スズキ ソリオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ソリオ のクチコミ掲示板

(2761件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ソリオ 2020年モデル 1103件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 2015年モデル 2236件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 2011年モデル 804件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 1999年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ(モデル指定なし) 2060件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全292スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ソリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオを新規書き込みソリオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
292

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ナンバーフレーム

2011/02/20 07:24(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ

新型ソリオS 無事に納車しました。 質問なんですがナンバーフレームを取り付けたいのですがリアには封印があるので後付けは無理なのでしょうか? そこで教えて頂きたいのがショッピングサイトで見つけたのですが封印を付けたままで取り付け可能なスライド式やネジ不要のワンタッチ式のフレームがあるようですが、どんな構造になってるのでしょうか?簡単に取り付け可能なのでしょうか? ご存知な方教えて下さい。

書込番号:12681058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/02/20 08:10(1年以上前)

ディラーか陸運支局でできます。

http://www.himix.saloon.jp/page6/page6_71.htm

書込番号:12681160

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2011/02/20 08:11(1年以上前)

リア側のオプション等のナンバープレートリムは
納車前(ナンバーが付く前)なら問題無く取り付け出来ますが
納車後は封印がある為封印を外さなければ取り付け出来ません
陸運局に行けば70円位で再封印してくれる様ですので、取り付けが出来ない訳ではありません
御自分で行って作業するのでしたら再封印代金の70円位で可能だと思います
「ナンバー 再封印」で検索すると色々出てきます

封印を外さなくても取り付けできる物については判りませんが、全ての車に合う訳では無い様です。

書込番号:12681162

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2011/02/20 08:16(1年以上前)

オギパンさん ありがとうございます。

書込番号:12681178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/20 08:17(1年以上前)

ナンバープレートの所轄の陸運支局に付けたい車を持って行き再封印をお願いしたいとお願いすれば、封印部品代数拾円で封印がもらえます。


ドライバーとトンカチをつかって封印を上から叩き貫通させて、ネジを外せば取れます。
ナンバーフレームを付け、再封印します。
これなら、全く法的に問題ありません。
ただし、封印を忘れたりすると、法にふれますので、取り付けは確実に行って下さい。

書込番号:12681179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2011/02/20 08:35(1年以上前)

北に住んでいますさん
gradius3_2001さん ありがとうございます。 やはり封印は取り外さないと無理なんですね。 今までは軽で納車後でもフレームを付けてましたが初の普通車なので封印の事を忘れていました。 ある意味一つ勉強になりました。 ありがとうございました。

書込番号:12681223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2011/02/20 09:04(1年以上前)

悪用防止のため封印を破壊するのも最封印するのも所定の場所でしかできません。
破壊は自分で出来るが封印は資格者しかできません。
手数料払って再発給手続き後破壊して取り付け
で、担当を呼ぶと封印してくれます。

書込番号:12681314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2011/02/20 09:10(1年以上前)

AS-Pさん ありがとうございます。

書込番号:12681339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2011/02/20 09:40(1年以上前)

スライド式は下側から装着するので、ナンバーが引っ込んだ位置にあるソリオでは難しそうですが
ワンタッチ式はナンバー正面から嵌め込むので、封印したままでもOKだと思います。

http://www.mirareed.co.jp/cgi-bin/list/kr_list.cgi?act=popup&id=JD-182

なので、まずはナンバーを付けた状態での装着を試してみて、駄目な場合は封印を外して取り付けるのも一案かと。

書込番号:12681445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2011/02/20 09:53(1年以上前)

ケムシトリー@麿ッコさん ありがとうございます。 スライド式とワンタッチ式はやはりあるんですね。凄く参考になりました。 スライド式はソリオに合わなみたいなのでワンタッチ式のを購入したいと思います。 それでもダメなら封印を外してもらう事にします。 ありがとうございました。

書込番号:12681518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ソリオ

スレ主 NK83312Aさん
クチコミ投稿数:4件

娘がソリオ購入検討中です。3月中旬納車が希望であれば、どのくらいのタイミングで
購入すれば、良いのでしょうか?
地元である宮城の販売店の方は、かなり売れているので今で3週間はかかるのを考えると
1ケ月以上かかるようなことを言われております。
娘はある国家試験予定でその日程後でないと購入検討(試乗とか)できない状況です。

書込番号:12615457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2011/02/06 19:32(1年以上前)

>娘はある国家試験予定でその日程後でないと購入検討(試乗とか)できない状況です。

その日程後は何月何日位なのでしょうか?

