ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(13531件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3288件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

便利な機能

2020/02/16 16:05(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

初めまして宜しくお願いします。
タントカスタムRS納車待ちです。前車と今乗っている車をディーラーにてカスタマイズ機能??って言うんですかねぇ〜、オートライトの感度の変更やPレンジでロック解除など、みんカラや価格コムなどの投稿を参考にして便利と思った機能を変更してもらってきました。そこでタントカスタムもディーラーにて機能を変更する事が出来ますか? またもし変更されている方が居ましたら、これは便利とか、これは変更して方がいいとかありましたら教えてくれませんか? 出来るのであれば納車前にディーラーにて変更してもらうつもりです。 宜しくお願いします。

書込番号:23234885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5994件Goodアンサー獲得:1973件

2020/02/16 18:08(1年以上前)

オートライトの感度の変更やPレンジでロック解除はディーラーのスキャンツールで変更可能です。

その他主なものは
・空調のオートスイッチ連動エアコンON
・リバース連動リアワイパーOFF
・リアワイパー間欠時間変更
・ルームランプ自動点灯時間変更
・ワンタッチターンレバーのターンキャンセル角変更

など多岐にわたるので実際に実車を使用してから、初回1ヶ月点検時に気になったものを変更依頼されてはいかがでしょうか。

書込番号:23235153 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2020/02/16 18:19(1年以上前)

>kmfs8824さん
ありがとうございます。
やっぱり色々な機能があるのですね。
特にリバース連動リアワイパーは初耳です。
ディーラーに言えば一覧表のような物を見せてくれますかね?

書込番号:23235185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 タントカスタム 2019年モデルのオーナータントカスタム 2019年モデルの満足度3

2020/02/16 18:58(1年以上前)

ディーラーでオートライトの感度調整は出来ません!
既にディーラーで確認済み!
と言うか私のコメント読みましたか?

書込番号:23235279 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5994件Goodアンサー獲得:1973件

2020/02/16 19:03(1年以上前)

電子マニュアルからコピーして貰えれば全て見れます(場合によっては断られるかも)。

それとダイハツ車に標準装備のリバース連動リアワイパーは冬場も勝手に作動してしまうので、ワイパーラバーの寿命が短くなる不要な装備です。

書込番号:23235304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2020/02/16 19:19(1年以上前)

>赤同鈴助さん
ありがとうございます。
すみません。その口コミは読まさせてもらってます。
自分はただ色々な機能の変更が出来るかを知りたかったので。それに自分は赤同鈴助さんとは逆で前車も今乗っている車もオートライトの感度は敏感??にしてもらっているから多分 変更出来なくても大丈夫だと思います。

書込番号:23235350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2020/02/16 19:29(1年以上前)

ちょっとディーラーに聞いてみてコピーは無理でも教えてもらえるか頼んでみます。
でもリバース連動のリアワイパーは後方確認には良い機能かもしれませんが、確かに冬場凍ったガラスのワイパーは、よろしくないですね。

書込番号:23235370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5994件Goodアンサー獲得:1973件

2020/02/16 19:39(1年以上前)

オートライトの感度調整じゃなかったですね。

正しくはエンジン停止後ドアを開けた段階でヘッドライト連動消灯を変更できる『オートライト消灯タイミング』の変更でした。

書込番号:23235402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2020/03/27 18:22(1年以上前)

ディーラーに聞いた所、一覧表は見る事は出来るが、コピーなど持ち出す事は出来ないとの事。なので来店し、見せてもらい設定変更をお願いしました。
1 リバース連動リアワイパー作動をOFF
2 標識認識機能作動ブザーをON
3 バックドアでの施錠と解除
この3つをお願いしました。

書込番号:23307923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新車の見積もりは?

2020/02/11 10:47(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

スレ主 nagitanさん
クチコミ投稿数:22件

今の車が調子がわるく、かなり古いので買い替えようと
休日にダイハツ店で見積もり貰いました。
人生で初めての商談でしたが、こんなにも値引してくれるんですか?
軽は値引しないと聞いていたのでびっくりした所です。

そこで教えて欲しいのですが、この値引での購入でいいですか?

