タントカスタムの新車
新車価格: 183〜210 万円 2019年7月9日発売
中古車価格: 6〜270 万円 (9,082物件) タントカスタムの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
タントカスタム 2019年モデル | 1014件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2013年モデル | 8766件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2007年モデル | 463件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2005年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
タントカスタム(モデル指定なし) | 3292件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1152スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 10 | 2014年1月5日 02:01 |
![]() |
14 | 21 | 2014年1月7日 12:40 |
![]() |
26 | 10 | 2014年1月18日 22:54 |
![]() |
16 | 12 | 2014年1月16日 21:41 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2014年1月1日 22:00 |
![]() |
10 | 17 | 2014年1月16日 17:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
はじめまして、初売りで、商談してきました。
(N−BOXカスタムでカキコした、tanto版です)
神奈川県在住 4人家族、高3・中1がいて、、、
そろそろ、ファミリーカー(10年落・イプサム240S)から
家族的には卒業かな・・・と、皆様のご意見戴ければ、幸いです。。。
@タントカスタムRS:白2WD、スマ足型
・車両本体価格 1,630,000円
・値引き ▲128,875円(フルセグNAVIパック)
・付属品 351,296円
(フロアマット・ドアバイザー・ライセンスフレーム・クリスタルコーティング・フルセグNAVI・ETC入替)
・諸費用 207,920円
・小計 2,060,920円
A上記に、
・下取り車 0円(妻の時間が無く、未査定・・・想定10万!?)
(60ケ月点検・車検パック含入)
(納車費用不含)
・合計 1,960,920円(下取り10万想定含ませた)
でした。
※やはり、N−BOX同様(1,988,124円:27,204円高)、
軽にしては高いです・・・っというのが、第一印象でした、、、
・時間が無く、値引きまで至りませんでしたが、
ホンダと違い、売り込み積極的で、営業担当も好意的・好感触です、
下取り査定出来てないので、明日以降コンタクト予定です。
・今日契約で、ご予定にあわせて、即納しますと♪
(リップサービスも、ないよりはマシww)
※NAVIとETCは、今度こそ純正が!と妻の希望ですが・・・
NAVIはフルセグで高くなる分、パック割引き適用とのことでした。
※軽購入は全く初めてで、、、いろいろレス拝見しましたが、、、
こんなもんでしょうか?
(昨日ホンダ同様の実質値引き、▲24万
(本体値引き▲3万+点検パック他▲3万+下取り▲10+もう▲8万上乗せ)を
加味すると・・・1,720,920円
となり、かなり御買い得管があるような気がします。
(大蔵大臣的には150万をイメージしてたらしく、、、TTなのですが)
(妻も、tantoの方が、好感触だそうです)
長文恐縮です。
ご意見、コメント戴ければ、幸いです。
0点

新春初売りなんだから
スマートキーの追加 (標準で1個しかないので 夫婦で乗るなら もう1個あると 便利)
をサービスおねだりしてみてわ?
付けてくれたら 即決で十分ではないでしょうか?
書込番号:17033510 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして、
先ほど 遠賀川コナンさんへ書き込んだものです。
いやぁー それにしても高いですね。
オプション以外の諸費用が20万越えですか。
私の契約書を見返しました。検査・登録手続き26,250円、 自賠責36,920円、 検査・登録費用1,100円、 計64,270円
田舎の所為もありますが、これだけです。これがサブディーラーの良いとこです。
納車費用、車庫証明費用など一切取っていません。負けろとも言ってません。
今回は次男用に買い足しの為、下取りもありません。
先ほどチロッと書きましたが、トヨタ純正ナビ(ダイハツ純正でもある)中古ナビ&ETCにされてはいかがですか。
すいません(^_^;) これはホンマ余計なお世話でしたね<(_ _)>
やっぱり新車には中古は合いませんね。
中古さえ気にしなかったらこうなります。
(フルセグチューナーもセットしますし、ナビ連動のETCもつけます)
書込番号:17033629
2点