どちらにしても納車が1ヶ月−2ヶ月待ちみたいですので
3月中旬納車が希望なのであれば今週にでも契約しないと間に合わないのは確実だと思います。

書込番号:12615812

ナイスクチコミ!1


スレ主 NK83312Aさん
クチコミ投稿数:4件

2011/02/07 04:10(1年以上前)

 情報有難うございました。
 助かります。
 納車希望しては、3月20日ぐらいでしたが、
 実際検討が出来る時期が2月下旬からなので
 十分な値切り交渉ができないので、納期をがまんさせます。
 4月以降になれば三菱系でも販売する予定なので
 娘の最初の大きい買い物なので失敗させないように
 させます。
 以上です。

書込番号:12617863

ナイスクチコミ!0


丸円球さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/09 05:04(1年以上前)

皆さんの参考になると良いのですが、私は昨日ソリオのSグレード4WDを契約してきました。
納期に関しては私も気になっていたので前日に電話で問い合わせたところSグレードでやはり1ヶ月以上〜2ヶ月掛かると聞き、3月中にはきついかもしれないと回答を頂きました。
しかし実際にディーラーに行ってお話を聞いてみるとSグレードでもオプションの『SRSカーテンエアバッグ&ESP(R)』を装備する車に限り生産が間に合わないため時間が掛かってしまうとのこと。
XグレードとSグレードでもSRSカーテンエアバッグ&ESP(R)を装備しない車でしたら3月末までには十分に間に合うとのことでした。
実際私の場合SRSカーテンエアバッグ&ESP(R)は付けなかったので書面上の納期は3/10でした。
多少の日にちの誤差はあれ、3月末、まして4月に食い込むことは現状ではないようです。
その地域の差、ディーラーの差はあるかもしれませんがNK83312Aさんをはじめ、3月末頃までに納車をお考えの方は今一度検討してみてはどうでしょうか?

余談になりますが、
因みに私の場合オプションはドアバイザー、14648円・フロアマット(プレイン)22733円・ボディーコーティング、29925円のみ、それに諸経費を加算して最初の見積価格が約192万でした。
8年落ち73000Kmの2WD/5MTマーチ(ボディー・バンパーに傷や結構大きめの凹みあり)が査定額0円でしたが付属品値引きに組み込んで貰い5万円分の値引きになりました。
車両本体値引き、その他付属品値引きに加え、最終的にスタッドレスタイヤ4本を付けて貰い175万で決めてきました。
他の方の目から見てこの価格がどう映るか分からないですが、個人的には結構無理を言ってディーラーさんに頑張って頂き、当初自分で予定していたよりもかなり安くなったので良かったと思います。

書込番号:12627889

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 NK83312Aさん
クチコミ投稿数:4件

2011/02/09 05:32(1年以上前)

貴重な情報有難うございます。早速今週末にもディーラーに行ってとりあえず私だけで行こうと思います。納期だけでなく、値引きについても参考となります。
初売り時点は(仙台なので特に)ディーラーはかなり値引きようなことを言っていて
しかも3月よりも1月とも聞いていたので、今の時期しかも売れている状況との条件で
どの程度の値引きとなるのかと情報が欲しかったので助かりました。

書込番号:12627906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/10 01:21(1年以上前)

