ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(13535件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3292件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 wauwau2000さん
クチコミ投稿数:2件

新型タントカスタムの購入を検討しています(スペーシアカスタムと比較中)。
バックモニターは駐車時に便利そうだなと思いますが、ナビは高いし地図更新にも維持費がかかるのが辛いと感じています。
一方、スズキ車には、バックモニターにもなるモニター付CDプレーヤー(Clarion製 PS3285)があり、ヤフオクでもかなりの数が出品されています。
そこで、これが取付可能かを知りたいのですが、詳しい方お教えいただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:17643804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/06/19 21:40(1年以上前)

頑張れば付くと思いますが、メーカーが違うといわゆるポン付けは出来ませんのである程度の知識も必要です

それよりも社外品を付けた方が良いのでは?と思います
ケンウッドのDDX375又はDDX675とかパイオニアのFH-780DVDの方が高性能です
http://kakaku.com/item/K0000605015/
http://kakaku.com/item/K0000467521/

タントを買われるのならば「純正ナビ装着用アップグレードパック」のオプションの取付をお勧めします。

書込番号:17644538

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/06/19 22:33(1年以上前)

社外品のモニター付きを選べばいいのでは?

スズキ用はスズキの車にしか合わないですから

書込番号:17644790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/06/20 01:37(1年以上前)

ダイハツ車にもつけられるようですが、バックカメラには注意が必要みたいです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14115011064

書込番号:17645370

ナイスクチコミ!1


スレ主 wauwau2000さん
クチコミ投稿数:2件

2014/06/23 18:40(1年以上前)

お三方様、ご回答ありがとうございます。

(特に北に住んでいますさん、具体的な製品を示していただきありがとうございます。)

純正品に比べて、社外品の方がかなり安いですね。
持ち込みでカーショップに取付け依頼しても安くいけそうで安心しました。

検討していきたいと思います。ありがとうございました!

書込番号:17658540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ナンバープレートカバーについて

2014/06/19 13:23(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

3月28日契約、6月22日ようやく納車のものです。

ナンバープレートのカバーですが、昨日イエローハットに行って確認したところ
「今カバーを付けるとディーラーさんに通らない可能性があるんですよね」と言われました。

カバーの違法性を調べてみると、様々な情報がありましたが、
少しだけスモークのかかったカバーを付けていると違法で警察には止められるのでしょうか?
また、虫などが嫌で取付を検討しているのですが、クリアなカバーもアウトになるのでしょうか?

無知で申し訳ありませんが、どなたかご存じの方、お知恵をお貸しください。

書込番号:17643080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/06/19 13:31(1年以上前)

結局オービスのカメラにナンバーが映らないようにするための物ですから、カバーって違法ですよ

因みに汚れよりボルトの錆びを気にした方がいいですよ(笑)
虫の汚れはバンパーにも付きますから結局洗うようになります
ボルトは長く乗ると、錆びがナンバーに垂れますから(笑)

書込番号:17643111 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2014/06/19 13:54(1年以上前)

透明だろうが何だろうがダメって、平成22年に道路運送車両法で禁止が施行される予定・・・で、された・・・?
http://search.e-gov.go.jp/servlet/PcmFileDownload?seqNo=0000060922

うまく検索できない・・・スミマセンm(_ _)m

書込番号:17643162

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2014/06/19 13:59(1年以上前)

>「今カバーを付けるとディーラーさんに通らない可能性があるんですよね」と言われました。
通る通らないは別として、基本的には違反ですよね。

>少しだけスモークのかかったカバーを付けていると違法で警察には止められるのでしょうか?
夜間などは、巡回中のパトカーの職務質問の対象になりやすくなりますよ。

書込番号:17643171

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件

2014/06/19 14:38(1年以上前)

よみがえる空 さん


サビですかー(;_:)
洗車をどうしようか迷っています(焦)
自分でやるには自信ないし、毎週スタンドに出すにはお金がかかるし・・・

書込番号:17643238

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2014/06/19 14:49(1年以上前)

>された・・・?

道路交通法と道路運送車両法での規定はないはず、(はず?) 今もうやむや、グレーゾーン。

都道府県の条例細則で "赤外線を反射又は吸収するカバー" に関して、罰則規定ありで規制していると認識しています。

反射やスモークではない、透明なものも「外せ」と言われる可能性は非常に高いはずです。
製造と販売は自主規制で中止、ディーラーはこの手を警告後、従わない場合は門前払いします。

既に店頭では売っていませんし、付けている人は特殊な方々だし…。
終わったアクセサリーと呼んでもかまわないポジションだと思います。

ボルトは市販のステンに、プレート面には定期的な簡易コーティングの施行で、虫や汚れは最小限に防げますよ。

書込番号:17643264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2014/06/19 14:50(1年以上前)

ai3ri さん

リンク、ありがとうございました。参考にさせていただきます!

施行されている・・・んですよね、きっと(笑)

書込番号:17643267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2014/06/19 15:05(1年以上前)

あさりせんべいさん

私も、通る・通らないを確認したわけではないので、不必要な情報でした。

巡回時の対象になる可能性があるとのことですね。了解致しました。

書込番号:17643297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2014/06/19 15:08(1年以上前)

Jailbirdさん

都道府県によっても違いがあったりと、私も確認致しました。
グレーゾーンとのことで・・・

もう古いアクセサリーなのですね・・・ちょっぴり恥ずかしいです。


コーティング剤もいま見ているところです。
カバーは楽天などで未だにありましたが、取付けしない方向で考えようと思います。

書込番号:17643303

ナイスクチコミ!0


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2014/06/19 15:40(1年以上前)

>道路交通法と道路運送車両法での規定はないはず、(はず?) 今もうやむや、グレーゾーン。
>都道府県の条例細則で "赤外線を反射又は吸収するカバー" に関して、罰則規定ありで規制していると認識しています。
私も探したんですけど、国の規定では見つけられないんですよね、ダメって書いた規定が。
都道府県の条例を、国の決まりにしましょって動きでしたよね。

まぁ〜、禁止にしましょって方向になったんで、ダメって判断が間違いないのでしょうね。

書込番号:17643377

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/06/20 02:11(1年以上前)

私的には既に施行されたと思っていたが、未だに付けてる馬鹿多数。
当時ニュースでそれなりに報道されてたよ。

https://www.navi.go.jp/faq/faq04.html#a7
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S26/S26HO185.html
(車両番号標の表示の義務等)
第七十三条  検査対象軽自動車及び二輪の小型自動車は、国土交通省令で定める位置に第六十条第一項後段の規定により指定を受けた車両番号を記載した車両番号標を表示し、かつ、その車両番号を見やすいように表示しなければ、これを運行の用に供してはならない。

>都道府県の条例細則で "赤外線を反射又は吸収するカバー" に関して、罰則規定ありで規制していると認識しています。

赤外線有無に関係なく視認性悪化のため一律禁止になったんだよ。
以下がその試験結果
http://www.mlit.go.jp/monitor/H19-kadai01/shiryou1.html

販売側にも何か罰則があったかどうか判らないが、これが原因で売り場から消えたと思う。
未だ売ってる所はコンプライアンス的に怪しい店だろ。

ちなみに今捕まると、罰金50万か懲役1年以下とかだったような。

書込番号:17645403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/06/22 10:29(1年以上前)

CBA-CT9Aさん
友達相手じゃないんですから、言葉使いには気をつけた方がいいと思いますよ。

書込番号:17653362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件

2014/06/22 10:49(1年以上前)

CBA-CT9A さん

記事まで、ありがとうございました。

罰金・懲役ともにばからしいなあ、と思いました。

書込番号:17653427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2014/06/22 11:01(1年以上前)

bzウッディ さん

ご指摘ありがとうございます。
失礼ですが、上記のコメントを拝見する前でbzウッディさんのコメントを一緒に確認しました。
言葉遣いが見辛いとのことでご指摘されて、尊敬致します。
私自身も気をつけようと思います。

書込番号:17653469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2014/11/13 15:10(1年以上前)

カバー禁止は、まだ施行されてないみたいですね。
http://www.news24.jp/articles/2014/11/13/07263260.html

書込番号:18163376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

フォグを安物のLEDタイプに交換していたのですが、見事にレンズ内が浸水しました 汗

で、安物はやめて、ちゃんとしたものに交換しようと思うのですが下記のどちらがお勧めでしょうか?
1.純正LEDフォグランプキット
2.RG POWER LED FOG Bulb RGH-P501

普通に考えれば、純正が良いに決まっていると思いますが、純正だと金額がRGの2倍しますので迷っています。

書込番号:17641054

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/18 22:41(1年以上前)

私も、悩んだ末に純正にしました!かなり満足です。
社外は1年保証だし、二年目に片方のバルブが壊れたら、保証外だし一本売りなんかまずないですからね。
その点、純正は3年保証だし、ディーラーなら片方修理も、可能ですからね。

次にライトの、明るさと対向車への配慮てめす。しゃがいの明るさはわかりませんが、かなり拡散するため対向車はまぶしいです。そのわりに路面への配光はスポット的な感じです。
純正はバルブではなく、きばんに素子が四つくらい付いていて、見た目もバルブてまはないのでよし。そして、対向車が眩しくないような作りです。明るさは、人それぞれですが全体的に照らしてくれて、かなり明るいと感じています。もちろんフォグだけでは厳しいですが。

私が以前した、質問したのがあります。みなさんに親切に答えてもらったのがありますので、ご参考までに。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000582038/SortID=17213619/

書込番号:17641325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/06/18 22:43(1年以上前)

安心・安全・3年保証の純正です。

LEDヘッドランプと同じ色ですし、配光もバッチリなので満足してます。

書込番号:17641336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2014/06/18 22:59(1年以上前)

RGのLEDの3年保証なんですよ。
http://www.racinggear.co.jp/led_fog.html

保証では純正とRGに差は有りません。

RGに問題があるとすると発色の違いだと思います。
RGのほうが若干青い感じです。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/006/177/183/6177183/p1.jpg?ct=a41e5f9892d2

書込番号:17641429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/18 23:00(1年以上前)

やはり純正だと思います^_^

私も純正をつけましたが、専用設計なので何か不備があれば保証されるし、なんと言っても3年保証は心強いです。

明るさもバッチリ!

