スズキ ソリオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ソリオ のクチコミ掲示板

(2761件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ソリオ 2020年モデル 1103件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 2015年モデル 2236件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 2011年モデル 804件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 1999年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ(モデル指定なし) 2060件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全292スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ソリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオを新規書き込みソリオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
292

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナビ下のCDスロットについて

2022/07/01 22:46(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

ナビ不要のため、社外品DAにしつつCDが再生できないか、色々と情報を集めております。
カタログを見ているとナビ下の領域にCDスロットがあるのですが、
こちらはナビの機能の一部なのでしょうか?

それとも、ナビとは別に社外品のCDドライブが付けられたりする場所だったりするのでしょうか?
もしそれができるなら、CDを再生する選択肢が増えるのかなと思った次第です。

書込番号:24818062

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/07/01 23:24(1年以上前)

メモリナビの一部です。
取説にも載ってるよ。

書込番号:24818095

Goodアンサーナイスクチコミ!3


massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2022/07/01 23:27(1年以上前)

>かなあああああああさん

メモリーナビの装備だと思います。

ナビ非装着車には無いようです。

書込番号:24818097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2022/07/01 23:40(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん
ありがとうございますmm

書込番号:24818104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/07/01 23:41(1年以上前)

>massaaaanさん
メモリーナビの一部なんですね!ありがとうございますmm

書込番号:24818107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/07/02 06:10(1年以上前)

車の中でCDの再生って本当に必要なのですか?

今時は音楽ファイルをSD/USB/iPodやBluetoothやサブスクかと思う

CDを直聴きするメリットって皆無に近くデメリットしか感じないけど

個人的にはかなり前からCDを車内で聴いた事無いな。

書込番号:24818255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4018件Goodアンサー獲得:120件

2022/07/02 06:56(1年以上前)

https://s.kakaku.com/car_goods/car-audio/ranking_7020/spec=001-1/

書込番号:24818280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/07/02 07:13(1年以上前)

>北に住んでいますさん
妻のCDコレクションを聴くのが定番となっておりまして、実現方法を模索しております。
大型DAにはCDドライブが付いていないようなので、
現時点では
・9インチDAを諦めて、CDドライブ付きDAにする
・(レンタカーを借りた時と同様に) 車にはCDドライブをつけて、ナビはiPhoneをそのまま使う
・9インチDAをつけて、CDはBluetooth付きポータブルCDプレーヤーにする
・標準ナビを付けてナビを使わず、CarPlayを使う (うーん)
という選択肢から他の方法がないか探しておりました。

書込番号:24818296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/07/02 07:14(1年以上前)

>待ジャパンさん
9インチ以上のDAでは、CDドライブが付いていないようなのです。
大型DAは諦めますかね…。

書込番号:24818297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10023件Goodアンサー獲得:1405件

2022/07/02 07:41(1年以上前)

>かなあああああああさん

昔ならCDチェンジャーなるものがあり、車の中へCDを持ち込んでいましたが、管理が悪くCDが反ってしまい使い物にならなくなりました。
今はパソコンでリッピングしUSBメモリーに転送し、それを車に持ち込んでUSBオーディオで聞くのが良いと思います。コレクションが傷みません。

書込番号:24818326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3453件Goodアンサー獲得:233件

2022/07/02 07:56(1年以上前)

>かなあああああああさん
>妻のCDコレクションを聴くのが定番となっておりまして、実現方法を模索しております。

USBメモリなりSDカードなりに落としちゃった方が自分は楽ですけどね。
CDを交換する必要もないし。

ただそれするのにPCとかが必要になってきますけどね。
ただCDと違ってギャップレス再生に対応していないのが多いですけどね。

>funaさんさん
CDチェンジャー懐かしいですね。
捌体のもあったし、カーオーディオ本体内蔵のもありましたね。

書込番号:24818336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/07/02 07:59(1年以上前)

>funaさんさん
今日持っていくCDを選ぶというアナログ的な行動が好きなようなので、できれば実現してあげたいとは思っております。

書込番号:24818337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2022/07/02 08:02(1年以上前)

>M_MOTAさん
便利さを取るとそれが楽ではあるんですよね…。

書込番号:24818340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10023件Goodアンサー獲得:1405件

2022/07/02 09:28(1年以上前)

>かなあああああああさん

Bluetooth接続ポータブルCDプレイヤーというのもあります。
DAに転送できます。ただ、SBC/AACが多いようですが。
https://rank-king.jp/article/3566

書込番号:24818440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/07/02 11:04(1年以上前)

>funaさんさん
ありがとうございます。検討してみますね!

