズキットだと\26,800 *カメラは値下がりが激しいです。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/d_camera/pentax/q/index.jsp

●アニアリバック aniary 2wayboston \47,250
http://www.aniary.jp/?pid=43735162

●コールマン ロードトリップグリル LXE-J \31,500
 ファミリーベンチセットミニ付き \??,???
http://www.coleman.co.jp/item/IS00060N01239.html

●ゼロハリバートン スーツケース ZRP-Z マットシルバー \59,850
http://store.zerohalliburton.jp/shop/g/g8010511/

●美景宿 SELECTION ペア宿泊ご招待

ペア宿泊ご招待はピンキリです。
他の商品との価格バランスを考えるとザ・プリンス パークタワー東京 \44,000クラスでしょうか!
https://rsv.princehotels.co.jp/cgi-bin/ihonex/stay/search_category.cgi?hid=092&search%3Ahid=092&plan_groupcd=IT2B01&search=1&form=jp#__utma=1.1282518135.1297902968.1349234100.1349239066.569&__utmb=1.142.10.1349239066&__utmc=1&__utmx=-&__utmz=1.1349065930.560.61.utmcsr=49.212.63.34|utmccn=%28referral%29|utmcmd=referral|utmcct=/ph_mantis/ph_task_confirm.php&__utmv=-&__utmk=265212175

物だったらヤフオクで売って購入資金に出来ます。
当たってから考えよう!!(^^;

これも値引きに加えると39万円引きでっせ!・・・(^^;

書込番号:15528998

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11268件 フォレスターのオーナーフォレスターの満足度4

2012/12/25 20:35(1年以上前)

値引き交渉に手一杯でキャンペーンを知りませんでした。
契約後に知らされ安易な気持ちで3つ選びました。

1.美景宿 SELECTION ペア宿泊ご招待
2.ペンタックス ミラーレスカメラ PENTAX Q(ホワイト)
3.アニアリバック aniary 2wayboston

どれかが当たります。

アニアリバックなんてショッピングバック程度に考えていました。
それがなんと\47,250もする物なのですね〜。
いや〜ビックリしました。(^^;
事前調査不足です。

スントの腕時計はオモチャかと思いました。
恥ずかしい(^^;

★SUBARU NEW SUV、NEW LIFEキャンペーン 
http://www.subaru.jp/campaign/topics/new_suv_campaign/
すでに終了の垂れ幕が増えています。

そう言えば昔ゼロクラウンに試乗した時に
ゼロハリバートンのアタッシュケースが当たってヤフオクで売りました。
20,500円で売れました。(^^/~

書込番号:15529056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2012/12/25 20:35(1年以上前)

正直、どれも要らないですね。

と言うか、自転車くれるからクルマ買おうと思うか?普通。
本体からの値引きやガソリン代、もっと実用的なモノの方が良いと思いますけど。

書込番号:15529058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11268件 フォレスターのオーナーフォレスターの満足度4

2012/12/25 21:05(1年以上前)

>正直、どれも要らないですね。
>と言うか、自転車くれるからクルマ買おうと思うか?普通。

う〜む!ネガティブなご意見(^^;
マイペェジさんはスバリストじゃないでしょ!

SUBARU NEW SUV、NEW LIFEキャンペーンは撒き餌じゃ無いです。
スバルの遊び心です。(^^; 

書込番号:15529192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2012/12/25 22:09(1年以上前)

とりあえず、ゼロハリ当たりました!

6万円もするんですねw

オークションで売って、5000円くらいの安い旅行バック買って、残りは車につぎ込むのもありか!?w

と、その前に売れるのか?

書込番号:15529553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11268件 フォレスターのオーナーフォレスターの満足度4

2012/12/25 22:25(1年以上前)

とし7650さん

>とりあえず、ゼロハリ当たりました!

良い物を選びましたね!(^^;
新品未使用でヤフオクに出品すると高値で売れると思います。
しかし良くて8割ですかね!
6万円×0.8=4万8千円

欲張ると売れないのがオークションです。(^^/~

書込番号:15529632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2012/12/25 22:34(1年以上前)

スバルの良心をオークションに流すのが、スバリストらしい?

書込番号:15529695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11268件 フォレスターのオーナーフォレスターの満足度4

2012/12/25 22:47(1年以上前)

マイペェジさん

↑この人はつまんない。(^^;

書込番号:15529761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11268件 フォレスターのオーナーフォレスターの満足度4

2012/12/25 22:53(1年以上前)

★SUBARU NEW SUV、NEW LIFEキャンペーン 

↑まぁ端的に言って必要な物では無いです。

書込番号:15529793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/16 13:19(1年以上前)

皆さん、「NEW SUV,NEW LIFE.キャンペーン」の商品はもう届きましたか?
私のところへは、昨年の11月22日に「ZERO HALLIBURTONスーツケース」で受け付けましたというメールが来ましたが、その後音沙汰なしです。

「賞品は12月中旬から順次発送を予定」とのことでしたが、遅れているんですかねぇ?

