スズキ ジムニー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ジムニー のクチコミ掲示板

(11427件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ジムニー 2018年モデル 6569件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニー 1998年モデル 865件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニー(モデル指定なし) 3993件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全642スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジムニー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーを新規書き込みジムニーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 MC・特別仕様車発売情報

2009/06/06 10:19(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

クチコミ投稿数:12件

モデルチェンジ情報やランドベンチャーなどの特別仕様車が発売する情報がありましたら教えてください☆

書込番号:9658758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2009/06/06 18:36(1年以上前)

せっかくパソコンもってるんだから、自分で調べましょう。

書込番号:9660589

ナイスクチコミ!0


金クルさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/07 02:53(1年以上前)

なんか冷たいですね・・・
PC持ってりゃ全部わかるってことはないでしょう・・・と、釣られてみる。

自分もランドベンチャー乗りなので興味あります。
ランドベンチャーは6月5日発売になっていることが多いようなので、例年通りならそろそろ出るタイミングでしょう。
早く見たくてここのところ毎日チェックしてますが、信憑性のありそうな情報はありませんね。
最近の流れからいくと、XGベースでツートーンカラー、フラッシャー内臓ミラー、皮シート、皮ハンドル、専用フロアマット、専用センターコンソールパネル、アルミ調ルーフレール、カラードグリル、UVカットガラス、スペアタイヤカバーあたりがついてMT150万、AT160万という感じでしょうか。
個人的には時間調整式間欠ワイパーと、XCに付いているリアの室内照明が付けば、装備面はほぼ文句なしかと思います(自分は後から付けた)。
久しぶりにツートーンじゃないランドベンチャーもいいですね。’08ワイルドウィンドのようなメッキパーツはあまり使ってほしくないかな。
フルモデルチェンジも具体的に聞こえてはきませんが、発売後10年を経過していることを考えると、そんなに遠くはないと思います。といっても1年後なのか3年後なのかもわかりませんが・・・。
現在7型まで行っているマイナーチェンジも、あっても後1回程でしょうか?
現行JB23型が出た頃ライバルと目されていたパジェロミニが、実は方向性が全く違うことが明らかになっている現状では、本格軽クロカンのジャンルはジムニーの独壇場。スズキさんもあせってはいないのでしょうね。
いずれにしても、あまりソフト路線にはいって欲しくないものです。

書込番号:9662818

ナイスクチコミ!2


金クルさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/07 03:05(1年以上前)

おおっと、フォグランプやヒーター内臓ミラー&シートヒーターなんてのも付いたりしますね。
ワイルドウィンドでは専用アルミホイールなんかも。
そう考えると、標準仕様を買う気がしなくなるほどのお買い得ですね・・・(改造のベース、もしくは価格重視のXGはともかく、上級のXCはなおさら)。
MTの登録車なら130万円台で買えますし。

書込番号:9662837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/06/07 20:28(1年以上前)

お返事ありがとうございます。参考にさせていただきます☆

書込番号:9666001

ナイスクチコミ!0


cool_coolさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:24件

2009/06/08 12:09(1年以上前)

ランドベンチャー発表になったようですね。

http://www.suzuki.co.jp/car/jimny_landventure/

書込番号:9668787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/10 09:41(1年以上前)

6/8に発売されましたね。

http://www.carview.co.jp/i/news/detail.aspx?id=109581&gen=0

書込番号:9677817

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2009/06/16 13:33(1年以上前)

>MTの登録車なら130万円台で買えますし。

諸経費込で書いたほうがいいですよ。
未使用登録車で130万円台で購入できるお店があるなら教えて欲しいです。

一度お見積もりになってくださいな。

書込番号:9707641

ナイスクチコミ!0


金クルさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/26 18:59(1年以上前)

>nisinoさん
いちいち反応するのも大人気ないですが…(笑)
発売前でエコカー減税への対応がどうなるかわからなかったし、定価も正確にわからないから'08ランドベンチャーを念頭に車両本体の価格を書いたのです。
車両のみと書かなかったのは不親切だったかもしれないですが、それなら発売後に書き込みされているnisinoさんが諸費用等の補足して下さればいいのでは?