☆えび☆さん
タントカスタムは昨年10月に登場して3ヶ月が経過し、値引き額も多少は拡大傾向のようです。
タントカスタムなら車両本体値引き8〜9万円、DOP2割引7万円の値引き総額15〜16万円程度が値引き目標額になりそうです。
これに対して現時点での値引き総額は約13万円ですから、もう一押ししたいところですね。
今後の交渉方法ですが、ホンダディーラーで提示された下取り額18万円にダイハツディーラーでも合わせてもらうよう交渉してみては如何でしょうか。
この下取り額に合わせる事が出来れば支払い総額は188万円となります。
尚、今回のタントカスタムではDOP総額が約35万円とN BOXカスタムの時より約13万円も高額になっている事が支払い総額の高騰を招いているようですね。
書込番号:17033716
2点

イプサムからの乗り換えなら、フィットのほうが、値段が安くて安全でパワーもあって良いように思いますが。
軽自動車の事故映像なども見てよく考えた上での購入を勧めます。
書込番号:17033916
1点

カスタムRS・SA:白2WD 商談終了<(_ _)>
☆Dellマシン初心者さん、スーパーアルテッツァさん、チャライダーZさん、
特にN−BOXから見守って戴いた、スーパーアルテッツァさん、
有難う御座いました<(_ _)>
急転直下、夕方から知り合いのサブディーラーを紹介されて、、、
お蔭様で!?、手付け1万支払い、即決で決めてしまいました^^;
☆契約内容
・車両本体価格 1,630,000円
・付属品 273,811円
(フロアマット・ドアバイザー・ライセンスフレーム・クリスタルコーティング・フルセグNAVI・ETC入替)
・諸費用 102,450円
小計 2,006,261円(60ケ月点検・車検パック含入、納車費用不含)
・本体&付属品値引き▲135,921円
・下取り車充当 ▲170,340円
合計1,700,000円(値引き計▲306,261円でした)
※値引きの割り振りは、ディーラー記載事項ですが、詳細不明です。
さすがに160万の壁は、厚かったです・・・┏○
(10年落とは言え走行37,000kmイプサム下取りの効果でしょうか!?)
(169万で推したのですが、5kgお米現物と宝くじ権10枚で相殺してあげました(笑))
※妻も、密かな本命車であったらしく喜んでましたし、
知り合いの顔もたったし、
サブディーラーさんの新春1号車のおまけ付きで、
三方一両得(笑)になったでしょうかね・・・^^;
※納車は、急いで無いので、任意保険が切れる2/末頃としました。
(OP色なので〜多少・・・お時間くださいとは言ってました)
以上、わずか2日(実質半日以下ww)の商談にて注文してしまった、
愚かな報告をさせて戴きました。
いろいろとご教授、有難う御座いました。
書込番号:17034493
1点

☆えび☆さん
タントカスタムのご契約おめでとうございます。
値引き+下取りの総額は約30.6万円という事ですね。
結構良い条件を引き出されたようで何よりでした。
それでは2月末のタントカスタムの納車を奥様と一緒に楽しみにお待ち下さい。
書込番号:17034547
1点

☆スーパーアルテッツァさん
早速のレス&ご支援感謝感激です<(_ _)>
半分勢いも合ったのかもしれませんが・・・
しかし短絡的な自分(妻)が、恐ろしいと言うか・・・。
色々とアドバイス有難う御座いました。
これからも、ご活躍期待しております。
書込番号:17034672
1点

チャライダーZさん
ここで他の車を奨めるとか何考えてるんですか?場違いです。
書込番号:17035945 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