キャンペーン事務局へ問い合わせれば状況がわかるのでしょうが、他の皆さんのところはどうなのかな?と思い、書き込みさせていただきました。

書込番号:15626535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11268件 フォレスターのオーナーフォレスターの満足度4

2013/01/16 16:57(1年以上前)

のびとんさん
こんにちわ

>「NEW SUV,NEW LIFE.キャンペーン」の商品はもう届きましたか?

同じく音沙汰無しです。
フォレスターは来週納車です。
どうなったか来週聞いて見ようと思っています。
でも営業所ではわからないかも知れませんね。

●NEW SUV,NEW LIFE.キャンペーン
>スバルSUV(フォレスター、XV、アウトバック)を
>2012年11月1日〜12月31日までに成約すると、
>先着1万名で、選べる豪華プレゼントがもらえるというもの。

美景宿を1番目に希望にしたのですが・・・

12月末まではナビ割とか低金利とかいろいろキャンペーンがありましたが
1月になったら静かになりましたね。

書込番号:15627189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/16 17:21(1年以上前)

夏のひかりさん、こんにちは。

レスありがとうございます。
やはり音沙汰なしですか。
私のところだけではないようですね。

先週、フォレスターを1ヵ月点検に持って行ったのですが、ディーラーの営業さんに聞いてもわからないだろうなぁ、と思い、このことには触れませんでした。

すぐ欲しい、というものでもないので、気長に待つことにします。

書込番号:15627281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/16 22:36(1年以上前)

こんばんは。

私は、契約時にペンタックスのカメラを申し込みしました。
1/10に発送予定の連絡があり、今週末に着予定です。

12/8納車で1/13に1ヶ月点検だったので、それほど時期が違わないのに、
音沙汰ないのが不思議ですが、単に商品により微妙に時期が
ずれているだけかもしれませんね。

書込番号:15628833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11268件 フォレスターのオーナーフォレスターの満足度4

2013/01/16 23:16(1年以上前)

ninjaじじぃさん
こんばんわ

>1/10に発送予定の連絡があり、今週末に着予定です。

私は12/9に契約しました。
ninjaじじぃさんとは契約が1ヶ月くらいの時差があると思います。
たぶん2月頃に連絡があるのかも知れませんね。

春になったらフォレスターで旅行に行きたいです。
アイサイトは付けませんでしたが頼もしい愛妻がついてます。(^^;

書込番号:15629118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/17 00:12(1年以上前)

ninjaじじぃさん、こんばんは。

ほぼ同じ時期に購入していますね。
私は10月27日契約で12月2日納車でした。

そろそろ連絡が来る頃かもしれませんね。

書込番号:15629450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11268件 フォレスターのオーナーフォレスターの満足度4

2013/01/17 12:32(1年以上前)

営業さんに電話で聞いたら
順次発送しますのでお待ち下さいとの事でした。

10,000件の発送ですから時間がかかるのでしょうね!
ハガキの発送では無いですかね!

のびとんさんは1月中に来るのではないでしょうか?

書込番号:15631069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/17 22:40(1年以上前)

私は12月中旬にXTアイサイトの契約をしました。カメラが第一希望だったのですが、残念ながら第2希望のモノが当選。
なお、申込み時にメールアドレスを書かないと何が当たったのかは連絡がきません。それでも、当選内容の連絡がきたのは2週間後でした。
先週納車でしたが、送付の連絡はまだ来ていません。
私の申込み時には、すでにいくつか「品切れ」でしたので、第2希望以下のモノはあまりうれしくない。。。。。
実は、契約する際にそのようなキャンペーンがあるのを知ったのですが、もらえるとなると、欲がでるもので、少し残念な気分です。

書込番号:15633559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11268件 フォレスターのオーナーフォレスターの満足度4

2013/01/18 16:16(1年以上前)

ろくろく66さん
レスありがとうございます。

私と同じ頃の契約なのですね!
私は来週納車です。
メールアドレスは書きませんでした。

私の希望は下記でしたがカメラは早々と終了したようです。
美景宿かバックのどちらかになると思います。

1.美景宿 SELECTION ペア宿泊ご招待
2.ペンタックス ミラーレスカメラ PENTAX Q(ホワイト)
3.アニアリバック aniary 2wayboston