タントカスタムRSセレクション2WD
オプション合計約70万

車両本体からの値引は出来ないとの事でした
宜しくお願いします。

書込番号:23223433

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4006件Goodアンサー獲得:120件

2020/02/11 11:10(1年以上前)

オプションから15〜20万、本体から15〜10万って感じだね。
まあいいとこじゃない?

書込番号:23223483

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/02/11 11:19(1年以上前)

支払方法が残価設定ローンですので金利分が値引き分とほぼ同じですね。つまり値引きなしと同じに解釈できます。ですので現金で支払うので値引きはどのくらいしてもらえますかと問い合わせましょう。現金で支払えなくても値引きを引き出してから他社(銀行やJA)のローンを使えば多少は金利が少なくて済みます(現金一括なら言う事無い)。

書込番号:23223502

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2020/02/11 11:44(1年以上前)

値引き前が280万って凄いな!軽自動車も300万の時代か・・・

書込番号:23223547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2020/02/11 11:54(1年以上前)

nagitanさん

タントカスタムなら車両本体値引き12〜15万円、DOP2割引き14万円の値引き総額26〜29万円辺りが値引き目標額になるのではと考えています。

これに対して見積もりの値引き額だけを見れば約30万円の値引き額ですから、上記の値引き目標額を上回っており良い値引き額と言えそうです。

ただ、このような良い値引き額が提示されたのには下記のような理由があります。

・残クレで割賦手数料約30万円を支払うようになっているから
※ディーラーでローンを組めば、ローン会社からディーラーにバックマージンが入るので大きな値引きを引き出しやすくなる

・約6万円のボディコーティングが見積もりに入っているから
ボディコーティングは原材料費が安くて利益率が高く値引きを引き出しやすくなる商品

・約12万円の点検パック(ワンダフルパスポート)が見積もりに入っているから
点検費用の前払いである点検パックを見積もりに入れると値引きを引き出しやすくなる

以上の事より、値引き額が良いというだけで契約するのは時期尚早かなと思いますよ。

具体的には多少値引きが減額されてでも現金一括で支払う事を検討してみるのです。

現金一括での支払いが難しいようなら、割賦手数料が安い銀行等の金融機関でローンを組めば如何でしょうか。

又、高額な点検パックやボディコーティングも本当に必要かどうか再検討されてみても良いでしょう。

この点検パックとボディコーティングの2点を止めれば、値引き前の支払い総額が18万円も下げられるのですか。


あと何処から値引きを引き出すかが重要では無く、支払い総額を少なくする事が重要なのです。

つまり、車両本体値引きが0円でも、DOP値引き等の他の値引きが大きければ問題は無いでしょう。


それでは引き続きタントカスタムの交渉頑張って下さい。

書込番号:23223562

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8799件Goodアンサー獲得:559件

2020/02/11 12:06(1年以上前)

〉こんなにも値引してくれるんですか?

ダイハツとしては期待のタントが予想以上に売れてなく、N-BOXはおろか他社のハイト系にも台数負けたりしてますから、決算期ということも含め割増のテコ入れが入ったのかもしれません。

書込番号:23223584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1065件Goodアンサー獲得:41件

2020/02/11 12:13(1年以上前)

その見積もりをもってグランドピット店 スーパーピット店といわれる整備工場等の業販店にて商談すれば、よりよい値引きが期待できます。

書込番号:23223600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:21件

2020/02/11 12:59(1年以上前)

>nagitanさん
こんにちは!

ディーラーがその値段を提示したということは、「この金額でウチのお客様になってください。」ということです。
整備など、今後のお付き合いもありますから、お互いに気持ちよく契約したいものです。
スレ主さんがその金額で満足しているならアリだと思います。上を見たらキリがありませんし、あまりガツガツ行くとディーラーに煙たがられてもお互いに損でしかありません。

値引き額の是非についてはわかりませんので言及しません。
禅問答のようで回答になっていなくて申し訳ありません。

書込番号:23223697

ナイスクチコミ!0


スレ主 nagitanさん
クチコミ投稿数:22件

2020/02/11 15:23(1年以上前)

>待ジャパンさん
回答ありがとうございます。
そんな感じなんですね、正直びっくりです。

書込番号:23223988

ナイスクチコミ!1


スレ主 nagitanさん
クチコミ投稿数:22件

2020/02/11 15:28(1年以上前)

