スズキ ジムニー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ジムニー のクチコミ掲示板

(11427件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ジムニー 2018年モデル 6569件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニー 1998年モデル 865件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニー(モデル指定なし) 3993件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全642スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジムニー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーを新規書き込みジムニーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

リアシートの取りはずしについて

2004/12/01 23:56(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

JA11のリアシートの取り外し方を知っている方教えてくださいお願いします。

書込番号:3573509

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/12/02 00:20(1年以上前)

丸ボルトですからモンキーレンチやソケットレンチは使えません。
ロッキングプライヤなど強くつかんだ状態で回せる治具を使ってください。
例:
http://www.uchida-kiko.com/shopping/american/s_american.html
ホームセンターなどで売っている安価なもので十分です。

書込番号:3573689

ナイスクチコミ!0


銀スマさん
クチコミ投稿数:51件

2004/12/02 01:05(1年以上前)

握力に自信があれば、100円ショップ等に売ってる普通のペンチでも取れますよ!
ちなみに、私はペンチではずしましたよ!

書込番号:3573954

ナイスクチコミ!1


スレ主 U31さん

2004/12/05 11:08(1年以上前)

返信有難うございます!!  早速やってみます!!

書込番号:3587930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:13件

2004/12/12 20:45(1年以上前)

外したシートは車検の時に必要になるので捨てたり売ったりしないように注意しましょうね。

 無しのままだと定員が変わっちゃうので、構造変更として登録し直さなければならなくなります。また、「改」になると任意保険などの契約にも悪影響があったりします。

書込番号:3623044

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プロスタッフのギアダウン

2004/11/24 14:29(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

スレ主 教えてください。。。。さん

H10年のJB23に乗っているのですが大きいタイヤに履き替えたのですが出だしが悪くなりました。
当然のことと思うのですが、プロスタッフのトランスファーギアダウンキッドを組めば良くなると聞いたのですが、どんな感じになるか知っている方教えていただきませんか?
回転数が上がったり、燃費が悪くなったりするとは聞いたのですが・・・
それとも純正のままでも平気でしょうか?
もし故障とかおきたらかなしいです。
クロカンやダートはほとんどやりませんが自分の楽しみでいじっています。
よろしくお願いします。

書込番号:3541030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2004/11/24 15:20(1年以上前)

純正のままのほうが駆動系の負荷は大きいでしょうね。
いずれにせよ、大きいタイヤを履いた時点で負荷が大きくなって燃費が悪くなるのですから、お金を出しても出だしを良くしたいならローギヤー化すればいいでしょう。

書込番号:3541170

ナイスクチコミ!0


スレ主 教えてください。。。。さん

2004/11/26 14:28(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。
自分では長く乗りたい車なので、
楽しみながら故障や事故などなく過ごしたいですね。
がんばってお金なめますね。

書込番号:3549348

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

悩み!

2004/11/23 12:49(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

スレ主 オダダイクさん

今、ジムニーXC買おうとしています。値引きのそうばって、どれくらいかな?この前近くのスズキに行ったら、バイザーとフロアーマット付けて、167万だった。5万円引きが限界って言われたけど。マイチェンしたばかりだからかな?それとAZオフロードも気になるです。ま、中身同じなんだけど。マツダには、今週末に行こうかと思ってます。安い方が買いかな?それとも、AZオフロードは、邪道でしょうか?でも、AZオフロードだと、マツダスピードのステッカー貼れるんだよな〜。

書込番号:3536332

ナイスクチコミ!0


返信する
じむまるさん

2004/11/24 21:31(1年以上前)

マイナーチェンジ後の値引きは少ないですね。それは仕方が無いでしょう。マツダで安くなるなら同じ車なんだから全然いいんじゃないですか?

書込番号:3542551

ナイスクチコミ!0


スレ主 オダダイクさん

2004/11/25 13:01(1年以上前)

ありがとうございます。ジムニーは、こだわってる人が多いからマツダだと邪道かなっておもったんですけど。安いほうにします。今まで中古車ばかり乗り継いできたから、新車を初めて購入するのでワクワクしてます。あと、もう一つ質問なんですがスペアタイヤカバーは、付けた方がいいですか?タイヤの傷みがちがいますよね?

