スバル フォレスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

フォレスター のクチコミ掲示板

(55125件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フォレスター 2025年モデル 732件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2018年モデル 13935件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2012年モデル 26997件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2007年モデル 323件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター 2002年モデル 66件 新規書き込み 新規書き込み
フォレスター(モデル指定なし) 13072件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全545スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 aibo_96さん
クチコミ投稿数:37件

9/3発売のフィールドエディション(お買い得パック)を
契約してきました。
内装も華やかな装備がいっぱいついて、またエコカー減税対象車で
非常にお得です。
みなさん、フィールドエディションはチェックされてますか?

書込番号:10071949

ナイスクチコミ!1


返信する
shoutime1さん
クチコミ投稿数:8件

2009/08/30 17:38(1年以上前)

フィールドエディションはまだ公表されてませんが,グレードは何ベースになりますか?
また,特別仕様は標準で何が付きますか? ぜひ教えてくださ〜い。

多分,月の変わり目の明日あたり公表するのかな〜。

書込番号:10073825

ナイスクチコミ!0


スレ主 aibo_96さん
クチコミ投稿数:37件

2009/08/30 21:06(1年以上前)

2.0xがベースになります。

詳細スペックはあとで書きますね。

ちなみに値引きはどれくらいを希望してますか?

書込番号:10074658

ナイスクチコミ!1


shoutime1さん
クチコミ投稿数:8件

2009/08/31 20:35(1年以上前)

・・・8月の初めに,「Xスポーツリミテッド」を契約してましたので,参考までにお聞きしました〜。

書込番号:10078818

ナイスクチコミ!2


スレ主 aibo_96さん
クチコミ投稿数:37件

2009/08/31 22:24(1年以上前)

そういうことですか。

フィールドリミティッドの装備は
HIDロービームランプ&ヘッドランプウォッシャー
8ウエイパワーシート
フロントシートヒーター
キーレスアクセス&プッシュスタート
テレスコピックステアリング
リトラクタブルリヤテーブル
SRSサイドエアバッグ・SRSカーテンエアバック
クリアビューパック
フロントフォグランプ
イモビライザー
UVカット濃色ガラス

です。
参考までにスポーツエディションは何万円ほど値引きいただけました?

書込番号:10079576

ナイスクチコミ!1


スレ主 aibo_96さん
クチコミ投稿数:37件

2009/08/31 22:30(1年以上前)

追伸です。
大型ガラスサンルーフ
撥水シート
ルーフレール
ってとこでしょうか。

エコカー減税の対象車でもあります。

書込番号:10079610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/08/31 22:57(1年以上前)

先週末デイラーで確認したのですが、エコカー減税対にするため、オプション追加し重量を上げているそうです。おかげで、重量税は上がるは、燃費は悪くなるわで、車トータル寿命でみると減税分を分割で毎年支払うって感じのようです。補助金取るのに必要もない重量アップで燃費悪くさせる。国民の税金を詐欺的手法で搾取することまでして スバルらしくないと思うのは私だけでしょうか?

書込番号:10079806

ナイスクチコミ!0


スレ主 aibo_96さん
クチコミ投稿数:37件

2009/09/01 21:30(1年以上前)

オプションつけたい人には安くていいんじゃないでしょうかね(;.;)!!

書込番号:10084302

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

XT契約しました

2009/01/14 23:46(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:13件

年末から、フォレスター、RAV4、エクストレイル、デュアリスに絞ってディーラーを回り、先日フォレスターXTに決めました。
値引き交渉は頑張りました!
ディーラーのほかにオートバックスからの見積もりも、値引きにはいい材料になりました。
ナビなしで、付属品からの値引きを含めて34万円引き、他に11年式のステージアの下取りが5万円(他のディーラーはすべて査定ゼロ)でした。

書込番号:8936502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/15 06:57(1年以上前)

