スズキ ソリオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ソリオ のクチコミ掲示板

(2761件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ソリオ 2020年モデル 1103件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 2015年モデル 2236件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 2011年モデル 804件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 1999年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ(モデル指定なし) 2060件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全292スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ソリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオを新規書き込みソリオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
292

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイオーディオは取付可能?

2021/04/30 11:46(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

クチコミ投稿数:77件 明々後日はストライク 第2章? 

検討中のものです。
新型ソリオには、ディスプレイオーディオのオプション設定がないとのこと。
形状がかわったためとディーラーの人談。(オプションカタログにも記載なし)

社外品のディスプレイオーディオは取付可能なのでしょうか?
バックカメラは使用したいです。

書込番号:24109522

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/04/30 12:12(1年以上前)

普通のカーオーディオなどが付けれるのなら付けれるでしょ。
ただ、自動車メーカーのカメラは解像度が低く映りが悪い。

できることならDAのメーカーのカメラ付けたほうがいい。

アルパインなんか使うなら余計粗さを感じると思う。

書込番号:24109565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/04/30 12:18(1年以上前)

>できることならDAのメーカーのカメラ付けたほうがいい。

カロッツェリアなんかは未だに30万画素なので注意が必要。

書込番号:24109574

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2021/04/30 12:23(1年以上前)

ボウラーKさん

下記のカロッツェリア車種別JUST FITのところから現行型ソリオを検索してみて下さい。

https://justfit.carrozzeria.pioneer/

そうすればMOPの全方位モニター用カメラ無し車なら取り付け可能となっています。

書込番号:24109590

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件 ソリオ 2020年モデルのオーナーソリオ 2020年モデルの満足度4

2021/04/30 12:29(1年以上前)

社外の8インチナビとバックカメラ取り付けました。
枠ご8インチなので、8インチのディスプレイオーディオごあればたぶん取り付け可能だど思います。

書込番号:24109613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/04/30 18:08(1年以上前)

>ボウラーKさん
99194-83S00-0CE+KJ-S26P+KJ-F101SCを使えばパイオニアDAなら取付出来ます。

バックカメラは何を使うのでしょうか?

社外カメラを純正位置に綺麗に取付するには現行ソリオは意外に加工が面倒です。

30万画素の社外カメラばかりですがメーカーにより随分違いアルパイン、パイオニア、イクリプスはそれなりに綺麗になりました。

書込番号:24110135 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件 明々後日はストライク 第2章? 

2021/04/30 19:21(1年以上前)

>F 3.5さん
>しちろくんさん
>スーパーアルテッツァさん
>私はたぶん3人目だと思うからさん
>じゅりえ〜ったさん

みなさん、情報ありがとうございます。
バックカメラは、オプションカタログに記載のあるセレクトビューバックアイカメラ(CA94)を考えていました。
これは120万画素素子と書かれていますね。

パイオニアのFH-8500DVSでも約6万円ですね。
セレクトビューバックアイカメラをつけると10万円超え。

メーカーオプションの全方位モニター付きメモリーナビゲーション(9インチ)が、18万7千円。

8万円の差をどう考えるかですね…。
メーカーオプションだと、USB接続口の収まりがよかったりもしそうだし…。

書込番号:24110265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/04/30 19:53(1年以上前)

>ボウラーKさん
本日、ソリオバンディットMOP 9インチ全方位モニター付車に配線をコチョコチョしてきました。

9インチなので見易いし楽ナビベースなので使い易そうでした。

地図ベースは一つ前の楽ナビ、システムは現行楽ナビの様でした?