ところで今回のランドベンチャー、自分はグリーンのボディカラーがジープっぽくて好きです。
メッキパーツはあまり好みではないので、これをベースにグリルとホイールをガンメタまたはマットブラックのものに交換すれば、スパンルタンでいい感じかなと思います。
☆あおい☆ さんはどれがお好みでしょう。いいお買い物ができればいいですね。

書込番号:9761144

ナイスクチコミ!1


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2009/11/25 01:08(1年以上前)

諸経費抜きの価格なんですね。
それならわかりますよ。
130万円で買えるのなら、本気で教えていただきたいと思い書き込んだのですが、随分好戦的なお返事にビックリしました。
いちいち反応するのも大人気ないですが、こんな回答をされるとは(苦笑)。

諸経費抜きの130万円なら、新車の値引きを考慮した場合、数万円しか差がなくあえて登録済み車を買う意味はほとんどないような気が個人的にはします。

書込番号:10528732

ナイスクチコミ!0


金クルさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2009/12/29 01:20(1年以上前)

しばらくチェックをサボってたら険悪な雰囲気になってますね・・・
質問の趣旨からもずれてしまったし、スレ主さんごめんなさい。

別にnisinoさんにけんかを売るつもりはなかったのですが、買う気のない当方がなんで見積もりまで取りにいかなきゃいけないの、と少し感情的なってしまったかもしれません。
気に障ったならお許しください。

未走行登録車の値段については、みんカラ等の中古車情報でもわかる通りそんなもんだと思います。
自分も08ランドベンチャーに乗ってますが、四国の田舎では新車値引き10万円少々で、未走行車との差は8万円程だったと記憶しています。
好みのボディカラーがなかったので新車にしましたが、あれば悩んだかも。
その差がメリットと写るかどうかは人それぞれだと思いますが、自分的には数年落ちの中古車よりは割安に見えます・・・。

書込番号:10700755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

検討しております

2009/05/30 13:51(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

スレ主 kaerkiさん
クチコミ投稿数:483件

新車は必要ないので中古を検討しておりいつも覗かせてもらっています。
何点か質問させてくだい。
・型式で5型とか6型って何処を見て判断されるのでしょうか。
・またエンジンの事ですが何年式から現行の型を使っているのでしょうか。

書込番号:9625323

ナイスクチコミ!0


返信する
cool_coolさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:24件

2009/05/30 14:04(1年以上前)

6型からはヘッドライトレベライザーが付きます。

エンジン、K6A型は前のJA22からですが、マイナーチェンジを繰り返しています。
現在の7型もエンジンマイナーチェンジしてます。

書込番号:9625357

Goodアンサーナイスクチコミ!1


cool_coolさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:24件

2009/05/30 14:27(1年以上前)

5と6型の違いもう一つありました。
ドアミラーの意匠が違います。

書込番号:9625432

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaerkiさん
クチコミ投稿数:483件

2009/06/01 17:57(1年以上前)

なるほど。6型って結構新しいんですね。
しかしジムニーって中古でも高いっす(汗)

書込番号:9636292

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaerkiさん
クチコミ投稿数:483件

2009/07/03 21:10(1年以上前)

のんびりとジムニー探していましたが本格的に動こうと思っています。

諸費用についてですが、なんでショップによって差が大きいんですかねぇ
基準というものは無いので困ります。
1.3万と10万では当然1.3万に目が行くし、でもあとあと乗ってて
故障しないだろうか?という不安に陥ります。
車検渡しで5万ってところもあるし、じゃぁ10万というのは
何処から出た数字なの?って中々定まりません。
中古車選びで諸費用まで気にしない方が良い物でしょうか。

皆さんの、選ぶ時の諸費用への感覚を教えてもらえないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:9797854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/15 00:28(1年以上前)

はじめまして。

私なら、その諸経費の内訳を聞きます。確かに販売店によってばらつきがありますが、それより購入後の対応が一番肝心だと思います。
購入した後、別の車に買い替えるまでは、その販売店にお世話になる訳ですから、やはりアフターフォローがしっかりとして無いと大変です。

試乗は可能であれば、必ずされる事をお勧めします。
エンジン・変速機・駆動系・足回りの不都合は実際乗ってみないとわかりません。

書込番号:9856233

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

ジムニーJA11 クラッチフィーリング

2009/05/26 23:32(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

7万kmのジムニーなのですが、クラッチを踏み込むと後半から急に硬くなり、さらに踏み込むとガッゴっというフィーリングでストッパーに当たります。
この症状はクラッチケーブルを交換すれば良くなるのでしょうか?
それともケーブル以外の問題なのでしょうか?
推測できるかたアドバイスおねがいします

書込番号:9608787

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/05 21:29(1年以上前)

ダイヤフラム式ですから普通です。
今まで乗っていたのはコイル式だったのでしょうか?