書込番号:24818559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

クチコミ投稿数:2件

ハイブリッドのMA37Sですが、14インチのインセット45、5.5Jのホイールは履けますか?
Gグレードの14インチだと同じインセット45でも4.5Jが標準装備みたいなので…
どなたかご存知でしたら教えていただきたいです…

書込番号:24766210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2022/05/28 09:40(1年以上前)

ハラダの倅です
>カエソーマさん  こんにちは

5Jx15 ET45 から 5.5Jx15 ET45 まで履けますので問題ありませんよ。

https://wheel-size.jp/size/suzuki/solio/2020/

書込番号:24766297

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2022/05/29 09:10(1年以上前)

ハラダの倅さん

ご回答ありがとうございました。
他のマッチングリストで適合が○になっていなくて、不安だったので安心しました。

既にホイールのみ持っていて、スタッドレス用に使えたらと思っていました。(タイヤサイズは175/70R14を履かせます)

書込番号:24767779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ヒイーーン音

2017/11/29 19:05(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2015年モデル

スレ主 degree491さん
クチコミ投稿数:13件

こんにちは 質問です。当方 MZマイルドハイブリッド 2017/11購入 1000キロ走行です。
引き渡し 当日からの 走行音・異音?なのですが。。25km/h辺りから 60km/h位の間で
走行中 アクセル開度や.オンオフに関係なく ヒイーーンとゆうかキーーン、この辺は表現が
難しいのですが、、、。耳に付く音が出ます。走行後もちょっと耳に残ります。。
4WDなのでデフ等の機械音もあると思うのですが もっと繊細?な異音です。
CVTからの音のような気もしますが。ソリオ乗りの人からは、あまり聞かれない話しなので
私のソリオ 固有の異音なのかと思い 質問しました。この手の相談は、ディーラーにしても
解決に時間がかかったり しそうで。。経験されている方がいらっしゃれば 何かコメント頂きたくおもいます。
宜しくお願い致します。。

書込番号:21394363

ナイスクチコミ!8


返信する
BANDIT 66さん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/30 08:25(1年以上前)

ソリオは燃費を稼ぐために副変速機付きCVTを採用してますが、その切り替え時の音だと思います。アクセルを踏み込むと早めに切り替わるし、ゆっくり踏むと50キロくらいで切り替わりますね。

書込番号:21395519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 degree491さん
クチコミ投稿数:13件

2017/11/30 12:02(1年以上前)

早い アドバイス ありがとうございます。確かに その副変速機が働く?切り替わる?ような時の音は、感じています。でもその音は、出てもすぐ仕事が終わるとおさまる感じの音のような気がします。ひいいーん音は、走ってる間 ずっと なっています。風切り音なのでしょうか、、。

書込番号:21395840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BANDIT 66さん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/30 12:44(1年以上前)

そうなんですね。それならちょっと分かりません。小生のバンデはエアコンをかけると、カラカラと音がすることが有ります・・・

書込番号:21395922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/30 13:17(1年以上前)

>degree491さん
エンジンルームからのキーンと小さく高い音であれば、CVTの金属ベルトからの音だと思います
そうであれば異常ではないので大丈夫です

ディーラーでは同様の音で点検に来る方がおられるみたいですよ

書込番号:21395992 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 degree491さん
クチコミ投稿数:13件

2017/11/30 16:44(1年以上前)

>洛西タッチラグビーさん
ありがとうございます。やはり CVT内のベルトからが濃厚ですかね。会社で使ってるダイハツやスバルの軽の車も仕様としか言いようのない キーンみたいな音がしてます。

書込番号:21396340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11794件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2017/12/01 12:26(1年以上前)

>degree491さん
違うかも知れませんが、
ISGの音では無いですかね?