今時HDMI、RCA入力が無さそうでiPhoneから映像入力が出来そうに無く接続に難儀しそうです。(後席出力はHDMIあり)

全方位モニターを使うなら良い組み合わせだと思います。

書込番号:24110308 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

スレ主 BHD1450さん
クチコミ投稿数:2件

MOP 9インチナビについて、リアモニター用にHDMI出力端子が1系統だけ付いているようですが、その端子はどの位置にあるのでしょうか?
同じナビが設定されているハスラーについても調べてみましたが、MOP9インチナビを取り付けた車両で、リアモニターを取り付けた画像や記事が検索しても全く出てきません。
ナビの背面画像は出てくるのですが、HDMI端子がそのまま差し込めるような場所は無いように見えます。
端子の場所がわかれば、自分で好きなモニターを購入して取り付けしたいと考えています。

現状納車待ちのため、現車での確認は不可な状況です。
よろしくお願いします。

書込番号:24009493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:56件

2021/03/20 15:49(1年以上前)

ナビ裏のHDMI出力端子は画像の位置になります。
今月に納車されたソリオにテレビキットを取り付ける際にナビ裏も確認しましたが、確かに端子はありました。
ただし、画像にあるようにナビとモニターはHDMIケーブルと直結しておらず、間にHDMI変換ケーブルを接続しているので注意が必要です。

書込番号:24032052 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/20 20:37(1年以上前)

>BHD1450さん
2月納車のソリオ(ma37s)にHDMIケーブルと後席モニターを取り付けました。
画像はケーブル取り付け前ですが、黄色の丸部分が出力端子になります。
家電量販店にある一般的なコネクター形状ではなく、タイプEというナビ専用のコネクター形状でしか接続出来ないと思います。スズキ純正の接続ケーブルは高価ですが、ネットショップなどで検索すれば\1,500ほどで購入できます。
接続後はナビ側からも後席モニター出力切り替えが必要です。
簡単ですが、参考になれば幸いです。

書込番号:24032660 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 BHD1450さん
クチコミ投稿数:2件

2021/03/20 22:06(1年以上前)

>kkark210407さん
>かすがのさん
ありがとうございました。
この純正ナビにも問題なく後席モニターが取り付けられることが確認できて安心いたしました。
参考にさせていただきます。

書込番号:24032864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

リアガーニッシュ外し方

2021/02/22 10:57(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

クチコミ投稿数:9件 ソリオ 2020年モデルのオーナーソリオ 2020年モデルの満足度5

新型ソリオのリアガーニッシュの外し方を教えてください。
(※エンブレムの入った外側のメッキガーニッシュ部分です)

バック時のリアカメラとしても兼用できると思いケンウッドのドラレコ(MN-940B)をせっかく付けたのですが欲しい画角やガイド線が出ず、結局リアカメラ(CMOS-230)を買い足すハメになりました・・・泣

前置きはこれぐらいにして

早速取付にかかろうと、リア内張を剝がしましたが、雨に濡れない位置に
リアカメラを接続固定する場合、外側のリアガーニッシュを外さないと作業できそうになさそうです。

リアガーニッシュも、内張と」同様に単なる接続ピンだけで留まっているのでしょうか? 
それともどこかのナットを外さないとはずれないのでしょうか?

リアナットも多く、どれが対象のナットなのか分からず、作業をためらってます

書込番号:23981620

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/02/22 13:32(1年以上前)

>nabinabe0570さん
現行ソリオのリアガーニッシュは外した事はありませんがスズキ車はナットが4〜6本位止まっていて残りはクリップで止まっていると思います?

スズキ車のガーニッシュ外しであまり困った事がありませんがいつも適当にナットを外しクリップを後ろから摘んで押して外しています。(ナットだけ外して表からガーニッシュを引っ張ると鉄板が歪みます)

ガーニッシュ外しが?ならカメラ取付だと?な所があると思います。

書込番号:23981861 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件 ソリオ 2020年モデルのオーナーソリオ 2020年モデルの満足度5

2021/02/22 16:10(1年以上前)

>F 3.5さん
 早速の返信ありがとうございます。 やはりナットを外すみたいなんですね。 それと思われるナットを外してみたいと思います。
 またガーニッシュを引っ張る際の注意事項については、かなり有益でした。
 知らないとそのまま強引に引っ張って、鉄板を歪ますことになってたと思います。

 リアカメラ取付? リアガーニッシュ??
 そうですよね。わたしもここまで大がかりにする想定はありませんでしたが、 純正のリアカメラ取付位置には、カメラ固定位置のガーニッシュカバーなるものが2重(内側と外側)あり、 内側は内張り外してカバーを内側から外せますが取り出すことができず、また外側のカバーは内側から固定ネジまで取れましたが、それまたカバーが外せず。。。
 そのカバーは外すには、リアガーニッシュそのものを外さないと作業できない構造なんですよ。。。
 なんかいいやり方があるならですが、他の車種でも同様のコメントがあったので同じ苦労されている方もいるようですし。
 

