
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ジムニー 2018年モデル | 6569件 | ![]() ![]() |
ジムニー 1998年モデル | 865件 | ![]() ![]() |
ジムニー(モデル指定なし) | 3993件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全163スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 2 | 2024年10月26日 07:32 |
![]() ![]() |
25 | 15 | 2024年8月13日 21:15 |
![]() |
17 | 0 | 2024年8月3日 19:27 |
![]() |
8 | 1 | 2024年6月20日 22:13 |
![]() |
17 | 9 | 2024年12月23日 13:32 |
![]() |
256 | 16 | 2024年1月4日 09:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル
最近車が揺れたときやエンジンを切る時の揺れで キコキコ・・となるので異音先を探したら
ボンネットからでした。
ボンネットが閉まった状態でボンネットをだけを揺さぶるとキコキコ・・
ボンネット開けて手前の両端にある黒の二つの調整ゴムナット?を調整しなおしたら消えました。
私の場合は一回全部外して、同じように引っかけて角ばっているので両方同じ量をボンネットが閉まりだすギリまで
ねじ込んで調整しました。
うまくいけば閉めた状態でボンネットだけを揺さぶっても音が出なくなります。
ユーチューブにも載せている方がいますので参考にして下さい。
9点

ディーラーへ持ち込む人も多いらしいですね。
64は高さ調整しても鳴るのでダート走って四苦八苦してましたが、ちょっと閉め辛いくらいにしたら完全に消えました。
ボンネットの長い車あるあるです。
書込番号:25933794
4点

まあみんな知ってるジムニーあるあるですよ(笑)
書込番号:25938704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
フロント メーターのキャビネット?上に
ネジを置いたら コロコロとデフォッガー
に落ちてしまいました、
パネルを外して取り出す勇気、手間が有りません。このまま使用して ファンには影響有りませんでしょうか?
書込番号:25846097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>炭酸3電池さん
たぶん大丈夫ですけど
気になるならディーラーの整備の方に相談しましょ、
ネジのサイズや種類も書いて無いので素人整備(DIY)ですか?
※ナベ頭 M3x10 タッピングとか
書込番号:25846102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

風に逆らって振分け弁を逆流することはないでしょう
#昔分解したら デカいムカデの死がいが出てきたので もう開けたくないです
書込番号:25846190
4点

>炭酸3電池さん
全く問題ないです
ファンの所までネジは届きません
ファンに届く前にヒーターコアやエバポレーターといった障害物がありますから
書込番号:25846218 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分だったら、何とか取り出す方法を考えるけどなぁ〜。
例えば、
・掃除機の細いノズルの先端にストローをテープで貼り付けて、吸ってみる。
・100均で売ってる[貼れるマグネットシート]の中で一番薄くて、長さの取れるヤツを買って来て、溝に入る大きさにハサミで切って、突っ込んでみる。
・超薄いネオジムマグネットに糸を接着剤で固定して、上から吊るす。
・・・などなど
多分、市販の「ピックアップツール」を買っても、デフォッガーの溝には太すぎて入らないと思うから、まず↑に書いた事、試してからにする。(昔は100均で売ってたのに、今は売ってなくて、10倍の値段でホームセンターで売ってるようなご時世なので)
書込番号:25846289
1点


昔の風向切り替えはレバーでガチャガチャやったでしょ、今はモーターが蓋を動かしてるだけで構造は同じです。
そこにビスが落ちても普通の車なら問題ありませんが、ジムニーですのでバンプラバーが潰れるような走りをするとクリティカルが起こるかもしれません。
その辺の分解は楽ですよ(´・ω・`)
書込番号:25846357
1点

バラすといつもネジ余るんですよね
なんでだろ
書込番号:25846371 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