書込番号:3545109

ナイスクチコミ!0


じむまるさん

2004/11/25 15:13(1年以上前)

私は特別バージョンではないのでつけるにはオプションでつけないと
いけませんでした。で、つけませんでした。前の車でもカバーはつけ
ていませんでした。つけるならプラスティックのものがいいですよ。
傷みについてはそんなに気にすることは無いと思いますが個人のそれ
ぞれの感じ方ですかね。気になればつければいいし、ならなければつ
ける必要はないし…と、思います。

書込番号:3545449

ナイスクチコミ!0


じむ〜にさん

2004/11/25 18:31(1年以上前)

某ショップのお世話になっている担当の方に聞くと
10万円前後って言ってましたよ。

書込番号:3546019

ナイスクチコミ!0


スレ主 オダダイクさん

2004/11/26 10:12(1年以上前)

いろいろありがとうございます。いろいろ、検討してみます。

書込番号:3548750

ナイスクチコミ!0


スレ主 オダダイクさん

2004/11/29 13:04(1年以上前)

昨日契約してきました!値引きは、そこそこなのかな?ちなみに買ったところは、スズキディーラーでわなく某大手ディーラーです。スズキのお店、マツダいくつか回ったけど値引きはどこも同じ5万円でした。
某ディーラーでは、ほぼ倍額の値引きができました。あと、ガソリン満タン、撥水ウインドーなども付けてくれたので満足しています。色々アドバイスありがとうございました。納車が、今から楽しみです。

書込番号:3562698

ナイスクチコミ!0


じむまるさん

2004/11/30 12:13(1年以上前)

おめでとうございます。納車が楽しみですね。

書込番号:3566801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

背面キャリアについて

2004/11/10 22:52(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

スレ主 サーティーツーさん

ジムニーには背面キャリアがつきますか?
また、付くとしたらどんなものがありますでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:3485070

ナイスクチコミ!0


返信する
じむまるさん

2004/11/11 12:55(1年以上前)

こんなのは使えるのでは?
http://www.shuei.co.jp/shopping/carrying/carry.html

書込番号:3486959

ナイスクチコミ!0


スレ主 サーティーツーさん

2004/11/11 19:27(1年以上前)

じむまる様

有難うございます。検討してみます。

書込番号:3487965

ナイスクチコミ!0


為信さん

2004/11/16 01:10(1年以上前)

たしか、ジムニーはタイヤが細いので、一般的な背面キャリアはつけられないはずですよ〜
つけてもがたがたするらしいです。

ジムニー専門店ではそれを解消するためのパーツと一緒に売ってますので、こちらを参考になさってはいかがでしょうか。
http://www.rakuten.co.jp/suzysports/457375/

書込番号:3506360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

★教えて下さい★

2004/11/09 19:16(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

スレ主 チャッチャさん

スピーカー等を付けられてる人いたらどんなんがいいのか教えて下さい!!音楽はJ‐POPやHIPHOPを聞き事が多いです。オーディオは純正のでスピーカーだけを変えようと思ってるのですが、音の変化は感じれるものでしょうか?今は音割れがしてしまうので、どうにかしたいのですが…

書込番号:3480428

ナイスクチコミ!0


返信する
じむまるさん

2004/11/10 10:19(1年以上前)

スピーカーを変えるだけでも結構音がよくなったりしますよ。オーディオメーカーの2WAYに替えるだけでも違うと思います。

書込番号:3482880

ナイスクチコミ!0


スレ主 チャッチャさん

2004/11/15 18:07(1年以上前)

じむまるサンありがとうございました。先日スピーカーとウーハーと取り付けてきました。とてもよくなって満足してます☆しかし、昨日サイドミラーを擦ってしまい、ミラーがほんのちょっとですが、欠けてしましました。この場合、修理できれいに直せるものなんでしょうか?それともミラーごと変えないと無理でしょうか?ちなみにランドベンチャー(16年式)です。修理だといくらくらいで直してもらえるのでしょうか?また、ミラーごとかえるとなると、ミラー代プラス工賃でいくら位になるもんなんでしょうか?誰か知ってる人いたら教えてください!!欠けちゃってるんで、そのままにしておいてもいけない気がするんで宜しくお願いします。

書込番号:3504264

ナイスクチコミ!0


じむまるさん

2004/11/24 21:42(1年以上前)

そうですか。音が良くなってよかったですね。ミラーの件ですが後の確認ができないくらいひどいなら交換しておいた方がいいでしょうね。ミラーの壊れ方にもよりますが、すべて部品交換となるなら割と高い修理代金になると思いますよ。

書込番号:3542622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリーの寿命

2004/11/01 22:30(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

スレ主 10Dはまりさん

JB23の4型を新車で買い、2年になります。25000kmを走りました。
先日、カー用品店でオイル交換をしてもらうついでに、無料点検もしてもらいました。
そこで、2点の異常を指摘されました。
一つは、バッテリーの寿命です。電圧は12.7Vとのことでしたが、電圧が低くなっており、寿命に近いと言われました。
詳しい方がいらっしゃったら教えてください。
バッテリーの寿命ですが、電圧に寿命の基準はあるのでしょうか?
12.7Vはやはり寿命に近いのでしょうか?
ほとんど毎日、通勤で往復40km走りますし、特に大きな負荷となるような電装品は付けていませんので、2年の寿命は早いと思うのですが。
二つ目の指摘はATFです。
25000km走っているため、そろそろ交換して下さいとのことです。みなさんATFの交換はどの位で実施していますか?

