タントカスタムの新車
新車価格: 183〜210 万円 2019年7月9日発売
中古車価格: 6〜270 万円 (9,120物件) タントカスタムの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
タントカスタム 2019年モデル | 1014件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2013年モデル | 8766件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2007年モデル | 463件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2005年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
タントカスタム(モデル指定なし) | 3292件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1152スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2014年1月26日 21:46 |
![]() ![]() |
4 | 7 | 2014年1月29日 17:35 |
![]() |
3 | 3 | 2014年1月28日 00:08 |
![]() |
2 | 2 | 2014年1月28日 23:14 |
![]() ![]() |
128 | 8 | 2014年1月26日 21:20 |
![]() |
2 | 4 | 2014年1月24日 23:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
あっくん大好きさん
タントカスタムRSの値引き目標額は車両本体8〜9万円、DOP2割引き辺りだと思われます。
書込番号:17117384
1点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
カスタム納車待ちです。
今度の新型タントのデザインを見るまでは、コンセプトモデルのデカデカが新型タントのデザインかな??
と、ど素人な期待を持っていました・・・が、ふたを開けると、全く違うデザインでした(笑)
だからといって今度のタントはノーマル、カスタムもすごくいいデザインと思います。
本題です
今年の10月頃にデカデカの市販バージョンが出ると聞いたのですが、これってホントですか?
ダイハツに詳しい方いますでしょうか?。
ちょっぴり悔しい自分がいますです。
スレ違いをお許しください。
1点

半年以上先のことなんて、普通は決まっていないと思いますよ。
書込番号:17118066
1点

市販されるとしてもモーターショーに出品してたのとはだいぶ違って出るのを予想できるのは当然として
ショーモデルでは前席のシートのリクライニングがフラットにならなかったのは気になりますね
確かタントの助手席がそうだったかな?
あと
室内長が狭そうな‥
書込番号:17122431
0点

まだ、はっきりとは分からないみたいですね・・・・
しかし、DECADECAは新型アトレーとして出るのなら、デザインもかなり変更あるでしょうね。
書込番号:17123918
0点

やっぱりアウトドア向きですかね〜?
後ろは確かにアトレーしてますね(笑)
観音ドアは好みが分かれそうですが
シートアレンジで前席が回転しちゃったりしたら面白そう!
書込番号:17126045
1点




自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

あっくん大好きさん
タントカスタムもスペーシアと同様の方法で計算すると、下記のようにスペーシアカスタムTSと同じ実燃費が予想出来ます。
26.0km/L×0.7=18.2km/L程度
又、オプションで右側をパワースライドドアにする事は可能です。
書込番号:17116446
0点

タントカスタムRSターボに乗っています。先日、埼玉〜山梨山中湖往復340km走って平均燃費21.3kmでした。
高速は80〜90km位・一般道は30〜60kmで走行です。エンジンが暖まった状態で燃料を入れて0からスタートで。乗り方で燃費は伸びると思います。孫の保育園の送迎と買い物だけでは14km位です。暖まった状態の方が平均距離が伸びますね。現在の走行距離は1600kmを超えました、1カ月で。
書込番号:17116452
2点

あっくん大好き さん
私の場合、1/24にタントXターボ"SA"が納車となりました。
翌日早速、東京から河口湖までドライブしたところ、全行程279kmで
搭載の燃費計で18.2km/Lでした。
高速以外の場所でも、渋滞につかまらなければ16km/L程度はでますよ。
書込番号:17121674
1点



メーカーオプションの純正ナビ装着用アップグレードパックをつけて車両を発注しております。
今あるトヨタ純正ナビを自身で移植予定ですが、車両に
取り付けブラケットは付属しないのでしょうか?
別途、08606-K2016を購入しなければなりませんが?
社外ナビも含め、自身で取り付けした方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。
0点

ブラケットは付属しません。
注文が必要ですよ。
書込番号:17112707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

ブレーキ踏まずに、スタートスイッチ押しただけではダメなんですか?
書込番号:17108642
16点

エンジンをかけないでACC(アクセサリーポジション)にすれば
ナビ、オーディオのみ動作します。
でも長くこの状態を続けるとバッテリーあがりになりますから御注意ください。
書込番号:17108681
11点

ブレーキを踏んでスタートボタンを押せばセルが回りエンジンが掛かります。
ブレーキを踏まないでスタートボタンを押せばACC→ON→OFFと切り替わるだけで、セルは回らずエンジンは掛かりませんので、ACCにすれば音楽は聴けます
書込番号:17109599
9点

ブレーキ踏まずに、エンジンスタートストップスイッチ押すとナビ、音楽聴けました、皆様有難うございました。
書込番号:17112004 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1つ疑問なんですが、エンジンかけずに音楽聞いてて、それからエンジンかけようとするなら1回オフにしてブレーキ踏んでオンにしないとダメなんですか?
音楽聞いてる状態でブレーキ踏んでもエンジンってかからないんですよね?
書込番号:17115451 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