あとは好みだと思いますが、迷ってるのであれば純正が良いと思いまし^_^

書込番号:17641433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/18 23:13(1年以上前)

スレ主さん 初めまして。

自分は悩むことなく純正を選びました。

私が契約した時はまだ発売前だったので、カタログの写真でしか判断するものがありませんでしたが、カタログで見た写真が格好良くて決めました。

実車に装着されてる姿も格好良くて気に入ってます♪

ですが、ランプの光は対向車に配慮するかのように 遠くまでは照らしてくれません。

雨天の時の路面から反射するフォグランプの光がえらく眩しい車もあるので、これに関しては仕方ないのかなぁ‥とも思います。

まぁ、純正のLEDヘッドライトだけでも十分 過ぎるくらい明るいので、そんなに点ける機会は無いかな?というのが正直な所です。

書込番号:17641507

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件

2014/06/19 21:40(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。
純正LEDフォクランプは、ロービームLEDヘッドライトと比べて何%くらいの明るさでしょうか?
ルーメン値で分かると良いのですが、それは無理でしょうから、皆さんの主観でよいので教えていただけると助かります。

書込番号:17644531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/06/21 09:12(1年以上前)

ルーメンでの資料は無く、W数になってしまいますが。
見た目的にプリウス、プリウスαのLEDヘッドランプと同様なものと仮定すると
プリウスのLED2灯(2眼プロジェクターランプ)が27.8W
http://toyota.jp/faq/car/each-model/prius/003_p_007/0006/
プリウスαのLED3灯が35.1W
http://toyota.jp/faq/car/each-model/priusalpha/001_p_003/0006/
タントのLEDフォグランプが15Wです。

主観的な明るさは調べてみたいと思います。

点灯時のイメージとしては
http://minkara.carview.co.jp/userid/2128503/car/1628885/3896253/photo.aspx

書込番号:17649178

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2014/06/21 14:04(1年以上前)

詳しい情報をありがとうございます。
思っていたより純正LEDフォグは明るいみたいですね。
純正だけに色合いロービームとぴったりで良い感じです。
対向車の迷惑にならない程度にもう少し上向きに照らすとばっちりなんですけど、
照射角の調整は出来ないんでしょうか?

書込番号:17649990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/07 23:03(1年以上前)

フォグが照らしている地面を見ると…

手前だけですよね!

だからもう少し上げたい!

気持ちわかりますよ♪

でも…

フォグランプはロービームの補助ではありませんので迷惑にならない程度に上げたい…ってのはわかりますが対向からしてみれば意外に純正位置でも眩しいですよ!

フォグの調整は可能ですよ♪

対向が来ない所で点灯するなら光軸を上げるのも良いかと思います!

フォグの目的を理解された上でのご使用を同じタンカス乗りとしてお願いします。

書込番号:17709386 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件

2014/07/09 21:45(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございました。
結局検討していた物とは別のレイブリックのLEDフォグランプ(LF07F)にすることにしました。
http://stanley-raybrig.com/product/19_ledFog/ledFog.php
純正とほぼ同じタイプで2万円未満で買えるのが決めてでした。

書込番号:17715506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

見積り 値引き

2014/06/18 13:24(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 nanana_777さん
クチコミ投稿数:4件

タント カスタム RS 2wd 黒

の見積りを取ってもらいました。
割引はこんなものなのでしょうか?

本体価格 1625000

オプション

ナビ装着アップグレード 21600

(社外品でナビ等をつけるために必要)

車庫証明 なし

納車費用 0

登録、税金などの初期費用
これからのものを引いた額


車体本体 割引額 -80000



なん店舗か回りましたが、
これ以上は出来ない。と言う感じでした。

こんなものなのでしょうか?


宜しくお願いいたします。

書込番号:17639498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/06/18 18:46(1年以上前)

こんばんは。他の方の過去スレでも同じくらいの提示額でしたね。
下取り車はありますか?またダイハツの看板のある販売協力店(サブディーラー)などもまわってみたのでしょうか?

書込番号:17640290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2014/06/22 20:24(1年以上前)

今の時期はいるだけあって、値引きは、激渋ちんですね。
先日、初見積もりしたところ、3万引き
挨拶程度なので、まだまだとは思っています。

いまの時期は、下取り車で高くとってもらう業以外、攻略は
厳しいかも(*≧Δ≦)

書込番号:17655512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

RSSAのエンジン音…

2014/06/17 10:17(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

RSSAを4月に納車しました。
最近になってエンジン音なのかアクセルを踏むとブォーっと鳴る音が大きいような気がしてきて…
CMでは静かでウルサいのは過去…ってうたってますが。
皆様のお車は静かですか?

比べる物がないので何ともいえないのですが。
気になってしまったので質問させていただきましたm(_ _)m

書込番号:17635373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/17 10:30(1年以上前)

こんにちは。

走り出しの音は気にしたこと無かったですが、私はエンジンかけた時の音?というかかかり具合が納車されたばかりの頃と比べると違うなーと感じてました。

やはり日頃のアイドリングオン、オフで少なからずともバッテリーに影響出始めてんのかなー?とか微妙に気になってます(笑)

書込番号:17635393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/06/17 17:53(1年以上前)

エアコンは作動させていますでしょうか?
暑くなってきましたのでエアコンを作動させると、エンジンの回転数が高くなったり、ファンの回る音でうるさくなったりします。

書込番号:17636422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/06/17 18:01(1年以上前)

猫Love×2さん

私も納車されて少ししてからでしょうか、エンジンのかかり具合が悪い時がありました。
バッテリー上がった?って思う位悪かったのですが今は普通にかかります。

書込番号:17636449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/06/17 18:03(1年以上前)

ホクシンさん

エアコンは、作動させてません(。>A<。)

書込番号:17636456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/06/17 18:24(1年以上前)

そうですか・・・
気になるようでしたら、ディーラーの整備士に診てもらった方がいいですね。
静かが売りのタントですから。

書込番号:17636521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/06/17 21:01(1年以上前)

ホクシンさん

そぅですね(。>A<。)
1ヶ月点検をしてからまだそんなに経ってないですが見て貰った方がよいですよね(T^T)

書込番号:17637087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/19 02:21(1年以上前)

今のミラの前は初期型タントカスタムに乗っていましたが,
わりと静かでしたよ!。
そりゃエアコン作動させればどんな車でもうるさくなるのでは?
レクサス・ベンツ等は静かでしょうけど、静かな中でもうるさくなるのでは無いですかね?コンプレッサ-音?電動ファン?

書込番号:17641984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/06/20 12:05(1年以上前)

L285S4X4MTさん

エアコンは、作動させてないのでエアコンではないですね。

アクセル踏むと座席の下からブォーンと振動が伝わるような音がします。

書込番号:17646281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ423

返信129

お気に入りに追加

標準

皆さん、ボンネットの状態どうですか。

2014/06/16 19:35(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

購入してから、5ヶ月が経ちました。
以前クチコミの方で拝見しましたが、ボンネット樹脂にWの凹凸がかなり目立ってきています。
やはり気温が上がってきた関係でしょうか?
全国的に相談は、かなりあがっているみたいですが、皆さんのタントは、いかがですか?
対応済みの方いたら、どの様な対応してくれましたか?
宜しくお願い致します。

書込番号:17633312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:12件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/06/16 21:18(1年以上前)

ギリギリサーフィンさん初めましてこんにちは。

>「ボンネット樹脂にWの凹凸がかなり目立ってきています。」とはギリギリサーフィンさんの車では無く、 たかPyonnさんの車のボンネットを言っているんですよね??
ギリギリサーフィンさんのボンネットにも凸凹が有ったのでしょうか?

書込番号:17633689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/16 23:07(1年以上前)

自分のはなっていないですよ。
最近増えてきたのでみてみると、自分のみた限りでは、なっていないですね。
さすがに、途中で改善したのかも?