書込番号:23982087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/02/22 16:41(1年以上前)

>nabinabe0570さん
新型ソリオにカメラ取付をした事が無いですが新型スペーシアでガーニッシュ形状が変わり初めから純正カメラ位置がガーニッシュカットされています。

あれはあれで厄介でボディ鉄板側に穴が空いていて純正カメラだと簡単に取付出来ますが汎用カメラだと固定する場所が無く意外に難儀します。

上手くカメラカバーを加工するとそれなりに取付出来ますが…

恐らくソリオとスペーシアは同じ様だと思います?

取付頑張って下さい。m(_ _)m

書込番号:23982138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 ソリオ 2020年モデルのオーナーソリオ 2020年モデルの満足度5

2021/02/23 20:37(1年以上前)

>F 3.5さん
 ナットは外せましたが、ご指摘のとおりリアガーニッシュを引っ張る際に、ほんと鉄板が曲がりそうで怖く断念しました。
 ただナットが外せたおかげで少し浮かすことができ、リアカメラのステー部分を取り外せ、なんとか加工して汎用カメラ設置に成功しました。
 車のDIYは実質初めてでしたが カーナビ、ETC、ドラレコ、リアカメラと無事一通り取付完了して達成感に浸ってます。

 電装系は取説でなんとかなりますが、インパネやガーニッシュ等の取り外しが一番苦労しました。

書込番号:23984717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/02/23 21:31(1年以上前)

>nabinabe0570さん
今時の車は器用な方ならナビ位なら取付は出来ると思いますが車によって矢張り癖があるので初めての車は時間がかかります。

自分もみんカラ等は参考にしますがやってみないと?な所があります。(癖は書込みされていない物が多いです)

自分はトヨタ、ダイハツはバシバシ外してもパネルがあまり割れないので楽ですね。

スズキは昔より外し易くなりましたがクリップが硬く日産、ホンダ、スバルはやり難いです。

それだけ取付が出来ると工賃が浮いた分スピーカー交換等にも挑戦すると面白いと思います。

ソリオライフを楽しんで下さい。m(_ _)m

書込番号:23984842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/02/25 11:35(1年以上前)

>nabinabe0570さん
現在納車待ちなのですが、リヤにドラレコを設置しようと考えておりますが、今回カメラの配線はどのようなルートで配線されたでしょうか?よろしければご指導お願いいたします。

書込番号:23987456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 ソリオ 2020年モデルのオーナーソリオ 2020年モデルの満足度5

2021/02/25 13:07(1年以上前)

>michiyan777さん

納車待ちワクワクで待ちきれないですね〜。
わたしはほぼDIY初心者なので参考になるかわかりませんがお伝えします。
(※用語とかも間違っていたらスミマセン)

ドラレコリアカメラは、リアガラスの中央上部(写真1)に付けましたが配線は、ハッチ中央の純正グロメットに10mmドリルで穴あけて通し、蛇腹経由で室内まで。
クッションゴム(写真2)を外し配線を下まで押し込みました。

当初は屋根裏経由で配線するつもりでしたが、サイドエアバックに干渉していざというときにひっかかると本末転倒なので、床つたいで配線しましたよ。
床の配線は、ステップピラー?(写真3)に押し込むようにして配線を隠してフロント側まで持ってきました。

CピラーやBピラーも外せればもっと綺麗にまた途中でコードフック等で固定すればなお良しなんでしょうが、とにかくわたしは内装はがしによる新車ダメージを恐れてできませんでしたが。

たぶん納車されて実物見ないと、わたしの説明では分からないかもしれませんが怪我しないように頑張ってください。

書込番号:23987600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/02/25 13:15(1年以上前)

>nabinabe0570さん
早速のご回答ありがとうございます。2月23日に契約して浜松出庫が3月1日の予定で納車は中旬になるとの連絡があり、ワクワクしています。
配線は上部からはやはりカーテンエアバッグの干渉等が気になっていました。大変参考になるご指導有難うございます。

