ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(13535件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3292件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ドアミラー自動格納について

2014/02/14 23:26(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

スレ主 carboy♪さん
クチコミ投稿数:27件

「キーレス連動ドアミラー自動格納装置」というのを、下取り予定のスズキパレットSWに装着しています。
この装置を車に装着することでドアロック・アンロックなどでのミラー自動格納・展開動作が可能になります。
ミラーを確認することで閉め忘れ防止に役立っています。

来月に納車予定のタントカスタムRSSAにはこのような機能はついていませんよね?
それであれば、取り付けたいのですが、まだ製品化されていないのでしょうか?
また、装着された方がいらっしゃれば製品名など教えて下さい。

書込番号:17192259

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 carboy♪さん
クチコミ投稿数:27件

2014/02/14 23:33(1年以上前)

現行タントには標準装着されていました
調べずに書き込み申し訳ありませんm(__)m

書込番号:17192294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正フリップダウンモニターについて

2014/02/14 18:26(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 ABA0618さん
クチコミ投稿数:26件

1月5日にカスタムRS SA 4WDを契約し、現在納車待ちです。ディーラーオプションのフリップダウンモニターを取り付けたい場合は純正ナビとセットで注文しないと取り付けられないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:17190876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/02/14 19:12(1年以上前)

取付は出来ると思いますが、接続可能かはその端子の形状によります

通常の黄色のRCA端子ならば接続可能ですのでダイハツで聞いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:17191023

Goodアンサーナイスクチコミ!2


masaz1さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/14 19:53(1年以上前)

純正8インチナビを外してみたら、専用カプラー配線になっていました、純正モニターはアルパインのOEMです、社外の取り付けkit が出ていますので社外ナビを考えておられるのなら、そちらの方が、安上がりですむんじゃないでしょうか?

書込番号:17191163 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ABA0618さん
クチコミ投稿数:26件

2014/02/14 20:28(1年以上前)

北に住んでいますさん
masaz1さん
回答ありがとうございます。

やはりアルパインのOEMでしたか。
アルパインのモニターに取り付けキットがでてたんですか?タントにはまだ取り付けキットがでてないと思ってました。
純正のフリップダウンモニターは単品でも注文できるのかな?と思ってました。

書込番号:17191322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


masaz1さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/14 20:39(1年以上前)

フリップダウンモニターはDOP ですので、単品でも、取れると思いますが、配線はMOP になりますから、カーショップ等に取り付けしてもらった方が良いような気がします、それに純正はモニター自体の機能が制約されています。
取り付けキットはヤフオクでLA600S で検索するとでてきます。

書込番号:17191376 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/14 22:15(1年以上前)

ABA0618さん
私も本日、タントカスタムXを注文しました。

すれ主さんと同様に純正のフリップダウンモニターに
社外ナビを接続する為に、色々と調べてみましたので
調べた範囲内でお伝えします。
ただ、現車体を確認したわけでわないのでどこまで正しいか解りませんが
参考にしてみてください
私が手配したオプション
(1)リア天吊り式リアモニタ(フリップダウンモニター)
(2)純正ナビ取り付けアップグレードパック?

取り付けようとしているナビ
カロ AVIC-MRZ77(予算があまりなかったの前車体より持ち越し)

純正のフリップダウンモニターから助手席Aピラー内部の上部まで配線がきているそうです
そこからは、純正ナビ取り付けアップグレードパックの後席用天吊りモニター用ハーネスが
同封?されてくるらしのでAピラーからセンターパネルまでそのハーネスを利用して延長配線するそうです
ハーネスの末端はRCA端子黄色(映像用)とACC電源ラインとGNDラインのバラ配線で処理されているそうですので
それぞれを適切に結線すれば良いそうです。

あと捕捉として
純正ナビ取り付けアップグレードパックのステアリングリモコンとバックカメラについて
これに関して私は
カナック企画ステアリングリモコンアダプターKK-201ST(カロホームページにあります)
データシステム RCA-026T