美景宿は他の商品と同価格帯なのでしょうか!
安易に選んだので気になります。一番安い様な気がします。
グリコのおまけみたいな物だから良いのですが(^^;

書込番号:15636221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件

2013/01/18 20:46(1年以上前)

夏のひかりさんこんばんは。

実をいうと、私の当たった、そしてちょっと残念な気持ちになった第2希望は、美景宿です(笑)。
さらに言うと、私もしっかり、どれがどの位の値段かを調べておりました。
私も同感です、これが一番安い気がしております。
なんとなく、損した気がしてしまうのが、人情というものでしょうか。。

しかし、夏のひかりさんが第一希望にしていると知り、「いいもの」が当たった気になってまいりました。
もっと暖かくなったら、フォレスターで旅行をし、この景品を利用してみよう!と前向きに、楽しみに待ちます!

書込番号:15637193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11268件 フォレスターのオーナーフォレスターの満足度4

2013/01/18 21:53(1年以上前)

PENTAX Q(ホワイト)ズームレンズキット ビック特価 \28,800
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/d_camera/pentax/q/index.jsp

>実をいうと、私の当たった、そしてちょっと残念な気持ちになった第2希望は、美景宿です(笑)。

おっと!そうでしたか!(^^;

美景宿って素敵な響きですよね!

美景宿は日本全国にありますが交通費は自腹ですので自ずと近くになると思います。
私は房総にでも行っておいしい魚料理を食べたいと思いました。
春になったらフォレスターに乗って行きたいと思います。
車の購入を気持ちよく許してくれた妻へのささやかな気配りです。(^^;

書込番号:15637547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/23 15:18(1年以上前)

先ほど、キャンペーン事務局から賞品発送予定の連絡メールが届きました。
夏のひかりさんが書かれていたように、1月中でしたね。

賞品はZERO HALLIBURTONスーツケース。発送予定日は1月31日だそうです。
忘れられていたわけではなかったのですね。2月頭には届くでしょう。
このスーツケースを使って旅行に行きたいものですね。

書込番号:15659740

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

今日は11月31日

2012/12/01 12:15(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター 2012年モデル

スレ主 HEUREKAさん
クチコミ投稿数:26件

マルチファンクションディスプレイがおかしいw
今日11月31日だって表示してるしw

ディーラーに聞いたらインプレッサもそうなってるらしいwww

書込番号:15416699

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/12/01 23:00(1年以上前)

明日は何日になるのでしょうか。
ちょっと興味がります。

書込番号:15419380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件 フォレスター 2012年モデルの満足度5

2012/12/04 00:11(1年以上前)

当方、インプレッサスポーツです。
同じ仕様で、11月31日でした(笑)。

何故か翌日は、12月2日でちゃんと案内されました。

不思議だ。。。

情報まで。

書込番号:15429438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

非常にコストパフォーマンスに優れた車

2012/11/13 23:25(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 tw_blitzenさん
クチコミ投稿数:23件

外観はともかく,200万円台で280馬力の高性能な車を販売したスバルに拍手.
この位の値段なら十分買うに値するパフォーマンスを持っていると思います.
車好きなら,ハイブリッド買うよりこの直噴ターボ車を買った方が満足することでしょう.
BRZにも感動しましたが,ひょっとすると今年のスバルの本命はこちらなのかもしれません.
インプにもSTIバージョンとして搭載されるのを期待しています.(無理かもしれませんが)
それにしても,レガシィのエンジンのデチューン版とはいえ,280馬力はすばらしい.
以前BH5に乗っていましたが,当時のスペックを上回っているのですから…
マツダのCX5が売れるのなら,この車が売れても何も不思議ではありません.
試乗してみたい車ですね.

書込番号:15337063

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/13 23:43(1年以上前)

実車の外観は十分かっこいいと思いましたけどね。
CX5が売れているのは、高トルク=高燃費の概念をブチ壊しているからだと思います。
その点で明らかにフォレスターとは趣向が違います。あくまで正常進化。
なのでCX5バカ売れ=フォレスターバカ売れという式は安易に成り立たないと思います。
フォレスターが売れないって言いたいわけじゃないですよ。負けじといい車です。

書込番号:15337190

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/11/14 01:43(1年以上前)

スレ主さん

>車好きなら,ハイブリッド買うよりこの直噴ターボ車を買った方が満足することでしょう

大馬力が楽しいのは同意しますが、″車好き″ でも趣向は色々ですよ。

車の未来を考えるなら、環境に配慮するのも ″車好き″ と言えると思います。

書込番号:15337622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


がく。さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:23件

2012/11/14 07:50(1年以上前)