書込番号:23987619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SRX4YSPさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/26 05:41(1年以上前)

>michiyan777さん
ドラレコをコムテックのにすると、電源が12Vなので、ヒューズをかましてリヤワイパーのIG端子に+をつなぎ、-をアースに落とすと配線が楽です。クロスビーとシェラで実施済みです。

書込番号:23988884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2021/02/26 11:02(1年以上前)

>SRX4YSPさん
ご回答ありがとうございます。いろんな配線方法が有るのですね。大変参考になりました。

書込番号:23989251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 ソリオ 2020年モデルのオーナーソリオ 2020年モデルの満足度5

2021/02/26 12:12(1年以上前)

>michiyan777さん
>SRX4YSPさん
SRX4YSPさんさんのリアワイパーIG接続のほうが機種によっては簡易ですね。
わたしのリアレコはケンウッドMN940Bにしたので、カーナビ(フロント)まで持ってくる必要がありました。
リアレコは機種によっては、駐車録画用の常時電源も必要なものをあり、その場合はリアブレーキランプの常時電源から持ってくるとかも手なんでしょうね。
いろいろ勉強になります。

書込番号:23989368

ナイスクチコミ!1


護身術さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/03/12 22:34(1年以上前)

すごい知識っすね

書込番号:24017540

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

助手席アームレスト

2021/02/22 07:31(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

スレ主 とびびさん
クチコミ投稿数:203件

バンディットを検討中です。
助手席側にアームレストがないことが不満なのですが、コンソールボックス型のアームレストだと運転席のアームレストとシートヒーターのスイッチに干渉してしまうのでは?と考えています。
他の方法で助手席側にアームレストをつけることは可能でしょうか?
もしくは、それらに干渉しないコンソールボックスを使っている方はいらっしゃいますか?
ウォークスルーはできなくて構いません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23981409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16194件Goodアンサー獲得:1322件

2021/02/22 09:08(1年以上前)

アームレスト使いますか?
型古ですが思いもせずに付いていました。

多少使ったけど?
有れば便利…
と言う言葉は有りますが。
有っても使わない…
無くて当たり前の物…
そんな感じですけどね。
前席と後席の移動にしてもチト邪魔だし。

この系統の車は便利さ?を売りにしていますが、無くなったのはコストダウンよりも必要とされていないからなのでしょう。

後々のカンフル剤用にしているかもですけどね。

書込番号:23981490 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2021/03/03 07:46(1年以上前)

純正ではないですが、ソリオ専用設計のアームレストはあるみたいです。
ですが、こちらは旧型の時に出ている物なので、新型だとピッタリ合うかどうかはわかりません。
室内幅は旧型とほとんど変わってないと思うので合うとは思いますが、、、

書込番号:23999498 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 とびびさん
クチコミ投稿数:203件

2021/03/03 08:02(1年以上前)

>麻呂犬さん
人によるでしょうが私は助手席に座るときは必ず使います。とても快適です。あっても使わない方もいらっしゃるのですね。ご意見ありがとうございました。

>チョキチョキウォンテッドさん
具体的にご提案をくださりありがとうございます。検討してみます。

書込番号:23999519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2021/03/03 22:12(1年以上前)

解決済みのところ失礼します。
バンディットMA37S納車待ちのベルウスと申します。

現在はMA36S前期型を所有しており、チョキチョキウォンテッドさんが紹介されたコンソールの更に旧型(MA15S用)を使用しています。
書き込み番号[19324151]で取り付けた様子を紹介していますので宜しければご覧ください。

私の購入後にMA36S用に改良されたコンソールが発売されていますがMA15S用でも特に支障を感じておりません。
MA37Sでも使えるだろうと考えており、納車されたら即取り付けて(シート間に置くだけですが)確認したいと思っています。

トヨタのルーミーでも助手席アームレストは不採用ですね。
ウォークスルーより必要と思うユーザーも多いと思うのでオプションで良いから設定してほしいものです。
長文失礼しました。

書込番号:24000821

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

スレ主 rock0919さん
クチコミ投稿数:5件

新型ソリオを購入検討しているのですが、ナビ選びで迷っています。
HYBRID MVの全方位モニター付きメモリーナビゲーションにしようと考えていたのですが、このナビはiPhoneの画面をミラーリング表示できるのでしょうか?