えびさん、なかなかの金額で決まって良かったですね!
書込番号:17035957
1点

>3ヶ月が経過し、値引き額も多少は拡大傾向のようです
値引きに関して当方の地域では年末までと全く変化ありません。
ただし初売りではグリコのお菓子の当たるくじ引きと豪華な成約プレゼントは用意しています。(初売り限定イベントなので1月5日で終了)
なおタントカスタムRS全車及び全てのグレードの一部ボディーカラーは年明け以降の受注に関しては3月中の納期となり非常に長期化しています。ご注意をお願いします。
書込番号:17036408
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
いま、軽ターボのスライドドア仕様の購入を検討しています。今日、試乗に行ったのですが試乗車もなく販売員もやる気がなく白けてしまい帰りました。
少し話したなかで、オプション5万は店の指定しているオプションから選択、下取り車からのナビの移設はしない。乗り出し金額がどのくらいか聞いても見積もりもしないので、購入されたかたの情報を参考にさせていただけませんか?
1点

遠賀川コナンさん。はじめまして、ひどい販売店ですね。私なら、そういう店では絶対に購入しません。 参考までに、12月にRSを契約しました。オプションは、フリップダウンモニターのみで、車体から8万円引きと、スマアシのオプション値引きの5万円の13万円値引きでした。 バイザーやナビは、ネットなどで安く購入する予定です。 消費税も増税になるので、早く決断した方が良いかと思います。 親切なお店があるといいですね。 頑張ってください。
書込番号:17032729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報ありがとうございます。悲しいかな、地域でDAIHATSUディラーは、1社のみの状況です。
スマアシのオプション5まんは、マットやバイザー、ナンバーフレーム等でナビなどに、使用出来ないそうです。その店では。じゃ、ナビ代浮かすまた、慣れているのも考慮していまの車のナビ移設も聞いたのですが、出来ませんの一言。まぁ、初夢大商談会は程遠い大笑段階でした。
いま、webで別資本のDAIHATSUに、見積依頼してます。
書込番号:17032857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

北九州ダイハツの本社にとても親身に対応してくれる女性営業の方がいますよ
書込番号:17033012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして、テレビスポットで初売りの案内しているのに お気の毒ですね。
まだ営業していないけど、サブディーラーに休み明けに行かれるのもひとつの手ですよ。
私はサブディーラー派なんですが、ディーラーの所長が来て対応してくれましたよ。
価格ですが、私の場合スマアシは要りませんでしたので5万は無しです。オプションはカーペットマット、ワイドバイザー、ナンバーフレーム、パープル塗色、6スピーカー、ホイール付新品スタッドレス、古いナビ取付などで、160万(乗り出し価格)です。
車種はカスタムRS 2WD、ナイトシャドーパープルです。値引きはオプション割りなどでした。
ナビはトヨタ純正のDVDナビです。SDナビからの返り咲きです(笑)
書込番号:17033321
2点

乗り出し160はいいですね…その値段だされたら、即決してますね。たしか、一番高いナビついていて、基本のマットやバイザーとか漬いた状態で200越えてましたからね、他のムーヴとかは、熱心でしたから、たぶんこの店ではタントカスタムを売る気はないと思いましたね。
サブディラーて、ビックモーターとかタックスとかですかね?
書込番号:17033395 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いまは、福岡DAIHATSUに見積依頼してます。ので、北九のほうも、行ってみたいですね。
むかし、ならオーディオの移設なんか、サービスしてくれたのに、時代はかわりましたね(涙)
書込番号:17033434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

☆遠賀川コナンさんへ
同じ境遇みたいで^^;・・・心強いです!
県外状況ですが、カキコしたので、
ご参考まで、検討を祈ります<(_ _)>
書込番号:17033467
0点