書込番号:9656382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/16 21:58(1年以上前)

コイル式はのったことがありません。
結局クラッチケーブルを交換しましたが、変化ありませんでした。
クラッチ交換するしかなさそうです、、

書込番号:9710108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/19 00:34(1年以上前)

その症状が出る前はどうだったのでしょうか?

いきなりその症状が出たのであれば異常なのでしょうが…

書込番号:9721911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/06/20 21:03(1年以上前)

中古で購入したのですが、購入当初から症状は出ています。
なお、ネットで現物確認なし同意のもと購入したので、自分でなおすしかないんです。
クラッチ交換は素人でもできるんでしょうか?特殊な工具が必要?

書込番号:9730665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/21 00:37(1年以上前)

『ガゴッ』というのは『音』なのでしょうか?それとも『振動』なのでしょうか?

もしくは両方?


例えば
車について詳しくない女性が助手席に乗っていたとしても気づくような症状なのでしょうか?

ジムニーのクラッチはワイヤー式ですので、クラッチ操作のフィーリングは多少独特かも知れません。
(操作は軽いですけどね)



また素人による交換ですが…

『庭で一人』ならば私はしません(笑)

ミッションは重いですし(笑)


充分なリフト量のあるガレージジャッキを買うだけで予算オーバーになるかと。



近場の四駆ショップで車検の予約したり、何かしらのパーツを買ったついでに試乗してもらっては如何でしょうか?

書込番号:9732054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/10/19 18:22(1年以上前)

クラッチカバーが限界です

書込番号:10335047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件

2009/10/29 19:30(1年以上前)

今週9年目の車検と同時にクラッチ交換しました。
JB23 H12年式 3型 走行10万5千kmです。

そう言われて見れば、多少ガクッという感覚はあったかもしれません。
交換後は滑らかになった気がします。(あくまで「気がします」レベル)

クラッチ交換は、自分で出来るかどうか分からない人が手を出す作業では
ないと思います。力自慢で半月車が使えなくても困らないし、最悪牽引して
修理工場に持ち込む覚悟の上でやるなら別ですが・・・。

私はブレーキのOHはマスターシリンダもキャリパーも自分でやれますが、
クラッチ交換は自分でやろうとは思いません。

参考に費用を載せときます。
クラッチ交換
技術料27,000円
部品代約18,790円
(クラッチディスク、クラッチカバー、レリーズベアリング、パイロット
ベアリング、レリーズフォーククリップ)

ミッションオイル交換
技術料600円
オイル2,000円

ついでにリヤクランクオイルシールやミッションのインプットシャフト、
アウトプットシャフトのオイルシールも交換してもらうと良いでしょう。
上記と一緒に頼めば部品代3千円追加で済みます。

書込番号:10387847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信46

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ジムニー

初めて書き込みさせていただきます。
皆様のアドバイスを宜しくお願い致します。

前々からジムニーいいなーって思っていたのですが、今回マイカーを売却することになり次のマイカー候補の筆頭に18年式ランドベンチャーを考えております。
そこで質問なのですが、軽ターボ車は普通どれくらいの距離数乗れるものなのでしょうか?
仕事でNAのムーヴとサンバートラックを使用していますが、どちらも13万キロオーバーでも快調に働いてくれています。
口コミ等を見るとタービンが壊れやすいとか、6万キロ過ぎると色々故障が出てくる等の書き込みがあり迷っています。また知人にダイハツの元整備士が居るのですが、彼曰く軽ターボはせいぜい5、6万キロが目安。また距離を乗ってなくても経年劣化で修理が必要になる割合が普通車より多いとのこと。

もちろんオイル交換やメンテナンスの頻度が大きく関係するのは判りますが、実際のところどうなのでしょうか?
中古車オークションでの購入を考えているのですが、なんせジムニーは中古価格も高値安定してます。予算もあまり多くないので、予算内に収めるとなると低年式車か多走行車になると思います。ジムニーの中古を購入の場合、年式と走行距離のどちらを優先すべきでしょうか?