風の通り道から考えると落とされた部分とファンの間にヒーターとエアコンのエバポレーターが有りますからファンにはたどり着けません。
そのままで置いておきましょう。
書込番号:25846430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様 ご多忙中 ありがとうございました。
径1mm 長さ3cm 位のネジ 一本です。
デフォッガーの溝穴が中央へと傾斜しており
下穴へ 吸い込まれました、
上からは見えません、
先端磁石のフレキ棒を突っ込もうと試みましたが 最初の溝に入りませんでした。
このまま にしておきます、
書込番号:25846435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エアコンの吹き出しをデフォッガをメインに足元と頻繁に切り替えて
車体が振動するようなダート道で運転すると
足元の吹き出し口からコロコロ出てくるかもしれません。
昔、異物がデフォッガ口に入りましたが、左右に揺さぶるような運転をすると下から出てきました。
その時は全て出きったわけではないですが。
書込番号:25846481
2点

>炭酸3電池さん
1mm径で30mmもあったら
それこそヒーターユニットやエバポレータに突き刺さるかも、
それぞれのフィンで止まらず配管に刺さりかねないですね。
書込番号:25846669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんな事で突き刺さるなら金属加工は楽だろうね。
書込番号:25847027 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>炭酸3電池さん
>径1mm 長さ3cm 位のネジ 一本です。
>このまま使用して ファンには影響有りませんでしょうか?
多分大丈夫と思うけど
異物が入った訳でファン以外の吹き出し口切り替えのダンバーの動きの障害になる可能性も絶対無いとは言えない
昔フロントガラスが強化ガラスだった頃割れたガラスがデフロスターに入ると結構面倒な事になっていた
割れたガラスと小さなビス1本じゃリスクの違いは有るがその遺物がどこに行くかはわからない
ちょっと脅かしたけどコメントにあるような簡単な方法では出ない可能性も高いし
足元の吹き出し口からいつのまにか出ていたとかありえるし
探して取り除くのは難しい(手間がかかる)からそのまま使って忘れるってのが良いかも
書込番号:25848357
1点

ファイバースコープをディーラーが持ってるかですねぇ。
それだけのために購入する?わりとお値段します。
書込番号:25848919
0点

>炭酸3電池さん
ネジが吸い込まれたって、ネジを落としてしまっただけでしょ。
コロコロ転がって路面に落ちてくれれば問題無いけど、落ちないにしても引力の法則でどこかにとどまっている筈。
うんと長いものでなければ、ファンには影響なさそうだけど、ちょっと気にはなるよね。
書込番号:25849239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル
今年の2月までは、MT車なら納期3ヶ月程度でしたが、
ダイハツの不正&生産停止の影響で、ATミッションの増産が可能になり、
スズキが納期の遅れていたジムニーのAT車増産にシフトし、
3月注文からMT車も納期が1年程度になりました。
ディラー店長から出来る限り早く契約してくださいと促されて、
3月2日、「納期は1年程度みてください。」と言われて、MT車契約しました。
本日ディラーから、9月初旬生産予定で、9月末か10月には納車出来そうですと連絡がありました。
契約時の納期1年程度から、7ヶ月に短縮されそうです。
ダイハツの生産が再開し、ATミッションの増産が終わり!?、MT車の生産が再開した様です!?
3月にMT車を契約された方もそろそろディラーから連絡があるかもしれませんね?
とりあえず、明日ディラーに打ち合わせに行ってきます!
17点



自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル
以前からJB23でクロカン走行をしていると、フロントのラテラルロッドブラケットが衝撃で取れてしまうため、ブラケットを補強していたのだそうです。ついでにリアのラテラルロッドブラケットを補強したら、これがとても具合が良かったそうで、新型ジムニーにもプレートを制作して製品化したそうです。私のジムニーJB64Wも前後補強していただきました。1ヶ所につき2枚のプレート補強仕様です。施工前はなんてヤワな車体なんだと感じるほどシッカリとしたクルマに変身していた。車高は上げないので、これで足回りは完成。または、これを実施してからグレードアップなんだろうと思う。
書込番号:25747780 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

返信ゼロは気の毒なので・・・
かつて、ポン付けパーツなんて無かった頃はみんな溶接でしたよ。
フラットバーとLアングル、角パイプはジムニー乗りの必須アイテムでした。
舗装路でも少しは乗り味が変わるでしょうが、所謂プラシボ効果なので人に勧めるべきではないかなと思います。
7.00履いてフェンダーを切り、極限まで車高を下げた仕様なら山で有用かもしれませんね。
書込番号:25780657
1点