書込番号:17634185

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:40件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/06/16 23:28(1年以上前)

私のタントカスタムのボンネットがWになって浮き出てきています。泣

改良されているんでしょうか?
後、色とかでも目立ちかたが違ってきそうですね…

書込番号:17634270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/16 23:31(1年以上前)

こちらにスレが立ちましたね。

遠賀川コナンさん

先週ディーラーに行って話を聞いてきましたが、
今流通しているものも同じだと言われ、
ディーラーにある納車待ちのカスタム(4台)をセールスと一緒に確認させて
もらいましたが全てゆがみがありました。
パールだけはよく見ないとわからない程度でした。
なので改善されているとは考えにくいです。

現在メーカーで対策検討中というお話でした。
情報あればこちらのスレにアップしたいと思います。

それから現在の補修パーツは未塗装だそうです。

書込番号:17634285

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/16 23:35(1年以上前)

ちなみにディーラーにあったカラーは
ブラウン、ブラック、パープル、タングステンです。
この4色ははっきり見えました。
パールは試乗車でしたがうっすら見えました。
当方のはレッドです。

書込番号:17634307

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/17 00:03(1年以上前)

自分のは3月上旬納車です。最近タンカスよく見かけるようになりましたよね。
自分のも含め歪んだのは見かけないので、時期や工場等限られた何かがあるのではないでしょうか?
実際、ドアやジャッキ等の不具合は改善しているわけだし、目にみえてわかるボンネットの歪みをそのまま放置して流通させるとは考えにくいのですが・・・

書込番号:17634414

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2014/06/17 00:31(1年以上前)

はじめまして。

写真じゃ分かりにくいかもですが、良かったら画像upしてほしいです。私のは、よく確認してないですが、歪みはないと思います。

書込番号:17634515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/17 07:01(1年以上前)

3/1納車、タングステンですが歪みありません。
部品のロットによって差が出てるように思いますね。

書込番号:17634944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:12件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/06/17 12:33(1年以上前)

当方は2月中旬の納車になりました。
参考程度に、カラーはタングステンの青空駐車になります。
毎週天候に関係無く手洗い洗車をしていますがボンネットの凸凹や歪みはありません。

書込番号:17635671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/17 20:43(1年以上前)

別スレでアップしましたが、ご存じない方もおられるようなので
画像をアップしておきます。
分かりにくいので丸印で囲ってあります。
ボンネット先端がWWWW状に歪んでいます。
右側の画像は映り込みを乗せました。
家と車がひずんでいるのがわかるかと思います。
当初気が付きませんでしたが、洗車時に気が付きました。
ディーラーにて交換寸前まで行きましたが
納車待ちのカスタムも同じようにひずんでいましたので
メーカー対策待ちです。

書込番号:17637007

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/17 20:48(1年以上前)

追記します。
画像のような状態がボンネットの端から端まで続いています。
その場所場所で焦点をずらさないと見えないので、
写真に撮るとこの程度にしか見えません。
肉眼では全体的にはっきりと見えます。

書込番号:17637027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/18 03:47(1年以上前)

たかPyonnさんの画像を見せていただくと、ボンネットが樹脂製ということから、裏側に補強リブが入っているのだと思います。

塗装をすると樹脂成型部品のヒケが目立つので気になる方がいらっしゃるのかと。

成型条件で多少目立たなくなりことはありますが、完全に無くすにはボンネット裏を平らにしないと改善は難しいです。
でも、そうするとペラペラになってしまいます。


ギブアップ宣言されるか板金部品にされるのでは…

書込番号:17638388

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/18 10:00(1年以上前)

変形してない車もあるのですよ?
仕方ないが理由にはなりません。
ヒケとか、そんな理由ならバンパーとか大体、樹脂ですよね?世の中ねくるまのバンパー歪んでますか?

書込番号:17638942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2014/06/18 10:19(1年以上前)

これぐらいの事で騒ぐのは、やめましょう!

書込番号:17638994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/18 12:38(1年以上前)

これぐらいの事で騒ぐのは、やめましょう!

新車でボンネットが歪んでいても、大したことではないと言う見解でしょうか?

書込番号:17639367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:40件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/06/18 12:55(1年以上前)

たかPyonnさん画像アップありがとうございます。
自分でもアップしようと思ったのですが、Wが上手く撮れずに、苦戦中です。撮れましたらアップしたいと思います。
タントに乗られている皆様、不快な思いをするかもしれませんが、しっかりとボンネットを見てみて下さい。
一人の声が改善策の近道になるかもしれませんので…

書込番号:17639421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2014/06/18 13:13(1年以上前)

樹脂の成形は
射出機の温度管理がシビアでして
ボンネットなどの比較的平らで裏に補強を設け面積も大きいとなると『ひけ』は一番の課題かと思いますが‥

樹脂成形部品は目視で見た時と景色の映り込みで見た場合との落差が生じる事がまま有ります

恐らく工場では問題なしと判断され件の状態の個体が市場に流れたのだと思います

問題ない方もおられるわけですので
どうしても看過出来ないのでしたら
クレームで交換を申し出ては如何でしょうか

書込番号:17639466

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/18 15:17(1年以上前)

よくわからないのですが、みなさん、ヒケヒケ言われてますが、ならばなぜバックドアには出ていないのでしょう?
なぜ、フェンダーには出ていないのでしょう?
なぜ、ボンネットだけなのでしょう?

書込番号:17639746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/18 15:47(1年以上前)

このスレ見てから確認してみたら、うちのタントカスタムにもありました(ToT)
正面からではなかなかわからないんですが、真横からボンネットに水平に見ていくとありました。
気がついてしまうと、これがなかなか気になっちゃいますよね。
このぐらいの事でって言われてる方もいるようですが、自分の愛車がなっていたらこのぐらいの事ではないですよね。
早めにディーラーで対策してもらえたらいいんですが……。

書込番号:17639823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2014/06/18 17:28(1年以上前)

以前、コーティング新車にしたさい、斜に構えて確認していましたが、新車でも微妙に歪んでいる事もありました。
写真を見る限りでは、許容範囲内かなと、おもいます。

補修品の場合、塗装からするので、経年劣化による色あせが心配です。
この程度なら、やり過ごすのが吉かとおもいます。

書込番号:17640047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/18 17:51(1年以上前)

メーカー品で塗装する場合、新車でのボンネットでも部品としてのボンネットで、塗装が違うの?
早い段階であれば、取り替えてしまうほうが、色があいそうな、気がするんだけど…
しかし、新車でボンネットが歪んでいても、文句も言わず大袈裟に騒ぐななどと、価格コムには寛大な人がおーいですな〜

書込番号:17640113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/18 18:18(1年以上前)

ディーラーの方が言っていましたがノーマルタントでは発生していないそうですよ。

書込番号:17640206

ナイスクチコミ!4


もじ男さん
クチコミ投稿数:22件

2014/06/18 19:04(1年以上前)

2枚目の写真

それだけ映り込みが歪めば凸凹も良くわかるはずなんですけどね??

不思議な現象なので動画などで見たいです。

書込番号:17640347

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/18 19:21(1年以上前)

もじ男さん

興味がおありのようですので
是非ディーラーの実車でご確認ください。
報告お願いいたします。

書込番号:17640394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2014/06/18 19:45(1年以上前)

補修部品は未塗装が搬入されDまたは、板金屋で塗装します。
たとえ、メーカー指定の塗料を使用していても、
この時の下地処理、塗り、本塗装の過程で、職人による差が
でたり、気候にも左右されます。

また、経年劣化は、出やすいので、長く乗ることを予定されて
いるのであれば、そのままのほうがよかろうかとおもいます。

メーカーで、塗装済みの対策品が補修部品としてでるならば
交換はありかとは、おもいます。

後々のことを、考慮するとこの程度であれば、看過できるなと
おもいました。

でも、たくさんの声があがれば、メーカーも無視できずに、
塗装済みの対策品を、出す可能性はありますね。

取り敢えず、現象が確認できたかたは、Dに、相談してみた
ほうが、よいかもしれません。

自分自身は、以前黒のメタリックパールに、乗っていました。
納車の日に、フロントフェンダー上部に、紺色の塗料が見つかり、
営業があわてていたことがあります。
「ここに、紺色の塗装がついているんだけど?」
「そんなはずは、無いのですが!納品前にチェックしたので、そのようなことは… あ、ありますね…」
クリヤのしただったので、工場でついたのだろうと結論になり
塗装をし直すと、申し出がありましたが、パール塗装は、差が
出やすいので、断りそのままにした事があります。

その後、点検時のオイル交換が無料になりました。
5年後、売却しましたが、塗装による減点はなかったので、
ホットした経験があります。

かたや、フロントフェンダーを点検時にDのプール内でぶつけられ
塗装を施した車を、4年後に売却しましたが、再塗装による減額が
あり、(゚◇゚)ガーン

いずれにしても、よい解決ができると良いですね。

書込番号:17640492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2014/06/18 20:33(1年以上前)

歪みですが4月納車時に確認しましたが特に気になりませんでした
最近マジマジと見てみるとWの文字がうっすらと見えますね
恐らく裏側の補強なのでしょうか?
これくらいでボンネットを交換することはしませんがやはり気にはなります。
交換すればリセール時に減点になりますからね。
メーカーの色つきが出たとしても色が合わないでしょう。パールは特に・・・

書込番号:17640689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/18 20:49(1年以上前)

海外製というお話もありましたが
エイエフティー(日本製)のようですね。
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI/20131122/318113/

書込番号:17640748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/18 20:55(1年以上前)

こちらの画像を見るとSMC製インナがあるので
ゆがみの出ているアウタには補強が入っていないように見えますね。

書込番号:17640777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/18 22:25(1年以上前)

ちょっと見てきましたが、色までつけてるみたいですね。ならば単純に交換したほうがいいのでは?
タンカスの場合ボンネットの色違いはわかり難いとおもうのですが・・・
普通、歪んだ車下取りがいいわけないとおもいますが?歪んだの買います?