スペーシアに乗っていますか、
窓を開けて塀の横を走っていると、
静かなところだと「キーン」と言う音が跳ね返って聞こえてきます。

嫌いな音では無いので気にしていませんが…

因みにリレーのカチカチ音も結構聞こえてきます。

見当違いでしたらスルーして下さい。

書込番号:21398136 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 degree491さん
クチコミ投稿数:13件

2017/12/01 18:52(1年以上前)

>アテゴン乗りさん
アドバイスありがとうございます。当方 リレーのカチカチ音は無い
のですが、おっしゃるとおり 壁際?の様な場所を走行するとさらに
キーン?ヒーーン?音が大きく聞こえます。どこから出てるのか場所が特定
出来れば解決?納得もできるのですけれども。。ISGからってのもありそうですね
なんとなく 風切音ではない 電気的?ノイズのような音にも聞こえます。
私にはとても耳障りな音でして(~_~;)同じスズキISG、CVT車、似たような音がありですね。
私も、スズキファンなので やはり 少し気になります<(_ _)>

書込番号:21398808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/19 14:01(1年以上前)

>degree491さん

僕も車内が静かな時に同じように聞こえてきます。
40キロ当たりで聞こえてくる音ではなく、degree491さんの質問されている音、ずっと鳴っていますね。
異常ないですよ。ディーラーの試乗車で確認済み。
音楽など鳴っていると聞こえないので気になさらずに。耳が良いですね 笑笑

書込番号:21444398 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 degree491さん
クチコミ投稿数:13件

2017/12/19 21:20(1年以上前)

>これも好きさん
アドバイスありがとうございます。やはり 鳴ってたんですね(笑)
自分のソリオだけじゃなかったんですね。。ちょっと音には神経質な
ところがありまして(~_~;)原因が分かってれば全然気にならないんですけど。。
やはり みなさんに質問して良かったです。。

書込番号:21445297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2022/04/17 17:04(1年以上前)

こんにちは。
先月SOLIO Gを新車で購入したのですが、同じような音がします。私には苦手な音で困っているのですが、止める方法って御存知ないですか?

書込番号:24704285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ31

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

決算セール

2021/02/10 22:30(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

クチコミ投稿数:9件

値引き(キャンペーン)について教えて下さい。

新型ソリオを新車購入で検討しています。
車検が今年なので、去年から他機種を含めて検討していますが、皆様の口コミを拝見して、スペック的にソリオがいいかなと考えております。

購入された皆様は総額いくらくらいの値引きを勝ち取ったのでしょうか?
決算セールを期待していたのですが、最近のチラシを見ると年末のオプションキャンペーン11万円よりも少なく(私の最寄り店舗は5.5万円)、年末に契約すればよかったかなと悔やんでおります。
また、スズキでは2月よりも3月の方が値引きが多くなることなど期待できますでしょうか?

決算セールの次は9月?の決算まで、セールがないのかと思うと、また、9月もオプションで5.5万円引きで同じだと待っても無駄なのかなと思っております。

同時期に試乗したルーミーを扱うトヨタの方が営業さんがしっかり活動しており、かなり値引きに応じてくれそうで心が揺れております。
また、わたしが住んでいる地方では、バンディット含めて滅多に新型を見かけないのです…。売れてるのかな。

書込番号:23958448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:17件

2021/02/10 22:37(1年以上前)

ルーミー値引きいくらなん?>牡蠣食べ放題さん

書込番号:23958459

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/02/10 22:43(1年以上前)

三菱にも行ってみては?。

書込番号:23958468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1754件Goodアンサー獲得:105件

2021/02/10 22:56(1年以上前)

>牡蠣食べ放題さん

買い物は、値引きの額ではないです。
総支払額を中心に考えましょう。

必要なものを適正な価格で買うのが、正しい買い方ですと思います。

貴方にとって、ソリオが必要で、それが正しい価格であればそれでいいと思いますよ。

私はあまり、購入時の1万や2万ぐらいの値引きは、気持ちの問題なんでどうでもいいと思ってしまいますね。

書込番号:23958495

ナイスクチコミ!10


護身術さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/02/11 00:34(1年以上前)