を購入して対応しようと考えています。

基本的にある程度の取り付け技術はいるとして、社外ナビでの純正フリップダウンモニターの
利用は可能と思われますよ。


ただ、はじめにも書きましたが現車体を実際に確認したわけではないのでどこまでこの情報が
ただしかわかりませんが、少しでも参考になればと思い投稿しました。


書込番号:17191859

ナイスクチコミ!1


スレ主 ABA0618さん
クチコミ投稿数:26件

2014/02/15 15:40(1年以上前)

masaz1さん
そうですよね。純正だどいろんな制約がありそうですね。社外も検討してみます。

ガ・ガンモさん
詳しい回答ありがとうございます。
実は私、最初全く純正ナビなどを付ける気は全くありませんでした。が、ディーラーに行って試乗車などを見てフリップダウンモニターが付いてるのか!と思いました。ステアリングもオプションのmomoステを付けたいと思っていたので、オーディオスイッチも無くなるし、純正ナビアップグレードパックを付けずに購入してしまったのですが、今更になって純正のフリップダウンモニターが気になってしまいました。

書込番号:17194901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/15 17:07(1年以上前)

マッハワンさんで取り付けキットがでていますよ。
ただし、純正と取り付け位置が違うため、
オーバーヘッドコンソール付には取り付け不可のようです。

書込番号:17195222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/15 17:21(1年以上前)

ABA0618さん
私も2人子供がいるので当初から後席モニターはつける予定でおりましたが
純正品をとはほとんど考えていませんでした。

ただ、この純正品はアルパインのTM-X3000シリーズで通販で購入しても34,000程度
するし、取付キットもマッハワンさんのものを使用しても
http://mach-1jp.com/70_677.html
2万程度するので自分でルーフをカットする手間を考えれば純正品もありかと
思い私は発注しました。

書込番号:17195278

ナイスクチコミ!2


スレ主 ABA0618さん
クチコミ投稿数:26件

2014/02/16 22:46(1年以上前)

たかPyonnさん
マッハワンで検索したら出てきました!
でもオーバーコンソール付きはオプションで付けてはいませんが気になっていたため少し考えてしまいますね。
まぁ要らないっていってしまえば要らないってかもですが…

ガ・ガンモさん
フリップダウンモニターを取り付けするのはやはりディーラーで付けてもらうのですか?

書込番号:17201513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/17 10:45(1年以上前)

ABA0618さん
フリップダウンモニターはディーラー取付ではなく
メーカー取付になると思います。

メーカーオプションとして発注しましたよ!

マッハワンさんの取付キットを使えばDIY取付は
できることは間違いないのですが、前文で書いたように
自分で作業をするか、1万円程度負担してついたものを買うか
迷った挙句、私は後者を選択しました。

ナビは自分で取付を行うのですが、そのついでにやってしまうえば
作業的な負担は少ないのですが、ルーフまで配線をするにあたり剥がす内装
およびルーフカットの手間を考えれば1万は安いかもですよ!

ちなみに、オーバーヘッドコンソールは無です。
ティッシュを入れるだけにあれは不要と思いまして

書込番号:17202925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2014/02/17 21:45(1年以上前)

純正後席モニターはディーラーオプションなので
ディーラーもしくは新車センターでの取付ですね。
社外品モニタでも新車購入時の交渉次第では工賃サービスで
ディーラーで取り付けてもらえることもありますよ。

書込番号:17205010

ナイスクチコミ!1


スレ主 ABA0618さん
クチコミ投稿数:26件

2014/02/19 15:18(1年以上前)

たくさんの回答ありがとうございます!
スピーカーについて別スレを立てたいと思うのでもしよかったらそちらもよろしくお願いします。

書込番号:17211477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーセキュリティー

2014/02/13 00:21(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:288件

まだ納車はずいぶんと先ですが、悪戯防止にカーセキュリティーを考えています。
純正がどのくらいかわかりませんが、できれば10円攻撃とかされた場合に反応するものがいいのですが・・・
つけてるかたいませんか?

書込番号:17184544

ナイスクチコミ!1


返信する
tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2014/02/13 03:12(1年以上前)

普段の愛車の保管は青空駐車なのでしょうか?
でしたらセキュリティーではイタズラは防げませんよ(^^;)
イタズラする輩は夜間や場所に限らないでしょうが‥
衝撃感知型のドラレコを設置した方が事後対策として多少は安心感が持てるかもです
それとて犯人を特定できるかは完璧とは言い難いですけど‥
あと夜間用に点滅するセキュリティフラッシュを車内の4隅に付けるとか‥

書込番号:17184851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/02/13 06:16(1年以上前)