書込番号:17641243

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/19 00:05(1年以上前)

新車用の場合色までつけて出荷しているみたいなんですが、
補給部品は未塗装だそうです。
色つきだったら交換したいですね。(現在流通しているのは未対策品で歪有)
そもそも家のタントはボンネットだけ色が違います。
他に比べメタリックの含有量が多いです。その分キラキラしています。
なので塗装済み品でしたら交換には抵抗はありません。

書込番号:17641731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/19 03:32(1年以上前)

>変形してない車もあるのですよ?
>仕方ないが理由にはなりません。
>ヒケとか、そんな理由ならバンパーとか大体、樹脂ですよね?世の中ねくるまのバンパー歪んでますか?

>よくわからないのですが、みなさん、ヒケヒケ言われてますが、ならばなぜバックドアには出ていないのでしょう?
>なぜ、フェンダーには出ていないのでしょう?
>なぜ、ボンネットだけなのでしょう?

バンパー類にもヒケが出ているものはたくさんありますよ。
ダッシュボードみたいにシボを付けていても、よく見ればヒケは見えます。
それに気が付いていないということは、いままでは単に見てなかったということです。


誤解されている方がいらっしゃるので再度書きます。
「工業製品の品質として妥当だと思います。」
が私見です。改善は難しいと思われます。

だからといって我慢してくださいというつもりはまったくありません。
スレ主さんが納得できるまで折衝していただき丸く収まることを願います。

書込番号:17642041

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/19 06:20(1年以上前)

これって、手で触ってもわかるぐらい凸凹なんですかね。
私のタントも確かに横から見ると凸凹というか歪んで見えますが、
手で触ると滑らかというか凸凹になってるのはわからないというか。
手で触ってもわかるぐらいだったらこれは流石に交換でしょうけど
わからないのであれば、私は様子見ですね。
って言うか、手で触ってもわからないのであれば、気づいてない方のほうが多いと思います。
(私もこのレスで分かった一人)

書込番号:17642137

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/19 15:02(1年以上前)

また、すごいひとがいましたな−w
妥当な品質ですか…
妥当な品質で、交換要求したら、それこそクレーマーですね!
新車から、歪んだバンパーとか見たことないんですが?

書込番号:17643293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


もじ男さん
クチコミ投稿数:22件

2014/06/19 16:59(1年以上前)

たかPyonn さん

実車で確認しました。

電柱の電線を映り込ませて視点を移動させると確認しやすいと思います。

これって樹脂表面のムラ?に関係して塗装がこのようになるのでしょうか??

スレ主さんのように徐々に目立っていくのなら、メーカーに対策をお願いしたいですね。


書込番号:17643532

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/06/19 18:13(1年以上前)

>妥当な品質で、交換要求したら、それこそクレーマーですね!

工業製品ですから公差は存在します。
樹脂製ボンネットだと平面公差とか平面度とかですかね。
そう言った意味での 「 妥当な品質 」 と言うのはあります。

ただし、
「 妥当な品質 」 とか 「 公差内だから問題無い 」 と言うのはメーカー側の言い分なので、
ユーザーが納得できなければ、交換要求してもイイんですよ。

要求が通るかどうかは また別の問題ですし、
技術的に対応できるかどうかもまた、別の問題だと思います。

レースカーやチューニングカーを買った訳では無く、
普通の軽乗用を買ったんですから、
一般的なスチール製ボンネットと同レベルを望みますよね。
それが普通でしょう。

書込番号:17643695

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/19 19:06(1年以上前)

何回同じ様なスレ立ててんの?

人に言われなきゃ行動出来ないならおとなしく乗ってればいいんじゃないか?
自分で判断も行動も出来ないで人に聞いて解決する問題じゃないだろ。

車屋と買ってそうなってる人の問題以外の何物でもないと思うんだけど。
車屋は車を売るのが仕事でその車の修理やクレームがあればその対処も仕事だと思うんだが。
買う方は単価を払って買うんだから納得行くまで自分で動けば済む問題だと思うけど。

こんな所に書き込んでてもヒケが消える訳無いだろ?
どう対処して貰えるのか車屋へ行った方が早いと思うんだけど。
無料で交換して貰えるならそれでいいだろうし、それが望みなんじゃないの?
お金を掛けても目立たなくしたいならカーボンでも貼ればいいと思うし。

ここでレス待ってても何も解決しないと思うけど。自分の所有物位は自分で行動して解決したらいいんじゃ無いの?

書込番号:17643841

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/19 19:07(1年以上前)

レースカーやチューニングカーを買った訳では無く、
普通の軽乗用を買ったんですから、
一般的なスチール製ボンネットと同レベルを望みますよね。
それが普通でしょう


そう!同レベルを求めてるんだけど、写メの歪みは酷すぎますね、という話です。前のスレの写メのほうが酷さがわかりますよ。
自分のは、幸い歪んでないのて、酷さがかえってわかりますよ。
たぶん、タントカスタム乗ってもいないひとが適当に正常の範囲とか、気にしないとか言っているだけでしょう

書込番号:17643843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/19 19:22(1年以上前)

電線の写真ありましたぁ。
アップしますね。

書込番号:17643885

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/19 19:53(1年以上前)

このスレに不服がある方もおられるようですが、
これだけ返信があるということは、みなさん興味があるということです。
なのでスレ主さんは気にしなくてもいいですよ。
逆に俺のどうだ!といわんばかりに書き込んだりするのは、
だれも興味もたないので返信もあまりないようです。

書込番号:17643991

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/19 20:45(1年以上前)

>妥当な品質ですか…

射出成型部品のヒケが妥当でなかったら、かなりの工業製品は不良品ですね。
ちょっと前にも「ダッシュボードに四角い枠が見える」というようなスレがあった気がしますが…


>これって樹脂表面のムラ?に関係して塗装がこのようになるのでしょうか??

ヒケた部分はわずかに凹むので、そこに塗装や鍍金がのると目視したときに反射が歪み認識しやすくなります。


枯れた技術の板金をやめて樹脂製パーツを選択したのは、メーカーとして軽量化=燃費を優先して、見た目はこのレベルで妥協しようって判断したのではないですか。
メーカーに確認しないと真実は判りませんが。

書込番号:17644227

ナイスクチコミ!5


もじ男さん
クチコミ投稿数:22件

2014/06/19 21:04(1年以上前)

さらに色々確認しましたが・・・

個体差もあると思いますが、樹脂が原因というより 塗装むらかなと思っています。
樹脂事態の変化が見られないもので・・・

こちらの実車はほんのチョットの歪みです。






書込番号:17644355

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/19 21:41(1年以上前)

射出成型部品のヒケが妥当でなかったら、かなりの工業製品は不良品です

どういう理屈?写メみて言ってるの?
どうせ購入もしないから適当にいってるんでしょうね

書込番号:17644542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/19 22:20(1年以上前)

同じ様なスレいちいち別スレ立てる意味あるの?
やるなら同項目のスレでやってくれよ。新たに立てる意味がわからんよ。
同じ事を前スレでもやってるじゃん。解決すらしてないスレあるよな?
同レベルのスレの乱立ははっきり言って迷惑以外の何物でもない。

自分の車なんでしょ?自分で車屋に行って解決する事だと思うけど。
何でいちいちスレ立てて人の意見聞く必要があるの?

意見を聞くより、問題になってる症状がどう解決したかそっちの方が聞きたいよ。
スレを立ててる人はそれが知りたいんじゃないの?
友人が同じタンカスを乗ってて同じ問題が出たけど、同色のボンネットを
4枚を持って来て貰って納得する物を付けて貰ってるよ。勿論無料で交換してもらったよ。
その後、時間経過で同じ様になったらまた持って来てくれって言われてるよ。
君等が聞きたいのはこう言う事じゃないのか?

人の意見を聞いて直るならいいが、人の手が加わらないと直らない物なんだから
結局自分で動くしかないんだからまず動こうよ。その結果だけここに報告してくれよ。

書込番号:17644728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/06/19 23:25(1年以上前)

皆さん色々な意見や関心をもって頂きありがとうございます。
沢山の方 これからも情報交換宜しくお願い致します。

興味のない方は、スレに入ってこなくて結構!!
不愉快な思いしてる方すみません、無視して下さい。

スレ荒らしなどの消去や拒否など此方では、出来ないのでしょうか?

書込番号:17645033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/20 00:28(1年以上前)

ギリギリサーフィンさん

人の批判とか受けたくないならスレなんか立てんなよ。同じ内容のスレが過去スレであるんだから。
過去スレも確認しない奴が偉そうな事言わないでくれよ。ネットの勉強もしてくれよ。
書き込んでる以上色んな意見があっていい訳だろう?違うのか?何か間違ってるか俺?
お前が気に入る意見だけが正しいのか?行動も人の意見聞かなきゃ出来ない奴が偉そうに人を批判するなよ。
人の書き込みを否定する前に、自分の考え方をまともにしてくれよまずお前が。
人の揚げ足しか取れない癖に批判だけはするよな。ネットで粋がってる奴は口だけは達者だよな。

解決方法も具体的にどう言う解決をしたいか書かないし、それに必要な行動もしない。お前ら何がしたいの?
意見待ちばっかで、誰も不具合がどう対処されてどういう変更になったとか書き込みしないよな。
人に言うならまず自分が行動してからにしてくれよ。人の批判はそれからにしてくれ。

こっちは行動をしてるんだよ。友人の車でも同じ事案が出てて一緒に話をしに行ってるんだよ。
無事にヒケが無い物を付けて貰えたよ。勿論、無償で交換してもらえたよ。そういう結果が知りたいんじゃ無いの?