10ぴきのやぎさん
>1つ疑問なんですが、エンジンかけずに音楽聞いてて、それからエンジンかけようとするなら1回オフにしてブレーキ踏んでオンにしないとダメなんですか?
ブレーキを踏まずにスタートボタンを押したらACCの状態になります、その後エンジンをかけたいのでしたら
ブレーキを踏んでもう一度スタートボタンを押せばエンジンが掛かります。
書込番号:17115817
5点

フェレ好きさん
説明ありがとうございました。
1回スイッチ押して音楽消してからじゃないとエンジンかけれないのかと思いました。
3月納車待ちで今まで普通に鍵を使ってたのでどうなんだろうと疑問だったんですが、わかってよかったです。
書込番号:17117252 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ご存知の方、ご教授下さい。
SONYブルーレイレコーダーからウォークマンにお出かけ転送したビデオを、ウォークマン専用ケーブルのアナログ端子(赤白黄色)を使ってナビに外部入力して、ナビ上で再生したいと考えております。(VTR入力として)
ウォークマン専用ケーブル
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF-LHC-RW01-Logitec-Walkman%E7%94%A8%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E6%98%A0%E5%83%8F/dp/B004THWQM0/ref=pd_cp_e_1
接続イメージは以下の通りです。
ナビ⇔4極ミニプラグ⇔アナログ端子(メス)⇔Walkman用ケーブル⇔ウォークマン
ダイハツに問い合わせたところ、4極ミニプラグの接続口はあるが、純正ではそれに対応するケーブルがないと回答されました。
社外品で接続可能なケーブルをご存知の方、ご教授下さい。
また、その他にいい接続例がございましたらそちらもご教授下さい。
よろしくお願い致します。
0点

http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/agree.html
SDカーナビゲーション 2012年 CN-S310D の取付説明書をDLして見て下さい 4極ミニプラグの配線パターンが載っています
純正8インチナビ N169はパナ製なので同じはずです
http://www32.jvckenwood.com/jvc/avcord/index.asp?id_2=15
こんなケーブルが使えますね
ただし、RCAが両方オスなので変換するアダブターも必要かな
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dream-sound/av-3j.html
http://ctlg.panasonic.com/jp/acc/cord/vs-cord/RP-CVPM3G15.html
パナ製も有ったけど生産終了みたい。
書込番号:17108718
0点

北に住んでいます さん
早速のご回答ありがとうございます。
リンクも貼って頂き助かります。
元々はN172のワイドフルスペックメモリーナビでUSB接続を検討していたのですが、この接続では音楽は入力できてもビデオは入力できない且つ、それに代わる接続方法がないとのことで、改めてN169の8インチナビを検討しての質問でした。
非常に助かりました。
書込番号:17108824
0点

こんなのはどうですか。
AD-511
http://www.fujiparts.co.jp/ad511.htm
435-RF3
http://www.comon.co.jp/435-RF3.htm
書込番号:17108968
2点

いまーじん さん
返信ありがとうございます。
ちょっと短いと思ったら、純正8インチナビを選択すると差込口は背面ではなく、標準装備のUSBソケットの下にあるみたいなので理想的なパーツですね。
0.1mタイプにしようと思います。ありがとうございました。
書込番号:17109424
0点


タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,120物件)
-
タント カスタムRS 車検R9年4月・ウォーターポンプ&全ベルト交換整備付き・ナビETC・キーフリー・HIDヘッドライト
- 支払総額
- 36.0万円
- 車両価格
- 29.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 9.8万km
-
- 支払総額
- 24.9万円
- 車両価格
- 19.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 10.2万km
-
タント カスタムX 後方カメラ 前席シートヒーター キーフリー 衝突被害軽減システム 左右電動スライドドア クリアランスソナー LEDヘッドライト オートライト オートハイビーム
- 支払総額
- 185.9万円
- 車両価格
- 177.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 137.2万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.6万km
-
- 支払総額
- 155.7万円
- 車両価格
- 147.9万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜255万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
14〜4646万円
-
19〜316万円
-
13〜239万円
-
18〜310万円
-
23〜199万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 24.9万円
- 車両価格
- 19.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
タント カスタムX 後方カメラ 前席シートヒーター キーフリー 衝突被害軽減システム 左右電動スライドドア クリアランスソナー LEDヘッドライト オートライト オートハイビーム
- 支払総額
- 185.9万円
- 車両価格
- 177.9万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
- 支払総額
- 137.2万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 7.4万円
-
- 支払総額
- 155.7万円
- 車両価格
- 147.9万円
- 諸費用
- 7.8万円