余計なことですが、自分は、1週間前に納車となり、約700キロ乗りました。グレードは、Sで、バックカメラや、ESPは、付けませんでした。
話では、バックカメラ付きのほうが、見込み生産があるみたいで、若干納期が早いと、言っていました。
1月8日に注文してのことで、約1カ月ですが、まだ、納期は、遅くならないと思います。
三菱には、月800台の供給ですが、やはり、バッジは、三菱でも、中身は、スズキ。整備や、部品の供給など、スズキが優先されますし、なにより、スズキの車ですから、餅は餅屋と思います。
後は、ディーラーと、セールスによって、開きがあるのと、買ってからの付き合いがしっかり安心出来るところが、多少、値引きがだめでも、安い買い物では、無いので、ご検討の余地は、あると思います。
車のコメントは、燃費16キロ、室内や、ボディー剛性など、スイフトで真面目に作っているので、スズキの車とは、思えないくらい、完成度は、高いと思いますし、運転もしやすいです。欲をいえば、やはり、バックカメラは、有ると便利です。
30年、車関係にいますが、お勧めできる車です。後は、良いセールスに、巡り合えれば、完璧です。
ご検討、祈ってます。

書込番号:12632498

ナイスクチコミ!1


スレ主 NK83312Aさん
クチコミ投稿数:4件

2011/02/17 05:17(1年以上前)

返信頂いた皆様へ
 情報有難うございまいた。来週以降、娘を連れディーラーと交渉します。
 始めての投稿で分からず、長々Goodアンサーを決定してませんでした、
 すいませんでした。 今後もよろしくお願いします。
 

書込番号:12667207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソリオのハンドルカバー

2011/02/03 19:53(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ

21年式ワゴンRスティングレーMH23Sから乗り換えで現在、新型ソリオの納車待ちですが(2月12日納車予定)ハンドルカバーのサイズがSサイズなのかMサイズなのか分かりません。サイズが分かる方 教えて頂けないでしょうか?

書込番号:12601326

ナイスクチコミ!1


返信する
JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2011/02/05 06:19(1年以上前)

車が納車されてからか、ディーラーに行って
実車のハンドル外径を測った方が良いですよ〜

たいてい
36〜37cm…S
38〜39cm…M
です

大きい物を選らんでしまうと危険ですからね〜

書込番号:12607646

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2011/02/05 06:32(1年以上前)

JET16号さんありがとうございます。 Sサイズならスティングレーで使用していたハンドルカバーがあるのでソリオに再利用しようかと思ってましたがJET16号さんが言われる通りやっぱり計った方が正確ですね。 ありがとうございました。

書込番号:12607659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2011/02/05 07:35(1年以上前)

コスト面から考えると、同一サイズを大量調達すれば単価が安くなりますので
恐らくスティングレーとデザインが一緒のソリオも、同じサイズなのでは?

先日ディーラーへ行った際、置いてあったソリオの運転席に座りましたが
ハンドルの大きさはスティングレーと変わらない印象でした。

まあ、スレ主さんは既にスティングレー用のハンドルカバーを所有されているので
慌てずに納車されてから現物あわせすれば宜しいかと。

書込番号:12607747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2011/02/05 10:07(1年以上前)

ケムシトリー@麿ッコさん 詳しく教えて頂き ありがとうございます。

書込番号:12608131

ナイスクチコミ!1


K2Fさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/05 13:59(1年以上前)

先ほど外出しており、偶然にも自分が図りたいものがあったため、メジャーを持っておりましたので、測ってみました。
ソリオのS(革巻き)ですが、約37cmです。純正なので革巻きでなくても同じくらいだと思います。
一般的にはSサイズですよね。
素人の採寸の上、縁が丸いので正確かどうかはわかりませんが…

ケムシトリー@麿ッコさんの言うように、すでにSサイズをお持ちであれば、とりあえず現車を待って現物合わせで合わなければMサイズをご購入されればイイと思いますよ

書込番号:12609041

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2011/02/05 14:11(1年以上前)

ソリオは37cmでしたか。
K2Fさんの書き込みを拝見して早速スティングレーのハンドルを測ったら、同じく37cmでした(笑)

書込番号:12609095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2011/02/05 17:31(1年以上前)