使用目的としては街乗り(週に2回10キロ程度)がメインで、冬季のみスキー場への往復(高速500キロ程度)が数回になると思います。18年式を検討としましたが、単にブラウンのシートカラーが気に入っただけで特にこだわりはありません。

ジムニー乗りの先輩方からのご意見やお勧めの年式などご教授お願い致します。

書込番号:9332190

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/01 08:50(1年以上前)

今時、軽自動車だから壊れやすいということはありません。下手なコンパクトカーより、お金が掛かっていますから。

ましてやジムニーですから。耐久性は御墨付きだと思います。

書込番号:9333428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/04/01 09:19(1年以上前)

HR500さん ご教授ありがとうございます。

確かにそうですよね。耐久性がないなら、こんなに軽自動車が街に走っていないですもんね。安心しました。
マイカーでの軽購入は初めてですので少し神経質になってました。

書込番号:9333510

ナイスクチコミ!3


大&悠さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/01 12:42(1年以上前)

はじめまして。
10年落ちで、走行距離11万`のワゴンR RRに乗ってます。
軽ターボでも、オイル交換をまめにやれば、問題無いと思いますよ。

私は、3〜4千`で交換してきたので、エンジンは絶好調です。
でも、さすがに10年も経つと、他の所がくたびれてきますね(^_^;)

書込番号:9334040

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2009/04/01 18:21(1年以上前)

大&悠さん こんにちは。

アドバイスありがとうございました。参考になりました。

やはりオイル交換等、日常のメンテナンスをしっかりやれば大丈夫そうですね。
ジムニー購入後は少ない小遣いをやりくりして自分でコツコツと整備したいと思います。

書込番号:9334930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2009/04/02 21:32(1年以上前)

スズキの軽ターボ車は 定期的なオイル交換 量の管理等をすれば大丈夫ですよ我が家の平成10年式ワゴンR K6Aターボは快調です オイルはモービル1 SM10W-30を ジェームスかオートバックスで交換しています

書込番号:9340056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/04/02 22:25(1年以上前)

てつお55さんアドバイスありがとうございます。

やはりオイル交換は重要なのですね。
私が今まで乗っていた車はディーラーのメンテナンスチケットを利用して半年に一度オイル交換をしていました。距離にして5〜6千キロごとだったと思います。

軽ターボに乗り換えた際にはオイル交換時期に気を付けないといけませんね。

早くジムニー買いたいなぁ。。
売却する車を知人にオークションに持ち込んでもらってるのですが、なかなか良い値がつかず今日も売れなかったと報告がありました。予算が一段と厳しくなる反面、ジムニーへの思いは募るばかりです(笑)

書込番号:9340369

ナイスクチコミ!2


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/04/03 22:17(1年以上前)

かなりお勧めです。

私も乗っていますが、他の軽と比べると、軽を意識させない静粛性と
剛性感、文句無しです。

ただ、乗り心地が悪いのはご愛嬌ね。
まぁ、ショックアブソーバーの社外品交換で、なんとかなりそうなので
又、経済的余裕が出来た時に交換して報告しますね。

車の基本的な出来は最高だと思いますので、躊躇無くお勧め出来ると
思います。

書込番号:9344677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/04/04 00:53(1年以上前)

Tomba 555 さんアドバイス有難うございます。

やはりジムニーは最高ですか!!
静粛性も高いのですね!
その点はあまり期待していなかったので予想外でした(笑)

乗り心地も口コミ等を見てある程度は予想していましたが、自分的にはさほど気にならないと思っています。なんせ普段から軽トラや2トンのダンプなんかを運転していますから。

それにしても中古車市場でのジムニーは本当に高値安定ですね。。
それだけ人気があるということなんでしょうけど、ボディカラーの違いによる値段の差もあまりないようです。
現在売りに出している車はシルバー色なんですが、人気色ではないようでなかなか買い手が決まりません(泣)
ガリバーの査定員に言われた「白、黒、パールだったらあと50万高く査定するのに」の言葉の意味を実感してます。とほほ・・・。

書込番号:9345524

ナイスクチコミ!5


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/04/04 05:52(1年以上前)

私のは、H13式の3型XL 4AT 79000km 修復歴無しですが、グレードが低いせいか
格安で手に入れました。

購入条件は、タイヤ4本(Bridgstone Dueler A/T 694)新品交換、CDコンポに交換、
オイル・オイルフィルター・エアフィルター・バッテリー交換、
1年間走行距離無制限保証で、検査残1年、諸費用コミコミ全額で70万でした。

良い買い物だったと思います。

書込番号:9346020

ナイスクチコミ!1


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/04/04 06:07(1年以上前)