この9インチメモリーナビは他のナビのような詳細情報があまりないので、実際購入されている方でわかる方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

書込番号:23976890

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:10023件Goodアンサー獲得:1405件

2021/02/20 00:11(1年以上前)

>rock0919さん

HDMI入力があるので表示できますが、接続コード等はオプションです。
オプションコードをどこか(ふつうはグローブボックス内)に出してそこへHDMIコンバーターを介してiPhoneを接続します。

詳しくはソリオのアクセサリーカタログを見てください。22ページです。
https://www.suzuki.co.jp/accessory_car/solio/solio/HTML5/pc.html#/page/22

書込番号:23976964

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/02/20 00:13(1年以上前)

HDMIが付いている若しくはオプションにあれば可能

ただハスラーと同じ物みたいだから無いね

https://www.suzuki.co.jp/car/information/9navi/ 。

書込番号:23976969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/02/20 06:59(1年以上前)

今気付いたけどスレタイの「ディーラーオプションナビでのiPhoneミラーリング」、ディーラーオプションナビなの?

書き込み内容が9インチの全方位モニター付きメモリーナビだから、メーカーオプションナビじゃなかったの?

結局どっち?。

書込番号:23977193

ナイスクチコミ!2


護身術さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/02/21 10:24(1年以上前)

確かに

書込番号:23979619

ナイスクチコミ!2


スレ主 rock0919さん
クチコミ投稿数:5件

2021/02/22 00:15(1年以上前)

>北に住んでいますさん
>護身術さん
紛らわしい質問で失礼しました。
メーカーオプションの9インチナビでのミラーリングが出来ますかね?って質問でした。

メーカーオプションナビでは出来ないようですね。


書込番号:23981234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ヒューズボックスはどこに?

2021/02/18 14:06(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

ヒューズボックスの場所を探しているのですがわかる方いらっしゃいますか?
だいたい助手席前のグローブボックスの裏側にあったり、運転席の足元右側にあったりするのですが、この新型は見当たりません。
ボンネット内のエンジンルームにあるのを見つけましたが、室内にはないのでしょうか?
以前乗っていた車にはグローブボックス裏とエンジンルーム内の2ヶ所にあったのですが、、、
知ってる方どうぞよろしくお願いします。

書込番号:23974020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/02/18 14:27(1年以上前)

取りあえず…
取説見たかな?

取説を熟読してから車に乗れとまでは言わないが、困った時くらいは見ようぜ。

書込番号:23974044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2021/02/18 14:47(1年以上前)

チョキチョキウォンテッドさん

ヒューズボックスは助手席足元とエンジンルーム内にあります。

詳しくは下記からソリオの取扱説明書をダウンロードして9-15〜9-19頁をご確認下さい。

https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/index_2.html

書込番号:23974073

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2021/02/18 20:39(1年以上前)

>チョキチョキウォンテッドさん

位置的には旧型と同じようなので、グローブボックスを外した所にある配線の出ている車載コンピューターの下側だと思います。

結構小さいので最初は分かりにくいかも。

書込番号:23974668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件

2021/02/18 21:52(1年以上前)

お三方ありがとうございます!
取説に書いてあったんですね!
まだ目を通せてなかったです。
解決てまきました☆

書込番号:23974825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4650件Goodアンサー獲得:262件

2021/02/18 23:34(1年以上前)

>チョキチョキウォンテッドさん
まずは隅々までマニュアルよむ。
ネットで検索する。
わからないことや検索してもわからないならここに質問。
この手順は必ず踏みなさい。
ズボラなやつの便利屋じゃないんだよ。

書込番号:23975051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/02/19 06:04(1年以上前)

〉ズボラなやつの便利屋

スーパーなんちゃらさんの事だね、ズボラを増やす活動をしてる人。

書込番号:23975273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ソリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオを新規書き込みソリオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ソリオ
スズキ

ソリオ

新車価格:192〜259万円

中古車価格:13〜289万円

ソリオをお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ソリオの中古車 (全4モデル/2,120物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング