スズキ ジムニー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ジムニー のクチコミ掲示板

(2226件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ジムニー 2018年モデル 6569件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニー 1998年モデル 865件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニー(モデル指定なし) 3993件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全160スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジムニー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーを新規書き込みジムニーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
160

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

クロスアドベンチャー終了?

2011/06/20 22:40(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

スレ主 hiro0426さん
クチコミ投稿数:93件

先日ディラーにて震災後にジムニ―の生産は始まったがクロスアドベンチャーは生産されず在庫のみらしいです。次はまた特別仕様車出るんですかね?
それともついに新型か?(さすがにないかな…)
情報ある方お願いします。

書込番号:13157307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:48件

2011/06/20 22:52(1年以上前)

去年の4月10日発売で、限定600台の文字が目につきますが・・・・

http://jimny-s.com/moderu_suii/2010_4_9.html

書込番号:13157389

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro0426さん
クチコミ投稿数:93件

2011/06/20 23:14(1年以上前)

すみませんX-Adventure XCでおねがいします。
XAは限定だったみたいです。

書込番号:13157506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:48件

2011/06/21 13:32(1年以上前)

市販されているのでは? メーカーに問い合わせを。

http://www.suzuki.co.jp/car/jimny_x_adventure/index.html

http://www.suzuki.co.jp/car/jimny_x_adventure/color/index.html

書込番号:13159481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/21 19:22(1年以上前)

クロスアドベンチャーXCは来年2012年の3月末まで生産が延長になったと聞きました。

自分は生産終了寸前での注文を狙っていますが、40周年記念車が出た後だといよいよモデルチェンジか?っとも思ってしまいます・・・

書込番号:13160411

ナイスクチコミ!0


もるもさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2011/08/25 12:55(1年以上前)

9月で終了です。
色とトランスミッションを選びたいなら8月までにオーダーを入れたほうが
良いようです。

書込番号:13416528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/05 20:09(1年以上前)

スズキのお客様窓口に問い合わせたところ
クロスアドベンチャーXCの生産終了はまだのようです。

やはり来年3月末までの生産でしょうかね・・

書込番号:13463140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイルドウインド購入して

2010/12/27 18:29(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

スレ主 kisoyoさん
クチコミ投稿数:2件

先日、5年落ちのワイルドウインド(JB23)を購入しました。
納車され車内を整理していて思ったのですが、助手席側のクーラーの吹き出し口の下の引っ込んでいるスペース(エアバックの下、ダッシュボードの上)って、どのように利用していらっしゃいますか?
ティッシュ入れようとしたら、相当細い箱しか入らず、CDケースもケースの7割くらいしか入らず、しかも動く。
もしかしたら、なにか他に利用するところなのか?と思ったりしています。
皆さん、どうですか?



書込番号:12426525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/27 18:35(1年以上前)

確かにあのスペースは使い辛いですよね。

今はガソリンの領収書とかガムとかを無造作においてます。

私も有効な利用法があれば知りたいです。

書込番号:12426544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/06 10:16(1年以上前)

そうそう、
手を裏側に突っ込んでみるとまだ空間が有るから
もう少し奥行き取れるような気がするし。

グローブボックス同様にロック出来るフタも付けて付けて貰いたい。

書込番号:12468661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

タイヤについて。

2010/12/11 15:45(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
今回H18年式JB23のタイヤを交換しようと思うのですが、
どなたか御口授いただければと思いまして。
いろいろ探っては見たのですが、
これという回答を見つけることが出来なかった為質問させて頂きました。

タニグチ3インチアップ済み、前後バンパー交換。
現在まではジオランダーM/T 185-85r16を履いていたのですが
ほとんどオフを走ることも無く、山も行くことなく潰してしまいました。
まだその方向へ行く勇気がない為次回はA/Tタイヤを予定しております。

そこで質問なのですが、大型タイヤに惹かれた為、
ヨコハマや、ピレリ205-80r16のA/Tタイヤを履いてみたいと思ったのですが
オフセットにもよるとは思いますが、さすがにはみ出てしまうでしょうか?
一部カタログには履いている方がいて、ナンバーも黄色かったのですが
ただ車検時にタイヤを交換してるだけなのでしょうか・・・

車検に通るA/Tのタイヤだと185-85R16がやはり最大になるのでしょうか?
もしわかる方いらっしゃいましたらお願い致します。

書込番号:12351476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11248件Goodアンサー獲得:2105件

2010/12/11 16:18(1年以上前)

純正タイヤサイズは175/80R16ですよね。
>現在まではジオランダーM/T 185-85r16を履いていたのですが
このサイズで今まで車検通っていたのですか?
「みんカラ」ではノーマルフェンダーにギリギリとの記載もありましたので、入ると思います。万が一のときにはフェンダーモールで対策すればいいのでしょうけれど。
しかし、はみ出なくても、スピードメーターの誤差がありますので、その点で心配です。
また、スタッドレスでの記載が多かったので、車検時にはノーマル戻しが考えられます。

書込番号:12351630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11248件Goodアンサー獲得:2105件

2010/12/12 17:45(1年以上前)