遠賀川コナンさん、
160万は良いのか悪いのか 自分では分かりません。
サブディーラーは 私の場合ダイハツをメインに掲げてる町工場的な自動車屋です。
昔から良く云われてますが、大手ディーラーよりサブディーラーの方が値引きが良いと云われています。
けっこう細かいとこまで気が利きますよ。
今回もディーラーの所長を掴まえて 冬用長靴(スタッドレス)も交渉しました。(無料で)
ナビですが、みなさん最新の良いナビをお買いになりますが、私はあえて中古のDVDナビです。
呼び込みが遅いとか言われる方がいらっしゃいますが そんなことないし、常に新しい地図が安価に入手できるのが最大のポイントです。
余分なことを書いてしまいましたが、こんなとこをケチると良いんじゃないんですかね^^
書込番号:17033508
0点

別に、ナビは新品てなくても今ので移設できればいーんですが。スペーシアも、タント以上に厳しくて、あとは、日産のやつがでるので、北九や、福岡まわってみるしか、ないですかね…
書込番号:17033825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

遠賀川コナンさま
初めまして。
福岡県遠賀川流域在住のRSSAユーザーです。遠賀川という響きに引かれて書き込みにきました(笑)
自分は発売から1月経っていない10月にディーラーでの契約でしたが、その時でも車体+OPで16万強の値引きをしてくれました。
営業の方も非常に好感の持てる方でしたよ。
書込番号:17038414
0点

私も遠賀川流域に住んでいたので書き込みしました
当方はタントRSSAを商談しておりますがなかなか良い金額が出ません
現状車両から5万オプション5.25万が限界と言われています
たこやき様は普通のディーラーさんで購入されたのでしょうか?
販売店オプションなどをどれくらい付けられたのか教えて頂けないでしょうか?
書込番号:17038514
0点

皆さん、結構値引き頑張ってますね…うらやましいです。
実はサブディラーみたいなのを見つけまして、値引き幅は、結構あるみたいで、オプションもナビを付けたとしても、まわせるそうなんで、近々行ってみたいですね。
そこは、競合全車が揃ってたんで、話しもはやそうです。
問題は、納車で消費税に間に合うか怪しい状態で、すべてのオプションに掛かったうえに、また全体にかかるんでかなり負担大ですよね…
書込番号:17038651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

遠賀川コナンさん、
サブディーラーをみつけたんですね。
私の場合、11月前半契約で2月の末頃の納車予定です。
早く良い条件で契約でき、8%消費税導入前に納車が出来るといいですね。
ご検討をお祈りします。
書込番号:17039168
0点

ナビN172(ナビパック)
イルミパック
保障延長7,560
上記で1,800,000
で1社からの提示です。
それでナビなんですが、ここでもナビ移設はできないみたいです。どうもナビパックで社外ナビを接続した場合、バックカメラやスピーカーが正常にできないとか、言われました。しかし、ココの口コミでは問題なく接続されてますよね?
説明しにくいのですが、純正を売らんがためにメーカーがタントから配線を変えてきたらしく、動作の保障がないためやらないそうです。
それと純正ナビを装着されているかたに聞きたいのですがUSBHDDが使用できないでしょうか?
書込番号:17040384
1点

遠賀川コナンさん
アップグレードパックに付いてくるバックカメラですが車外のナビに問題なく取付出来ると思います
バックカメラからナビ裏まで配線が来ます。バックカメラのコネクターはトヨタの純正ナビと同じです
トヨタカプラーから社外のRCA信号に変換するアダプターを買えば問題ないかと思います
ステアリングスイッチに関してもトヨタのカプラーと同じでした
と言うことは社外のナビでもステアリングスイッチを使用することが可能だと思います。
ディーラーさんって純正以外は分からないので動作しないって平気で言いますね
書込番号:17040838
0点

ですよね?ミンカラや、ここでもつけている人がいますからね…ただ、いまのがケンウッドMDV727なんで、バックカメラの変換がいまいち、わからないですね…値引きによっては、純正でもと思ったんですが、いまのがusbHDDがつなげて便利なんで、悩ましいです。
書込番号:17041018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の車はアップグレードパックにケンウッドZ700Wを付けました。バックカメラはデータシステムのRCA003Tとダイハツ08541-K2003の部品を追加してバックカメラは作動してますよ。サブディラーで取り付けてもらいましたよ。
書込番号:17041122
0点