実際に自分のタンカスも6月の頭に来たばっかりだし、同じ症状や不具合があってもおかしくないんだよ。
それが嫌で、ここで言われてた不具合箇所は車屋に伝えておいてまともな物以外受け取らないって伝えておいた。
だから納車の時に、ちゃんと言われた所はチェックして確認しましたって車屋に言われたよ。
同じ様に不具合が見つかればスレとかみて自分は行動してる。それを批判されてもこっちも困るわ。

行動は人より遅い癖に言い分は一人前。お前は何様なんだよ。
こんなスレで意見交換してる暇あったら自分で動いて結果だけ報告してくれよ。
人の批判する癖にお前は動いてねぇじゃねぇかよ。
結局、見た目で納得がいく物と交換して無料で済めばいいだけだろお前は。

もっといい解決事案があれば同じタンカス乗りとして参考にしたいのはみんな同じだろ?
以前は対策品が無かった物が対策品が出来ましたとかそう言う情報を交換したい訳。
掲示板って本来そう言う物だろ?何か間違ってるか?

人に問いかけておいて気に入らない意見は荒らし呼ばわりとか、じゃぁ複数同じ糞スレ立てんなよ。
スレ立てるならそれなりの意見交換をしてくれよ。

書込番号:17645251

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/06/20 11:43(1年以上前)

なにをそんなに興奮しているんだ?

「 妥当な品質 」 かどうかは分かりませんが、
このスレそのものが 「 不適切なスレだ 」 と言う主張なら、
管理人さんに申し出た方がイイと思いますよ。

本当に 「 不適切なスレ 」 なら削除してくれますよ。

書込番号:17646227

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2014/06/20 14:29(1年以上前)

スレ自体は、有意義なので消すことは、必要無いでしょう。

昨日夕方、Dの駐車場にあったタンカス確認したら、やはり歪みが
確認できました。

が、遠めには、まったくわからず。

近くにより、水銀燈の灯りの反射で、やっと解る程度。

3台ありましたが、それぞれ陰影の歪み度合いがことなり、
内一台は、ほぼ無いといえるほどでした。

いずれにしても、経年劣化で補強部分との差違から、歪みが出てくるのは、致し方ないかもしれません。

書込番号:17646621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2014/06/20 16:24(1年以上前)

こりゃひどいですね。人にネット勉強しろって偉そうに言う前に自分が言葉使い勉強しろよってレベルです。中学生じゃないんだから。


気に入らないスレなら見なきゃいいのに。そのためにタイトルあるんだから。

スレ主さんは自分が一番不愉快な思いしているのに、他の方を思いやる気持ちは立派ですね。感情に任せで、「色んな意見があって、好きにレスしてもいいんだからスレ主に嫌な思いをさせてもいいんだろう。俺は間違ってない」って考え方とは大違いですね。

質問とは関係ないレスで申し訳ありません。

因みに私は6月頭納車でしたが、今のところボンネット特に凹凸はありません。

書込番号:17646871

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:40件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/06/20 17:07(1年以上前)

ハハッ 笑

書込番号:17646974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/06/20 17:14(1年以上前)

コナンさん ケインさん ポンポンさん 時を越えてさん 客観的な意見ありがとうございます。
本質とは、かけ離れてきている人がいますが、品質向上、これからのタント愛好者の人の為にも情報宜しくお願い致します。


書込番号:17646991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/20 17:34(1年以上前)

いずれにしても、経年劣化で補強部分との差違から、歪みが出てくるのは、致し方ないかもしれません。



あの〜新車の話なんですが…

書込番号:17647042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


もじ男さん
クチコミ投稿数:22件

2014/06/20 17:50(1年以上前)

ホント・・・適当に解釈されては困りますね。

私もなにか変化ありましたら、また来ます。

書込番号:17647073

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/20 18:21(1年以上前)

だったら糞スレの同じ様な内容を何とかしてから言ってくれ。
そっちも解決にもなって無いのに同一スレ立てて正当化されても困るわ。
批判はいくらでも受けるけど過去スレも検索出来ない奴が言っても説得力もないと思うけどw

人の批判してて何か解決したのか?スレ主は。
人の意見に左右されて結局金が掛からない方法を探してるだけだろ?

まともな反論ならいくらでも受けて立つけど行動も伴わない奴にあぁだこうだ言われたく無いわ。

書込番号:17647148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/20 19:19(1年以上前)

もともと別スレに便乗させてもらっていたので
きちんとスレ立った方が情報集まりますね。
糞スレと思う方はスルーしてくださいね。
他にもスレ乱立とか似たようなスレがありますが
それには無反応で樹脂ボンネットにやたらと反応するのが不思議ですが。
個人的には自慢写真載せているだけのスレが〇スレですね。

さて本題です。

ボンネットですが、交換が決まりました。
塗装済みで供給されるそうです。
さすがに4枚準備してもらうことはなさそうですが。

気になる方はディーラーに話してみた方がいいですね。



書込番号:17647321

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:40件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/06/20 19:21(1年以上前)

ハハハッ 笑

書込番号:17647329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/06/20 22:37(1年以上前)

たかさん
交換決まったんですね。
自分が納得いく事が一番ですよね〜(^з^)

交換後の情報や写真差し支えなければ、宜しくお願い致します。


スレ荒らしなど気にしないでくださいね!
心が貧しいのだと思います。
もしかして、D関係者かもしれませんね。笑 笑

書込番号:17648071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/21 00:05(1年以上前)

ギリギリサーフィンさん


>スレ荒らしなどの消去や拒否など此方では、出来ないのでしょうか?

ここを参考にされては?
ttp://help.kakaku.com/bbs_guide.html

書込番号:17648385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/21 09:06(1年以上前)

いや、D関係者ではないでしょう…
文面が荒いだけで、内容は理解できますよ、
それより、大したことない、リコールは無理や、歪みはしかたないよく見る、等のほうが文面はおだやかでも、疑ってしまいますよ…
自分は、新車のバンパーとか歪んだのみたことないですから!

書込番号:17649156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/06/21 10:56(1年以上前)

現時点、価格.com「自動車 白熱スレッドランキング」でダントツの1位ですよ!

書込番号:17649459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/06/21 21:24(1年以上前)

そんなランキングがあるのですね。
此方の内容が多くの人に貢献できれば、幸いです。

心が貧しい人の文面が多くの人に観られるのが恥ずかしくて気がかりですが…笑

引き続き情報宜しくお願い致します。

書込番号:17651486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2014/06/21 21:52(1年以上前)

初めて書きこみさせて頂きます。どうぞ宜しくお願いします。(*^.^*)

今日ディーラーに相談に行ってきました。
車を購入したのはサブディーラーで、RS SAのパープル 3月納車です。
ディーラーの方に状況を話すと この件をご存知でしたが、見たことがないとのことでした。
私の車のWの凹凸を見てもらうと「あ〜よく判りますね」と確認して貰うことが出来ました。
一応説明された内容は…これはボンネットの裏の接着剤が表面に見えている(出ている?)為だそうです。実際 Wのボコボコは、見た目だけで触ってみると凹凸はないのです。
パープルのような濃いめの色は特に目立つとの事。
最初に見たことがないと話していましたが、駐車場にあった新車を一緒に見たら、やはりパープルはWが見えました。
ディーラ−の方も「これ一応新車なんですよね」と苦笑いされてました。

今…メーカーで対策検討中とのことで 対策品が出たら交換の連絡をしてもらえることになりました。今現在…販売しているものは対策済なんですか?と聞くと…まだ同じ物で 対策品は出てないそうです。

手洗い洗車のスタンドの人にも 「これは酷いね〜将来 乗り換える時の下取りとかの査定にひびくね〜」と言われていたので 対応してくれると聞いてホッとしました。

気になる方は 早目にディーラ−に行かれて 確認して貰うことをお薦めいたします。(*^.^*)

書込番号:17651603

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/21 22:15(1年以上前)

ひまわりターボさん

情報ありがとうございます。
接着材でしたか。
ヒケという話が多数出ていましたが、補強材が入っていないのに
ヒケというのもおかしな話しだなぁと思っていました。

当方は現在パーツ待ちです。
まだ対策品がないというお話ですので
今回は、対策品というより良品と交換なんでしょうかね。

書込番号:17651698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/06/21 22:44(1年以上前)

交換のほうですすんでるのは何よりですね。
全部同じという話ですが、どうも引っ掛かりますね。まわりに見かけないのと、ボンネットだけ出ているんですよね?
時間がたてば、はっきりした理由がユーザーにもわかる(公表)日がくるのでしょうかね?
タンカス乗りとして気になります。

書込番号:17651842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/21 23:01(1年以上前)

ひまわりターボさんの書き込みに違和感を感じるんですけど、私だけですかねぇー
気のせいかな?