これの最大の魅力はコストパフォーマンスでしょう。その分内装の質感はいまいちではありますが、そこそこの質感を求めるならレガシィーアウトバックがあるので、これはこれで差別化できていると思います。

300万を切る値段で280馬力の4WDターボというのも魅力的ですし、NAとそれほど燃費が変わらないというのも良いと思います。
しかしNAにMTがあって、なぜターボにMTがないのだろうか。。。

しかしCX-5のように、パワーと高燃費を両立しているわけではないので、この車が売れるとは限らないし、ターボよりNAが売れる割合の方が多いかと。

書込番号:15338030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/11/14 09:48(1年以上前)

コストパフォーマンスよりも、
実車はコストダウンの塊にしか見えませんでした

書込番号:15338355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kat55さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:23件

2012/11/14 12:10(1年以上前)

お、確かに良さそうなのが出てきました。そこそこの燃費で比較的に小排気量でターボ、4WDだしこの価格。Dに行って見てみよう。

書込番号:15338728

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2012/11/14 21:00(1年以上前)

SH型NAフォレ乗りです。
Dさんに行ってカタログを貰い、実車(NA/CVT)を見せてもらいました。

1、車両重量
  車体が大きくなっているのに、SH型NAと重量が変わっていない。
2、MT設定
  5速から6速へ。
  SUVこそMT!て考えはもう古いんでしょうか?
3、リアのリクライミング
  リクライミングは若干ですがあります。SH型と変わらない位だと思います。
  ただ調整方式がボタン式からヒモを引っ張るタイプに変更されてます。
  小さい子だとイタズラしそう。
4、トランク部
  電動テールゲートは便利かも。でも、閉まるのが遅い。すごく遅いんです。  
  メル◯デスのみたいに、足を出すと開閉する仕掛けあったら面白いかもしれません。
5、リアシートを倒した時
  積める量は増えた気がします。が、フラットにならない。
6、タイヤ
  自分のタイヤが16インチ。見せてもらったのが18インチ。カタログを見たら17インチと18インチの設定。
  3〜4年で履き替えだとして結構な出費。ついでにスタッドもか。きついな。
番外、色
  カメリアレッドパールがない!

以上、短時間ですが実車+カタログを見た感想です。
時間がなくて試乗はしませんでしたが、時間が有る時に行きたいと思います。

  
  

  
  

書込番号:15340607

ナイスクチコミ!1


Hirame102さん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/15 01:05(1年以上前)

スバルの車は実直でいい車と思います。でも、デザインはレガシィといい最近のスバル車は好きになれません。マツダcx5方が綺麗と思います。cmで見たフォレスターのヘッドライト周りは無理があるように、言うならば、トヨタ的に子供っぽく見えます。レガシィに乗ってましたが、280馬力は日本では明らかにオーバースペックで逆にストレスがたまります。デザインと実用性能はcx5かな。

書込番号:15341935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1100件Goodアンサー獲得:144件

2012/11/16 13:13(1年以上前)

 XT EyeSight(SJGA5)購入致しました。過去に諸先輩からモデルチェンジ後の新型車は発売1年後まで購入しない方が無難だとアドバイス頂いたような記憶が何処かにあります。しかし、スバルの「ものづくり」に対する姿勢や情熱を信頼し、今回初めて発売前のモデル購入契約書に捺印しました。
 正直なところ、最後までCX-5のXD-L(4WD)と、最近トヨタの影響を色濃く落としつつ有るスバル車と迷いました。個人的には福沢さんの追加人数が200人程に収まるなら、補助金を考慮しても福沢さんが出て行くのが30人位多くなるのは我慢し、中間加速や燃費性能に優れるXD-L(4WD)を購入しようと考えていました。
 しかし、マツダさんの現所有車(CBA-SH5)への評価が、スバルさんやガリバーさんと比べ極端に悪く、当方の想定より福沢さんが必要であったり、結局これまで培ってきたスバルさんとの関係、恐らくCX-5を凌駕するであろうSJGA5の中高速域のレスポンス、そしてEyeSight等による安全性能、また先代のSH5を上回るコストパフォーマンスに共感し購入に踏み切りました。燃費性能に優れたクリーンディーゼルの購入は、スバルさんの国内モデルへの搭載発表発売まで待つ事としました。
 それにしても、マツダさんは強気で手ごわかったです。今後のクリーンディーゼル搭載車補助金終了後の販売戦略への対応が見ものです。

書込番号:15347604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/20 14:14(1年以上前)

ボンネットがアルミに戻りましたね。

書込番号:15366070

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター
スバル

フォレスター

新車価格:404〜459万円

中古車価格:44〜629万円

フォレスターをお気に入り製品に追加する <1476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,755物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,755物件)