>JTB48さん
回答ありがとうございます。
そうですね、残価設定のローン金利3.9%なんです。
高いなあ と思ってました。
現金一括は無理なので頭金を多めに考えます。

書込番号:23223995

ナイスクチコミ!0


スレ主 nagitanさん
クチコミ投稿数:22件

2020/02/11 15:29(1年以上前)

>tadano.doramaさん
回答ありがとうございます。
オプションつけ過ぎましたね。

書込番号:23223997

ナイスクチコミ!0


スレ主 nagitanさん
クチコミ投稿数:22件

2020/02/11 15:40(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
詳しく回答ありがとうございます。
そうなんですね、色々とあるんですね。
残価設定だと点検パックはどうしても入らなければいけないみたいです。
もう少し支払総額を減らせるように考えてみます。

書込番号:23224025

ナイスクチコミ!1


スレ主 nagitanさん
クチコミ投稿数:22件

2020/02/11 15:44(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
回答ありがとうございます。
車屋さんの事は知らずに最初からタントだけでしたので
付けたいオプションを言って出てきた見積もりでした。

書込番号:23224030

ナイスクチコミ!1


スレ主 nagitanさん
クチコミ投稿数:22件

2020/02/11 15:46(1年以上前)

>たつや78さん
回答ありがとうございます。
私には出来る勇気がありません、ごめんなさい。

書込番号:23224032

ナイスクチコミ!2


スレ主 nagitanさん
クチコミ投稿数:22件

2020/02/11 15:54(1年以上前)

>まろくんはづきちゃんさん
回答ありがとうございます。
値引の額にびっくりして質問させて頂きました。
このデイ−ラ−で買うつもりですので
もう少し支払総額を減らせるように頭金を多めに入れる等
考えてみます。



回答してくださった皆様
ありがとうございました。

書込番号:23224049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/15 20:02(1年以上前)

赤同鈴助さんのおっしゃることわかります。
新型タントのオートライトは、だれもスモールも点灯しないような明るさであってもライトが勝手に点灯します。
私も、センサーが壊れているかとディーラーに確認したらメーカーの考え方なので仕方ないと言われました。
オートライトは付け忘れしないためにも事故防止に必要とは思いますが、もう少し現実にあったタイミングでライトが点灯すればと思います。
そうなれば、アイドリングストップの時間も長くなりエコに繋がりますよね。

書込番号:23232991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 タントカスタム 2019年モデルのオーナータントカスタム 2019年モデルの満足度3

2020/02/16 19:12(1年以上前)

>かんたんかんたろうさん
私の思ってる事が、まさにその通りです。
ありがとうございます。

書込番号:23235327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 見積もり金額のアドバイスをお願いします

2020/02/08 22:43(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:12件

見積もり書類

車の買い替えを検討しています。初回の訪店での見積もりなので妥当なのかがわかりません。アドバイスをお願いします。カーナビは上級モデルへの変更を考えています。NBOXやスペーシアも検討している事は伝えています。

書込番号:23218493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2020/02/08 23:04(1年以上前)

エコたん号さん

MOPを除くDOP総額は約30万円という事ですね。

このタントカスタムの値引き目標額ですが、車両本体値引き12〜15万円、DOP2割引き6万円の値引き総額18〜21万円辺りではと考えています。

これに対して見積もりの値引き額は車両本体値引き6万円、DOP値引き約15.2万円の値引き総額約21.2万円となっています。

この値引き額なら上記の値引き目標額に達しており、目標達成で良い値引き額と言えそうです。


次に今後の交渉ですが、既に伝えているN-BOXやスペーシアと競合させる事で値引きの上乗せが引き出せるかもです。


それでは引き続きタントカスタムの交渉頑張って下さい。

書込番号:23218560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2020/02/08 23:25(1年以上前)

>エコたん号さん

初回交渉とは思えない良い値引き額だと思いますし、NBOXやスペーシア購入を匂わせているのもナイスです。

・・・ですが、まさか「展示車」って事はないですかね?