>悪戯防止にカーセキュリティーを考えています。
>できれば10円攻撃とかされた場合に反応するものがいいのですが・・・


そんな程度で反応する物なら、風が吹いた程度で反応して使い物にならないでしょうね

車庫とかに入れない限り悪戯防止は無理です
常時録画可能なドラレコを付ける(正面しか撮れないけど)
保険で対応する
その位しか対応策は無いと思いますよ

書込番号:17185004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:15件

2014/02/13 10:21(1年以上前)

それすら防ぎたいなら監視カメラをつけるしかないと思いますが。

書込番号:17185486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/13 10:53(1年以上前)

セキュリティもピンキリですが、人が近づいただけで反応したり、覗き込むと反応するというのもありますね。
どのような場所に駐車するかにもよりますが、集合住宅のような駐車場では、上記のものだと頻繁に鳴ってし
まいますよね。
軽い衝撃だけでも反応するタイプもありますが、10円攻撃だとやられてから鳴ることになるので避けることは
難しいでしょう。
以前乗っていた車に付けたことがありますが、ネコが飛び乗ったら反応し、その音にびっくりしてネコが猛
ダッシュで逃げたため、ボディが傷だらけになった苦い経験があります。
駐車するのが庭先とかならセンサーライトを付ければ少しは避けることができると思います。

書込番号:17185574

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2014/02/13 15:23(1年以上前)

皆さん色々なご意見感謝します!!
自宅は田舎の1軒屋で、庭先の倉庫の屋根のしたに駐車です。自宅では、問題ありません。
ようは、買い物などの外出時のイタズラ防止です。
まえに、車一周ぐるり傷を入れられたので、そのとき反応してるなら、ドア1枚で済んだかも…また、躊躇してあきらめたかも?とかの思いからです。ドライブレコーダーとモバイルバッテリーで常時録画はできる態勢です。
納車と同時に車両保険には加入予定です。
駐車時はガードマンのめの届くところ、カメラの位置など気にして駐車しています。
下地がみえるほどの深く傷を入れてきたら、誤さ動を起こさず反応するものでしょうか?

書込番号:17186323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タントカスタム用 カットフィルム

2014/02/12 12:14(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:12件

3月にタントカスタムRSSAの納車予定である程度、備品を揃えようと思いカットフィルムをヤフーやら楽天で購入しようと思うのですが、どなたかタントカスタムにカットフィルムを貼った方おられますか?上手に貼れるかも心配で、、。プライバシーガラスなんでどれぐらい濃いのかわかりません。できればでいいので写真の投稿お願いします。

書込番号:17181772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/02/12 16:50(1年以上前)

自分も、多分3月に納車です。
経験がないのなら、業者を探してやってもらうほうがいいとおもいますよ。
1回でも失敗すればたいして変わらない金額にもなりそうですし…

書込番号:17182530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ザルビさん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/12 17:06(1年以上前)

ここで買いましたよ。
http://item.rakuten.co.jp/zenpou22/ja-zpzp-dai-1758/

これでもか!って位、水を吹きかければ簡単です。頑張って下さい。

5%を貼りました。夜は何も見えません。

書込番号:17182574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/02/12 20:47(1年以上前)

遠賀川コナンさん返信ありがとうございます!経験は普通のフィルムであるんですが失敗もあれば成功もありました!ただカットフィルムが貼りやすいのかわからなかったので一回挑戦してみます!ありがとうございます!

書込番号:17183388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/02/12 20:53(1年以上前)

ザルビさんありがとうございます。ダークスモーク(12%)で一回貼ってみようと思います!だけどハードってなんですか?

書込番号:17183415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ザルビさん
クチコミ投稿数:2件

2014/02/12 21:02(1年以上前)

ハード!?よくわかりまへん。
失敗しても2000円なので
試して下さいな。

書込番号:17183459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/02/12 21:09(1年以上前)

ザルビさんフィルムでノーマルとハードです。頑張って貼ってみます!ありがとうございます!

