スズキ ソリオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ソリオ のクチコミ掲示板

(6203件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ソリオ 2020年モデル 1103件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 2015年モデル 2236件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 2011年モデル 804件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 1999年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ(モデル指定なし) 2060件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全542スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ソリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオを新規書き込みソリオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

新型ソリオ 一部改良の実施日 分かる方

2021/11/24 08:04(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

クチコミ投稿数:27件

新型ソリオも発売から、そろそろ1年を迎えます。
近々、一部改良があると思うのですが、その事について詳細分かる方コメントお願いします。

書込番号:24460969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/24 13:20(1年以上前)

半導体の関係でバックオ−ダ−が多いと、先送りされがちです。
キャンセルされないように。

書込番号:24461324

ナイスクチコミ!0


Xnightさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/26 21:12(1年以上前)

某リークサイトの情報ですが、2022年にストロングハイブリッドをラインナップに追加するべく開発が進んでいて、マスキングされた車両のスパイショットも撮られていました。
おそらく来年のラインナップ追加のタイミングでマイナーチェンジが濃厚だと思います。

書込番号:24464863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

Android Autoでの音量について

2021/11/24 14:17(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

クチコミ投稿数:5件 ソリオ 2020年モデルのオーナーソリオ 2020年モデルの満足度4

9インチのメーカーナビを付けているのですが、テレビの時とスマホ接続した時の音量差が激しいのですが
解決策はありますでしょうか?
ナビの設定で音量調節しても思ったほど変わらない気がしています。。。
また、ナビの案内の音声時に音量下げないようにしても下がってしまいます。
これはCDとかラジオ用でスマホでの音楽再生には適用されないのでしょうか?

書込番号:24461380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/11/24 14:43(1年以上前)

具体的にどちらが大きくて、どちらが小さい…という説明はないですか?

スマホが音小さいと言うならスマホの音量が影響してるとか…

Bluetooth接続とかでもスマホの音量の影響受けるので最大にしたりします。

書込番号:24461413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件 ソリオ 2020年モデルのオーナーソリオ 2020年モデルの満足度4

2021/11/24 15:23(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
テレビのほうが大きく、スマホが小さいですね…
使い方としては運転席側のusbで接続してAndroid Autoを起動し、AmazonMusicで再生しています。

スマホ側の音量は気にしてませんでした

書込番号:24461458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ジャッキアップについて

2021/11/22 22:15(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

スレ主 7-光さん
クチコミ投稿数:18件 ソリオ 2020年モデルのオーナーソリオ 2020年モデルの満足度5

ジャッキアップについて質問させて頂きます。
雪の予報が出ているため、そろそろスタッドレスタイヤに交換しようと思い作業に臨みました。
ガレージジャッキ(3トン)を使用し、サイドのジャッキポイントを使用して交換しようと思ったのですが、フレームレール(幅2センチ程の受け部分)にジャッキの受けを当てようとすると、周りのプラスチック部分に干渉して破損してしまいそうです。
調べたところ、ジャッキアダプターというものがある様で、それを使用すると良いらしいのですが、3トンジャッキの受け(幅12センチ)に対してジャッキアダプターは6.5センチのものが殆どで、小さく対応できるのか心配なところです。
皆様の中で同様に3トンジャッキを使用し、サイドのジャッキポイントでタイヤ交換している方がみえましたら、どの様にジャッキアップしてみえるのかご教示していただきたいです。
また可能でしたら、オススメのジャッキアダプターがありましたら紹介して頂けると大変ありがたいです。

書込番号:24458641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10028件Goodアンサー獲得:1405件

2021/11/22 22:24(1年以上前)

>7-光さん

お薦めかどうかは分かりませんが、ネット検索したら画像が出てきました。
ご覧になったかもしれないので、閲覧済みなら無視してください。

https://taviphoto.exblog.jp/25081237/

書込番号:24458658

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2021/11/22 22:36(1年以上前)

ガレージジャッキと言ってもメーカー色々あるので正直まともな回答ができません。
せめてジャッキのメーカーなどの情報がないと。
ただ、1つ自分で調べる方法としてはジャッキに書かれたメーカーを検索して見ることです。
それと、実験しているのでわかると思いますがジャッキポイントが潰れてしまったりバランスを崩しやすくなったりしますのでアダプター無しでのサイドのジャッキポイント使用はおすすめできません。

書込番号:24458680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2021/11/22 22:37(1年以上前)

7-光さん

私が使っているのは下記のジャッキアップアダプターです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B09BJPR7W9/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_BCCR3CDNJQWF6FYPDDZD?_encoding=UTF8&psc=1

このアダプターなら直径12cmのジャッキの受け皿にも設置出来ると思います。

書込番号:24458681

ナイスクチコミ!2


スレ主 7-光さん
クチコミ投稿数:18件 ソリオ 2020年モデルのオーナーソリオ 2020年モデルの満足度5

2021/11/22 22:53(1年以上前)

>funaさん

早々のご返信ありがとうございました。
紹介して頂いた商品を、調べてみます(*^_^*)
ありがとうございます!