補足情報ですが、5、6型までは排ガス規制が厳しく無く
一番パワフルだそうです。

後、ワンタッチ4WD切り替えは、スタックした後だと切り替わらないと
いう現象があるそうです。

それと、私の3型は、キーレスエントリーの確認方法がルームランプの
点滅と昼間だと分かりにくいのが弱点です。

やはり、オススメは6型かな。
ワンタッチ4WD切り替えは、スタックしそうな場合、予め切り替えとけば
OKだそうです。

7型は社外マフラーに交換するとパワーの件は解決するそうです。

書込番号:9346040

ナイスクチコミ!2


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/04/04 06:19(1年以上前)

http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/0150090502F4001309021.html
  ↑
お探しの条件で、修復歴無しで軽く探してみました。

最安で、こんな感じですね。
お店によっては、諸費用に金額上乗せしている場合があるので要注意です。

店頭価格の安さに騙されないように、コミコミ価格で比較する
必要があるのと、アフターサービス(含む保証)も重要ですね。

書込番号:9346051

ナイスクチコミ!1


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/04/04 06:26(1年以上前)

あっ、今気が付きましたが、紹介したものは4WDじゃないようですね。
5MTだし、ごめんなさい。

安目で、こんな感じですかね
   ↓
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/18/905009032609050721833.html

書込番号:9346059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/04/04 09:30(1年以上前)

Tomba 555 さん 早朝よりご教授有難うございます。

またお勧めのジムニーまで紹介してくださり感謝感謝ですm(__)m

やはり軽といえどジムニーは100万オーバーが多いですね。もっと年式が古ければ格安の掘り出し物もあるのでしょうが。。
実はシートヒーターに憧れていまして、シートヒーター搭載車を狙っております。
特に冬場、寒さから腰を痛めることがありまして通勤時だけでも腰をぬくぬくさせたいと目論んでいます。
しかしながら、ジムニー購入予算は90〜100というところですので、頭の痛いところです(泣)。
オークションで購入するつもりですので、店頭価格よりは格安とは思いますが保障がない分ある程度のリスクがあるのは承知しています。知人がスズキの看板を掲げて整備工場を営んでいますので、重大な修理等は頼むつもりでいます。

まあ、正直売りに出してる車の売却価格により予算が変わってしまうんですけどね。。妻には売れた金額から30は家計にバックするように、とキツ〜ク言われてるんです(苦笑)

書込番号:9346391

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/04/04 09:51(1年以上前)

18年式というのが微妙ですね。

うまくいくと車検を受けた直後というお買い得車も、あるでしょうが
検査切れが殆どか検査切れ間近という事になるでしょうね。

オークション・現行渡しの場合は走行距離に要注意です。
過走行の場合、未整備で乗るのは心配ですね。

まぁ、良い売却と買い物が出来るように祈っています。

それと、私のはオートマですが、十分走りますよ。

書込番号:9346458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/04/04 17:23(1年以上前)

Tomba 555 さん アドバイス有難うございます。

確かに18年式だと今年車検を迎えるんですよね。運よく格安にて購入できたとしてもすぐに車検でまた出費となると考えちゃいます。。。

オークション現状渡しでの購入は距離に要注意とのご意見、もっともだと思います。
整備をしっかりやっていれば距離が多い車両も安心して乗れるのでしょうが、いかんせんオークションでの購入ですので、前オーナーがちゃんと整備していたかどうか心配ですよね。記録簿でも付いていれば整備履歴で判断できるのでしょうけど。

18年式に拘らず程度の良い掘り出し物を地道に探すしかなさそうです。

書込番号:9347961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2009/04/04 20:45(1年以上前)

ジムニー良い車ですね。

ワゴンR RR ターボですが、今年7年目、車検とりました。
3万キロで親戚の方から譲り受けました。
僕の車ではないです。8万キロです。

オイル交換、3000キロです。
整備士の方からまだまだ乗れますといわれました。
メンテしだいですね。
後、2年乗ると、10万キロ超えます。

ランドベンチャー良い車ですね。
整備士の方が見るとすぐにわかるみたいですね。

書込番号:9348817

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/04/05 17:09(1年以上前)

http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700020519020090330014.html
  ↑
これなんか、かなり良いですよ。
距離も走っていないし、程度は最高。
検査も来年の8月まで付いているし

色さえ気にしなければ、とってもお買い得。
やっぱりパールホワイトの相場は、約10万高のようです。

書込番号:9352858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件 ジムニーの満足度4

2009/04/08 19:27(1年以上前)