書込番号:17183485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/14 22:00(1年以上前)

ノーマルに比べハードは耐摩耗性で傷がつきにくく耐久性があり施工もしやすいとの事。
中には 窓を開け閉めしただけでフィルムに傷がつく、剥がれる??物もあるそうなので品質はしっかり確認した方がいいと思います。

私は3月納車で、納車前に業者に依頼予定です。そもそもスモークドガラスを標準装備しているので、色の濃度が低いフィルムを貼った場合でも 外からはかなり見えづらくなります。好みにもよりますが、全く見えなくするのであれば濃いのを選べばいいと思います。

書込番号:17191790 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 呼び方について

2014/02/11 22:20(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 korionaさん
クチコミ投稿数:12件

しょうもない質問になります。

カスタムに乗っているものです。

子どもがタントのことを新型タントと
呼んでいて、恐らく半年経っても
新型タントと呼ぶと思います。

恥ずかしいので何かニックネーム的な
呼び方ないでしょうか?

ちなみにタンカスは、響き的に
関西人ということもあって
あまり好みません…

(友達がエスティマの事をエッティーと
呼んでいたのでなんかえぇなぁと
思ったのがキッカケです。)

書込番号:17180090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/02/11 22:21(1年以上前)

タンティー

なんてダメかな…^_^;

書込番号:17180105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/02/11 22:26(1年以上前)

歴代タントはタント君と呼んでいます(乗った事は一度も無いけど)。

書込番号:17180144

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/02/11 22:35(1年以上前)

上野動物園のパンダのような呼び方で「タンタン(漢字で書けば丹々)」は如何でしょうか。

書込番号:17180189

ナイスクチコミ!3


スレ主 korionaさん
クチコミ投稿数:12件

2014/02/11 22:35(1年以上前)

katty☆さん

ありがとうございます!

いいですね♪

候補にさせてもらいます!

書込番号:17180192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 korionaさん
クチコミ投稿数:12件

2014/02/11 22:38(1年以上前)

北に住んでいますさん

なるほど普通に君づけでも
ありですね!

息子と娘がいますので
息子はタント君になりそうな
感じがします!

書込番号:17180210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 korionaさん
クチコミ投稿数:12件

2014/02/11 22:41(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます!

タンタンもいいですね(>_<)
娘が喜びそうなネーミングです!

迷ってきました…(>_<)

書込番号:17180227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/12 11:41(1年以上前)

ウチの子供らもタント君言ってます。
でも…2才の息子はパント君になってます(;^_^A

書込番号:17181691 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


atu_eriさん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/23 21:25(1年以上前)

昨日納車されました♪うちの子供小学5・4女の子ですが、あだ名はバスになりました!!笑 フロントガラスがバスの様だそうです♪

書込番号:17229084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/14 07:19(1年以上前)

何か本当にしょうもない質問だな〜。でもなんだか凄くほのぼのしてる。タンティ―ねぇ〜。

書込番号:17300965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ130

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タントカスタムの色選びについて

2014/02/11 13:50(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

クチコミ投稿数:20件

近々タントカスタムRSを契約予定なのですが、運転者である妻は、ディーラーの展示品カスタムRS「ファイアークオーツレッド」にひとめぼれ。私はパールホワイトがお気に入り。クオーツレッドはムーブで採用されていますが、めったに見ることのない新カラーなので あとで後悔しないかと・・・大変心配です。営業マンの話では、下取りは人気の黒・白に比べ、MAX10万円程度下がる可能性があるとのことです。それとレッドは、経年劣化で色あせしないか心配です。手入れは黒・白に比べ楽と聞きました。女性が運転するとお似合いの色であり、街でも目立つのでよいかと思う反面、パールホワイトのような安心感がなく賭けのような気もします。ぜひアドバイスください。宜しくお願いいたします。

書込番号:17177932

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:15件

2014/02/11 14:17(1年以上前)

有料のイエローやパープルならいいですが、有料ではないカラーのイエローやレッドは色あせしやすいです。

書込番号:17178018

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:20件

2014/02/11 14:31(1年以上前)

早速ご回答いただきありがとうございます。ファイアークオーツレッドは無料色なので、やはり変色しやすいですかね。セールスマンの話では、昔からある純粋の赤系じゃないので大丈夫と言われるのですが。ちなみに車保管は屋根付きカーポートです。黒や赤など濃い色は光を吸収して、夏の暑い車内がさらに暑くなるとか・・濃い色は傷の補修が大変だとか・・・職場の同僚は「パールホワイト」をしきりに勧めてきます。それでも妻本人は「ファイアークオーツレッド」にひとめぼれしています。確かに女性が憧れる上品な色だと思えるのですが。色選びは本当に難しいです。アドバイス有難うございました。

