スズキ ジムニー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ジムニー のクチコミ掲示板

(11428件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ジムニー 2018年モデル 6570件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニー 1998年モデル 865件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニー(モデル指定なし) 3993件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全642スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジムニー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーを新規書き込みジムニーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フルモデルチェンジの情報知りませんか?

2005/09/11 04:35(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

スレ主 108iさん
クチコミ投稿数:10件

スイフト、エスクード、エブリィワゴンとフルモデルチェンジが
続々と出て来ていますがジムニーはまだでしょうか?
旧型の方が根強い人気がありますが、時代と共に形も進化して欲しい
って気持ちもあります。ジムニーはいつも出遅れて感じがしてたまらないのです。
早く変わらないかな・・・・。

書込番号:4417892

ナイスクチコミ!0


返信する
超toさん
クチコミ投稿数:213件

2005/09/11 07:11(1年以上前)

来年5月に一部改良ですが。

書込番号:4417988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6463件

2005/09/12 17:31(1年以上前)

基本的にライバル不在の状態になっていますから、当分はこのままでいくのでは?

今のモデルはライバルに対抗してモデルチェンジしたようなものですから、、、、、

個人的には旧型の路線に戻って欲しいと思いますけどね、、、、(^^;

書込番号:4421901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

JA11 顔面移植

2005/09/03 21:54(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

クチコミ投稿数:4件

みなさま始めまして
JA11の購入を考えているのですが
JA2系のフロントマスク(フェンダーから)を移植はそのままいけるのでしょうか??見た感じねじ穴等同じに見えるんですが??
アドバイスお願いします。

書込番号:4397913

ナイスクチコミ!0


返信する
銀スマさん
クチコミ投稿数:51件

2005/09/03 23:37(1年以上前)

移植は可能です

ただアウターフェンダーはスポット溶接されてますので、
自分で簡単には取り外しや取り付けが出来ないとは思います

板金工場に依頼するのがよろしいかと・・・

もちろんボンネットの交換も忘れずに!

書込番号:4398298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/09/04 13:41(1年以上前)

銀スマさん
アドバイスありがとうございます。
顔面移植チャレンジしてみます。
まだJA22顔ないですが(苦笑
ありがとうございました

書込番号:4399784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

JA11の発進について

2005/07/28 22:57(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

スレ主 Zunitakoさん
クチコミ投稿数:3件

JA11に乗っています。通常の道路で発進の時(マニュアル)1速だと出だしが遅いですよね(出だしが遅いのですぐに後ろの車にあおられてしまいます)、なのでこれから2速発進をしようかと思っているんですが、JA11に乗られている方はどうしていますか?ちゃんと1速発進をしていますか?2速発進をしている方はいらっしゃいますか?2速発進をするとクラッチがすぐ減ると聞きますが実際のところどうでしょうか?
他の車と比べるとどうしてもアクセルを全開ぎみにしてターボまかせになってしまいます。
1速発進の方、2速発進の方、みなさんのいろいろな意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4311515

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/08/12 06:01(1年以上前)

大型トラックバスなどは通常2速からの発進となりますがJA11の場合1速からの発進をお勧めします。自分もJA11を転がしていますが車の性格上減速比が低いので早め早めの素早いシフトで楽しんで転がして下さい。JA11はとても良い車だと思いますので仲良く付き合ってあげて下さい。

書込番号:4342389

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初カキコです

2005/07/26 12:17(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

クチコミ投稿数:1件

こんにちは、北海道在住のジムニー初心者です。
現行ジムニーに乗っています。

早速質問なんですが、ちょっとクルマのロールが気になっています。
販売店の方に相談してみたのですが、『(ジムニーは)トラックなどのように、四角い車体の下にそのままサスペンションが入っているので、ある程度は…』という解答で、結局解決せず。

まぁ、ある程度はしょうがないかなぁとも思っているのですが、皆さんはどんな対策をしていますか?
宜しければ教えてください!