K2Fさん ありがとうございました。 サイズを測って頂きありがとうございます。 納車待ちしてるソリオもグレードSなので大変助かりました。

書込番号:12609911

ナイスクチコミ!0


nobujer11さん
クチコミ投稿数:3件

2011/02/12 01:54(1年以上前)

こんにちわ。ソリオのSは革巻きの為、ハンドルカバーはしないほうが良いと聞きました。
一度、ディーラー等にお尋ねくださいませ。

書込番号:12642258

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オーディオ取り付けキットについて

2011/01/21 14:10(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ

スレ主 K2Fさん
クチコミ投稿数:9件

初売りで契約し、1/29に納車予定ですが、発売直後過ぎて社外品等の情報がないので困っております。
とりあえず、オーディオ&ナビを前車で使用していた社外品を取り付けたいのですが、スズキ汎用の取り付けキットを購入すれば可能なのでしょうか?

ディーラーに聞いても「おそらく…」とか「もしかすると…」のような曖昧な返事しか貰えていない状態です。
早い方はそろそろ納車という話も聞きましたので、すでに取り付けた方や取り付けについての情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:12540238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2011/01/21 19:18(1年以上前)

>社外品を取り付けたいのですが、スズキ汎用の取り付けキットを購入すれば可能なのでしょうか?
可能です。速報出てます。
http://www.just-fit.co.jp/sokuhou05.html

ホンダ・スズキ用の20Pハーネスのみで取付可能です。
スキ間が気になるなら、KK−S22FPなどのパネルキットを使用してください。

書込番号:12541209

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 K2Fさん
クチコミ投稿数:9件

2011/01/21 23:32(1年以上前)

ありがとうございます。助かります。
こんなサイトがあるんですね。

ナビを付ける場合は、「車速信号変換コード」の付いてるUA-S71Dの方がいいんですかね?

書込番号:12542492

ナイスクチコミ!0


スレ主 K2Fさん
クチコミ投稿数:9件

2011/02/08 01:08(1年以上前)

無事納車され、ちっとトラブルもありましたが、ナビ&オーディオ取り付けしました。
ソリオは枠が小さめなので機種を選びますね(^▽^;)

ナビの車速変換コードが欲しかったので、取り付けキットは「カナック企画 UA-S71D」を使用しました。
隙間があかないように枠も付いていますが、特に必要なかったので取り付けませんでした。
オーディオの機種によっては必要かもしれませんが…

みんカラにアップしたので、良かったらどうぞ
http://minkara.carview.co.jp/userid/593228/car/775924/1400628/note.aspx

書込番号:12622579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

パワーはどうなのよ

2011/01/12 23:46(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ

スレ主 masadさん
クチコミ投稿数:114件

レガシィ乗っていたのですが、
あまりの燃費の悪さに手放そうと
燃費がよく広々空間のソリオに目をつけました。
燃費考えるなら軽だろ!!といわれると思いますが
なんか軽自動車の増税論が持ち上がってるみたいなので却下。
(高い税金払わされて事故ってぺしゃんこになるであろう
軽自動車に乗りたくないし)

以前友人のスーパー旧式ワゴンRで山道を走ったとき
エンジンうなりまくりだったのですが(乗員2名)
さすがにこのソリオは軽じゃないし
多少の山道なら大丈夫ですよね?
(そんな体験もありスズキ車に少々不安あり)

山道じゃなくても試乗で結構急な坂道登った方いたら
教えてください






書込番号:12500710

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:108件

2011/01/13 03:04(1年以上前)

エンジンの出力はけっこうありますよ。

で、どのように表現したら良いでしょうか?

「ぐいぐい登る」ではイメージが伝わらないでしょうし。

書込番号:12501397

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2011/01/13 06:53(1年以上前)

坂道でも排気量1242CCのエンジンですので、大きな問題無いでしょう。

我が家の1.3Lのフィットも同じような車重と排気量ですが、問題は感じません。

尚、この辺りは感覚的な部分となりますので、masadさんも必ず試乗してご確認下さい。

書込番号:12501564

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:108件

2011/01/13 07:16(1年以上前)

例えば

S(2WD)
車両重量 1040kg
燃料タンク 33L
運転手 70kg
合計約 1443kg

エンジン出力 91PS

パワーうウェイトレシオ 12.56kg/PS

という表現で解るかな?