決算セールは年度内登録が前提です。
半導体の関係でソリオは在庫がなければ、年度内登録が難しいと思います。
基本、スズキは初売りが豪快だと思います。
ルーミーは年度内間に合うと思います。

書込番号:23958676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:85件

2021/02/11 12:10(1年以上前)

>牡蠣食べ放題さん

車検を実施しても大丈夫な気持ちで長期戦はいかがでしょうか。

ソリオのグレードは何を検討中ですか?

書込番号:23959267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 ソリオ 2020年モデルのオーナーソリオ 2020年モデルの満足度4

2021/02/11 20:47(1年以上前)

7日にMZで契約してきました。
大決算でオプション10万円プレゼント+ピザ3枚プレゼント+値引きが約10万円でトータル約20万円の値引きでした。
値引きが渋くもう少し粘りたかったのですが、担当が若い女の子で希望ナンバーの手数料は自分で申請行きますのでって言うので決めてしまいました(^_^;)

書込番号:23960337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2021/02/11 22:37(1年以上前)

>肉まみれ坊やKさん
コメントありがとうございます。
ルーミーは、初回訪問時に15万円引きで、今は下取り5.5万円と電話がありもっと頑張りますと言っていただいています。

書込番号:23960655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/02/11 22:40(1年以上前)

>北に住んでいますさん
コメントありがとうございます。三菱はスズキよりもかなり家から遠いのと、あまり良いイメージがないのですが、一度行ってみようと思います。

書込番号:23960663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2021/02/11 22:54(1年以上前)

>ZXR400L3さん
コメントありがとうございます。
ご意見ありがとうございます。仰っている意味は私には理解できませんが、普段質素な生活をしているため、1,2万円でも割引がされると嬉しいです。

書込番号:23960693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/02/11 22:57(1年以上前)

>護身術さん
コメントありがとうございます。
今年度に間に合わなそうなので、値引きは渋くなる、というイメージでしょうか。
車検もあるので、最前の結果になる様にもう少し考えてみます。

書込番号:23960703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/02/11 23:05(1年以上前)

>夜神月(ライト) Lの後継者さん
コメントありがとうございます。
車検が夏前で、タイヤとブレーキパッドの交換必要かもと前回言われているので、車検前がいいかなぁと思っています。そうなると、さらに2年乗らないともったいないかなと思ってしまいます。
グレードはMZか、バンディットを検討しています。

書込番号:23960719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/02/11 23:16(1年以上前)

>しちろくんさん
コメントありがとうございます。参考になりました。
やはり決算セールの額は、地域差があるんですね…。
私も年始の提案ではオプション11万円と割引9万円の計20万円ほどだったので、そのくらいになるんでしょうか。
新車は初めて購入しようと考えていなので、実際どのくらい値引きしてもらえるのか分からずですが、もう少し交渉してみます。

書込番号:23960742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


護身術さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/02/12 21:14(1年以上前)

初売りの時、メ−カ−の負担で、オプション十一万円、下取り五万円アップ、グルメ1万円でした。
もともとコスパのいい車なので、初売り値引き十万円で契約しようとしましたが、ル−ミ−がすごい条件を出してきました。

ソリオの方がいいような気がしましたが、オートブレ−キホ−ルドも捨てがたいです。リセールもトヨタブランドが強そうですし、販売店の対応はトヨタの方が余裕がありますね。

なんて迷っているうちに、なぜかフランス車を契約してました。

ソリオがお気に入りなら、下取り込みで三十万円なら契約するといってみましょう。

書込番号:23962406

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2021/02/13 21:00(1年以上前)

>護身術さん
コメントありがとうございます。やはりトヨタは営業さんがしっかりしてますね。
30万円は厳しいと思いますが、もう一度くらい交渉してみようと思います。ありがとうございました。
フランス車いいですね!私は詳しくないので全く分かりませんが。

書込番号:23964593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 ソリオ 2020年モデルのオーナーソリオ 2020年モデルの満足度5