書込番号:17651923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/06/21 23:08(1年以上前)

たかPyonnさん

私も…良品と交換でも良かったのですが 伺ったディーラ−では…そういう話はして貰えませんでした。泣…。
これから暑くなり…ますます目立ってくるのかもしれませんね。

それから…余談ですが
もし今の車がコーティングをされているようでしたら そちらも交渉の余地があるようです。
もしまだのようでしたら是非確認されてみては…と思います。
せっかく交換してもらっても他の部分と艶とか違うと困ってしまいますので…。
私は…了承してもらいました。(*^.^*)

書込番号:17651944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/21 23:15(1年以上前)

ひまわりターボさん

もちろんコーティングも施工してもらえますよ〜。

書込番号:17651963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2014/06/21 23:22(1年以上前)

たかPyonnさん

コーティングの件…良かったです。(*^.^*)


ごめんなさい。新車の購入を決めてから 毎日この書きこみを楽しみに見させて頂き 初めて今日勇気を出して 書きこみにトライしてみました。
違和感を感じられた…と言うことで 書き方が悪かったのかもしれません。
ごめんなさい。(:_;)

書込番号:17652000

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2014/06/22 18:36(1年以上前)

以前、歪んでないとコメントしましたが、今日洗車をして横から見てみたら、私のも、端から端まで歪んでいるのがわかりました… 4月納車でパープルです(泣)

書込番号:17655056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/22 21:38(1年以上前)

タントファンさん

やはりありましたか。
一度気づいてしまうと気になって仕方ないですよね。
幸いディーラーでなんらかの対応はしてもらえるはずですので
ご相談されてみてはいかがでしょう。

前回アップした画像ではいまいちわかりにくかったので別画像再度アップしますね。
なんども同じような画像ですみませんが、
とても樹脂成型品では当たり前の状態に思えないので。
画像のこのひずみが端から端まで連なっています。

皆さんにもっとディーラーに情報あげてもらって
きちんとした対策を施してもらいたいと思います。

書込番号:17655848

ナイスクチコミ!3


30151530さん
クチコミ投稿数:1件

2014/06/25 23:16(1年以上前)

うちのタントカスタムRS(ブラック)にも同様の波打ちがあります。
2月納車で4月初旬にはひどくなってきて、
ディーラーでも確認してもらいました。
見てもらってすぐその場で「交換対応します」と言われたので
他の車両でも何か問題が生じているんだろうなと思い、
メーカーからの具体的な対応が出てからにしてもらうようにお願いしていました。
本日、他の要件でディーラーに行ったら
「今日メーカーから対策の連絡が来た」とのこと、
内容はボンネットの接着剤をウレタンに替えるということでした。
未塗装品が送られてきて現車合わせでの塗装になるということです。
ディーラーと相談し、すぐには交換せずに対策品が出回り、
その後の状況を見てから交換等してもらうことになりました。

書込番号:17666361

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2014/07/10 17:25(1年以上前)

今まで皆さんの書き込みを拝見しながら、愛車のチェックしたりしていました。
とりあえず愛車のボンネットは今のところ無事ですが、皆さんが段々と凸凹が酷くなってきたと聞くと心配でメーカーに問い合わせてみました。
「そういった問い合わせはないですねぇ。」
とのこと、えっ?って感じ。

これだけ沢山の方々が困っているのに。
そっけない対応でガッカリ!
ボンネット、リアサスの異音等々あきらめたほうが良さそうです。

書込番号:17717979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


もじ男さん
クチコミ投稿数:22件

2014/07/10 20:40(1年以上前)

変化がありましたので追記します。

最初は、運転席側にちょっと塗装の歪みが現れたのですが、今は助手席前まで歪んでしまいました。

大げさに書けばWWWみたいな感じで進行してしまいました。
点検の際にディーラに話しましたが今のところ対応策はありませんとの事・・・

ちなみに納車された時のボンネットには塗装の歪みはなかったと思います・・・自分でコーティングしたので。

書込番号:17718588

ナイスクチコミ!2


masaz1さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/10 22:30(1年以上前)

自分の車もボンネットフードのwww、出て来ました、6ヶ月点検の際にディーラーのサービスに見せたところ、即交換対応になりました、現在メーカーから(塗装済み)のフードが届くのを、待っています、コーティングに対しても、ディーラーで対応するそうです。

書込番号:17719073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/13 06:29(1年以上前)

担当営業マンに6ヶ月点検で持って行ったときにボンネットのWWWを見て欲しいと連絡いれており、昨日、持って行って話をしてきました。

結果としては、塗装済みの対策品があるので、入荷次第交換しますとの事でした。
濃い色に多くでている症状だと言っていました。

まだどうしようかと悩んでる方がいらっしゃるようなら、まず営業マンに相談したほうがいいですね。

1日も早く、この症状が出た皆さまの悩みが解決するように祈ってます。

書込番号:17727061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:14件

2014/07/13 07:37(1年以上前)

うちのタングステンも症状が出始めましたよ。

書込番号:17727186

ナイスクチコミ!2


もじ男さん
クチコミ投稿数:22件

2014/07/13 16:19(1年以上前)

塗装済みの対策品なんてあるんですか??

こっちのディーラでは「今のところ対策はありません!」とキッパリ答えています。

対策品があるのなら・・ショックですね。

知らないのか?
嘘をついているのか??

どちらにせよ対策済みのタントがこれから生産されるのは確実でしょうね。

書込番号:17728559

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/13 16:33(1年以上前)

ディーラーの話ですと、対策品を準備中(塗装済み)と回答もらっています。
ということは現在納車されているものは未対策品ということになりそうですね。
パーツ入荷次第、交換予定です。
ついでに左側スライドドアが途中で止まってしまう不具合と、
リアサスのギシギシ音も同時に対策してもらう予定になっています。
現象はディーラーで確認済みです。

書込番号:17728603

ナイスクチコミ!2


masaz1さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/13 19:23(1年以上前)

ディーラーから20日に入荷の連絡がきました、代車が21日に用意出来るので交換とコーティングで2日程の入院になります。

書込番号:17729223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/13 21:19(1年以上前)

地域によって対応が違うみたいですね…

もう少ししたら全国的に対応が行き届く様になるんですかね!?

これだけボンネットのWWが出てるって事は初期から対応ボンネットに切替わる数万台が交換対象って事を考えたらダイハツはメチャメチャ費用が掛かる事になりそうw

書込番号:17729641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/07/16 12:07(1年以上前)

6ヶ月点検に行ってきました。自分はまだ症状が出ていませんが、ディーラーの方からボンネットの件の説明がありました。
これからの季節、熱によって症状が出るかもしれませんので、注意して下さいと言われました。当方はパールホワイトですが、濃いカラーに比較的症状が出ているらしいです。やはり熱を吸収し易いからではないかと。
交換を含め、万全に対応します。と言っていました。
もはやボンネットの件は地元のディーラー網では完全に認知されているトラブルなんだと感じました。

これから発症しないかヒヤヒヤです・・・

書込番号:17738058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/07/16 12:15(1年以上前)

皆さんの近況情報ありがとうございます。
ボチボチ メーカーからの対策 対応が出てきているみたいですね!!

最近気にったんですが、リアドアにも2ヶ所対象にエクボの様に目立ってきたのが気になりだしました。
皆さんのタントカスタムは、どうでしょうか?

書込番号:17738076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SANMA☆さん
クチコミ投稿数:54件

2014/07/16 12:25(1年以上前)

ディーラーは絶対リコールにもならないと言ってました。
ディーラーからこの事を言うこともないそうです。
言ってきた人のみに対応だそうです。
私の地元ディーラーでは私が第一号でした(笑)

書込番号:17738094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


もじ男さん
クチコミ投稿数:22件

2014/07/16 16:46(1年以上前)

納車から経過期間、青空駐車、ボディカラーなどによって?ゆがみの度合いが全然ちがいますね。

私もなんとか解決しそうです。
貴重な情報、ありがとうございました。

書込番号:17738651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/16 19:22(1年以上前)

ギリギリサーフィンさん

>最近気にったんですが、リアドアにも2ヶ所対象にエクボの様に目立ってきたのが気になりだしました。
>皆さんのタントカスタムは、どうでしょうか?

ありますよね。ちょっと突き出ている感じのですよね?
まだ交換とかのレベルではないので様子見です。
さらにスライドドアのレールを隠す細長いパネルなんかボコボコ変形してます。
樹脂パネルの限界ですかね。

しかし対策のボンネットが入荷しないですね。

書込番号:17739016

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/07/16 19:37(1年以上前)

1ヶ所変型すると色々所がきになってきますね!!
しかしボディーの歪みに気づかない人は、交換する予定ないとかどうかと思いますが…
この掲示板で少しでも多くの人が気にしてくれたらと思います。

書込番号:17739074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


naghihiさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/16 20:34(1年以上前)

Xターボ4WDシルバーですが同じくWになってますねノーマルでもなりますよ
別件でdに行くのでついでに見てもらいます。

書込番号:17739274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2014/07/16 23:39(1年以上前)

タントカスタムブラック4月納車で5月頃からwwwが出始め最近は歪みが酷くなってきているような気がします
当方も交換を検討しておりますが実際に交換された方はその後いかがでしょうか?
良かったらその後の状況を教えて頂きたいです

書込番号:17740193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/17 21:28(1年以上前)

今日ボンネット入荷の連絡がありました。
塗装済みですので1日預ければ終わるそうです。
コーティング施工も含めてです。

書込番号:17743075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2014/07/18 09:22(1年以上前)

たかPyonnさん初めまして。
交換が決まったんですね。交換後のレポートよろしくお願いします。

書込番号:17744390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/26 17:35(1年以上前)

対策品への交換が完了しました。
グリルも装着された状態での納品でしたので
ほぼポン付けだったようです。
まあ交換したばかりなので経時変化はなんとも言えないですが
きちんと対策されていますので大丈夫ですとのこと。
交換後のボンネットですが2014/6/11製造となっていましたので
既に準備は進めていたようですね。
カラーコードの部分にマジックで黒〇のマーキングされていましたので
これが何を意味するのか・・・
これでやっと対策されたタントが出荷されているようです。


書込番号:17772777

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/26 17:37(1年以上前)

あっ!
もちろん交換後はWWW状の歪はないですよ。

書込番号:17772779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/26 17:40(1年以上前)

それとバックドアの歪も情報がメーカーに上がっているそうです。
しかし対策はまだ決まっていないそうで、決まったら連絡くれるそうです。

書込番号:17772786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2014/07/26 21:25(1年以上前)

たかPyonnさんこんばんは
レポート楽しみにしておりました。
交換後は問題なかったようで良かったですね・・当たり前ですね

最近はすれ違うタントのボンネットばかり気になっています
駐車場で観察してみますと7月登録のタントは歪みがないように思います
やはり6月辺りから対策されたボンネットが付いているのかもしれませんね
それからカスタムではなく普通のタントも歪みがあるようです
パールも分かりにくい物の歪んでいますね
濃色車は特に分かりやすいようです

塗装済品を装着とのことですがフェンダーとの色の差は交換前に比べていかがでしょうか?