自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル
現在、納車から4年半、走行距離も5万kmになるので、今朝、バッテリーを交換しました。
交換して、さてボンネット閉めようとしたら、なんとテニスボールが二個エンジンの上に。
交換中は全く気づかなかった。笑笑
恐らく動物の仕業だと思いますが、多分猫だと。
これは聞いた話ですが、エンジン掛けたら、ギャーっと叫ぶ声が聞こえたので、ボンネット開けたら猫の前足がベルトに挟まれて手を切断してたと言う話を思い出しました。
また、排気管の近くなど、火災の恐れもあるので、しばらくはエンジン掛ける前に確かめようと思いました。
皆さんもご注意を。
書込番号:25690627 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ホワイトジムニーさん
>火災の恐れもあるので、しばらくはエンジン掛ける前に確かめようと思いました。
気が付いてよかったですね。
寒い時などは、猫バンバン忘れずにしましょう
書込番号:25690630
7点

4月12日の探偵ナイトスクープで "車のボンネットからジューシーな焼き鳥を発見!" を放送してました。
依頼者のベンツのボンネット内(エンジンルーム)に焼き鳥が串ごと一本置いてあったので犯人探しをして猫に落ち着くと言う内容。
我が家はペットに猫を飼っているが、テニスボールや焼き鳥をくわえて運ぶと言うようなことは、とてもできそうに思えない、猫が犯人とは到底信じられません。
猫は狭い所が好きなのてエンジンルーム内に入る可能性は有るとは思うのでボンネットバンバンは有効かもしれないが?
書込番号:25698394 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ホワイトジムニーさん
多分犯人は猫じゃなくてテン。
https://www.vw-kobehigashi.com/staffblog/2020/11/22/%E4%BB%8A%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E5%AD%A3%E7%AF%80%E3%80%80%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AB%E6%B3%A8%E6%84%8F%EF%BC%81%E3%80%90vw%E7%A5%9E%E6%88%B8%E6%9D%B1%E3%80%91/
このブログではテニスボールと柿がエンジンルームに。
で、エンジンルームに柿と言うと・・・
https://gendai.media/articles/-/90568
NHKの検証ではテンでした。
書込番号:25698439
2点

>槍騎兵EVOさん
猫の容疑を晴らして頂きありがとうございます。
猫に成り代わりお礼申し上げます。
以前から、ネコはネズミを食べるとか、サザエさんのお魚咥えたどら猫とか誤解を受けやすい動物です。(家の猫はネズミを捕まえるけど食べはしませんし、魚の匂いは嗅ぐけどそれ以上はしません。)
暖かいエンジンルームに入ると言うのも眉唾物です。大抵フトンや木材の板を好みますから。
書込番号:25699383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先月、久しぶりにボンネット開けてみたらなんと2個もボールが
対策として、猫が嫌がる粒状の薬剤を車の下に散布したんですけど、全く効果なくさらに3個のボールが。
色々と考えて音が出るようにエンジンルームの下側にビニール袋を敷き詰めてみました。
今の所、これが成功してるみたいでボールが運ばれてきてませんね。
因みに、猫じゃ無くてイタチとかかも。
自分としては、エンジンルーム内で糞尿されるのも嫌だし、エンジン掛けたら巻き込まれて怪我したとか嫌ですしね。
何とかこれで解決出来ればいいんですけど。
書込番号:26000567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>槍騎兵EVOさん
>梅昆布茶大好き〜さん
情報ありがとうございました😊
オレも猫じゃないと思います。猫じゃボール持って入るの難しいしな
書込番号:26000569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ホワイトジムニーさん
お住まいの環境が分かりませんが、野生の小動物が生息しているようなら箱型のトラップがあります。
https://www.komeri.com/shop/g/g1562843/
大きさや仕組み値段も色々あります。
色々と規制もあるとは思いますが獣害被害は受けた人しか分かりません。
書込番号:26000620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>自分としては、エンジンルーム内で糞尿されるのも嫌だし、エンジン掛けたら巻き込まれて怪我したとか嫌ですしね。
何とかこれで解決出来ればいいんですけど。
糞尿で済めば良いですが、
https://creative311.com/?p=163309
というような被害もあるようなので、対策を強化した方が良いと思います。
テニスボール等に忌避剤を入れて テニスボールがあった位置に置くするのはいかがでしょうか?
例えば 撃退激臭シート ハクビシン屋外用 5個入り なんかは長持ちするようですね。
書込番号:26008899
0点