書込番号:4305986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/08/02 18:29(1年以上前)

基本的にジムニーはオフロード用の脚廻りなのでノーマルではロールはきついかと思う。ロールを抑えたいのであればスタビ、ショック、を硬いものに変更すればマシになる。
車高を下げてもマシになるがそれではジムニーの意味がなくなるような・・・・
やわらかい伸びる脚でロックや山を走るジムニー乗りの私としては・・・・

書込番号:4322188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

四駆について

2005/07/24 08:03(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

クチコミ投稿数:12件

初めてJA11の中古を買いました。初心者なうえマニュアルも無いため、基本的なことだと思いますが、教えて下さい。4Hと4Lの違いが分かりません。あと前タイヤのロックとフリーの使い分けも分かりません。これからも楽しく乗りたいです。皆さんよろしくお願いします。

書込番号:4301066

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1547件

2005/07/24 09:23(1年以上前)

>4Hと4Lの違いが分かりません。
4Hは4 WHEEL DRIVE HIGH レンジの略
4Lは4 WHEEL DRIVE LOW レンジの略
レンジのスペルが解かりません(v_v;)

トランスファレバーを4H=>4Lにすると、
トランスファ(ミッション〜デフ間にある駆動系部品)内のギヤの噛み合わせが換わり、1〜5速全体がかなりローギヤになります。
ぬかるみや砂地をトロトロ走る時に使います。

>あと前タイヤのロックとフリーの使い分けも分かりません。
2H=>4Hにするときに、フリー=>ロックかな・・・

あと取説は補給部品で取り寄せ可能ですヨ。
(古いのは結構高くて、印刷が雑なコピー品ですが・・・)

書込番号:4301161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/07/24 13:00(1年以上前)

4輪駆動車なのでフロントにもドライブシャフトやデファレンシャルギヤが付いています。

2輪駆動のとき、エンジン側からは駆動されませんがタイヤが回ることによりドライブシャフトやデファレンシャルギヤが回ります。
これではタイヤが余分なものを回すことになるので燃費や騒音に影響が出ます。
そこでハブのところで接続を切ってしまおうということでフリーホイールハブが付けられるようになりました。

4輪駆動で走るときは必ずロックしてください。ロックしないと2輪駆動のままです。

書込番号:4301536

ナイスクチコミ!0


銀スマさん
クチコミ投稿数:51件

2005/07/25 02:44(1年以上前)

>あと前タイヤのロックとフリーの使い分けも・・・
マニュアルハブは基本的に2駆のときはフリー、4駆のときはロックが、基本ですが自分は4駆にしないからといってフリーのままでは、これまたダメで、たまにはハブをロックして100Kmくらい走るといいですよ(グリスやベアリングを癒着させない為等の理由から・・・)
自分は常にロックですが・・・

>4Hと4Lの違いが分かりません
これは大阪次男さんの回答の様に4H通常使用時の4輪駆動
4Lは泥濘地、深い雪、砂地、岩場のクローリング等4Hでは駆動力が不足する様な状況において、ギヤ比を下げる事により駆動力をあげる為のものです
ギヤ比が下がると車速も下がり逆に駆動力は上がります

2Lは日常使用のセレクトポジションです


4Hと4Lの切り替えは必ず停止時に行ってください

2Lと4Hの切り替えは直進状態であれば時速100Km/hまでは切り替え可能です

書込番号:4303220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/07/25 08:05(1年以上前)

皆さん親切に教えていただきありがとうございました。早速4Hと4Lを使ってみたいと思います。雪降らないかなあ(笑)

書込番号:4303375

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タイヤ

2005/07/13 21:24(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

クチコミ投稿数:1件

中古のジムニーを見に行ったときのこと。スペアタイヤのケースを開けると極端に片減りしたのが出てきた。左タイヤでしたが、内側はツルンとして溝が消えていて、ケースに隠れている方は、さわると溝は残っていた。この車に乗るとタイヤがこうなるなんて事があると思われますか。関係ないかもしれませんが、4本タイヤのうち左前輪は完璧に減っていて、右前輪は減ってはいるもののまだ使えそう。後輪は左右ともに新しそうなのがついていました。

書込番号:4278246

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジムニー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーを新規書き込みジムニーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジムニー
スズキ

ジムニー

新車価格:165〜200万円

中古車価格:17〜450万円

ジムニーをお気に入り製品に追加する <712

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,522物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,522物件)