モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| ソリオ 2020年モデル | 1106件 | |
| ソリオ 2015年モデル | 2236件 | |
| ソリオ 2011年モデル | 804件 | |
| ソリオ 1999年モデル | 0件 | |
| ソリオ(モデル指定なし) | 2060件 |
このページのスレッド一覧(全221スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 6 | 2011年12月19日 12:33 | |
| 2 | 1 | 2011年12月1日 13:03 | |
| 3 | 7 | 2011年11月12日 21:21 | |
| 33 | 8 | 2011年11月6日 16:11 | |
| 1 | 1 | 2011年11月5日 18:36 | |
| 3 | 3 | 2011年10月15日 02:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スズキ > ソリオ 2011年モデル
ソリオのヒーターの効きが物凄く悪いのですが、他の方もヒーターの効きは悪いですか?
30分くらい、40〜50キロで走行しても水温計が低い時に出る緑色のパイロットランプが点灯したままです。
私は北国に住んでるのですが、他の方で同じようにヒーターの効きが悪いと感じてる方いませんか?
書込番号:13886232 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
何月に納車になりましたか?
初期モデルは緑色ランプがなかなか消えないとの書込みがありましたが、4−5月頃から改善されているらしいです(緑のランプが消えないと暖房が効かないはずですね)
ディーラーで調整して貰えるとか書いてあった気がしますので相談してみてはどうでしょうか?
ちなみに私の家のソリオは5月納車です、最近はエンジンスターターとシートヒーター(運転席だけですが)のおかげで暖かいです。
書込番号:13888512
1点
返答ありがとうございます。
納車されたのは今年の1月末です。
他の所で聞いてみたら、サーモの不良では?との返答を貰いました。もうじき一年点検あるので、その時に点検して貰おうと思います。
書込番号:13891778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんばんは。うちの愛車は2月初めに納車されましたが、走り出して10分くらいでランプは消えます。
個体差があるにしても、30分は消えないのはおかしいかもしれませんね。
うちのは2WDですが、先日、4WD用のリヤヒーターダクトだけを注文して、加工取り付けしました。
冬は後ろが寒いと子供に言われていましたが、ダクトが付いた今は暖かいと満足しています。
早く直るといいですね。
書込番号:13901300
1点
そりっち〜さんは、北海道の方ですか?
書込番号:13901889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは。関西に住んでおります。
ソリオはたしか全車寒冷地仕様に準じているはずですので、
地域での車両状態の変化はないと思います。
自分は自動車関係の仕事をしております。
自動車全般に言えますが、エンジン構造では、エンジンが温まるまで、サーモスタットと呼ばれる
部品が、ラジエーター(水の冷却装置)への循環を止めて早くエンジンが快適な水温に
なるように温める状態にします。
温まると、サーモスタットがラジエーターに水を通し、オーバーヒートしないように
冷却循環を始め、水温が上がりすぎると電動ファンが作動し、強制冷却します。
サーモスタットが閉じた状態でも、室内に冷たい風が出ないようにエンジンの一番熱くなる
場所に近い場所から冷却水が室内に入り、できるだけ早く温風が出るように設計されています。
ですので、30分間時速40〜50キロで走行した場合、サーモスタットが閉じた
状態で、外気温が氷点下であっても200℃を超える燃焼状態のエンジン熱で、
冷却運動した水が、ぬるいと感じる40℃を切るほど冷えるとは考えにくいと思います。
昨日の深夜、妻を駅まで迎えに行きまして、どの位で緑ランプが消えるのか計りました。
外気温表示が0℃を指していましたが、約15分で消えました。
信号が多く、そんなにスピードも出なくて走行距離は約3KMでランプが消えましたので、
ひょっとしたら、hiro-1980さんの愛車はサーモスタットが開いた状態なのかもしれません。
もちろんクレーム対応できるので、一度みてもらったほうがいいと思います。
自分の愛車は納車半年後ヘッドランプ内部にグリースみたいな油が流れたような跡があり、
クレームで左右のヘッドライトを交換してもらいました。
本当に良い車ですので、早く直るといいですね。
書込番号:13906229
1点
詳しいレスありがとうございます。外気温0℃くらいでもそんなに早く消えるんですね。
やっぱ自分のは何処か悪いのかな…。
間もなく一年点検なので、そこ時に見て貰おうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13913790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > スズキ > ソリオ 2011年モデル
スズキ純正ナビ、クラリオン製99000-79X97を使用していますが
走行中のTV視聴、DVD再生、ナビ操作の出来るコネクター等をご存知の方いますか。
自分なりにかなり探してはいるんですが見つけることが出来ていません。
よろしくお願いします。
0点
このサイトでは、この手の質問は削除対象になっています。
カー用品店に行って、相談する事をお勧めします。
書込番号:13835859
2点
自動車 > スズキ > ソリオ 2011年モデル
実際にローダウンされている方に質問です。
@車高調orダウンサス
A商品名
Bダウン量
C乗り心地
その他ローダウンして気づいた事や気になる事
などがあれば合わせてご回答頂ければと思います。
よろしくお願いします。
0点
↓の足回りの中に車高調やスプリングがありますので参考にして下さい。
http://minkara.carview.co.jp/car/SUZUKI/SOLIO/partsreview/
書込番号:13757612
1点
質問事項を追加します。
Eインチアップされている方はインチとタイヤの銘柄
よろしくお願いします。
書込番号:13757690
0点
コレ何のアンケート?