書込番号:17773418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/26 22:18(1年以上前)

kikirara171さん

色はばっちりあってますよ〜

実は、交換前は逆にまったく色があってませんでした。
メタリックがやたら多くキラキラしていました。
何気にその方がよかったかも・・・

書込番号:17773623

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2014/07/26 22:25(1年以上前)

なるほどなるほど!
私も勇気を持ってボンネット交換踏み切れそうです。

書込番号:17773653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2014/07/28 15:02(1年以上前)

うちのタントカスタムも、今日メーカー塗装済品にて交換予定でしたが、ディーラーからのTELがあり、新しいボンネットに傷があるとのこと。
再発注で30日の水曜日まで延期となりました。

書込番号:17778904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2014/07/28 19:16(1年以上前)

RS-SAブラックです。
納車から2か月で 仕事の都合などで遅れてしまったのですが
今日 購入した地元ディーラーさんで 
1か月(1000キロ)点検 オイル交換などをして
ボンネット交換もしてもらいました^^
こちらの情報で 愛車のボンネットの波なみの歪みに気づきました^^:
ここを見ていなかったら 気づかなかったと思います。

点検に合わせてディーラーの担当さんに伝え 直ぐに対応してもらえて
今日 交換して とっても綺麗なボンネットになりました。
綺麗なボンネットを見て 改めて あの歪みはひどかったなぁ・・って思います^^;

この後の経年劣化は 判りませんが 交換してもらえて良かったと思いました。
情報をくださって 皆様ありがとうです〜<(_ _)>

書込番号:17779559

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/07/28 19:28(1年以上前)

皆さん徐々に交換しているみたいですね。(^_^)/
皆さんの情報とても感謝しています。
最初は、同じ内容何回も投稿すんなとか、残念な投稿(人)もありましたが、クチコミに投稿してよかったと思います。
ここでの情報でボンネットのw波に気づいてくれた人も喜んで頂き嬉しいです。
私自身も今週サブディラーに車持っていってみます。
引続き情報宜しくお願い致します。

書込番号:17779592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/07/30 08:45(1年以上前)

ギリギリサーフィンさん

こんにちは〜(*^.^*)
以前 このクチコミに投稿させて頂いたものです。
本当に…皆さんの交換状況が聞けて 助かっています。ありがとうございます。

ギリギリサーフィンさんと同じサブディーラ−購入なのですが…。

バックドアの歪み情報もメーカーに上がっているとの たかPyonnさんのクチコミを拝見させて頂いて 自分の車も近いうちに歪みが出て来るのでは…とボンネット交換に踏み切れずにいます。

サブディーラ−購入なので、ボンネット交換はディーラ− → コーティングは施工業者(領収書をディーラ−に提出)

ディーラ−で購入してコーティングしていれば 不具合が出たら対処してもらえて すぐ解決だったのですが、サブディーラだと あっちこっちに行って少々大変で…直して またすぐバックドアに出たら…どうしようと 悩む毎日です…。

他の皆さんの中でバックドアの歪みが出られた方はいらっしゃいますか?

同じ接着剤を使用しているということは…ボンネットに出た車は…いずれ他の部分も出てくる可能性が高いですよね。

ギリギリサーフィンさんもサブディーラで 今週行かれるとのことで…。
良かったら バックドアを含めた ご意見を伺えたらと思っています。


スレ内容と関係ない余談ですが。
私…今回が二回目の書きこみで、前回は書き方が悪く 他の方から違和感を感じると言われてしまったのですが…図々しく再度チャレンジしてしまいました。すみません。
失礼がありましたら…どうぞ ご勘弁くださいませ。
本当に悪気は全くないので…書き方の悪いところがあれば…どうぞ教えて頂けると助かります。
関係ないところの追加で本当に申し訳ありません。

長文失礼いたしました。m(__)m

宜しくお願い致します。

書込番号:17784594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/30 10:09(1年以上前)

お早う御座います。
当方も無事新しいボンネットに交換して貰いました。
情報のご提供誠に有り難う御座いました。

書込番号:17784760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/07/31 21:51(1年以上前)

私のタントカスタムですが納車されて2ヶ月経ちましたが全体的に波打ってます。
パッと見は解りませんが波打っている場所がわかるだけにそこに視線が行ってしまいます。

書込番号:17789401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/01 23:04(1年以上前)

こちらの書き込みを見てずっとボンネットを気に掛けていましたが、今までなかなか症状が表れてませんでしたが、最近洗車をしていて気が付くようになりました
担当の営業さんに話しをして見て貰ったところ、書き込みの情報どおり接着剤を変更した塗装済みのボンネットに交換することになり、こちらの情報に感謝しています

バックドアにもえくぼ?のような症状が出てるということですが、今の所当方のは症状が出ていない?みたいです
ボンネットの症状も環境?によって表れるのに差があるみたいなので、出来れば写真を載せて頂けると有りがたいのですが・・・
症状を写真に写すのは難しいと思うので、バックドアのどの辺りに症状が出てるのか、場所を教えて頂けると助かります

書込番号:17792677

ナイスクチコミ!4


naghihiさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/03 14:12(1年以上前)

ボンネットの交換して気になることが、前のボンネットよりフニャフニャと弱い様な
気のせいなのか?比較した方いらっしゃいますか


書込番号:17798057

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/03 18:24(1年以上前)

サブディーラーにて購入した当方は、本日時間があったのでサブディーラーに持ち込みボンネットを見てもらいました。

「コレは交換ですね。今日はディーラーのサービスが休みなので明日にでもディーラーへ連絡して交換の段取りと代車の手配します。」

って事で連絡待ちです。

書込番号:17798631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


磯小路さん
クチコミ投稿数:3件

2014/08/06 18:11(1年以上前)

皆さん色々と憶測で原因を記されています。

ボンネットは樹脂(軽量化、人身時の頭部衝撃の軽減)ですが補強材の接着方法で、日向に駐車されているような状態では、指摘されているw型の歪みが2カ所発生です。屋根付きか直射日光の影響が少ない駐車は可能性が低いです。
現在は対策済みですので、ディーラーに申し込めば交換の対応してもらえますよ。
申し込んでから1週間くらいでボンネットが届き、交換してもらえますよ。30分くらい。
但し、リコールは「保安基準」や安全性を損なう場合に適用されますので、本件は異なると思います。

書込番号:17807976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/08/06 18:45(1年以上前)

これは、歪みがでている車のみの対応でしょうか?
何も発表がないと言うことは、多分そうなんでしょうね…
しかし、おなじ施工であるならば今はなくてもいずれ遅かれ速かれ歪みは出てくるのではないでしょうか?早い段階で、交換ならば色も合うてしょうが、数年後ならば…
それとも、歪みが出ていないものは、大丈夫なんだろーか…

書込番号:17808074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/08/06 20:15(1年以上前)

皆さんお久しぶりです。
近況情報報告させて頂きます。

ディーラーの担当者がサブディーラーに現状を見に来たとの事で連絡ありました。
本日サブディーラーに車を持ち込み現状の写真を撮って帰りました。

ディーラーの方の話によるとボンネットは、正直な所何件か交換しているみたいです。
原因としては、ボンネット樹脂部分を特殊ボントによりWWW字に塗り2枚張り合わせて作ってるそうです。
樹脂の為、外と中からの熱により引っ張られWWWの接着面だけ凹んだ感じになるそうです。

対策品は、ボントと塗り方を変えているそうです。

交換として、ボンネット コーティング と言う話になっています。
交換しましたら、また投稿させて頂きます。

書込番号:17808356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/06 21:05(1年以上前)

磯小路さん

>屋根付きか直射日光の影響が少ない駐車は可能性が低いです。

当方のは冬場に既に現象が発生しており、屋根有の車庫に止めています。
なので上記はあまり関係ないように思いますよ。
接着剤の濃度や量によっても変わるのかもしれませんね。

書込番号:17808524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/06 21:17(1年以上前)

それと憶測でとのお話が出ましたが、

ギリギサーフィンさんや他の方のおっしゃっている
対策品は、ボントと塗り方を変えているというのは
メーカーからのきちんとした回答ですよ。

書込番号:17808560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/07 05:12(1年以上前)

お盆明けに交換となりました。

交換したらまた報告します!