猫がエンジンルームに入ったままエンジンかけたので猫がベルトに巻き込まれてミンチになったという話しと、ネズミにエンジンルームの配線を齧られたという話は聞いたことあるね。
我が家の周りは飼い猫だか野良だか分からないけど、ときまた猫がいるので、ネズミ避けには有難いけど反面、糞尿が迷惑だし、エンジンルームに入り込まれる恐れもあるし。
書込番号:26010346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ジムニー 2018年モデル
来年の1/7渡しでジムニーを手放すことが決まりました。
生活環境が変わり泣く泣くの売却です。
参考になればいいかなと思い買い取り価格を載せます。
2021/2 1型 19850キロ MT ミディアムグレー
傷や凹み無し
社外アルミ、タイヤ あとは全て純正戻し。
12/8から1週間で買取店5つまわりました。
167万 これが最高額で自宅より一番近く過去にも売却したことのあるお店で買取してもらいました。
1年前だと200近い買い取り価格でしたがいまはMTは2ヶ月で納車されることもあり引き合いもATが多いのが現状ならこの買い取り価格はいい方かなと。
1型だからどうのはあまり関係ないですね。
また数年後チャンスがあればジムニーに乗りたいですがさすがに次はATになりますね、奥さんと2人で1台となると。
来週末にはジムニーとサヨナラ、今までありがとう!
書込番号:25565658 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

マジっすか〜
残念。ご友人やご親戚で乗りたい方とかいるといいのですけどね〜。そうすれば先々また買戻しなんてこともありますけどね〜。
ジムニーの納期ですが、MTの祭りは終わったと聞いてますので、、、、でももう手放しちゃったならしょうがないですね。
山口にお住まいでしたか、、、私は福岡なんでどこかで会ってたかもしれませんね。
福岡ナンバーのシフォンアイボリーツートーンのシエラを見かけることがあったら気軽にお声をおかけください。
>次はATになりますね、奥さんと2人で1台となると。
世の中に多いあるあるですね。ATだと余計シエラにしたがいいと思います。MTで遅いって思ってるのであればATは全く走らないと思いますので、、、
世の中の男性諸氏には申し訳ないのですが、我が家の奥様は免許自体を持ってないので、自動車のMTは選び放題です。ここ20年はほぼMTしか乗ってません。私はMTしか乗れない特殊な病気を持ってます(笑)
200万円くらいの車両ですから、3年乗って167なら御の字じゃないですか?
シエラの下取りに出したスイフトスポーツでさえ、2.5年で140万でしたから、、、
書込番号:25565775
18点

>ジムの助さん
いま現在、ATに乗っていますが、加速に多少不満もあるので、
MTへの更新を考えたことがあります。
今がチャンスなのかもしれませんね、、
書込番号:25565802
1点

山口にお住まいでしたか、、、私は福岡なんでどこかで会ってたかもしれませんね。
これいる?
書込番号:25565804 スマートフォンサイトからの書き込み
45点

福岡ナンバーのシフォンアイボリーツートーンのシエラを見かけることがあったら気軽にお声をおかけください。
福岡ナンバーのシフォンアイボリーツートーンのシエラは1台だけですか?
絶対にあなたなら声かけますよ
違う人だっら、はぁ?ってなりますけど
大丈夫ですか?
書込番号:25565811 スマートフォンサイトからの書き込み
49点

>今岡山県にいますさん
いつものこと。
関係ない自身のことを書き込む癖は直らないから。
とりあってはいけない。
書込番号:25565959 スマートフォンサイトからの書き込み
44点

>コウ吉ちゃんさん
そうなんですね
アドバイスありがとうございます
書込番号:25565979 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