A1:車高調
A2:オーリンズPCV
A3:メーカー推奨値
その他:まず、路面との干渉する危険が増します。
乗り心地、カタログには口当たりの良い謳い文句が書かれていますが、ヤッパシカタイですし突き上げ感が気になるところ。
サスペンションストロークの減により路面状況によっては、タイヤが空転してしまい亀の子状態になる場合も?
舗装のキレイな路面なら吸いつくように走りますが、荒れた路面だと路面追従性が悪化します。
あと、タイヤの片減りが四輪荒いメント調整しても起こる可能性が。
悪いことは言わん。止めた方が無難ですよ。
書込番号:13757735
1点
スーパーアルテッツァさん返信ありがとうございます。
みんカラもチェックしています。(^^)
書込番号:13757749
0点
マジ困ってます。さん 返信ありがとうございます。
ミスしました。
EではなくDでしたね。
Dインチアップされている方はインチとタイヤの銘柄
に訂正させて頂きます。
書込番号:13757785
0点
ようつべ@JAPANさん 返信ありがとうございます。
ローダウンを検討しているものでして。
車高調でも突き上げ気になりますか…
書込番号:13757810
0点
皆さんこんにちは。
つい、先日、ソリオが納車となりました。
ホイールを交換しようと思い、あれこれ楽しみながら選んでいるところですが、
WEBショップよりソリオについては取り付け可能なホイールが限られる。との
ことです。
例えば・・
VENERDI MADELENA 16×5.0J +45
Buddy Clubエゴイスト 16×5.0J +45
RAYS GARCIA KIARA 16×5.5J +45
が候補でしたが、すべてNG
メーカー確認が取れていないとか、マッチングデータがない
との理由。
可能なホイールは
WORK SCHWERT SC1 16×5.5J +45
http://www.work-wheels.co.jp/products/wheel_detail.php?id=ITEM&Brand_id=18&Item_id=69
WARWIC DS.05 16×5.0J +45
http://www.monza-japan.co.jp/lineup/war_ds05.html
などがあります。とのこと。
同じ5.0Jとか5.5Jなのに取り付けができない?
のはなぜなんでしょうか?
また、その他に、ソリオへ装着可能なホイールの注意点やおすすめホイールがあれば
お聞かせいただきますと幸いです。
8点
フジ・コーポレーションでも16インチは2種類しか選択できないみたいですね。
書込番号:13725348
4点
茶風呂Jr.さん、ようつべ@JAPANさん、迅速にありがとうございます。
フジさんも、マルゼンさんもチェックしていたところですが、あまりにも種類が少ない
ため、メールにて確認していたところです。
同じ5.5Jなのにつかない理由が今一つわかりませんが・・・
一つとして、足回りは軽自動車と同じだが、ブレーキが普通車タイプなので、軽自動車
専用開発のホイールはつかない?
のようなお話もありました。
軽自動車専用のホイールって??
VENERDI MADELENA 16×5.0J +45は違うような気がするのですが。。。
この車両はやはりちょっと特殊なんでしょうね。
書込番号:13725891
4点
ホイールがブレーキキャリパーが当たるから取り付け出来るホイールが限られるのですが
>足回りは軽自動車と同じだが、ブレーキが普通車タイプなので、軽自動車専用開発のホイールはつかない?
これなのかも知れませんね
ウェッズのレオニス系なら履けるとは思いますが保障は出来かねます
マルゼンで見ると16インチなら181種類出ますがダメでしたか?