書込番号:23218627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2020/02/09 09:22(1年以上前)

メーカーの施策でスマアシ付車値引きが6万円と表示されています。
N-BOX競合で結構な値引き額が出ていますね。

純正ナビ装着で値引き額が多いように見えますが、エントリナビなどを社外品に替えてみて同条件の額が引き出せるなら、支払い総額は下げるかと思います。
パイオニアでは、純正パノラマモニターを変換する配線キットなどは発売されています。
https://justfit.carrozzeria.pioneer/search/ys/us/1052/none/201907-999999

書込番号:23219167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/02/09 16:55(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。展示車との話はなかったです。こちらからお願いする前に値引き額について話がありました。決済時期だからかなと思っていました。よい値引き額らしいので前向きに検討していきたいと思っています。

書込番号:23220106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2020/02/09 17:00(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。車体から価格の値引きがもう少し頑張ってもらえそうでしょうか?こちらから話する前に値引き額が提示されたので、それ以上値引きについては話をしてないです。ナビを上級モデルにしたいので値引きについて、もう少し頑張ってみたいと思います

書込番号:23220122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:2件

近々、乗り換えでタントカスタムRSセレクションの購入を考えおります。

先日、ダイハツディーラーさんで特に交渉はせずに見積もりを出して頂きました。
現在、キャンペーンで下記の商品がワンプライス(計170万)となっておりましたが、私はターボとナビ9インチが欲しかったので、その差分が追加分としてプラスとなっています。
安いのではないかと思っておりますがご診断いただけますでしょうか。
お手数おかけしますがよろしくお願い申し上げます。

車両本体(タントカスタムXセレクション)
エントリーモデルナビ+前後ドライブレコーダー
アップグレードパック
カーペットマット
税込170万

書込番号:23218390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2020/02/08 22:48(1年以上前)

あきんぼあっきさん

今回の見積もり内容はDOP総額約34万円で値引き総額約22.4万円という事ですね。

今回の内容なら車両本体値引き12〜15万円、DOP2割引き7万円の値引き総額19〜22万円位が値引き目標額になるのではと考えています。

これに対して現状の値引き額は約22.4万円ですから、上記の値引き目標額を達成しており良い値引き額と言っても良さそうです。


次に今後の交渉ですが、ワンプライスという事で値引き等の上乗せが引き出せるかどうかは何とも言えません。

それでもライバル車種となるN-BOXやスペーシアと競合させれば、DOPサービス等が引き出せる可能性はあるでしょう。

例えば2〜3万円位であきんぼあっきさんが欲しいと思うようなDOPがあれば、サービス要求してみるのです。

「○○をサービスで付けてもらえれば契約しても良いかな・・・。」みたいな感じで交渉してみるのです。


それでは頑張って交渉して下さい。

書込番号:23218512

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/02/08 23:20(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

アドバイスありがとうございます。
再度、競合車なども確認してから交渉をさせて頂こうと思います。
また、乗っております車の査定を中古屋さんにお願いした時には4万円でしたので、この点についてもディーラーさんに交渉材料として使おうと思います。

2万程度の値引き、又はDOPを付けて頂けるよう交渉を頑張ります!

書込番号:23218610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

スレ主 おいみさん
クチコミ投稿数:7件

今回タントカスタム RS セレクションの購入を検討しています。ディーラーからはこれ以上の値引は難しいと言われました。

後席モニターについては、小さい子供が居る事から、後付けするよりも一緒につけてしまった方がいいとの事で見積もりに入れてもらいました。…が、確かにあれば便利かもしれないが、実際必要か?と思う部分もあり、軽自動車に後席モニターを付けるメリットデメリットも伺いたいです。

また、ボディーカラーも白で見積取って貰いましたが、実際の車を見てみたところブラックも気になってしまい、ブラックも2種類あるようでそこも迷うところであります。
傷が目立つのでお子さんが小さいうちは白がいいですよと言われましたが、実際どうなんでしょうか?