書込番号:17178071

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/02/11 14:53(1年以上前)

ソリッドではないから色褪せは、ないのでは?
いまは、コーティングもありますから。
自分は、ソリッド白が好みですが、タンカスにはないのでシルバーです。
パールホワイトは、いいけど万が一のときの色会わせが、不安で!
まぁ、気に入った色が一番ですよ

書込番号:17178142 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/11 15:29(1年以上前)

私はパールホワイトに一目惚れし
即、パールホワイトにしました!
ちなみに、8日納車して車から
離れられません(笑)

書込番号:17178246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2014/02/11 17:09(1年以上前)

遠賀川コナン さん 早速のアドバイス有難うございます。 ノーマルの白は「営業車」みたいに見えてしまうのですが、手入れは本当に楽ですね。最もシルバーは最強ですね。 まだあまり見かけない色ですが ファイアークオーツレッドは、赤でもメタリックですので、仰せのとおり色あせはまだマシかと思います。 塗装屋も言っていましたが、パールホワイトは色合わせが大変みたいですね。 晴天時の光が反射したときのあの美しさは感動ものです。私自身 エスハイのパールホワイト(H20年式)に乗っていますが、未だに新車と間違えられるのはジョークでも嬉しい限りです。(笑)

書込番号:17178581

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20件

2014/02/11 17:17(1年以上前)

あやっぺさん 早速のご返信有難うございます。私も「パールホワイト」ファンです。車種にもよるかと思いますが、タントカスタムの場合、やっぱりパールホワイトが一番いいと思います。女性から見て新色の「ファイアークオーツレッド」はどう思われますか? 

書込番号:17178618

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/11 17:37(1年以上前)

レッド、素敵だと思いますよ!
奥様が乗られるのであれば、奥様の気に入った色がいいのでは?
毎日乗ろうと思うたびにうれしくなると思います。

書込番号:17178682

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:20件

2014/02/11 18:08(1年以上前)

S@KURa_sαkuさん、アドバイス有難うございます。やはり乗る本人が好きな色が一番いいですね。カラーネームごとく燃えるような赤色でとてもよい色だと思います。嫁はファイアークオーツレッドに一目惚れでした。夕暮れ時の事故は、白色に比べ黒色は事故が3倍多いと聞きます。赤も黒も濃色ですので、夕暮れ時の運転は気をつけなければなりませんが・・・。書き込みいただき有難うございます。

書込番号:17178811

ナイスクチコミ!4


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2014/02/11 19:41(1年以上前)

こんばんは。

>嫁はファイアークオーツレッドに一目惚れでした。

奥様用の車でしたら奥様が好きな色を選ばれたほうがいいと思いますよ。

書込番号:17179209

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:6件

2014/02/11 20:08(1年以上前)

私もパールホワイト派ですが、嫁さんの車という事で、好きに決めさせました。

私の大好きな白系は軽の白は営業車みたいという事で即、
却下になり茶色、赤色、紫色が最終候補に残りました。

契約前に新車プールセンターへ嫁さんを連れて行き、タントカスタムの同グレード全色を並べて

見させた結果、紫色に決まりました。

奥様が赤を選んだのであればそれで良いと思います。

赤色という事で、色褪せを心配しているようですが、
普段のメンテナンスで寿命が大きく変わります。

3層コーティング(オプション色)はクリア(保護膜)の焼き付け塗装が加わる為、色の持ちが良い様に
思えますが、やはり普段のメンテナンス次第で寿命が大きく変わります。

3層の走っている車全てが、キレイでツヤがあるかというと、そんな車ないでしょう。

尚、色による事故ですが、友人の保険屋に聞くと
ほとんどが、早目の灯火(ライト点灯)で防げるものばかりとの事。

自衛手段として、非常に有効的らしいので、
お互いに早目の灯火で、もらい事故のないように気をつけましょう。

書込番号:17179324

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2014/02/11 20:36(1年以上前)

アツユウユウ さん 情報をいただき有難うございました。

>>契約前に新車プールセンターへ嫁さんを連れて行き、タントカスタムの同グレード全色を並べて

見させた結果、紫色に決まりました。

これは凄い。奥様のために、これだけの情熱と行動力があるなんて・・・思わず脱帽です。
私には絶対に真似ができません。

紫色はネット上で好評ですね。メインカラーということもあり売れているようですね。
展示車や試乗車は赤が多く、未だに紫は見たことがありませんが(黒色と勘違いしているのかも) 
そのときの環境で色が変化して見えるところに魅力があるようですね。