2021/02/16 22:32(1年以上前)

>牡蠣食べ放題さん
 MXモデルパールホワイト 2/15納車(12/10発注) しました。 
 オプション全く無しですが、乗り出し総額181万(値引き額は29万円)でした。 
 ただし正規ディーラーではなく、新古車取扱店で買いましたが。※登録未使用車ではなく「新車」です。
 わたしは新車を買うのは初めてなので、どこまで値引き額を引き出せば合格点かわかりませんが、あまりにも最寄りディーラーの
 値下げ意欲を感じなかったため、そうそうに新古車販売店をネットであさりました。
 価格交渉は苦手なのでしてません。
 ちなみに下取り車は17年経過車だったので値引きには気持ち程度しか入ってません。 

 良い買い物ができるといいですね。

書込番号:23971192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2021/02/19 21:33(1年以上前)

>nabinabe0570さん
コメントありがとうございます。
総額29万円引きですか!すごい。
コロナ影響もあり、まだお店に行けてませんが参考になりました。ディーラー以外の、協賛店?も候補に入れて探してみます。その方が近場に沢山あるので。

書込番号:23976614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


護身術さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2021/02/27 17:59(1年以上前)

がんばってくださいね

書込番号:23992168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2021/03/30 11:11(1年以上前)

納車時期はいつ頃ですか??

書込番号:24050866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2021/05/06 22:03(1年以上前)

正直ルーミーのが値引きは大きいですよ。
両方乗ってみて違和感ないならルーミーでもよろしいと思います。
乗り心地も変わらないと思えばルーミーのが安く買えますよ。
理由は乗ればわかると思います。
電動パーキングもありますし、トヨタさんだし知名度は抜群ですから。
どちらにしても自分で決めるのがベストだとおもいますね。200万といえど庶民ならそこそこの買い物ですから。

書込番号:24122457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2022/04/15 22:07(1年以上前)

値引き渋かったです

書込番号:24701383

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タイミングベルト

2022/04/06 09:46(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2015年モデル

クチコミ投稿数:19件

HYBRID MZを購入して3年(3万q未満)ほどになります
最近アイドリングストップからの再始動時にキュルキュル音がするため点検してもらったら
タイミングベルトが伸びているとの回答
有料で交換してもらう予定です

一般的に交換時期は10年(10万q)程度と聞きますが
他にも同じような症状が出た方いらっしゃいますでしょうか?

アイドリングストップがある分
搭載されていない車よりは寿命は短いとは思いますが
もしかして不良品の可能性もあるかと思い質問させていただきました。

書込番号:24687083

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:50件

2022/04/06 09:54(1年以上前)

タイミングベルトでキュルキュル音がすることはありませんよ。
ファンベルトでしょう。

書込番号:24687092

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2022/04/06 10:06(1年以上前)

きちぞーさん

その年式のソリオならエンジン形式はK12Cでしょうか。

K12Cならタイミングベルトでは無くタイミングチェーンのようです。

という事で今回交換するベルトはタイミングベルトでは無く、オルタネーター等のベルト交換でしょう。

書込番号:24687110

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:435件

2022/04/06 10:19(1年以上前)

>きちぞーさん

Vベルト(ファンベルト)ではないでしょうか?
別車種ですが、自身もそれに起因したキュルキュルを経験しました。
調べると、同様の案件がみんカラにあります。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2850257/car/2459704/6683948/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/723382/car/2751242/5800678/note.aspx

スズキの保証期間に明るくないですが、おそらくVベルトは一般保証の3年間。それを過ぎていれば、部品代の負担は避けられないでしょう。付随して必要なパーツや工賃の負担は、みんカラ情報のようになればいいですね。

書込番号:24687124

Goodアンサーナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16194件Goodアンサー獲得:1322件

2022/04/06 10:22(1年以上前)

3万キロは何となく早すぎる気がします。
無償なら交換して貰いましょう。
追加でプーリー等の点検もしてもらう方がいいです。

最近のはとてもラフに作られているものがあり、その為ベルトの損耗が酷いようです。

書込番号:24687126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6483件Goodアンサー獲得:331件