ジムニーMTは180万が車両価格なのでこの買取り額はいいと思います。
書込番号:25566025 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>今岡山県にいますさん
>コウ吉ちゃんさん
お二人とも人見知りする性格なんですね?ネットでは強気なのに、、、
高速のSAPAでソロツーのライダーに話しかけたりとか時々しますよ。自動車でも家族連れとかじゃなく、趣味性の強いものなら話しかけることもあります。話しかけられることもありますしね。
ライダー同士はよくやることなんで、その癖なんかもね。
相手を間違えたっていいじゃない?別に。
いちいち気にするの疲れない?
書込番号:25566133
26点

>ジムの助さん
180で170弱ならいいんじゃないですかね?
私もかつてJB23に乗ってるときに、170で買ったのをリフトアップカスタムしてたとはいえ5年落ちで110万の値がついたのには驚きました。多少の傷凹みもありましたしね。
うちのシエラは5年は乗ると思いますが、100行けばいいかなぁってとこです。100は固いとは思ってますが、果たして、、、、
書込番号:25566141
11点

>コウ吉ちゃんさん
関係ない自身のことを書き込む癖は直らないから。
ほんとだ
書込番号:25566177 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>ZR-7Sさん
レビューに購入場所が山口県と書いてありましたので、、、
わざわざ他県から山口県に買いに行くとは思えませんしね。
書込番号:25567286
0点

取り付けてたカスタムグッズも売却したら18万くらいになりジムニー人気がよく分かりました。
週末はお別れの前の洗車に行ってきます。
書込番号:25569626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ジムの助さん
>1年前だと200近い買い取り価格でしたがいまはMTは2ヶ月で納車されることもあり…
今は2ヶ月で納車の状況なんですか?随分と早いですね。
書込番号:25571504
0点

少し前からMTは早いみたいですね、ATの部品の供給が遅れてるためMTを先に作ってるみたいです。
書込番号:25571598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ジムニーの中古車 (全2モデル/6,848物件)
-
- 支払総額
- 100.7万円
- 車両価格
- 84.9万円
- 諸費用
- 15.8万円
- 年式
- 1996年
- 走行距離
- 14.5万km
-
ジムニー XC 禁煙車/クルーズコントロール/シートヒーター/ダウンヒルコントロール/バックカメラ/社外ナビ/ステアリングスイッチ/オートライト/フォグランプ/オートエアコン/衝突軽減/レーンキープ/
- 支払総額
- 217.8万円
- 車両価格
- 210.5万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 219.9万円
- 車両価格
- 211.2万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 9km
-
- 支払総額
- 181.6万円
- 車両価格
- 172.9万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.8万km
-
ジムニー XC 禁煙車 8型ナビ バックカメラ セーフティサポート クルコン シートヒーター LEDヘッド 純正16アルミ ETC オートハイビーム 車線逸脱警報 フルセグ Bluetooth
- 支払総額
- 232.9万円
- 車両価格
- 222.5万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
22〜279万円
-
64〜518万円
-
28〜378万円
-
11〜239万円
-
15〜310万円
-
24〜290万円
-
110〜570万円
-
34〜145万円
-
63〜281万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 100.7万円
- 車両価格
- 84.9万円
- 諸費用
- 15.8万円
-
ジムニー XC 禁煙車/クルーズコントロール/シートヒーター/ダウンヒルコントロール/バックカメラ/社外ナビ/ステアリングスイッチ/オートライト/フォグランプ/オートエアコン/衝突軽減/レーンキープ/
- 支払総額
- 217.8万円
- 車両価格
- 210.5万円
- 諸費用
- 7.3万円
-
- 支払総額
- 219.9万円
- 車両価格
- 211.2万円
- 諸費用
- 8.7万円
-
- 支払総額
- 181.6万円
- 車両価格
- 172.9万円
- 諸費用
- 8.7万円
-
ジムニー XC 禁煙車 8型ナビ バックカメラ セーフティサポート クルコン シートヒーター LEDヘッド 純正16アルミ ETC オートハイビーム 車線逸脱警報 フルセグ Bluetooth
- 支払総額
- 232.9万円
- 車両価格
- 222.5万円
- 諸費用
- 10.4万円