バロバロンさん おはようございます。
僕も冬を過ぎたらと、検討しています。田舎なので正規ディラーへは1時間ほどかかり、近所の町中のサブディラー?としかお付き合いありません。
値引きは、XSで正規ディラー10万、サブ、飲み仲間でも本体の5パーセント程度と言われています。けっこう厳しいです。
いろいろ調べては見ましたが
本体で15万程度
オプションで大幅値引き かな
と思います。
総額、あるいは本体からの値引き、オプションからの値引きなど分かりましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:8937419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/01/15 21:59(1年以上前)

えなさんろくさん
こんばんは

今手元に注文書がないので正確かどうかわかりませんが…
購入車は2.0XT-DY、カーグラスコート、付属品セット(フロアマット、サイドバイザー等)で、本体から約29万円引き、付属品等から5万円引き、下取り5万円です。

総支払額は端数整理して275万円です。

1月27日に軽微なマイナーチェンジの発表があるらしいのですが、内容はサイドエアバッグが標準装備になって、オーディオレスになるようです。
他に木目パネルがシルバーになって価格は概ね5万円アップになるようです。

大きな変更はないので、在庫があれば現行モデルで、交渉してみたらいいんじゃないでしょうか。

書込番号:8940242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/17 06:52(1年以上前)

バロバロンさん ありがとうございます。
結構値引きがあるものなんですね。

他ごとが多くて何回もいけないし、交渉も好きでないし、同じ店なのに客によって価格が違うのも納得いかない(笑)ところなんです。

実家が都会なので、その地域でネットで見積もりとってみます。
参考になりました。

書込番号:8946056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

燃費報告

2008/11/24 17:47(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:60件

みなさんこんばんは。
先週と今週でドライブしたので、まとめて燃費報告します。

走行日:11月14日(夜)〜16日
走行線区
(14日〜15日)滋賀県大津市→福井県敦賀市→新潟県胎内市→山形県飯豊町
     経由:R161〜北陸道〜日本海東北道〜R113
(16日)山形県飯豊町〜新潟県柏崎市〜福井県敦賀市〜滋賀県大津市
     経由:R113〜R7〜R116〜R8〜R161(この間北陸道100`未満2回利用)
全走行距離:1400km
走行条件:高速108km/h巡航(クルコン上限値)
     下道40〜70km/h(渋滞なし)
     全行程の70%→Sモード、残り30%→Iモード
     2名乗車、機材80kg相当積載
     目的地では往復10kmに渡り険しい林道を走行
天候:14〜15日→晴れ、16日→激しい雨
実燃費:13.2km/L
燃費計表示値:13.km/L

走行日11月22〜23日
走行線区
(22日)滋賀県大津市→三重県亀山市→和歌山県那智勝浦町(那智山)
     →和歌山県串本町(潮岬)
     経由:R1〜R23〜R42
(23日)和歌山県串本町→和歌山県田辺市(旧本宮町)→和歌山県新宮市
     →三重県亀山市→滋賀県大津市
     経由:R42〜R169〜R42〜R23〜R1
全走行距離:810km
走行条件:下道40〜70km/h(市街地で渋滞あり)
     1名乗車、機材40kg相当積載
     常時Sモード
     鈴鹿峠、荷坂峠をはじめ、三重県屈指の峠道を走行
     
天候:終日晴れ
実燃費:13.7km/L
燃費計表示値:14.2`/L


久しぶりに遠出で14km/Lを下回ってしまいました(-_-;)
混雑した市街地や林道走行などの過酷な条件もありますが、
かなり燃費が悪くなったなと思ったら…
タイヤの空気圧が低下していました(汗)何とも恥ずかしいです(~o~)
2回目のエアフィルタ交換も済ませたので、
次回の遠出では良い燃費報告が出来ると思います。

写真:和歌山県串本町橋杭岩

書込番号:8684989

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:60件

2008/11/24 17:49(1年以上前)

写真を添付したつもりが…^_^;