私は最近20年式のランドベンチャーの中古を購入しました。
中古といっても登録だけした未使用車ですので、新車価格と大きな違いはありませんが、
20万円以上は安く購入できました。(諸費用が中古だと安いです。)
最初は3〜4年落ちを考えていたのですが、ジムニーは値崩れがあまりしない為に走行距離が数万キロでも100万円以上した為に、結局未使用車になりました。

ですから中身は新車そのものです。
しかしこのランドベンチャーは装備がとても充実しており、ヒーター付き本革シートにウインカー内臓ドアミラー等など贅沢装備が満載です!(^^)

走りに関してもターボなので加速も問題の無いレベルで80キロ前後で走行している分には静粛性も良く大変快適で、安定性もこのホイールベースにしては優れています。(それなりにですが)
 ただし、100キロ以上になるとうるさくて疲れますけどね!(笑い)

 問題は燃費で聞いててわかってはいたのですが、カタログ燃費とは大きくかけ離れており一般道だけの条件でも12キロ/L前後で、高速道路を100キロ走行してしまうと10キロ/L位に下がります。
まあ、考えて見れば当たり前の話で常に3000〜4000回転で走行していれば燃費が悪くなるのは当たり前ですね。50〜60キロ程度の速度で走行すればカタログに近い燃費が叩きだせるのでしょう。
 でも別の車がハイオク仕様で燃費が10キロ前後ですので、ガソリン代は多少安いです。

 以上、不満な点は燃費くらいで、その他はかなり気に入っています。
どんな道路でも臆することなく走れ、小回りが効いて何より気持ちいいです!
最近では普通車を売り払って、ジムニー1台だけでも問題無いかな?って、思ってます。

 そんなこんなでジムニーに乗るのが毎日楽しくてワクワクしています。こんなに面白い クルマだって、もっと前からわかっていれば良かったって、後悔しています。(^^)

 

書込番号:9366603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2009/04/08 21:39(1年以上前)

返信が遅くなりましたm(__)m
ポチアトムさんアドバイス有難うございます。
Tomba_555さん中古車情報有難うございます。参考になり助かります。
ランドベンチャー09さん、レビュー有難うございます。

>>最初は3〜4年落ちを考えていたのですが、ジムニーは値崩れがあまりしない為に走行距離が数万キロでも100万円以上した為に、結局未使用車になりました。

本当にジムニーは値崩れしませんよね。未使用車、とても魅力的です。でも、私の場合は
予算をコミコミで100程度にしたいので(泣)



>> 問題は燃費で聞いててわかってはいたのですが、カタログ燃費とは大きくかけ離れており一般道だけの条件でも12キロ/L前後で、高速道路を100キロ走行してしまうと10キロ/L位に下がります。
まあ、考えて見れば当たり前の話で常に3000〜4000回転で走行していれば燃費が悪くなるのは当たり前ですね。50〜60キロ程度の速度で走行すればカタログに近い燃費が叩きだせるのでしょう。
>> でも別の車がハイオク仕様で燃費が10キロ前後ですので、ガソリン代は多少安いです。

>> 以上、不満な点は燃費くらいで、その他はかなり気に入っています。
どんな道路でも臆することなく走れ、小回りが効いて何より気持ちいいです!
最近では普通車を売り払って、ジムニー1台だけでも問題無いかな?って、思ってます。

やはり燃費は厳しそうですね。その点は覚悟しています。まあ、今までの車がハイオクでリッター6キロ位でしたから、それよりはかなりマシですね(^^;)



>>そんなこんなでジムニーに乗るのが毎日楽しくてワクワクしています。こんなに面白い クルマだって、もっと前からわかっていれば良かったって、後悔しています。(^^)

この一言でジムニーの魅力が全て伝わりますね!!
早くジムニーを購入したいです!!

明日が3度目のオークションです。どうかいい値が付いて売却できますように!!!
 