書込番号:12501599

ナイスクチコミ!6


スレ主 masadさん
クチコミ投稿数:114件

2011/01/13 08:20(1年以上前)

さっそくの返信ありがとうございます。
そうですね個人差があるんで表現がむずかしいところですが

ワゴンRでの体験談としてもう少し詳しく説明すると
渓流釣りに行こうと山道を走行中(のぼり坂)
前方にトラクター?(田植えとかでつかうような)
が走行していたので
追い越ししようとしたら
エンジンはうなりまくりで、かなり苦労して追い越しする感じでした。
(言うなれば並走しちゃうぐらい)

そこまでひどくなければ
私としては問題ないですし今乗っているレガシィと比べるつもりもないです。

まぁ ホントに相当な旧式ワゴンRでしたので^^;

書込番号:12501723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/13 10:13(1年以上前)

パワーよりトルクが重要です。

最大トルク回転数が若干高めですが、軽との比較なら問題ないでしょう。

試乗するのが一番ですが。

書込番号:12502003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:108件

2011/01/13 10:45(1年以上前)

高速道路で試乗させてもらいました。
後ろを見て、車がいないことを確認して一度停まりました。
0km/hから100km/hまで加速する時間は13秒でした。

とても早いと思います。

体感的には加速が早くて、ちょっと怖かったです。

書込番号:12502102

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2140件Goodアンサー獲得:72件

2011/01/13 10:50(1年以上前)

スレ主さまは軽との比較を質問されていますが、身体が覚えているのはレガシィでしょ?

そうすると、レガシィからの乗り換えだといかがでしょうか?
軽より力はあるでしょうけど、急な坂道を1.2リッターの車が軽々と回転を上げずに登れるかというと疑問ですね。

軽よりましなくらいに考えた方がいいのではないでしょうか?

書込番号:12502121

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/13 12:41(1年以上前)

先日試乗車(男2名乗車)で、近所の坂道(おそらく5〜6%程度勾配)をベタ踏みで登りました。
エンジンはうなることはありませんでした。
ただ、グイグイっていう感じではなく“じわ〜”なので追い抜きは厳しいです
また他の方のレビューにもありますが出だしのもっさり感はかなりものです
普段乗っているタント(ターボ)の方が体感的には速いです
従ってキビキビといううたい文句には???
今回良ければ乗り換えようと思っていたのですが、見送りました
1.5Lで出してくれればよかったんですけどねー

書込番号:12502484

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 masadさん
クチコミ投稿数:114件

2011/01/13 15:06(1年以上前)

先のレビューも閲覧させていただいたのですが
出だしの「もっさり感」ってのが気になる程度で
馬力というかパワーはなかなかいいということでしょうか。

ソリオと同等クラスで
キューブを先日4日間ほど(レンタカー)乗り回してたのですが
使い勝手も運転のしやすさも居住性も
そして燃費も
非常によかったので
今回の買い替えに踏み切った次第であります。
(1500か?キューブって?)

自分はキューブでも平気なんで「もっさり感」大丈夫かも

じゃぁ キューブ買えよといわれますが
こちらのスライドドアと
キューブのプリチーフェイスが無理ってのを検討し
何がいいか考えている最中です。

みなさま
色々貴重な情報をありがとうございます

書込番号:12502957

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/13 17:34(1年以上前)

ソリオは排気量の割にガタイが大きいですからね。
同じエンジンのスイフトはいかがでしょうか?

重量が違うと走りや、実燃費がかなり違いますよ?

書込番号:12503415

ナイスクチコミ!2


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2011/02/02 06:31(1年以上前)

所詮、ノンターボ1.2Lですからあまり加速や登坂時のパワーは期待しない方がいいかも…です。

軽に毛が生えた程度じゃないでしょうか?