質問ばかりで恐縮ですが、いずれも必要以上に早く交換するのは、お金の無駄ですし、環境のためにはよくないと思いますので、皆さんの意見をお聞きしたいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:3449260

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/11/01 22:35(1年以上前)

どちらも交換する必要は無いと思います。不具合があるなら別ですが。その診断を下したお店を教えて下さい。そのお店には絶対に行きたくありません!

書込番号:3449299

ナイスクチコミ!6


スレ主 10Dはまりさん

2004/11/01 23:06(1年以上前)

discoさん
早速のレスありがとうございます。
カー用品店は、オートバックスです。
やはり、バッテリーは問題ありませんか。
しかし、電圧はどの位が交換時期なのでしょうか?
インターネットで検索しても明確には書いてありませんでした。

書込番号:3449467

ナイスクチコミ!0


アメリカだりがにさん

2004/11/01 23:24(1年以上前)

単に電圧を測定してもバッテリーの診断はできません。虫の息のバッテリーでも負荷をかけていなければ12Vきっちりでます。
負荷時の電流で判断すべきですね。
オートバックスさんいい加減。

書込番号:3449566

ナイスクチコミ!1


バッテリーはさん

2004/11/02 09:10(1年以上前)

本来バッテリー液の比重で劣化を見極めると思います。比重計はどこでも置いているかと。但し、メンテナンスフリーバッテリーのような密閉されたものは2ー3年で自動的に交換です。私見ですが、五六年乗るなら二三年で無条件で一回交換してもいいかも。最初のが五年保つことは少ないですから。

書込番号:3450733

ナイスクチコミ!0


スレ主 10Dはまりさん

2004/11/02 22:47(1年以上前)

みなさん、どうもありがとうございます。
バッテリーはもう少し使ってみようと思います。
先代のジムニーは、5年使って交換しましたから。
ジムニーのバッテリーは2、3千円では買えませんからね。
安くても、7、8千円しますから。
ATFも4万km位まで交換せずにいようと思います。

書込番号:3453099

ナイスクチコミ!0


じむ〜にさん

2004/11/03 12:02(1年以上前)

ATFに関しては、変速ショックなど乗った感じも変わるので
2万km位の交換が良いような・・・。以前某オイル会社に
勤める人に聞いた話ではATFは2万kmごとに交換せずに
5,6万kmとかに交換すると汚れ(スラッジ?)がコンデンサ
などにまわったりして最悪の場合、ATの故障原因になると
言われましたよ。ホントの所はわかりませんが・・・。
一応自分は2万km位で交換しています。

書込番号:3455064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/11/03 16:12(1年以上前)

単なるセールストークでしょう?

まぁ、こうして悩む人がいる以上、一定の効果のある手段なんですね。

書込番号:3455711

ナイスクチコミ!3


為信さん

2004/11/16 01:16(1年以上前)

ATFは交換した方がいいと思います。
間違いなくスラッジ(変速機が削れた鉄粉)でますから。
ただし、交換しなくても、よい(なんとかなる)ものなので、するしないは自由だとは思いますが。
わたしは20000で買えていますが、交換すると明らかに加速やシフトフィール、燃費が違います。ただし、わたしはそういう細かい車の調子を気にして乗る方ですので、万人が体感できるかどうかはわかりません。

また、交換するなら20000でさっさと交換した方がいいと思います。
諸説ありますが、かなり走ってから交換すると、交換時にスラッジが舞い上がって変速機の間につまり、フィールが悪化したり、最悪壊れるケースがあるそうです。(オイルパンはずして交換するなら別ですが。一般的なところではやってくれませんor高価)なので、交換しないなら全く無交換というのも手だと思います。ちなみにジムニーの整備書には、一定の距離で交換するようには書いてありません。

書込番号:3506384

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジムニー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーを新規書き込みジムニーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジムニー
スズキ

ジムニー

新車価格:165〜200万円

中古車価格:15〜450万円

ジムニーをお気に入り製品に追加する <715

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,849物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,849物件)