書込番号:9367272

ナイスクチコミ!0


Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件Goodアンサー獲得:120件 Tomba's Cooling 

2009/04/08 22:03(1年以上前)

早く売れると良いですね。

ジムニーは、かなり良いですから
早く愛車になることを祈っています。

書込番号:9367429

ナイスクチコミ!1


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ジムニー

スレ主 Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件 Tomba's Cooling 

どうも、Tomba_555と申します。

今回、H13式、JB23W-3型 XL(79,000km)ATのドノーマルを中古で買いました。
走行時の静粛性、パワー共に満足していますが、どうしても乗り心地に
不満があり、ショックアブソーバー・スプリングの交換を考えています。

用途は、買い物・レジャー・スキーが主で、高速も利用します。

林道やクロカンには今の所、興味はありませんのでノーマルの車高を維持したいと
考えています。

自分でも、ある程度ネットで探してみたんですが、中々乗り心地が良くなるのか
判りませんので、実際に装着されている方の意見をお聞きしたいと思い
投稿しました。

勿論、構造的に難しいことは存じていますが、ただ、ちょっとした段差で脊髄まで
ドンとくるような衝撃とABSまで動作して接地性まで失われるのはどうかと
思い、何か解決策は無いかと思った次第です。

宜しく、お願い致します。

書込番号:9321150

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/03/30 07:31(1年以上前)

交換しても余り変化はないと思いますよ。

書込番号:9324087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/30 08:13(1年以上前)

私はスージー(8段調整)を組んでいます。
というより、組んだのを買ったのですが(汗
2インチアップにしましたが、オンでも主さんのおっしゃるようなことはないです。
時速60kmでノーマルのJA22では怖い段差(ガツンとくる)ところも軽く行けます。

書込番号:9324157

ナイスクチコミ!0


スレ主 Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件 Tomba's Cooling 

2009/03/30 21:48(1年以上前)

ジムパパさん、早速のレスありがとうございます。

http://4wdsuv.auto-g.jp/shop/183/index_3.html
  ↑
これですかね。

車高ノーマル対応のものは無い様ですね。

とりあえず、スプリングはノーマルで、こんなの考えていますが
どうでしょうかねぇ・・・
  ↓
http://www.4x4es.co.jp/big_c_eq.html

これなら、ノーマル車高用が有る様です。
付けてる方が、いらっしゃいましたら、感想などをお聞きしたいなぁと
思います。

書込番号:9326806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

林道走行向けオプションについて

2009/03/22 01:28(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

スレ主 Koshokuさん
クチコミ投稿数:3件

WILD WIND の購入を検討しています。
 用途としては、未舗装を含んだ荒れた林道を走ることになりそうです (それが目的というわけではなく、用途上やむを得ずになります)。そこで、オフロード系のオプションとして、以下を考えています。

[40]マッドフラップセット
[41]フロントスキッドプレート or [9]スキッドプレート or [8]フロントパンパーアンダーガーニッシュ
[42]サイドアンダーバー or [6]サイドアンダーパイプ
[43]アンダーガードセット

 ご質問したい点は、以下になります。
 なお、目的は「林道走行時の車体の保護のみ」(ルックス度外視)とお考えください。

● [41]フロントスキッドプレート、[9]スキッドプレート、[8]フロントパンパーアンダーガーニッシュ は、どれが一番実用的でしょうか。
● [42]サイドアンダーバー、[6]サイドアンダーパイプ には、そもそも実用性があるのでしょうか? 「足掛け乗車不可」との事ですので、保護する強度もその程度と見ていますが、どんなものでしょうか。
● 他、推奨のオプションがあればご指摘ください。

 以上、よろしくお願いします。

書込番号:9284221

ナイスクチコミ!1


返信する
GONZ-MTさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/22 02:28(1年以上前)

未舗装林道程度なら警戒すべきは石跳ねぐらいなのでマッドフラップのみで十分。頻繁にモーグルやロックセクションが出現するような道なき道をローレンジでガシガシクローリングするなら生還するためにアンダーガードセット。

書込番号:9284432

ナイスクチコミ!0


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/03/22 08:34(1年以上前)

何より単独走行が一番危険です。

書込番号:9284979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/23 22:22(1年以上前)

純正オプションに拘りがないなら、各ショップのパーツを探したほうが、安くて機能的なものがたくさんありますよ。

書込番号:9293790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/21 08:20(1年以上前)

林道走行程度で、ボディ&下回り関係のガードは必要無いと思います。

軽トラだって走れるのが林道です。

ジムニーと軽トラの最低地上高や、タイヤサイズを比較していただければ御理解していただけるのではないかと。

書込番号:9578670

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジムニー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーを新規書き込みジムニーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジムニー
スズキ

ジムニー

新車価格:165〜200万円

中古車価格:17〜450万円

ジムニーをお気に入り製品に追加する <715

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,656物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,656物件)