最近の軽はCVTなので、ノンターボでも走行途中なら加速力はそこそこあるんですよ〜。
(旧ワゴンRとは違う…)

ましてソリオは排気量が増えても車体が大きくなりパワースライドドアなので、その分車重もあります(汗)

まだ、パレットターボの方がパワー・加速には余裕があるように思います。
(SWの方が見た目もカッコ良い…)

最近の軽は一昔の軽と違って安全性も向上してます

パレット(軽)でぺしゃんこなら、ソリオもそう変わらないと思います
(´艸`)


書込番号:12594229

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ソリオ

クチコミ投稿数:863件

新型ソリオはパレットの大型版と思ってたんですけど、大きな間違いでした。
新型スイフトのトール版って感じですね。


簡単に商談もしました。(商談は大げさすぎるかな?)
最初は X にしたのですが、ディスチャージを付けると、上のグレードの S と5万円位しか変わりません。
S だと、両側電動スライドドアにもなりますし。

なるべく安くて良いものを目指しているのですけど、
 今のところ
  グレードS
  バックモニター付き
  フロアカーペット(OP)
  ドアバイザー(OP)
  ナビはポータブルを後付け
  色はブルー


そうそう、試乗プレゼントの「走るキーホルダー」を貰っちゃいました。
車を買ってくれたら「お米」もくれるそうです。

書込番号:12487302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 ソリオのオーナーソリオの満足度4

2011/01/10 09:44(1年以上前)

自分なら装備と価格のバランスでSを選びます。
ただ今のところ売れ筋はXだそうです。
見た目はほとんど変わりませんしね。

書込番号:12487535

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/10 09:53(1年以上前)

一昨日、自分も試乗しました。
乗ったのは、S グレードです。

パレットの拡大版かと思いましたが、ガルギュランさんと全く同じ意見で
乗り心地等含めて、スイフトテイストでしたね。
特に、道路の継ぎ目のしなりは軽自動車や国産コンパクトカーの段突きはなく
このクラスではうまく収束する感じで印象よかったですね
ハンドルフィールも低速時の重めの感じが個人的に印象よかったです。

欧州車を所有しているせいかもしれませんが、個人的にはこのクラスではやや国産車離れを
しているテイストでした。

オプションですが、面白いくらいガルギュランさんと同じですね〜
CMカラーの青が雑誌等見たときによかったので選ぶならこれかな?
と、思ってたのですが試乗車がアーバンブラウンだったのですが、この色が黒味がかかってて
すごいお洒落な色でよかったです。

雑誌だとヘッドランプ等見た感じかっこ悪いと思ってましたが実物はよかったですね
内装もよかったですし(元々パレットが軽自動車とは思えない出来だからかも)

この車のいい所はXグレード以上からサイドエアバッグがついてるとこですかね?
国内販売しかしない車で、このクラスで付いてるのはトヨタぐらいでしょうし。


書込番号:12487585

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2011/01/10 10:00(1年以上前)

Xの価格に約5万円追加で両側スライドドア、本革ステアリング、フォグランプ
LEDサイドターンランプ付ドアミラーが付くならSでしょうね。

個人的にはディスチャージ、本革ステアリング、フォグランプは欲しい装備です。

書込番号:12487617

Goodアンサーナイスクチコミ!0


32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2011/01/10 12:44(1年以上前)

>そうそう、試乗プレゼントの「走るキーホルダー」を貰っちゃいました。
>車を買ってくれたら「お米」もくれるそうです。

・・・結局こういうのが購入に踏み切らせる「切り札」なんですかねぇ。

ベントレィなんかだと純金の米俵なんてのが成約の御礼になるのかなぁ・・・購入時の車両本体以外の諸費用の請求額が我々庶民から見ると常識外の法外な金額ですもの。
まあ、ほとんどが自分のところの法人の銭で買うから関係ないんでしょうけどね。

書込番号:12488305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:863件

2011/01/10 14:03(1年以上前)