車については本当に無知なので、アドバイス等たくさんいただけたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:23214257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
rock27さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:3件 タントカスタム 2019年モデルの満足度5

2020/02/06 23:49(1年以上前)

本体値引き2.2万はちょっと低いかなと思います。
地域によってはキャンペーンで車両本体から10〜20万値引きを行っているディーラがあります。
他県の情報を言っても取り合ってくれないかも知れませんが、愚痴を言ってみても良いかと思います。
また、N-Boxやスペーシアと競合すればもう少し頑張って貰えるかと。
タントは11月こそ販売台数トップでしたが、12月、1月と販売が振るいません。
また、少しでも安くするために、カーペットは社外、ワイドバイザーを無くすことも検討の余地ありでは?
道路サービス関連費用(JAF:8,000円)は必要でしょうか?

書込番号:23214286

Goodアンサーナイスクチコミ!2


rock27さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:3件 タントカスタム 2019年モデルの満足度5

2020/02/06 23:59(1年以上前)

追記ですが、9インチナビであれば、後席からでもよく見えると思います。
実際に後席から確認してみては?
ボディーカラーは気に入った色にした方がいいと思います。
黒で目立つのは洗車傷かと。
ガソリンスタンドの機械式洗車をすると黒は傷が目立つので、手洗い洗車は必須かも知れません。

書込番号:23214299

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 おいみさん
クチコミ投稿数:7件

2020/02/07 00:16(1年以上前)

>rock27さん
コメントありがとうございます。
スバルのシフォンからも見積を取って貰いましたが、もっと高くなってしまいました。N-boxスペーシアも見てみたいと思います。競合させるのとさせないのと値引き結構違いますか?
道路サービス関連費用についてもわからぬままつけてしまいましたが、外しても良さそうです。本当無知でお恥ずかしい限りです…
地域によってそこまで本体値引きが違うのはびっくりです。
そこも話してみようと思います。

書込番号:23214321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/02/07 06:07(1年以上前)

愛知県とかは値引きゼロと聞きますので都道府県にもよりかなり違います

後席モニターは人によるとしかです
ただ基本走行中はナビ側に映像は表示しません

色は黒系は洗車キズと汚れが他色より目立つのは間違いないです。

書込番号:23214486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51409件Goodアンサー獲得:15405件 鳥撮 

2020/02/07 06:48(1年以上前)

おいみさん

DOP総額約61万円も付けて、値引き総額約17万円では渋めの値引き額ですね。

又、155/65R14というサイズのWINTER MAXX 02(スタッドレス)にアルミホイールの組み合わせが約12万円は、かなり高めの価格設定です。

例えば下記のフジコーポレーションさんの通販でWINTER MAXX 02にダンロップのアルミホイールの組み合わせで購入すれば5.3万円位(送料別)で買えるからです。

https://www.fujicorporation.com/shop/

あとフジコーポレーションさんは下記のようなところに店舗を構えています。

https://www.fujicorporation.com/shop/sc/shop/index.html

この事から、おいみさんのお住いの近くにフジコーポレーションさんの店舗があれば、店舗でスタッドレスを買いたいと相談してみるのも一つの方法です。


今後の交渉ですがタントカスタムをライバル車種のN-BOXやスペーシアと競合させてみる方法があります。

それでも値引きの上乗せを引き出す事が難しいようなら、中古車販売店でもタントカスタムを買いたいと交渉してみる方法があるのです。

例えばビッグモーターでも新車のタントを購入する事が可能だからです。


それでは引き続きタントカスタムの値引き交渉頑張って下さい。

書込番号:23214524

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 おいみさん
クチコミ投稿数:7件

2020/02/07 09:43(1年以上前)

>北に住んでいますさん
コメントありがとうございます。
コメント頂いて、後席モニターは自分にはメリットはないのかなと考えました。
黒系は確かに汚れも目立ちますよね。
飽きがこなく手入れがしやすい色にしたいと思います。

>スーパーアルテッツァさん
コメントありがとうございます。
タイヤは新車ご成約特典でプレゼントなはずなんですが、見積に記入されてるので、実際の値引額はもっと少ないんだと思います…
フジコーポレーションさんでの購入だと大分値段が違いますね!ただ田舎のため近くに店舗がなく相談に行けない状態です…
これからNBOX、スペーシアも見積取ってもらう予定なので今後の交渉に活かしたいと思います。

書込番号:23214759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/08 00:17(1年以上前)