書込番号:24458711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 7-光さん
クチコミ投稿数:18件 ソリオ 2020年モデルのオーナーソリオ 2020年モデルの満足度5

2021/11/22 22:58(1年以上前)

>柊 朱音さん

ご返信ありがとうございます。
仰せられるとおり、ジャッキのメーカーを詳細に説明する必要が不足しておりました。  

ジャッキのメーカーは大橋産業株式会社のマンモス3トンです。
メーカーのホームページを私が調べた中では、対応しているジャッキアダプターはありませんでした。

他の方からご紹介して頂いた、商品から探してみたいと思います。 ご意見ありがとうございました。

書込番号:24458724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 7-光さん
クチコミ投稿数:18件 ソリオ 2020年モデルのオーナーソリオ 2020年モデルの満足度5

2021/11/22 23:03(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

ご返信ありがとうございます。
紹介して頂いた商品を確認させて頂きました。
私の持っているジャッキの受けに取り付けし、対応出来そうです! 
商品のご紹介助かりました。ありがとうございます!

書込番号:24458728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2021/11/23 05:20(1年以上前)

ガレージジャッキ(市販品)を使用するときは

取扱説明書8−24に書いてあります

書込番号:24458955

ナイスクチコミ!1


スレ主 7-光さん
クチコミ投稿数:18件 ソリオ 2020年モデルのオーナーソリオ 2020年モデルの満足度5

2021/11/23 15:48(1年以上前)

>1とらぞうさん

説明書の索引ページを教えて頂き、ありがとうございます(*^_^*)

書込番号:24459734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

スレ主 tohrinさん
クチコミ投稿数:90件

購入検討しています。
皆さんに質問、ご教授願います。
@メーカーオプションの全方位モニター付メモリーナビゲーションを選択の場合、TVアンテナやGPSアンテナは露出していますか?・・・フロントガラス上部にTVアンテナ貼り付け、ダッシュボート上にGPSアンテナ置きの後付け感が嫌なもので。
AETCは純正オプション外品を付けたいのですが、取り付けベゼルなど必須オプションはありますか?・・・ナビ連動はしなく、ETC単体で利用します。

以上2点お聞きします。お分かりの方、装備している方は写真をアップして頂くと幸いです。地域のディーラーセールスに聞いても、不明瞭な回答だったもので・・・、教えて下さい。

書込番号:24429480

ナイスクチコミ!2


返信する
kamui1さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2021/11/08 17:50(1年以上前)

>tohrinさん

@GPSアンテナはメーター奥に取り付けてありダッシュボードからは見えません。
 TVアンテナはクォータ部のガラスについているのとルーフアンテナからの分岐となっています。
AETCの取付にはブラケットは必須ではありません。取り付けるETCのメーカーによっては純正のパナソニックのETC2.0の取付用ブラケットを使用すればキレイにつくと思います。

書込番号:24436285

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tohrinさん
クチコミ投稿数:90件

2021/11/17 20:30(1年以上前)

>kamui1さん、ご返信ありがとうございます。

安心しました。

ところで11/7に契約しました、納車は半導体不足の影響で2月位と言われていました。が、先週12月中旬には納車出来ると言われました、あまりにも早過ぎです。新古車や未使用車、展示車などでは・・・と疑いたくはないですが、確認しようがありません。
納車時に、オプション外し跡やメーター要チェックですね。

書込番号:24450712

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信12

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

スレ主 Xnightさん
クチコミ投稿数:69件

素朴な疑問です。
ソリオはリチウムイオンバッテリーの容量が3Ahしかないので、長い下り坂だと満充電になってしまって溢れた分が勿体ないなと思いました。
そこふと思ったのですが、スペーシアなどのリチウムイオンバッテリーは10Ahありますよね。
充電制御はバッテリー側で行っているでしょうし、コネクタの規格も同じでしょうから、ソリオのバッテリーをスペーシアなどの10Ahバッテリーに乗せ換えても正常に動作するのでしょうか?

書込番号:24326507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/09/05 22:42(1年以上前)

誰も本当の事は知らんと思う

だから人柱よろしく

まぁ電池も結構な値段するだろうから、出来るとしても割に合わないけど。

書込番号:24326582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2021/09/05 22:58(1年以上前)

原理的には大丈夫だと思う。
ヤフオクなんかで結構安価で手に入る。
但し正常品レベルは?カケですね。

サイズは?同じなの?
乗っかるか?
が気になります。

書込番号:24326619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Xnightさん
クチコミ投稿数:69件

2021/09/05 23:50(1年以上前)

今すぐではなくもしバッテリーの寿命が来たときに試してみようかなと。
サイズアップは2回りくらい大きいようですが、座席下のスペースは十分あるので、あとは凹みに収まればって感じでしょうか。

書込番号:24326718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12949件Goodアンサー獲得:752件

2021/09/06 06:03(1年以上前)

そういうのはコントローラー側も変えないと意味無いんじゃないですかね?