書込番号:8685000

ナイスクチコミ!0


ken613さん
クチコミ投稿数:28件 フォレスターのオーナーフォレスターの満足度5

2008/11/24 21:59(1年以上前)

こんばんは(^^)
良い燃費ですね、うらやましいです。

私はXSーATに乗っています通勤・買物で10Km〜11Kmです
結構気をつけて運転していますがMTにはかないませんね。


書込番号:8686333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/11/26 01:32(1年以上前)

>ken613さん
レスありがとうございます。

先日、ディーラーの営業担当の人と話す機会があったのですが、XTはあまり売れていないそうです。やはりハイオク指定であることとターボ車ゆえ燃費が悪いイメージが定着してしまっているためでしょうか…。
私はただ装備欲しさにXTを選定し燃費は諦めて購入した口ですが、使い方次第で決して燃費は悪くないと感じたので、今フォレスターを検討している人に少しでもアピール出来たらいいなと思っています(^^ゞ


燃費向上の得策は、「走行距離あたりの冷間始動回数」を極力減らすことに尽きます。長距離を走れば、長時間の渋滞や険しい山岳路線での連続力行でも燃費はカタログ値を下回ることはありませんが、一回冷間始動する度に燃費計で0.1〜0.2km/Lずつマイナスになってしまいます。なので、休日のレジャーやドライブをメインに使う人にとってはXTをお勧めしても経済性の面で何ら問題無いのではないでしょうか。


また新しい燃費データが取れたら報告したいと思います。


写真:青森県西津軽郡深浦町にて

書込番号:8692287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/12/13 21:33(1年以上前)

ken613さん
自分もXTAT乗りですが通勤や買い物等の使用で、ほぼ同等です。

自分としては、このくらいの燃費であれば充分納得出来ると思います。

尤も、燃費を語るには走行する地域や条件等に大きく左右されるため、他人の燃費なぞあまり参考にはならないと思います。

書込番号:8778888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満タンで何キロ走れるか?

2008/11/11 23:10(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:60件

SH XT 5MTに乗っています。

久しぶりに燃費記録と航続可能距離について報告します。

走行日:11月8日〜9日
天候:曇り
テーマ:満タンで何キロ走れるか?
給油条件:満タンカチ止め(ノズル自動停止位置)まで補給
走行線区
(1日目)滋賀県大津市→福井県鯖江市→京都府福知山市→鳥取県倉吉市
     経由:R161〜R8〜R476〜R365〜R8〜R27〜R175〜R9
(2日目)鳥取県倉吉市→京都府福知山市→福井県小浜市→滋賀県大津市
     経由:R9〜R175〜R27〜R367〜R477
全走行距離:780`(この間無給油)
ガソリン消費量:54.5L
実燃費(=全走行距離/ガソリン消費量)=14.3`/L
燃費計表示値:14.7`/L
(ちなみに燃料警告灯が点灯したのは起点から680km走行した時でした)

今回は山岳路線を中心に走行し市街地では渋滞に巻き込まれたため、
実燃費で14.3`/Lと、あまり良い成績ではありませんでした。
しかし走行条件の良いときは燃費計で15〜16`/Lをマークするので
これを維持し続けることが出来れば航続可能距離はさらに伸びると思われます。 

*1kmあたりの走行コスト
 11月11日現在、滋賀県ではハイオク133円まで値下がりしました。
 
よって
   走行コスト=(給油量×ガソリン単価)/全走行距離
        =(54.3×133)/780=9.2円/km
でした。
 
原油価格の下落のお陰で走行コストが久々に10円/km以下になりました!
高速料金も値下げが続いてますし、有難いころです(^^)


以上、これからフォレスターの購入を検討されている方に参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:8628499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

気付いたこと!