お近くにダイハツメインのサブディーラーはありませんか?また、一部トヨタディーラーでもダイハツ車の取扱いがあります。

こういった業販店は、台数が売れないとランクが下がってしまい、翌年の仕切りに影響するため、一台あたりの粗利より台数を売りたいという店があります。
何社か聞いてみると、良いかと思います。
正規ディーラーでいくら値切っても安くしてくれませんよ。

書込番号:23216243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ミラクルオープンドアの使い方

2020/01/26 14:57(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

皆さんどんな時にミラクルオープンドアを使ってますか?
今度一台買い替えを考えているのですが、使用した感じどうです?こんな時に便利、こんな使い方してますって方教えてください。

書込番号:23192158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5994件Goodアンサー獲得:1973件

2020/01/26 15:40(1年以上前)

旧型タントですが、タイヤシーズン交換時タイヤを車内に積み込む時にミラクルオープンドアをフル活用してます。

前後の座席は動かさず後部座席足元にタイヤを積むのですが、後部助手席側からタイヤをフロアを転がしながらバンバン積め込めます。

もう一台ピラーありのRPステップワゴンを所有してるんですが、後部座席に大きめな荷物を載せる場合、タントのミラクルオープンドアで慣れるとBピラーがとても邪魔な存在に感じます。

デメリットとしては助手席ドアを閉めてないと小さい子供が乗降時に手で掴む場所がないため苦労するってのを最近感じました。

あと助手席側のシートベルトがシート内蔵のため、シートベルト装着時左肩に違和感を感じるって感じですかね。

書込番号:23192231 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:19件

2020/01/27 01:36(1年以上前)

旧型、及び旧々型タントの話ですが、およそ変わっていないと思います。
助手席側前後ドアを全開放!なんてシチュエーションはほとんどないですが、例えばショッピングモールの駐車場で隣の車や壁との間があまりない時には、Bピラーがない分助手席ドアをより小さい角度で開けても外に出れます。スライドドアを開けてある前提ですが。
あとは長尺物をバックドアを使えない状況で載せ降ろしする時にはその恩恵を感じますね。
あとは、ドラレコのバックカメラの配線を引き回すときにBピラーがないことで作業が捗りました(笑)

デメリットとしては、経年劣化により助手席側のBピラーに当たる部分付近からの異音(車体?内装?)は時々指摘されていますが、オーナーの乗り方や走行距離、個体差などいろんな要素が加わるので微妙なところですね…。
旧々型の方は走行距離がかなり少なく、7年以上経過してますがそういった音は気になりません。
旧型の方は走行距離はそこそこ、5年経過ですが音はしませんね。
生活圏には凸凹道路はほとんどないのでそういった意味では車に優しいかもしれませんね。運転も振り回すような乗り方はしません。
参考までに。

書込番号:23193450

Goodアンサーナイスクチコミ!4


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2020/01/27 11:41(1年以上前)

ほとんど使わないと思いますよ。
HONDAのNvanが同じドアですが
大きな荷物を常用で積む商用車です。

NBOXが出来ても採用しないと言うことは
まあ使いみちがそれほどないってことなんでしょう。

書込番号:23193899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件

2020/01/27 20:03(1年以上前)

>kmfs8824さん
ありがとうございます。
タイヤの積み込みは軽だと荷室が狭いので足元に置けるのはいいですね。足元だとバックドアからのアクセスよりスライドからそれもミラクルならそれ以上にスペースが取れるのは良さそうですね。

>DORI8BBTさん
ありがとうございます。
ショッピングモールで柱の近くとかだと助手席側を壁に寄せたりするのでスライドから出入りだったり運転席側に移動したりしてますが、ミラクルだとリアドアさえ開けば少しの開閉ですみますね。
よくよくきしみ音や捻れと聞きますが、多少なりとも出たとしても気にするほどではなさそうですね。

>たぬしさん
N-VANもピラーレスでしたね。社用車に有るのですが、助手席側のスライドをあまり使用しないためか実感が…乗る分に関しては足回りはしっかりしているし、商用車でありながらエンジン音が静かなのはとてもありがたいです。自分の乗っている日産のクリッパー?は80キロ程度で唸って加速しませんし…

書込番号:23194732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,020物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,020物件)