あいういあさん

XとSの見た目の違いはヘッドライトのデザインと、ドラミラーのウインカーくらいでしょうか。


タムタム♪さん

試乗した車はブラックでしたが、カタログを見てブルーの方がソリオには似合うかなと思いました。
アーバンブラウンも一度、現車を見た方が良さそうですね。


スーパーアルテッツァさん

Xの方が安いのですが、12万円位の差額で、装備がグッと良くなります。お買い得はSみたいです。

>個人的にはディスチャージ、本革ステアリング、フォグランプは欲しい装備です。
私も同じです。


32N1WHITEさん

>・・・結局こういうのが購入に踏み切らせる「切り札」なんですかねぇ。

お店中にいっぱい貼ってあって宣伝してましたから、「切り札」ではなく、たぶん「呼び込み」でしょう。

書込番号:12488613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/01/10 17:09(1年以上前)

乗りつぶすなら別ですが
下取りを考えると
Xにいくらオプションをつけて高額車にしても
Xとしての下取りしかしてくれません。

Sにオプションをつけなくても
Sとしての下取りをしてくれます。

多少高いのかもしれませんが
Sのほうがいいのかもしれません。
両側スライドドアーが必要じゃない、ということになれば
¥50,000高い金額は、不要な装備にお金をだす、ということになるから
もったいない、ということになります。

両側スライドドアーが気になるんだったら
Sでもいいんじゃないでしょうか?

書込番号:12489463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:863件

2011/01/13 07:38(1年以上前)

みなみだよさん

つまり、乗り潰す場合も、下取り価格を考えた場合もSということですよね?
でも、Sの5万円高は高い??

>Sでもいいんじゃないでしょうか?
「Sでも」ってことは、Xがお勧め?

書込番号:12501642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/01/13 20:43(1年以上前)

個人的には
両側スライドドアの使い勝手を知らないのでよくわからないのですが
両側スライドドアの使い勝手をよく知っていて、便利そうだなぁと思うなら
¥50,000の差額は決して高くはないかなと思います。

ただし、¥50,000高いお金を出してSを購入した場合
¥50,000高く下取りをしてくれるとは限りません。
たとえば¥30,000の差額しか出ない可能性もあります。
逆に、両側スライドドアの便利さに対して
¥50,000以上の差額が出る可能性もあるかもしれません。
その辺はよくわかりません。
(車両本体金額の差額が¥120,000ありますから、これが基本ですね。下取りの査定時には、この差額は、縮まりますが。)

Sでも・・・と私が書いたことに対して
疑問を持たれたようですが
スレ主さんが妥協でXを選ぼうとしているように感じたので
両側スライドドアーが気になるんだったらSを購入したほうがいいのかなと思い、書き込ませてもらいました。
両側スライドドアなんていらない、と思うんだったら
Xにオプションをつけて¥50,000安く買ってもいいかもしれません。
ただし、先ほども言いましたが
下取り査定では、
基本金額の¥120,000の差額をもとに計算されます。
(¥1,510,000と¥1,624,000を基本金額として計算されます。)

書込番号:12504214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:863件

2011/01/14 02:28(1年以上前)

みなみだよさん

誤解を与えてしまったようですね。
「S だと、両側電動スライドドアにもなりますし。」を
「S だと、両側電動スライドドアになりますし。」と読み違えていませんか?

右側電動スライドドアに拘っているわけではありません。

書込番号:12505910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:863件

2011/01/26 15:23(1年以上前)

諸費用込みで170万円を超えてしまいますが、
X より S がいいですね。
ディスチャージが63000円するので、ディスチャージ付きで考えると
S も それ程高くないのかもしれません。

パレット以上の居住性と、スイフト譲りの走りが非常に気に入りました。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:12563633

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ソリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオを新規書き込みソリオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ソリオ
スズキ

ソリオ

新車価格:192〜259万円

中古車価格:13〜289万円

ソリオをお気に入り製品に追加する <481

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ソリオの中古車 (全4モデル/2,146物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ソリオの中古車 (全4モデル/2,146物件)