書込番号:13726789
5点
こんばんは。今年2月に納車されて快適に乗っております。
2月に納車され、2週間後に16インチに交換しましたので、ご参考程度にて
判断してくださいね。
16インチ5Jのシュテッヒエクスプローラー3を履いています。
オフセットは45だったと思います。
純正は14インチですので、軽と同じように見えますが、キャリパーが
大きいので、ホイールによって干渉する可能性があります。
今のホイールもキャリパーにギリギリ当たりましたので、5MMスペーサーを
入れています。
リヤはドラムですので、フロントのキャリパーさえ当たらなければ、大丈夫ですが、
タイヤのロードインデックスだけは注意が必要です。
純正のロードインデックスは79ですが、16インチ用だと、自分の履いているタイヤの
ロードインデックスが75が当時一番高い数値でしたが、それでも
4低い値になります。で、空気圧0・1増やすと、大体ロードインデックスが1増える
計算になるので、
純正の空気圧2・5ですから、現在はずっと2・9入れて対処しています。
大切なのはロードインデックスの数字と、キャリパー干渉がホイールとタイヤ選びの注意点ですね。
ホイール購入後、多少低くても大丈夫だろうとロードインデックスを無視して、純正と同じ2・5の空気圧で乗っていましたが
ある日、旅行で高速を走らせて、途中で休憩中、何気にタイヤを見るとタイヤの側面に
道路と接地した跡が付いてて(車体の重量に耐えきれずたわみ、側面まで路面に付いてた
ようです)ビックリし、あわててガソリンスタンドにて3・0に空気圧をあげてました。
それからは全く問題ありませんでしたので、事なきを得ましたが、非常に怖かったです。
17インチの場合、軽用の5・5Jサイズだと、全くロードインデックスが
足りないので、高速等で、ひどくタイヤがたわみタイヤが古くなるとバーストする可能性がありますので、
この点を注意してホイール選びするといいと思います。
自分の愛車も雰囲気が変わり、社外ホイールに非常に満足していますので、いいホイールに
出会えるといいですね。あくまで参考程度に・・・
書込番号:13727598
5点
北に住んでいますさん、そりっち〜さん、ありがとうございます。
マルゼンでのホイールリストはMA15S系ソリオで16インチは17種類(本日現在)・・
非常に少ないです。
また、フジではたった2種類・・
私はどちらかというとデッシュ派ですが、なかなかありません。
RAYS GARCIA KIARA 16R/5.5J/+45ならはけるはず?なんですが、残念ながら製造中止。
そりっち〜さん、写真付きでありがとうございます。
大変よく理解することが出来ました。
やはり、ブレーキなんでしょね。
フィンやホイールの形状で、同じ5.5Jやインセットでも可能なものと不可能なものが
あるのでしょうね。
こればかりはショップの可否を信頼するしかないようです。
すると、選択肢はほんと限られてきますね。
また、ロードインデックスの件、ありがとうございます。
これ
http://kakaku.com/item/K0000224385/
を購入する予定でしたが、この件に注意しながら他も視野に入れチョイスしたいと思います。
(ただ、気に入ったホイールがあった場合ですが・・・)
アウターパーツにしろ、ソリオ用は大変に少なく、これほどいい車ですのに残念です。
私はエスティマからの乗り換えですが、燃費、実用性、室内、どれをとっても満足して
おります。
書込番号:13728846
0点
自己レスですが
>マルゼンで見ると16インチなら181種類出ますがダメでしたか?
前モデルで間違って検索してました 現行モデルは17種類ですね 失礼しました
私がソリオを購入した3月時点ではマルゼンで現行ソリオは調査中でしたからましになった方ですけどね(私はインチアップはせずに14インチ5Jを購入して純正タイヤ、純正ホイールにスタッドレスです)
書込番号:13729392
1点
北に住んでいますさん、重ねてありがとうございます。
はい。私も純正ホイールはスタッドレス用にしようかと思っています。
現在のところは・・テンペスト ダブルビジョン
http://www.maluzen.com/gallery/detailbig.html?gam_code=7277&color=&tc=&shop=&mc=&bc=807&gc=&gbc=&sword=
が有力候補です。
しかし、種類がないですね・・
書込番号:13730158
3点
自動車 > スズキ > ソリオ 2011年モデル
オプションの USBケーブル 99000-79X48を使い社外品のサンヨー製ナビと
接続をしたいと考えております。
このケーブルのナビ側の端子形状をご存じな方いらっしゃらないでしょうか?
例えばUSB-Aオスとか・・
また、このケーブルの全長をご存じな方おりましたらお教え下さい。
よろしくお願いします。
1点
ケーブル長は1mとカタログに書いてありましたよ。
書込番号:13725679
0点
こんにちは。
現在、見積もり中です。
社外ナビ(ケンウッドナビ MDV-727DT)を取り付ける予定で
ちょっと悩みました。
こちらの書き込み
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100710180/SortID=13069753/
を見て、初めてステアリングスイッチがバックモニター付cdプレーヤー付
車両でなくては付いていない事を知りました。
希望としては純正ステアリングスイッチを利用して社外MDV-727DT
の操作を行いたいと考えております。
この場合・・・
バックモニター付cdプレーヤーをいったん選び、ナビの載せ替えのため
バックモニター付cdプレーヤーを外す。
といった不経済な方法しかないのでしょうか?