3Ahのバッテリーに過剰充電しないように制御してるんではないですかね?
また取り出す場合も3Ah以上は使わないように制御してるのでは?

このへんはよく確認しないと最悪コントローラーの不具合の要因にもつながるのではないですかね?

書込番号:24326920

ナイスクチコミ!9


スレ主 Xnightさん
クチコミ投稿数:69件

2021/09/06 09:32(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
たしかに、その可能性もあるんですよね。
ただ過去にここの掲示板で、Sエネチャージのリチウムイオンバッテリーを市販の大容量リチウムイオンバッテリーと交換してみたら、問題なく動いたという報告が1件だけ上がっていたので、車側はバッテリー側の残量をモニターして制御をかけているのかなと思った次第です。
あくまでも推測の域を出ませんが。

いろいろとご回答ありがとうございます。

書込番号:24327080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6038件Goodアンサー獲得:1986件

2021/09/06 12:56(1年以上前)

スズキ車のMHVは現行ハスラーからリチウムイオンバッテリー容量が3Ahへと変更になったようです。

最大10秒間のEV走行が必要だったスペーシア等の10Ahバッテリーは、熱効率の良い新型エンジンへ変更に伴い容量の少ないバッテリーへと変更になった。

一番はコストダウンもあるでしょう。

このことから、容量の多いバッテリーへの交換に関しては、おそらく根本的な制御系の変更が必要になるんじゃないかと思います。

書込番号:24327362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2021/09/07 10:35(1年以上前)

電動車両の一番の肝は,電気の出し入れで,そこを変えずに,電池だけ大きくしたところで,どうすんの?って思いました。

書込番号:24328681

ナイスクチコミ!3


スレ主 Xnightさん
クチコミ投稿数:69件

2021/09/07 12:28(1年以上前)

充電状態はバッテリー側だけで管理しているでしょうから、あとはその充電状態に対して車側が電気を貯めるか取出すかの制御をかけているのだと思います。
なので容量が変わっても車側は残量に対して制御するのだと思うので、変更は必要ないのかなと。

書込番号:24328827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Xnightさん
クチコミ投稿数:69件

2021/09/07 12:40(1年以上前)

すみません、いろいろ書きましたがみなさんの主張もごもっともだと思っているので、あまり下手なことはせずにそのまま使うつもりではいます。
ただ少し気になっただけでしたので、雑談として見ていただければと。

書込番号:24328846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


meilyさん
クチコミ投稿数:25件

2021/11/02 11:30(1年以上前)

>Xnightさん

いろいろ意見を仰っている方もいますが、Xnightさんのこれってどうなんだろう?という視点や投稿ってとても素晴らしいと思います。
というか、メーカーが公式発表していないこういった情報を、一般人や利用者が情報交換する為の掲示板だと思うので。

当方、そろそろリチウムイオンバッテリーの交換がしたいと思っているのですが、ディーラーでの交換は高価なので
自分で交換できないかと検索していたら、こちらの投稿がヒットしました。
容量アップは考えていませんでしたが、出来るにしても出来ないにしても、役に立ちますね。ありがとうございました。

書込番号:24425426

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:11件

2021/11/02 11:39(1年以上前)

今のクルマはそう簡単ではありません。
素人考えで素人作業すると、感電や電池の破裂、火災のリスクがあるかもしれないです。

その判断は、回路や各部仕様、制御アルゴリズムがわからないと出来ません。

考えだけにとどめた方が無難です。

書込番号:24425435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2021/11/02 14:21(1年以上前)

>Xnightさん

下手すると発火の可能性があるので止めた方が良いですね。
リチウムイオン電池は素人が扱うには危険です。

そもそもソフトウエアで制御しているのでただ付けても作動しませんよ。

書込番号:24425666

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

納期について

2021/10/21 20:26(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

クチコミ投稿数:40件

この前ソリオのmzの契約をしました。
帰ってから注文書を見てみると、

注文日…10月13日
登録(届出)予定日…11月16日
納車予定日・支払い予定日…12月19日
初期1ヶ月点検予定日…12月16日

になっているのですが、
納車はいつ頃になるのでしょうか?
もちろんあくまで予定日を設定しているだけなのでしょうが、1ヶ月点検とは納車後の話では無いのでしょうか…?
そんなに気にすることでもないとは思うのですがよくわからないのでお解りの方教えてくださいm(*_ _)m

書込番号:24406696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15215件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2021/10/21 20:32(1年以上前)

>納車予定日・支払い予定日…12月19日

単なる暫定日程なので11月を12月と書き間違え(入力間違え)ただけでは?