また最近人気のブラウンは、ノーマルに合ってもカスタムには合わないような気がします。あくまで
個人的意見ですが ノーマルタントにはいろんな色が似合うと思いますが、カスタムは別物という思いです。

事故は仰せのとおり、早めの点灯が有効ですね。これを徹底させるのが一番有効だと思います。
もう契約されたのですね。私の家族はもう少し悩みます。
値引きも20数万円になったので、そろそろ決めようと思っています。

書込番号:17179445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/11 20:50(1年以上前)

下取りの価格も気になるかも知れませんが、やはり気に入った色で気持ち良く乗った方が良いと思いますよ。

私は先週納車されましたが、この色とても気に入ってます。

書込番号:17179527 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:20件

2014/02/11 21:20(1年以上前)

謎のせんたくや さん 早速の画像アップありがとうございます。
ファイアークォーツレッドは男性でも違和感なく乗れそうですか?

大変上品な色だと思います。ムーブで数回走っているのを見たことがあるのですが
タントではまだ一度もありません。

ある意味すごく目立つ色なので、視線が気になりますね。
もうすでに納車されているということは、早くから契約されていたと思います。
よきご助言に感謝いたします。

書込番号:17179681

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/11 21:23(1年以上前)

レッド落ち着いた感じで素敵だと思います!
でも私はもう少し鮮やかな方が好みですね。

奥様が乗られるのであれば、皆様の言う通り、
レッドにした方がよいのではないかと(´ー`)

書込番号:17179703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2014/02/11 21:36(1年以上前)

あやっぺさん 有難うございます。
コメントのとおり、ファイアークォーツレッドは 深みのある 落ち着きのある独特なカラー
ですので、好みが分かれそうですね。

店頭ではパールホワイトはまず展示されていないのが残念です。
ちなみにディーラーの隅に待機されている納車待ちのタントカスタムを覗いてみると、
半数以上がパールホワイトでした。

書込番号:17179760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/11 21:36(1年以上前)

10月29日時に契約して、2月3日の納車でした。

普段は嫁さんが運転していますが、休みの日は私が趣味で使用しております。

落ち着きのある赤色なので、男性女性問わず乗れると思いますよ。

カタログや写真で見るよりも実車のほうが、どの色でもカッコ良く見えるような気がします。

書込番号:17179767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/11 21:40(1年以上前)

私はパールホワイトにして
正解だったと思ってます。
すでに愛着ありまくりで、ニックネームとか
つけちゃってます(笑)

書込番号:17179785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2014/02/11 21:53(1年以上前)

謎のせんたくやさん 有難うございます。

10月29日時に契約して、2月3日の納車とは・・・驚きの3ヶ月以上の待ちですね。
10月の契約でしたら、迷う時間もなかったと思います。

ファイアークォーツレッドに、ひとめぼれされたのですね。
第一印象って大事ですね。第一印象は、大きな決め手になる要素だと思います。

もちろん仰るとおり、カタログや写真で見るよりも実車のほうが、
どの色でもカッコ良く見えるのは事実ですね。

それと私は、タントの大きなフロントガラスに圧巻しました。
死角少なく女性でも安心して運転できる素晴らしい一台だと確信しました。

私の場合、今月注文でゴールデンウィーク前後の納車予定です。
家は生産工場に比較的近いのですが、生産労働者は昼夜、休日フル対応のようです。

書込番号:17179881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2014/02/11 22:05(1年以上前)

あやっぺさん かっこいい画像を有難うございます。
パールホワイトファンの私としては、欲しい一台でありますが
乗るのは妻ですので、最終決断は任せようと思っています。

いつまでも大事に乗ってくださいね。
ニックネームまでつけるとは、相当愛着深い愛車であることが
よくわかります。まるでタントカスタムが家族の一員であるかのように。
新型タントはそれほど 素晴らしい一台だと思います。

書込番号:17179986

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2014/02/21 18:24(1年以上前)

みなさん!書き込み有難うございました。たくさんのご意見に感謝いたします。妻一押しのファイアークォーツレッドに決まりました。

書込番号:17219471

ナイスクチコミ!6


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,147物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,147物件)