基本的には対策ボンネットが装着されていないW接着剤仕様は遅かれ早かれ出る様です。

ココではかなりのユーザーが気付いていますが(情報のおかげ)ほとんどのユーザーは気にもしていない様で住んでる地域では報告は無いみたいです。

書込番号:17809585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 タントカスタム 2013年モデルの満足度4

2014/08/09 02:35(1年以上前)

遠賀川コナンさん

当方の車両にはまだ歪みは全くありませんが、ディーラーに相談したところ、「歪みはないですけど、その内に出てくるかもしれないので、色が合う今の内に替えちゃいましょう!」と言ってすぐ対応してくれましたよ!
一度相談されてみてはいかがでしょう?

書込番号:17815991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/08/09 20:03(1年以上前)

基本的に、お客さんからの指摘受けて交換ですよね

最初は不安でしたが、ディーラーの対応に感謝です。

しかしメーカーのお客様相談室?のオペレーター(女性)から変わった
不具合専門?のお兄さんの対応は気に入らんかった!

そのような事例は知らない!聞いてない!の一点張りで、全くお話になりませんでした。
言いたくない気持ちは分かるが、話すだけ無駄で不愉快になりました(笑)




書込番号:17818257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/14 08:54(1年以上前)

ボンネット交換してもらったけど、品物が雑と言うか。
フロントウインドウ側のふちが滑らかでなくギザギザだし、
表面も凸凹ではないけど滑らかでもない。
塗装前の物を板金屋が塗装したんだろうか。
でも、ボンネット裏に貼ってある品番コードは6月24日になってる。
6月って2か月前の物、今付けたってこと。
もう一回ディーラーに見せた方がいいのだろうか。

書込番号:17833043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/15 21:50(1年以上前)

よっちゃん☆彡さん

バックドアにもえくぼ?

ですが
画像の丸印付近がへこんでいます。
左右対称にありますが、最近上下に2個に増えました。(ー_ー)!!

書込番号:17838228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/15 21:55(1年以上前)

yuuchipamaさん

当方の交換したボンネットも縁の部分が綺麗になっていません。
切り離した部分のようなへこみがあり塗装も素人?がやったみたいです。
交換した時は気が付かず先日ディーラーに話したら、
新車もなっているので異常ではないといわれましたが・・・
樹脂パネルにはトホホですね((+_+))

書込番号:17838245

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/08/16 12:46(1年以上前)

バッグドアに出ると言うことは、ボンネットも熱が主たる原因では、なさそうですね…
フェンダーや、バンパーにも出る可能性はありますね(涙)

書込番号:17840146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:12件

2014/08/18 01:37(1年以上前)

たかPyonnさん

情報ありがとうございます
今の所症状は出ていませんが、注意しながら経過を観察しようと思います

書込番号:17846150

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/23 22:49(1年以上前)

こんばんは。
当方は本日Dにて新車購入で内装等に傷有りで、無償交換するのでDに入庫しました。

先日Dにお邪魔した際、ボンネットの歪みについてDとして承知してますか?と聞きましたら、知らないみたいでした。

で、本日交換作業の為にDに入庫すると、今月の3日にDの本部からボンネットの歪みについて、無償交換する通知があったらしいです。

当方は、歪みは出てませんが内装等の交換作業にて預けるので、ボンネットも交換対応しますとのことでした。

各種内装部品やボンネットが部品センタ-より到着しており、新品確認の為に梱包されている部品を担当営業とチェックしました。

当方の製造日より5日後から、ボンネット対策済品での製造だとのことでした。

因みに当方の製造日は、5月下旬から6月始め頃なんで、恐らく6月初旬以降なら対策済だと思います。

とにかくDの応対には、満足しております。

これからのお付き合いもありますから・・・

書込番号:17863466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/24 09:21(1年以上前)

 四方本部長さんの話だと私のボンネットに貼ってあった品番コードの日付は
問題なしと言うことになりますね。
 先日、もう一度見せに行ってきました。展示車全部見せてもらった結果、
ほとんどのボンネットの縁はギザギザでした。
 サービスマンの情報は店によって違うみたいで、私の所のサービスマンは
ボンネット問題は発売当初からクレームがあったと言ってました。
発売当初は台数も少なく、あまり問題にしてなかったメーカーも
今年になって台数が増えクレームも多くなって来て対策を始めたのではないかと。

書込番号:17864574

ナイスクチコミ!0


宿題さん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/24 17:18(1年以上前)

私も交換してもらいました 裏の日付は5月の表示です

製品を確認しましたが、以前のボンネットとの違いは歪みがないだけで特に変化はありませんし綺麗なものです。

ディーラに言えば交換してもらえますので、ボンネットの件は解決でいいと思うのですが・・

その他の場所の歪みはありません。



書込番号:17865827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/30 19:11(1年以上前)

木曜日に車を預けて土曜日の夕方に車が戻って来ました!

ww仕様のボンネットから対策ボンネットに交換してコーティングも施工して帰還しました。

当然の事だけどボンネットに映る景色は歪みも無くピッカピカ!

まぁコレが普通の状態なんだけど…
なんだか嬉しい(笑)

書込番号:17884579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/31 06:25(1年以上前)

交換後のボンネットのクオリティーですが、対策ボンネットに交換された方の報告にあるような事は無く、縁のギザギザや表面の荒さもはありませんでした。
ボンネット裏に貼られているステッカーには…
7月28日8時01分
と、比較的に最近の物でした。

書込番号:17886027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/09/06 07:46(1年以上前)

以前相談したディーラ−のサービスの人が 対策済ボンネットを発注してくれて、届きました…との連絡がありました。

皆さんの書きこみを見て 塗装の確認だけは前もってしようと思っていたので、電話で依頼しました。
直ぐに確認してくれて… 「申し訳ありません。塗装が酷くて取り付けられない状態です。」と言われてしまいました。

対策ボンネットは色々なところで塗装しているので、再度取り寄せても同じように塗装が酷いものが来るかもしれないので
色々検討した結果 ディーラ−の方の提案で 未塗装ボンネットを取り寄せて自分の方の工場で 丁寧に塗装させます との事。

メーカーは 塗装の確認とかしないんですかね〜
ディーラ−には本当に感謝ですが…。

ボンネット交換の際は 念のため取り付け前に 塗装だけは確認された方が良さそうです。

それに…バックドアにも  えくぼのような凹みが とうとう現れました。
ボンネット交換事に見て貰うつもりです。

何だか…あっちもこっちもで 自分も…ちょっと凹みます…。(:_;)


書込番号:17905770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/09/07 12:33(1年以上前)

当方のタントにも、たかPyonnさんの写真と同じ箇所(ナンバープレート両側)に歪んで見える部分があります。
先日ディーラーに持って行きましたが、メーカーに問い合わせしたところ今のところ対策は考えていないと言われたそうです。
ちなみに、バックドアは塗装品がないので色合わせの問題や、取り替えてもまた同じ症状になるかもとのことで、ディーラーでは今のところ何もできないとのことでした。

書込番号:17910479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/09/09 00:32(1年以上前)

ついに、自分の車にも歪みが出てきました…
症状がでだすと一気に歪みか顕著に進行しますね。
暑い日々を凌ぎ、これはもしかしたら大丈夫か?と思った矢先でした、やはり凹むね…
気持ちもボンネットも…

書込番号:17916152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/09/23 18:09(1年以上前)

皆さんお久しぶりです。
ボンネット交換 無事終了 致しました。
交換した際にボディとボンネットのチリ(差)がありスペーサーを挟む事になりました。
交換した方 大丈夫ですか?
皆さんしっかりと確認してみてください。
私の地方のディーラーは、杜撰な仕事ぶりで専門職でありながら、素人眼ですぐ解る程度のチリも見過ごしていました。サブディーラーも見過ごしていて、2ヶ所で見過ごすという失態で大迷惑を被っておりました。
皆さん気おつけて下さいね。
後、ディーラーでのコーティング以外は、保証出来ないと言うわれ、すみませんの一点張りでした。泣
皆さんの近況いかがでしょうか?

書込番号:17972662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/04/09 22:22(1年以上前)

ボンネットですが、塗装済みがあると記載されていますが、塗装済みは供給していません。
フェンダーも塗装済みは供給していません。
フロントバンパー、リアゲートのみ塗装済みです。
塗装済みがあると記載されていますが、部品センターに問い合わせた所、塗装済みは無いとの回答でした。
塗装済みはQRコードのシールに塗装色が記載されています。メーカー塗装済みと言われてボンネット交換された方、きっちり確認されたほうが良いかもしれません。
うちのボンネットもWWWWになっていてオークションの中古ボンネットもWWWWに全部なっていて残念です。全滅です。
全面パテ盛ってWWWWにならないように補強するしか無いのでしょうか、、、

書込番号:19773913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/22 21:57(1年以上前)

うちの場合間違いなく塗装済みでの交換でしたよ。
ディーラーも言ってますし。
画像も貼っておきます。
というかなんで実際にやってる人のコメントを
否定できるんでしょうかね。

書込番号:19810875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/08/21 13:21(1年以上前)

私のもボンネット歪みました。
皆様のおっしゃる通り初期のボンネットの接着剤に問題があったそうでなんなく交換してもらいました。

書込番号:20131889

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <497

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,428物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,428物件)