販売店に確認したら確認したことはないが、おそらくその方法しかない
であろうと・・
(パーツとしてはステリモ付ハンドルアッシーがあるが、オーディオレス
車にステリモ用の配線がされているかが不明)
また、既にバックモニターが付いていますが、このカメラがMDV-727DT
に取り付け可能なものでしょうか?
ご教示いただければ幸いです。
0点
恐れ入ります。
関連してお聞かせいただければ幸いです。
そのステアリングスイッチはイルミに連動してマークが光りますでしょうか?
同じく、パワーウインドスイッチ、ミラー調整用スイッチはイルミで光るでしょうか?
ルームランプはアンロックに連動して点灯し、ドアを閉めた後、しばらくしてから消灯する
タイプでしょうか?
近くに試乗車でもあればいいのですが、スズキ店が遠いもので、すみません。
書込番号:13624486
0点
MarkIII&HF10さん こんばんは
私は、ソリオに727DTを付けています
私もバックモニター付CDプレーヤーを付けてステアリングスイッチとバックカメラのみを使おうかなと思ったのですが、家の奥様の「そんなのいらない」の一言で却下となりました
>・・・といった不経済な方法しかないのでしょうか?
これしか方法は無いと思った方が良いと思います
確かにハンドル等を部品で取り寄せても可能だと思いますが工賃も含めて考えると5万円以上はしそうな気がします
私はステアリングスイッチは無いですが、727DTは画面にタッチで曲送り等は簡単に出来るので、わざわざ5万円払って取付しなくて良かったと思っています(有れば有ったで便利なのでしょうけど)
>また、既にバックモニターが付いていますが、このカメラがMDV-727DTに取り付け可能なものでしょうか?
おそらく使えると思いますが確認はしていません
また情報として、私はバックカメラはCMOS-300を取付しましたが、カメラを純正用の穴に入れると真下のみが映り後ろが見えません、その為に純正用の穴から出す必要がありました
>同じく、パワーウインドスイッチ、ミラー調整用スイッチはイルミで光るでしょうか?
運転席のパワーウインドスイッのAUTOのみ点灯します
また電動ドアのスイッチも点灯します(場所が悪いので見難いけど)
>ルームランプはアンロックに連動して点灯し、ドアを閉めた後、しばらくしてから消灯するタイプでしょうか?
ルームランプをドア連動にしてあればそうなります
私はフロアイルミネーションを取付したのでルームランプはOFFにして同じ使い方をしています
書込番号:13626257
3点
北に住んでいますさん、詳細にありがとうございます。
ステアリングリモコンの件は、やはりそうですね。
どうしてもリモコンに慣れてしまって、なくてはならない存在ですので、今回は
注文したく思います。
イルミ、ルームランプについてありがとうございます。
試乗の際に確認しておらず、大変に参考になりました。
PWスイッチ部のAUTOのみの点灯が残念です・・
なにかほかの車種の流用で全点灯できないものですかね?
ミラースイッチ部が光るのも意外でした。
参考になりありがとうございました。
あとは全点灯ですね・・
書込番号:13627703
0点
ソリオの中古車 (全4モデル/2,235物件)
-
ソリオ Gリミテッド PS PW スマートキー Pスタート メモリーナビ ワンセグTV USB ETC バックカメラ CD DVD
- 支払総額
- 62.0万円
- 車両価格
- 50.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.2万km
-
- 支払総額
- 177.4万円
- 車両価格
- 167.4万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.0万km
-
ソリオ ハイブリッドMG SUZUKIセーフティサポート クルーズコントロール 片側電動スライドドア 車線逸脱警報 標識認識機能 誤発進抑制機能 スマートキー 電動格納ミラー アイドリングストップ
- 支払総額
- 208.0万円
- 車両価格
- 195.5万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 6km
-
- 支払総額
- 37.8万円
- 車両価格
- 27.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 8.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜388万円
-
20〜251万円
-
28〜410万円
-
46〜182万円
-
39〜206万円
-
29〜301万円
-
55〜230万円
-
63〜338万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
ソリオ Gリミテッド PS PW スマートキー Pスタート メモリーナビ ワンセグTV USB ETC バックカメラ CD DVD
- 支払総額
- 62.0万円
- 車両価格
- 50.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
- 支払総額
- 177.4万円
- 車両価格
- 167.4万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
ソリオ ハイブリッドMG SUZUKIセーフティサポート クルーズコントロール 片側電動スライドドア 車線逸脱警報 標識認識機能 誤発進抑制機能 スマートキー 電動格納ミラー アイドリングストップ
- 支払総額
- 208.0万円
- 車両価格
- 195.5万円
- 諸費用
- 12.5万円
-
- 支払総額
- 37.8万円
- 車両価格
- 27.8万円
- 諸費用
- 10.0万円