最近見つけたサイトです。
http://cars.jpn.org/mdl0080004.html
そのままのインセット(オフセット)だと、リヤが厳しいみたいです。
少し内側へ入れた方が無難ですね。
スピードメーターの件も18年式ということもあり、セーフっぽいです。

しかし個体差や検査員の差もあるので、車検に関しては断言できません。

書込番号:12356997

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信21

お気に入りに追加

標準

ジムニー購入検討中です。

2010/12/01 00:06(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

クチコミ投稿数:118件

ジムニーのようなタイプの軽自動車は頑丈で良いなと思い、嫁さんの買い物車か私の通勤の足かで用途は決まっていませんが、パジェロミニやテリオスキッド等と迷っています。

ジムニーには限定車があり、これが一番良さそうかな?とも思うのですが、パジェロミニの値引きが好条件過ぎて、他を寄せ付けません。

値引きや条件面だけで決めて行くとパジェロミニになりそうなのですが、ジムニーやパジェロミニ、テリオスキッドなどの軽4ジープを購入するうえで、何か先輩方からアドバイス等頂けたら助かります。

買うのは条件が良ければいつでも良いです。

書込番号:12302410

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:35件

2010/12/01 00:19(1年以上前)

ジムニーはパジェロミニやキッドと雰囲気は似ていますが、運転した感じはかなり違うと思います。
試乗してみていちばんしっくりくるものがいいですよ。

なんというか、足回りの動き、サスのうにゃうにゃさ、ハンドル回す量や感触など。
伝わってくるものがジムニーは違うと感じます。
良く言えば本格的4駆で、特別な感触無く乗用車的に運転できるパジェロミニやテリオスキッドとは少し違うと思いました。

てことで参考までに(^^)

書込番号:12302486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/12/01 05:03(1年以上前)

日常の足として使うんでしたら、燃費なんかは大丈夫でしょうか…
丈夫といのも、日常生活ではオーバースペックですし…
快適装備なども必要最低限でしょうし…

知り合いみたいに未舗装の山道を走る人とか出なければ、それほど必要性を
感じる車でもないかと…

もう一台という事であれば、面白い車ですけどね^^

書込番号:12303047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/12/01 05:16(1年以上前)

あと、ジムニーとパジェロミニは、シャシーなんかもしっかり作ってありますけど
それ以外は乗用四駆の域を出てないと思います。(丘サーファーのようなもん)
特にジムニーは突出した存在という感じだと思います。

ですので、どこかを犠牲にしてる所がありますので、それさえ気にならなければ…
最初の件を見ると、なんか買ってから後悔しそうな雰囲気が出てるんで…^^;

書込番号:12303058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2010/12/01 07:06(1年以上前)

ジープタイプの燃費は、乗用タイプに比べて、燃費は、あまり良くないです。それを承知で買うのなら、本格的な四駆のジムニーが一番だと思います。エンジンもDOHCターボ(テリオスもですが)ですし、パジェロミニとテリオスがモノコックシャーシに対して、ジムニーだけは、ランクルなんかと同じフレームシャーシを持つ、本格的な作りになっています。事故をやった時は、ジムニーが一番頑丈に出来ていますので安全です。 私は、軽のワンボックスタイプ(サンバー)に乗ってましたが、これもジープタイプほどでは無いですが、燃費は悪いものの、荷物が沢山入り、中も広いのでお勧めです。

書込番号:12303169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2010/12/01 13:26(1年以上前)

この3車ではテリオスが異質で普通の車として扱えます。
乗車用のドアが4枚、後部座席にも乗りやすい。
4駆もフルタイム方式なので常時4駆で走ります。4駆としての意識がなくなります。
これは欠点か長所か。

4駆走行していてユーターン時にも切り替え無しで曲がれるのはフルタイムだけ。
パートタイムだとセンターデフがないので切り替えないとガクガクしてしまいます。

3車共ターボ仕様なので活発に走れます。
後部座席に人を乗せる必要があるならテリオスですね。

書込番号:12304241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2010/12/03 16:08(1年以上前)

色々なご意見ありがとうございます。

>ヴェイロンさま

実は試乗してみたい気持ちはあるのですが、少し体が不自由で補助装置を付けないと運転が出来ず、免許証にも条件が付されている為、万が一試乗中に事故をするとお店にも迷惑を掛けてしまうので、自分で運転してみると言う事が出来ないのです^^;

横に乗せてもらって嫁さんに運転してもらっても、いまいち感覚がつかめないんですよね(汗

>Victoryさま

多分使用するのは私の通勤(片道10キロちょいくらい)の足か、嫁さんの買い物車です。
距離をそんなに走らないので、嫁さんも乗る事も考えて安全性の高い軽自動車と言うのも考えにあります。
「特にジムニーは突出した存在という感じだと思います。」

スズキの営業さんも、ジムニーは他の軽自動車とは毛色が大きく違っていて、乗用車のナンバーが付いてますが、トラックだと思って下さったほうが良いかも知れませんって言ってました。
メンテナンス次第では、長く乗れるとも言っておられましたが、値段が一番高いです^^;

「もう一台という事であれば、面白い車ですけどね^^」

メインは今私が使っているベリーサと言う一応普通車の大きさのある車を持っていますので、セカンドカーになります^^
もう1台だとジムニーも良いでしょか?
嫁さんは車には拘りがない人で、見た目は3車種どれでも良いと言ってます^^;
私は40周年記念のジムニーがイメージ的には一押しと言う気持ちなのですが、正直私もそれほどに拘りも無いので、安いのが良いなぁと思ってます(汗

>スモークスクリーンさま

「事故をやった時は、ジムニーが一番頑丈に出来ていますので安全です。」

嫁さんはアクセルを結構踏むタイプなので、事故の時に安全性の高い軽自動車と言うのもジープタイプの軽自動車を買おうと思った大きな動機です。
ジムニーが一番頑丈なんですね、心強いです^^
物持ちも良いと良いんですが、故障とかにもやはりジムニーは強いのでしょうか?
質問ばかりですみません><;

>神戸みなとさま

「この3車ではテリオスが異質で普通の車として扱えます。乗車用のドアが4枚、後部座席にも乗りやすい。」

よくよく考えてみると、テリオスキッドだけが後ろにもドアがありますね。
この点は嫁さんともよく話し合ってみる事にします。
使い勝手の良さではかなり大きなアドバンテージですよね^^

「パートタイムだとセンターデフがないので切り替えないとガクガクしてしまいます。」

と言うと、テリオスキッド意外は何度か切り返さないとUターンが出来ないという事でしょうか?(汗

実はダイハツさんが値引の面で三菱さんに対抗して来ています。
スズキさんも勝てるかどうか解りませんが頑張りますと言ってくれます。
ますます悩みます^^;

書込番号:12314263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/12/03 20:00(1年以上前)

ジムニーだけは四駆のままだと曲がる時に、駆動系に大きな負荷をかける事になりますね…
雪道とかの滑りやすい所だけで四駆モードにして、それ以外は2駆モードで走ってれば
普通の車と同じように走る事が出来ます^^

ジムニーは丈夫ですけど、故障するしないは他のと同じだと思いますよ?
多少は故障しにくい物を使ってる事はあるかもしれませんが…

書込番号:12315131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2010/12/04 21:07(1年以上前)

>Victoryさま

「雪道とかの滑りやすい所だけで四駆モードにして、それ以外は2駆モードで走ってれば
普通の車と同じように走る事が出来ます^^」

なるほど、雪道などの滑りやすい道だけで4WDにすれば問題無いんですね。
ずっと4WDと言う車には乗った事がありますけど、今回のようなパートタイム4WDと言うのは経験がありません。
通常は2輪駆動の普通の車と同じ訳ですね^^

「ジムニーは丈夫ですけど、故障するしないは他のと同じだと思いますよ?
多少は故障しにくい物を使ってる事はあるかもしれませんが…」

そうですか、故障に対する強さはあまり変わらないんですね^^;

嫁さんはダイハツがお好みみたいなのですが、私はジムニーなんですよね〜(汗)
スズキさんも最初の頃よりは値引きも良い条件が出て来ていますけど、まだまだ三菱さんには程遠いですからね^^;
相方は好みよりも値段なので、パジェロミニになるかなぁ(汗

書込番号:12320264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2010/12/06 00:14(1年以上前)

嫁さんとの交渉もあり、なかなかどれにするか結論が出ないのですが、本日嫁さんから「ジムニーが一番安くなったら、ジムニーでも良いよ」と言うありがたいお話を頂きました><;

そんな事できるのかなぁと不安です^^;
年内と言う拘りも無いので、来年3月の決算期を待った方が良いかなぁ、、、

書込番号:12326889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/06 20:47(1年以上前)

スレ主様

奥様と協議されても興味の無い人にジムニーの良さは理解できないでしょうね。
私もセカンドカーとして購入し、通勤で使用しておりますが、ただ運転している
だけで『楽しい!!』と思える車です。ノーマルで乗るつもりが、ジムニー沼に
ハマッている状態です。今の時代で、こんなに楽しい車はあまりないと思います。
首都圏にお住まいでしたら、頑張って値引きしてくれるディーラーも知っています。
ご希望でしたら、紹介しますヨ!決算月でなくても頑張ってくれると思います。

私が購入したのは、XGの新古車です。走行600Kでコミコミ110万でした。
多分、安い部類だと思っています。

いかがでしょうか?是非!!お仲間に。

書込番号:12330021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2010/12/07 09:51(1年以上前)

>たっしゃんさま

「奥様と協議されても興味の無い人にジムニーの良さは理解できないでしょうね。」

じつは私もいまいちジムニーの魅力を理解できてないんですよね^^;
あまりこう言った4WDのジープには縁が無かったもので、、、
パジェロミニとテリオスキッドと比較しても、なかなかぴんと来ないんですけど、ジムニーは誕生40周年の特別仕様車があるのが良いなと思ってます^^

「首都圏にお住まいでしたら、頑張って値引きしてくれるディーラーも知っています。
ご希望でしたら、紹介しますヨ!」

温かいお言葉ありがとうございます^^
私は岐阜県なのです><;
県内でも雪はあまり降らない地域ですので、今まで普通の車しか使った事がありません。
昔実家にはフルタイム4WDの車があったようですが、私はそれを知らずに乗ってました^^;

「私が購入したのは、XGの新古車です。走行600Kでコミコミ110万でした。」

いま話がきているのには、新車を販売店の名前で登録して1ヶ月くらい経った新古車なるものがあるので、新車の見積もりよりも約10万円安い値段でどうですか?と言うのがあります。
中古車なの?新車なの?とちょっとよく解らないもので、少し保留にさせてもらいましたが、、、
新車登録をしてから1ヶ月誰も使わずに置いておくなんて事があるんでしょうか?
よく「未使用車」って言う言葉は聞きますが、これがそうなんですかね?
新車との値段の違いもちょっと怖い><;
どうせこのくらい出すなら、気持ち良く新車が良いのかなぁとも思うのですが、、、
週中は仕事もあるので、また週末に考えます^^;

書込番号:12332343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/12/07 17:47(1年以上前)

未使用車ですが、お客様のキャンセルなどで宙ぶらりんになってしまったりとかも
ありますので、装備とか色が自分の好みに合えばお得と考えてもいいと思います。
お店としても余剰在庫になりますので、交渉次第では安く出来るかも^^;

書込番号:12333765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2010/12/07 22:35(1年以上前)

Victoryさま

「お客様のキャンセルなどで宙ぶらりんになってしまったりとかも
ありますので、装備とか色が自分の好みに合えばお得と考えてもいいと思います。」

なるほど、キャンセルの理由が気になるところですが、、、見積もりによると10キロも走って無い状態で、色もグレードもまったく希望通りなんです^^;
しかも約6万円分のオプション装備も問題無く付けれるみたいで、値引きなしの新車価格よりも約25万安いので、ちょっと驚いてます(汗)

「交渉次第では安く出来るかも^^;」

交渉と言うような事は特になにもしてないのに、車両本体価格が既に安いんです^^;
これだとジムニーが一番安くなってしまうので、嫁さんの条件は一応クリアする事になりますけど、営業の方は走って無いので新車とほぼ変わらないけど、多少の傷とかは目をつぶって頂く必要はありますと言ってました。
この辺が多少怖いですが、営業さんはこの未使用車は新車販売の成績と同じカウントなので、買って頂ければどちらでも嬉しいとも言われました。
嫁さんは明日まで実家に戻っているので、また明後日にでも相談してみます^^

書込番号:12335193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/12/07 23:39(1年以上前)

欠点は登録済みですから、車検がその分早くきてしまうってとこですかね…

キズに関してはしっかり確認してみないと分かりませんので、ディーラーの人としっかり確認して
他にも無いかもよ〜く確認する必要はあると思います。
それらを含めて納得出来るんであれば、お買い得と思います。

値引きですけど、年越しするかしないかでも変わってくると思います。
あんまり引き延ばしてると先を越される可能性もありますので、その辺は慎重に…^^;
自分は中古車でタッチの差で欲しいのを逃してますんで…^^;;

書込番号:12335616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2010/12/08 00:02(1年以上前)

「欠点は登録済みですから、車検がその分早くきてしまうってとこですかね…」

とは言いましても、年明けに納車されたとしても、約2ヶ月車検が短いだけですよ^^;
そんなに深刻な問題じゃないような気もします。
気持ちの問題なのでは?と言う気もします。。。

「あんまり引き延ばしてると先を越される可能性もありますので、その辺は慎重に…^^;」

明日電話して交渉してみようかな(汗

「キズに関してはしっかり確認してみないと分かりませんので、ディーラーの人としっかり確認して
他にも無いかもよ〜く確認する必要はあると思います。」

お店はでっかいスズキの看板のある、昔から地元で商売をされているところなので、ここの営業さんが殆ど新車と変わらないと言われますから、これは個人的に営業さんから感じる人柄とかも考えて、信じて問題無いように感じます^^

実はかみさんの真意がいまいち読めず、苦労してます、、、
平和な生活を守る為には、相方のご機嫌も大切ですからね><;

書込番号:12335734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 およよな生活 

2010/12/09 23:07(1年以上前)

あかり50さんが欲しいのは、「頑丈な」車でしょうか?「安全な」車でしょうか?
確かにジムニーは頑丈ですが、安全か?と聞かれれば答えが難しいです。

例えばダイハツは「欧州の衝突安全基準を余裕を持ってクリア」と宣伝してますが、
スズキの宣伝する「軽量衝撃吸収ボディーTECT[テクト]」は前面衝突にしか対応してません。

4WDシステムにしても、フルタイム4WDの車種の方が切り替えの判断に悩みませんし、
「切り替え忘れ」が無いので安全です。

私の論点がずれていたらご免なさい。
ちょっと、気になったものですから。

書込番号:12344514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2010/12/10 21:19(1年以上前)

いっすんぼうしさま

「スズキの宣伝する「軽量衝撃吸収ボディーTECT[テクト]」は前面衝突にしか対応してません。」

と言う事は、スズキよりもダイハツの方が事故をした時に怪我が軽くなる可能性が高いと言う事でしょうか?

「あかり50さんが欲しいのは、「頑丈な」車でしょうか?「安全な」車でしょうか?」

欲を言えば両方良い方が助かるのですが^^;

どちらか一方を選ぶとしたら「安全な」車を選びます><;

書込番号:12348175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 およよな生活 

2010/12/11 08:51(1年以上前)

各社の宣伝だけだと統一基準ではないので評価は難しいですが、
例えば以下のページを参考にされては如何でしょうか。

NASVA自動車事故対策機構
http://www.nasva.go.jp/mamoru/index.html

ここの結果を信じると、

ジムニー(総合評価、運転席、28.39点)、
パジェロミニ(31.98点)、
テリオスキッド(29.17点)、

ですが、

スズキ、アルト(30.82点)
三菱、アイM(30.36点)
ダイハツ、ミラ(30.28点)

ですので、SUVの軽自動車が特別安全なわけではありません。ただしこの結果は、
それぞれ最新の型番(例えばジムニー8型)でテストしているわけではないでしょうから、
発売年の古い車種は不利かもしれまえん。
まあ確かに言えるのは、軽よりも普通車の方が安全ってことですかね。

でも私はジムニーを買いました。維持費が安いという現実的な事情もありますし、
どれも国の定める基準は満たしているでしょうし、
なにより乗ってて楽しい方がいいので。

事故を起こす原因は、運転者の技量、マナーに負うところが大きいですし、
一生のうちに事故に遭遇する確率、事故に遭遇したときに上記の1点の差が生死を分ける確率、
を、考えると、そこまで気にする必要は無いと個人的には思います。

あかり50さんの事情、考え方を深く知った上での発言ではありませんので、
こういう考え方もあると、参考程度に読んでいただければ幸いです。

書込番号:12349937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2010/12/12 18:56(1年以上前)

なかなか決められないまま時間は経ちます^^;

優柔不断なもので、遂に三菱さんの値引きが20万円を超えて来ましたが、、、

新品同様の中古車ジムニーの値段が一番安いので、この線で嫁さんと話を進めて行こうかと話し合っています。

事故した時の事をスズキの営業さんに少し話を聞いてみましたが、衝突テストは目安にはなるけど、それがすべてと言う訳じゃ無く、同じ条件でぶつかればジムニーは骨格があるぶん強いのは間違い無いそうです。

でも、自動車がいくら強いと言っても、乗っている人の怪我が少なくなるかどうかは比例するようで比例しないそうで、今は各社の基準は年々高くなっているので、どこの車も大事故をしなければ大怪我も死んでしまう事も少なくなったそうです。
ジムニーも安全性は他社に劣らないレベルを確保していますし、骨格がある分車体は強いそうで、この文言に惹かれています^^

装備品約8万円で、乗り出し158万円です。
一番値引いてくれた三菱さんには申し訳ないのですが、色がツートンしか選べないのが候補から外れた理由です。
ダイハツさんは値引きが少なく、条件面では最終的に一番弱かったです(汗)
相方の好みはダイハツさんだと言ってしまったのが良くなかったかもしれませんね〜

しかし最後の決め手は実家に帰った時に、ジムニー昔使ってたと父親に言われた事でした。
最後の方は故障もしたけど頑丈で良く走ったと言ってました。
歴史ある40周年記念と言う特別仕様に魅力を感じたのもあります^^
相談に乗って下さった方々には、本当にありがとうございました。

契約出来たらまたご報告申し上げます。

書込番号:12357289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件

2011/01/29 23:49(1年以上前)

悩みに悩んだ結果、相談も重ねた結果、遂にジムニーに決めまして、先日納車されました^−^

乗ってみた感想は、まだ慣らし運転なのもありますが、普通車よりはパワーが無いけど、乗り心地や小回りの利き方、前走車の先まで見通せる車高の高さなど、結構満足しています^^

ここで色々と教えて頂いた方々に、お礼かたがたご報告申し上げます。

そして一つだけ質問がまたあるのですが、実はフォグランプのレンズの内側が曇っているのに気が付きました。
こう言うものかな?とも思ったのですが、こういうものでしょうか?
何か弊害とかは無いですかね?

そこに不安を覚える以外は、軽自動車とは思えないとても素晴らしい車だと思います^−^

書込番号:12579792

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ103

返信12

お気に入りに追加

標準

燃費って、こんなもの?

2010/10/21 16:16(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

スレ主 Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件 Tomba's Cooling 

昨年の3月に中古で買った、平成13年式のXLのATに乗っています
走行距離は89,000kmくらいです。
用途は、土日に買い物に行くくらいで、1回の走行で8kmくらいの
チョイ乗りが主です。

オイルは100%化学合成の5-40Wの良いオイルを3000kmで換えています
(前オーナーのメンテ具合は不明です)
エンジンの調子は普通だと思います。(良く吹け上がると思います)

タイヤサイズはノーマルで、空気圧は、オンしか走らないので2.1〜2.2k
入れています。

車検の時に、オートマオイルも見てもらったのですが特に問題無いと言っていましたし
滑る感じも全く有りません。

ただ、燃費が凄く悪く夏のエアコン入れっぱなしだと、大体7.4km/Lです
こんなものなんでしょうか?

それとも燃調が、おかしいのでしょうか?

書込番号:12093666

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2010/10/21 17:17(1年以上前)

チョイ乗りだと燃費は伸びない。

エンジンも暖まりきらないので、燃料は濃い目にしか吹きません。ATも温度が低いままだと、4ATなら、4速に入らないとか、ロックUPさせないとかの制御もあるかもしれません。

化学合成オイル使っても燃費には関係無いです。 チョイ乗り使用では化学合成の劣化は速いです。指定粘度範囲での軟らかい物+鉱物油で良くありませんかね? 3000km交換なら。 

タイヤ空気圧は、気持ち高めの方が良いかも?

多分?エアコンオフで平地を長距離クルーズしても・・・燃費は悪い車だと思いますよ。



書込番号:12093856

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:8件

2010/10/21 19:18(1年以上前)

ジムニーで、燃費を期待するのがおかしい。

カメカメポッポ さんの言うチョイ乗りではね


書込番号:12094321

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:50件

2010/10/21 19:36(1年以上前)

クルマの種類的に燃費が良くなる要素が無いですからね・・。

四角く短い車体、高い車高に加え大きな車輪で空力は不利。
4WDは使用してなくても抵抗になる上、もはや旧式の4AT。
さらにもはや「軽」とは言えない車重と、走る上での抵抗が
総じて主流の軽よりも大きいです。
それを燃料を消費し易いターボエンジンで駆動し、さらに
エアコンで少ないエンジンに直接負担をかけてしまうわけです。

中古だとそれまでのメンテ状況が不明になりがちで、後から油脂類の
お手当をしたからと良くなるわけではありません。
走行距離的にもピークは過ぎて久しいかと。

厳しいようですが、そんなものです。

書込番号:12094387

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/21 20:18(1年以上前)

できるだけ早めにシフトアップできるように努めてみてはいかがでしょうか。

一概に多走行車だから燃費が悪いとは言い切れないのでは。
もし多走行によるシリンダーの磨耗が原因なら、OIL添加剤の効果もあるはずです。

運転の仕方で、そして燃費計測の方法で、結果は大きく変わってしまうと思います。
後付けの燃費計なども商品化されていますので、それが何をどう訴えているのかを、調べてみるのも手かもしれませんね。

ちなみに我が家のジムニー ATは、リッターあたり12Kmってところです。

書込番号:12094575

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/10/21 22:47(1年以上前)

5W-40なんていう、硬いオイルを使っているから
燃費が悪くなる。

普通のエンジンなら
5-30くらいで十分。

取扱説明書に、推奨オイルが書いてあるから
その硬さのオイルを入れておけばいい。

私のWISHには
5W-20を入れていますが
一度、10W-30(100%化学合成)を入れたことがありますが
燃費が13q/Lから12q/Lに落ちました。
0W-20を入れたら、燃費は伸びるだろうなぁと思うのですが
推奨オイルじゃないので、入れていません。

固いオイルは、燃費には優しくありません。

書込番号:12095480

ナイスクチコミ!8


スレ主 Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件 Tomba's Cooling 

2010/10/22 14:34(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

大体、燃費が悪いというのは覚悟はしていたのですが
同じ年式・走行距離も同等以上で燃費の差が激しいのは何故かなと思った次第です。

もしかして、排ガス規制等のせいで、マフラーが窒息ぎみだから交換したら
飛躍的に良くなったとか、そういうレスの淡い期待をしてしまいました。

燃費は、こういうサイトで調べました
  ↓
http://www.carview.co.jp/userreport/SUZUKI/JIMNY/unit87253/

多分、乗り方・オイルの粘度に問題が有るのでしょうね。
もうすぐ、オイル交換しますので低粘度で試してみます

書込番号:12098052

ナイスクチコミ!3


asikaさん
クチコミ投稿数:5338件Goodアンサー獲得:63件

2010/10/23 18:17(1年以上前)

こんばんは

PCではお世話になります
燃費でお困りのようですね

携帯版の燃費COMで
参考になれば。。。。
ただベスト8までしか貼り付けできませんでしたが

メーカー名[スズキ]
車名[ジムニー]

1.
ジムニー 660cc(JB23W) MT ターボ 4WD
13.3 km/L

2.
ジムニー 660cc(JB23W) MT ターボ FR
13.1 km/L

3.
ジムニー 660cc(JA22W) MT ターボ 4WD
12.2 km/L

4.
ジムニー 660cc(JB23W) AT ターボ FR
11.5 km/L

5.
ジムニー 660cc(JA11V) MT ターボ 4WD
11.1 km/L

6.
ジムニー 660cc(JB23W) AT ターボ 4WD
11.0 km/L

7.
ジムニー 660cc(JA11V) AT ターボ 4WD
9.4 km/L

8.
ジムニー 660cc(JA22W) AT ターボ 4WD
9.3 km/L

書込番号:12103403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/10/23 18:34(1年以上前)

前の持ち主のメンテ具合がわからないので
次回のオイル交換時に
エンジンフラッシング、してみてはいかがでしょうか?
(フラッシングオイルでのフラッシングではなく、イエローハットなどでやっています。)

どれだけエンジンが汚れているかにもよりますし
効果のほどは分からないのですが・・・。

そして、柔らかいオイルを使う。
5W-40って、ターボ車用だと思う。
軽自動車で、硬いオイルを使うと
そこにパワーが食われちゃうと思うから。


燃費が悪いから、オイル交換すればいいかなぁという感覚で3,000qごと交換しているのであれば
柔らかいオイルで交換すれば
多少は改善するはずなので
次回は試してみてください。

5W-20(部分合成油)を入れていた私が
モービルの100%化学合成10w-30を1回だけ使ってみて
燃費悪化を経験しています。
そのあとの交換時には元に戻しました。
100%だから、いい、というものではありませんね。(少なくとも燃費には)

書込番号:12103491

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/24 19:06(1年以上前)

そもそも軽自動車のターボは燃費が悪いのは当たり前の話です。
間違ってもカタログ燃費は達成しません。
郊外をメインに走っても12前後です。ちなみにワゴンRのノンターボ
4ATでも15〜16程度に過ぎません。
案外軽自動車の燃費は悪いですよ!
排気量が少なすぎる為にトルクが細いのでアクセルを踏みすぎてしまう為に燃費は悪くなります。燃費は1〜1.4リットルの車が一番いいのでは?

書込番号:12108949

ナイスクチコミ!4


スレ主 Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件 Tomba's Cooling 

2010/10/24 20:22(1年以上前)

どもども、レス、ありがとうございます。

昨日と本日だけですが、エコランを意識して、4000rpm未満で走ってみました。
確かに燃料計の下がり方は鈍くなったと思います。

暫く、これで様子を見てみようと思います。

又、変化が有りましたら報告させて頂きます。

書込番号:12109320

ナイスクチコミ!5


スレ主 Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件 Tomba's Cooling 

2010/10/30 16:30(1年以上前)

報告、その1です。

燃料計が約半分から、エコラン(4000rpm未満)で走りました。
満タン to 満タンの走行距離は、226.2kmです。
エンジンオイルは換えていません

ガソリンは、24.15L入りました

なんと、約9.37km/Lでした!!

長距離は走っていません、片道約8km・信号10箇所くらいの一般道のみのスーパーへの買い出し
での結果です。
今回、満タンにしたのでもう1度フルでエコランする予定です。
前回はタンク半分未満(燃料系はあてにならない)からのスタートだったので
上手くいけば、10km/Lは突破できるかも知れません。

ただ、ちょっとストレス溜まるかも(^^;

書込番号:12137951

ナイスクチコミ!6


スレ主 Tomba_555さん
クチコミ投稿数:6930件 Tomba's Cooling 

2011/08/12 08:16(1年以上前)

再度、夏になってエアコンをフル稼働での
チョイ乗りの燃費というのを計ってみました
なんと、6.4km/lでした

冬場は、最高10km/lいってたので
エアコンが効いてますね〜

書込番号:13364349

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

中古車を買おうと思っているのですが。

2010/09/05 20:55(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー

クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
ジムニーの中古車をさがしておりまして下記の車を見つけました。
なにせ初心者なので(中古車も初めて)高いのか、安いのかよくわかりません。
できましたら、買いなのかどうかアドバイスいただければうれしいのですが。
また、ジムニーの中古車を購入するにあたり「この場所はしっかり確認しておいた
方がよい。」とかをおおしえいただけると助かります。

ジムニー XG 17年式  走行55000Km 色:シルバー
車検残り 1.5年
写真では外観には大きな傷なし、底回りも大きなダメージはなさそう。
シートのヨレもなさそう。
前オーナーがターボタイマーとマフラー交換されています。
金額は、車両 70万、諸経費と他府県なので陸送で合計80万円です。
保証は他メーカーディラーで1年の保証は付けてもらえるとのこと。

かなり迷ってます。 背中を押してくれる方、あるいは「早まるな!」と
言っていただける方のご意見おまちしております。 よろしく。

書込番号:11865882

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2010/09/05 21:12(1年以上前)

↓でジムニーのスズキ公式中古車を調べてみましたが結構高いですね。

http://www.suzuki-w.co.jp/

1年保証が付くのなら買いでは・・。

書込番号:11865983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2010/09/05 22:18(1年以上前)

中古車なんて問題なく数年乗れたらいい買い物、トラブルが生じて高額な修理費となると悪い買い物。
そんなものです、運が良いか悪いのか試す機会です。
車選びはお店選びともいえますよ。信頼できる中古車屋さんを探すことが肝要です。
中古車の保証なんていい加減なものです、車両メーカーの保証が信用できます。

私はキャブレターの中古車は買っていたが電子制御の車は中古車では買いません。

書込番号:11866407

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/09/05 22:26(1年以上前)

ジムニーは常識で新車のほうが感覚安いです。

書込番号:11866484

ナイスクチコミ!0


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2010/09/05 22:32(1年以上前)

高い。新車買いなよ。

書込番号:11866527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:87件

2010/09/05 22:44(1年以上前)

中古車で5万キロを越えていると、余りウマミが無いですね。
車は5万キロ越えてくると年式/距離なりのヤレが出て来て、修理/整備に後々お金が掛かります。
出来れば3万キロまでの程度良い個体(理想は新車)の方が、消耗品の交換程度で乗る事が可能です。
その方がトータルで安く乗る事が出来ると思います。
それから、車がフルノーマルでないのと、車検がタップリ残っているのに前オーナーが何故手放したのかも気になります。

書込番号:11866594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/09/06 08:39(1年以上前)