書込番号:24406711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2021/10/21 20:37(1年以上前)

あっ!なるほど!
11月だと登録予定日から納車までをそんなすぐに設定するもんなんですか??
あくまで暫定だから適当ってことかな?
納期が3,4ヶ月と聞いていたので訳わかんなくなってました^^;
ありがとうございます✩.*˚

書込番号:24406716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51482件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2021/10/21 20:37(1年以上前)

みるくぽぽさん

>納車はいつ頃になるのでしょうか?

12月19日頃だと思いますよ。

>もちろんあくまで予定日を設定しているだけなのでしょうが、1ヶ月点検とは納車後の話では無いのでしょうか…?

その通りです。

納車が12月19日なら、1カ月点検は来年1月19日頃が正解です。

つまり、1カ月点検の日を入力ミスしている可能性が考えられます。

ただ、11月の納車予定日を12月と入力ミスしている可能性もあります。

という事でディーラーの営業担当者に納車予定日等を確認した方が良いでしょう。

書込番号:24406718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2021/10/21 20:43(1年以上前)

そうかぁ!点検の日を間違えて入力してる可能性もありますね!
しょうもないことでいちいちディーラーさんに聞かない方がいいのかなって思ってしまって^^;
納車11月だったらいいなぁ♪とは思いますが早すぎるし12月なんだろうなぁ。
ありがとうございます(*'▽'*)

書込番号:24406733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/10/21 21:07(1年以上前)

購入したタイミングが決算期で切羽詰まった時期なら、決算期末日前に登録し後から装備の取り付けをしたりします。

また、それ以外なら装備を取り付けた後に登録する事もあります。

一般的にはオプションの取り付けに時間がかかったとしても、長くて1〜2週間。

新古車屋などで車や部材、書類が揃ってれば契約・入金後から1週間で納車もしてます。

スレ主さんの件は車両は在庫車などで確保してあり無難に納車が11月予定なのだと思いますが、どういう内容の契約なのか分からないので言い切れません。

この納期遅れ多発のご時世に契約後1ヶ月で登録出来るのは車があるからと想像します。

ただ、納車の前に1ヶ月点検があるのは間違いです。
納車されてから1ヶ月後くらいを目安に点検が行われます。

正式な回答は販売店で聞きましょう。

書込番号:24406787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2021/10/21 21:19(1年以上前)

わかりやすいです、ありがとうございます!
在庫車なんてあるんですね、みんな4,5,6ヵ月かかるって書いていたのになんでだろ??と思ってました。
1ヶ月点検はやっぱり納車後の話なんですね。
じゃあ入力が間違えていることは確かみたいなので次ディーラーに行く時にでも聞いてみようと思います(^O^)
ありがとうございます♪

書込番号:24406813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2021/10/23 21:58(1年以上前)

入力が間違ってた訳じゃなく、端末上、登録日から1ヶ月後が点検日になってるだけです。
よくある事ですよ。

勿論、納車から約1ヶ月後に変更してもらえます。

書込番号:24410370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2021/10/23 23:05(1年以上前)

そうなんですね!
じゃあ書いてる通り納車は12月中旬頃になりそうってことですね。
ありがとうございます(*'▽'*)

書込番号:24410483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


meilyさん
クチコミ投稿数:25件

2021/11/02 11:14(1年以上前)

10月13日に注文して12月中旬に納車だとしたら、現状からして超早いですね。
半導体不足と、夏にスズキ工場でのクラスター発生していたので納期遅れていると聞いています。
ちなみに、地域はどちらでしょうか?
書類の記載ミスの可能性もありそうなので、ディーラーに納期確認したら、その後の状況を
教えて頂けるとありがたいです。

当方は東京ですが、8月末にMZを注文しましたが、まだ納期未定のままです...
1ヶ月ごとにディーラーに状況を聞いていますが、納期が読めないようですね。
ギリギリ年内なのかなと予想していますが。

書込番号:24425409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2021/11/02 11:52(1年以上前)

こちらは大阪南部です!
あれからディーラーさんにお話聞いたところ、はじめは在庫車?ありそうだから早い納期でしたが、何故だか難しくなったみたいで来年だろう、とのことでした^^;
なので、結果おなじくらいですね(^^)

書込番号:24425454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ソリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオを新規書き込みソリオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ソリオ
スズキ

ソリオ

新車価格:192〜259万円

中古車価格:13〜289万円

ソリオをお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ソリオの中古車 (全4モデル/2,076物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ソリオの中古車 (全4モデル/2,076物件)