2008/10/06 21:49(1年以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 EGZASさん
クチコミ投稿数:15件

XT-ATを購入して3ヶ月経ちますが、最近気になることがあります。
皆さん、ODOメーターの距離数が実際の走行より多く感じませんか?
私は以前T社のミニバンを乗っていたのですが、何か現車に乗り換えてからそう感じます。
また、以前何かの雑誌で同じクラスの車種による比較走行データが載っていましたが、同じルートを走行した場合でも、総走行距離で他車より60キロくらい多いデータがありました。
何か情報がありましたら、教えて下さい。

書込番号:8465081

ナイスクチコミ!0


返信する
Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2008/10/06 22:00(1年以上前)

念のためですが、タイヤを履き替えていないですよね?それも小さめのに。
雑誌の記事は、総走行距離が書かれていないので、60kmが大きいのか小さいのか、判断しかねます。パーセンテージが一番わかりやすいと思いますが。

燃費があまりに良くなるなら、何かおかしいかも知れません。


書込番号:8465155

ナイスクチコミ!0


todo19さん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/07 20:13(1年以上前)

スピードメーターの誤差値を測定すれば傾向が分かると思いますね。
積算距離計も同じパルス信号を拾っていますから。
他車との比較ではどちらが正しい値に近いかは不明。
また、2007年1月1日以降製造された車は、スピードメーター誤差の基準が変更となりました。
メーターが40km/hを表示した際に改正前は−15%〜+10%に対し、
改正後は−25%〜±0%となります。
つまりメーター表示40km時、実測34km〜44kmから実測30km〜40kmへ変更。
±0%が理想ですが法基準上限値が同数字になると車検やアフターで困り事。
おそらくは07年以降の新車はメーターが実際のスピードより速く、走行距離数も多めに表示する傾向を示すと想像できます。

また、もしナビを装着しているのなら。
ナビの予想到達距離と積算距離計の実測値と比較してみるのも良いかも。

書込番号:8468895

ナイスクチコミ!0


スレ主 EGZASさん
クチコミ投稿数:15件

2008/10/07 21:39(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
特にタイヤの径を替えているわけでもなく、いたってノーマル状態で乗ってます。普段乗ってる際には実測と大きな差はないように思えますが、積算すると距離が伸びてる気がしたりします。
今のところ、これといった根拠もないので、色々と試してみようと思います。

書込番号:8469385

ナイスクチコミ!0


GT30さん
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:114件

2008/10/08 17:10(1年以上前)

終わったようですが。
私の知る範囲では速度計の誤差について、下限の数値は改正前後とも変わっていません。

保安基準の細目によれば

平成18年12月31日までに製作された自動車
10(V1−6)/11≦V2≦(100/90)V1

平成19年1月1日以降に製作された自動車
10(V1−6)/11≦V2≦V1

この場合において、
V1は、自動車に備える速度計の指示速度(単位 km/h)
V2は、速度計試験機を用いて計測した速度(単位 km/h)

車検での平成19年1月1日以降に製作された自動車の検査規定では
「計測した速度が3 1 . 0 k m / h 以上4 2 . 5 k m / h 以下の範囲」
ですから、誤差±0で問題となることは無いでしょう。

30Kmでは通りません。
そもそも規定ではパーセントで誤差を示していないのですが?

書込番号:8472718

ナイスクチコミ!1


maskobaさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/08 22:57(1年以上前)

実測が100km/hの時、メーター108km/hです。
メーター表示とナビとの差が大きいので高速道路肩の距離表示とストップウォッチで計測しナビの速度表示が正しいことを確認しました。誤差は速度に比例しておらず、低速の場合10%以上の誤差があるようです。せめて2%程度に収まらなかったのでしょうか。

書込番号:9671542

ナイスクチコミ!0


maskobaさん
クチコミ投稿数:2件

2009/06/13 20:59(1年以上前)