みなさん、早々にいろいろなアドバイスありがとうございます。

んー、新車。確かに新車買いたいのですが予算的に少しつらく。
セカンドカーなので中古車でよいかな、とも思っています。
昔から気になっている車なので年齢適に今買わないともう乗れないかな
という焦りもあり。

ほとんどの方は、中古車やめて新車というご意見ですね。
今日1日悩んでみます。

また、他の方のご意見もございましたらお願いします。

書込番号:11868042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/09/06 08:49(1年以上前)

すみません。
先のメッセージ、妻のニックネームになってしまいました。

今日1日、アドバイスお待ちしております。

書込番号:11868061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件 patagoni庵 

2010/09/06 20:53(1年以上前)

新車の半額、
車検も半分…寿命も半分…
これからはメンテに出費が多くなるでしょう(--;)

160万円で10年乗るか…
80万円でクタビレタ車を5年乗るか?

価値観、考え方の問題ですネ…

書込番号:11870536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/09/06 21:32(1年以上前)

多くの皆さんのアドバイスありがとうございました。
こんなに書き込んでいただけるとは思っていませんでした。

皆さんの意見は、やはり「新車」ということですね。
耐久性の良いジムニーなら10年10万kmは当たり前で、今回の
中古車を見て「即買い」と思いましたが皆さんのアドバイスを聞かせて
頂いてよくわかりました。

もう少し我慢して、再度新車購入時にまた書き込みさせていただきます。
本当にどうもありがとうございました。

書込番号:11870777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2010/09/08 10:10(1年以上前)

レス、締め切られたようですけど、書き込みます。

僕は、1年間、自転車で走っていました。
人間燃料電池・・エネルギー?ご飯とやさいと水です。
大変汗がでます(・・)
リーマンショックのはじまりです。

毎日、いろいろな自動車メーカー様の動きがよく見えました。・・
ショールームです。こりゃこりゃ売れてる車は・・
しょぼんとしてる方、口から泡飛ばしている方の姿も(・・)

一時期、ジムニー新古車と思われる車がありました。
当時、130万円前後でした。
これは(・・)

このときが、買い時だったと考えられます。
ちょうど、いま頃です。夏休みの後です。

僕も車欲しいですがなかなか・・
もうすぐ10月・・

書込番号:11878068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/09/08 12:37(1年以上前)

ポチアトムさん、
書き込みありがとうございます。

「ほしいときが買い時。」って言うのもわかりますね。

ただ、今回は皆さんのアドバイスにしたがい、断念します。
もう少しお金ためてXAを新車で買えればと思いますが、XAも
数量限定なので間に合うか、微妙ですね。

どうもありがとうございました。

書込番号:11878517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2010/09/08 12:50(1年以上前)

4x4 初心者です さん はじめまして。m(__)m

RRがとうとう10万キロ超えてしまいました。
買い替えなければいけないと思っているんですけど。
1年2万キロです。
リーマンショックがなければと思います。

僕はXA、大量生産無理なんでしょうかと思います。
自転車、下取りは無理です。
車の購入は無理されない方が良いと思います。
余裕がないと無理ですね。

貧乏、懐生活です。
せめて税金がお値打ちになれば良いなといつも思います。



書込番号:11878563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/08 14:13(1年以上前)


貧乏というよりは、貧乏臭いといったほうがいいでしょうか?
なんか、こっちまで落ち込んでしまいそうですね!(^0^)
私は常に「金が無くとも心は錦」と思っています。
ところで、別にジムニーの中古でも悪く無いと思いますよ!80万円で良いと思ったらそれでいいと思います!何でもね、売るときは安いけど、買う時は高いものです!80万円と140万円比べれば全然違いますよ!
 大丈夫、ジムニー乗りは案外大事に管理している方が多いと思いますのでご安心して中古車の購入をされれば良いかと思います!

書込番号:11878795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:88件

2010/09/22 12:17(1年以上前)

XGなら新古で乗り出し110万円からですね。
http://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&PN=1&YMIN=2008&YMAX=2010&SMAX=5000&BRDC=SZ&OPTCD=REP0&SLST=MT&CARC=SZ_S010&next=2&SORT=2&AL=1

私もこのサイトを半年見続けて、「超〜!!!出物!」を買いました。^−^
中古(新古含む)なら各ディーラー系中古車屋(ネッツトヨタUカーなど)が安心です。
ディーラー系中古車屋ならヘタな事はしません。
私の買った所も糞真面目なくらい(そこまでしなくて良いのにと思うくらい)、点検やら手続きやら対応やらをしてくれました。(笑
店の保障が一年付き、新車5年保障の継続(スズキへ点検に出して継続の手続きをする)も全て無料でした。
さらに、一ヶ月後の無料点検も付き、一言言っただけで数万円の値引もしてくれ、その他のサービスも付きました。
購入後の連絡もマメに来ます。^^

ディーラー系中古車屋は良い意味で糞真面目で、買うほうとしては安心出来ますョ。
ローンを組む場合も有利です。




書込番号:11950386

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジムニー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーを新規書き込みジムニーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジムニー
スズキ

ジムニー

新車価格:165〜200万円

中古車価格:15〜450万円

ジムニーをお気に入り製品に追加する <715

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,677物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ジムニーの中古車 (全2モデル/6,677物件)