2022/04/06 11:10(1年以上前)

>きちぞーさん
タイミングベルトかタイミングチェーンでも、エンジン内の不具合になると思いますが、
その場合、新車特別保証5年の範疇じゃないでしょうか?
有償で交換はおかしくないですか?
ベルト違いなら、消耗品扱いで有償でしょうが、
もう一度確認されたほうがいいと思います。
失礼しました。

書込番号:24687170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/04/06 11:33(1年以上前)

カムシャフトを駆動してるチェーンは20万キロ以上です。

古いクルマだとベルトで10万キロ、10万ぐらいかかります(工賃が高い)

オルタネーター、エアコンコンプレッサー駆動用ベルトが別と一本のベルトで駆動するサーペンタイン式があります。

マイルドハイブリッドは、電動コンプレッサーじゃなくオルタネーター(ISG)もある。


書込番号:24687193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件

2022/04/06 12:09(1年以上前)

>きちぞーさん

>タイミングベルトが伸びているとの回答

本当にタイミングベルトというお店ならお店変えたがいいですよ。
軽自動車から普通車まで使われているK型エンジンはすべてタイミングチェーンです。ソリオも初代からタイミングチェーンです。

まぁ、ファンベルトだとしても3万キロは早いですね。

書込番号:24687246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2022/04/06 12:34(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>NSR750Rさん
>バニラ0525さん
>麻呂犬さん
>銀色なヴェゼルさん
>スーパーアルテッツァさん
>ごみちんさん

皆さんご回答ありがとうございます
私が無知でしてタイミングベルトだと思い込んでいました
違いが分かっていなく実際はVベルトだったようです
コメントいただいたように寿命には少し早い気がしますが

この冬は寒かったしゴムの劣化も仕方ないかなと思いました

また何かあれば質問させていただく事もあるかと思いますが
その時は宜しくお願いします。

ありがとうございました。

書込番号:24687274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:435件

2022/04/06 12:47(1年以上前)

>きちぞーさん

こちらこそ、ご丁寧にありがとうございました。

3年ほど所有とのこと、保証期間内であって無償交換になるといいですね。

Vベルトについて、長期間の所有になりそうなら参照ください。
https://seibii.co.jp/blog/contents/v-belt-lifespan-change-expense/

書込番号:24687293

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜ

2022/03/13 22:30(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

クチコミ投稿数:255件

オートブレーキホールドがオプションにもない理由は何でしょうか?

書込番号:24648142

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/13 22:36(1年以上前)

つける車じゃないからかな

書込番号:24648152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/03/13 22:42(1年以上前)

こんばんは、
電動パーキングブレーキ&ホールドは非搭載ですね。
最近は軽にもついてたりしますね。

正確な非搭載理由はメーカーでないとわかりませんが、
搭載の順番待ち、整理の都合上ではないでしょうか。

次期のチェンジでは期待できるかもしれませんね。

書込番号:24648158

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件

2022/03/13 22:48(1年以上前)

ありがとうございます。
スズキは採用車ないですね。
販売上のハンデになっていますね。

書込番号:24648171

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/03/14 04:21(1年以上前)

>養殖はまちさん
こんにちは。

一概にハンデにはなって無いと思いますよ。
いかにもオートブレーキホールドが付いてて当たり前のように
書かれてますけど、自分のように付けて欲しくないという人も
いると思います。

スズキはトヨタと違ってニッチな層を狙う必要があるのでこれで良いんですよ。

オプションで良いじゃんという意見もあると思いますが
企業体力が違いますからね。

書込番号:24648413

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件

2022/03/14 19:28(1年以上前)

噂では、年末?マイナーチェンジで装着してくるそうですよ

個人的には、リアデザインの酷さ&メーター照明のデザインも改修して欲しいです

書込番号:24649463

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ソリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオを新規書き込みソリオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ソリオ
スズキ

ソリオ

新車価格:192〜259万円

中古車価格:13〜289万円

ソリオをお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ソリオの中古車 (全4モデル/2,135物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ソリオの中古車 (全4モデル/2,135物件)