ディーラーから回答をもらいました
メーカーでは40、80,120Km/hにおいて
メーター指示値=1.05*テストベンチ実速度+4
として試験しているそうです
私が高速道路で計測した100km/h時のメーター指示値は108km/hですから誤差は-1です
ディーラーで計測した40km/h時のメーター指示値は45km/hですから誤差は-1です
つまり工業製品として十分な精度の速度計を作る技術はあります
道路運送車両法では実速度と著しい誤差があってはならないと規制されております
保安基準の基準範囲を逆手に取り、精度向上の努力義務を無視することが、安全を提供する責務があるメーカーすることなのでしょうか。

書込番号:9694102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > スバル > フォレスター

クチコミ投稿数:45件

水平対向エンジンをディーゼル対応「スバルボクサーディーゼル」
SUV(スポーツ用多目的車)・「フォレスター」
ハッチバック・「インプレッサ」
に搭載すると発表。

10月02日パリ国際モーターショーで公開後、欧州で今秋〜来春にかけて順次発売。

日産・エクストレイル発売ですが、
富士重・「スバルボクサーディーゼル・フォレスター」・来年日本での発売が楽しみですね。

書込番号:8310518

ナイスクチコミ!0


返信する
GRBさん
クチコミ投稿数:23件

2008/09/06 22:44(1年以上前)

早く発売してほしいですね。
スペックは、
ボクサーディーゼルの最高出力は、フォレスターが147馬力/3600回転、インプレッサが150馬力/3600回転。最大トルクは35.7kg-m/1800〜2400回転。1km走行あたりのCO2排出量は、フォレスターが167g、インプレッサが152g。
ですね!
6速MTですね!

書込番号:8310718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2008/09/06 23:32(1年以上前)

プラグ交換不要な分だけメンテナンス費用は安くなるんですかね?
トヨタはスポーツカー以外に水平対向載せるとしたらディーゼルしかない?
これは生かすでしょうね。もったいないですから。

水平対向ディーゼルのスポーツカー登場ですか。
そりゃ凄い!まさに唯我独尊ですね。だけどそれが実現出来たとしたらトヨタの金の力
ですね。
スバル単独ではとてもとてもそんな余力は無いですから。

名車スバル360や1000を出したスバルスピリッツは虫の息でも生き延びている??

書込番号:8310973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2008/09/13 14:40(1年以上前)

日本には自動車NOxPM法やディーゼル車規制条例、ディーゼル自動車運行規制条例があり、窒素酸化物排出基準値が厳しいので、国内実用化には高いハードルがあります。

普通車以下で、ディーゼルは難しい面があるのでは・・・。

書込番号:8342802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/09/13 14:59(1年以上前)

環境や燃費とかステイタスを求める人にはディーゼルは見向きもされない可能性が有ると思う。

書込番号:8342869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:16件

2008/09/13 16:12(1年以上前)

>環境や燃費とかステイタスを求める人にはディーゼルは見向きもされない可能性が有ると思う。

あはは、オタクは日本から出ないほうがイイかもよ。

とくにヨーロッパには行かないほうが無難だ。

書込番号:8343173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2008/09/13 16:27(1年以上前)

>あはは、オタクは日本から出ないほうがイイかもよ。

>とくにヨーロッパには行かないほうが無難だ。

此処は日本だよ!オタクはあんた!!
いまさらディーゼルに飛びつく人が日本にいると思ってるのかい?
一度張られたレッテルはそう簡単には剥がれないよ!

いきなり出てきて喧嘩売るとは良い度胸だ!実社会でもその勢いで頑張ってくれ!
出来やしないだろうけどオタクには。


書込番号:8343232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2008/09/13 16:44(1年以上前)

いきなり出てきたのはタコの方(●^o^●)

さぁて、誰の複アカなのかな?

常連の誰かってだいたいの想像はつくけどね

書込番号:8343289

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「フォレスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フォレスターを新規書き込みフォレスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フォレスター
スバル

フォレスター

新車価格:404〜459万円

中古車価格:44〜629万円

フォレスターをお気に入り製品に追加する <1476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,764物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フォレスターの中古車 (全5モデル/2,764物件)