>kikirara171 さま
金額詳細は以下の通りです。
A.車体価格(RSSA-2WD) \1630000
B.オプション総額 \ 175978
C.諸経費(+延長保証) \ 88128
小計: \1894106
D.オプション値引 \ -52500
E.車体値引 \-111606
小計: \-164106
合計: \1730000
オプション等は以下の通り、ナビは社外品のため無しです。
・純正ナビアップグレードパッケージ
・フロアマット(高機能)
・ワイドバイザー
・ナンバープレートリム
・スカッフプレートカバー
・エアフィルター(高機能)
・車体ガラスコーティング
・イルミネーションパック
・LEDラゲッジランプ
・新車延長保証
>遠賀川コナン さま
ナビは社外品で三菱のサウンドナビ80PREMIをつけています。
バックカメラ、ステアリングリモコンともに作動はしています。
しかしながらバックカメラとステリモが一つのコネクターにまとめてあるらしく、ナビ側からの2つのコネクターを1つに加工して取り付ける必要があったようです。(取付をお願いした店舗によると)
私はこの辺りのことは詳しくわかりませんが、過去スレ「オーディオレス」に色々と記載されていて参考になるのではないかと思います。
なんにせよ仰る通り、一部の配線やスイッチパネルの形状など先代から変更してきている部分があるようです。
書込番号:17042358
0点

皆様、貴重な情報等、感謝です。
紆余曲折ありましたが、次のような条件がでたので決めようかと思っています。
車両本体 1,630,000
本体値引き▲ 85,213
付属品 161,018
税金保険 37,780
諸費用 43,755
預かり法定 12,660
消費税 83,311
合計 1,800,000
下取り 50,000
合計 1,750,000
オプションは
純正ナビあっぷグレード 21,000
イルミネーションパック 28,035
マット 16,443
N172ナビ 156,440
値引き▲ 8,400
オプションプレゼン▲ 52,500
下取りは16年落ちムーヴ
ナビ等いろいろなやみましたが、なんとかまとまりそうです。
書込番号:17043344
1点

たこやきさま
早速のご連絡ありがとうございます
参考にさせて頂きます
先日近所のダイハツの看板を上げている車屋さんに見積もりを行って貰いました
車両本体から92500円引きで販売可能とのことでした
その他にディーラーオプションの8インチナビを付けて52500円引いてくれるそうです
3月納車の件もありますし明日辺り決めてこようかなって思っています
バックカメラとステアリングスイッチの配線は一個のカプラーにまとめられておりそこから分岐させるにはダイハツ品番
08541-K2003の変換ハーネスが必要です
さらに社外バックモニターを使う場合はここからさらにRCA端子に変換する必要があります
何ら問題なく純正のカメラを使うことが出来るって事です
21000円でカメラ、スピーカー、ステアリングスイッチが付けば大変お買い得なオプションだと思います
遠賀川コナンさん
同じ様な値引き額のようですね
この辺が福岡県の限界値引きなのかもしれませんね
書込番号:17043613
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
初めて投稿させていただきます。何分、不慣れなもので宜しくお願い致します。
当方、昨年10月中旬にRS-SA 4WD(タングステングレーメタリック)を注文し、今年1月12日(大安)に納車予定です。
レーダーやスマホ、タブレットを充電するためにバッテリーからソケットを取ろうと考えているのですが、皆様どのようにされているのでしょうか?
以前乗っていた車はシガーソケットが有り、それからアダプターを差し込んでレーダー用、スマホ充電用に使っていたのですが、タントカスタムにはシガーソケットが付いておりません…
お勧めの製品等有りますか。
ご意見いただければ幸いです。
2点

↓のようにアクセサリーソケットが付いていますから大丈夫ですよ。
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto_custom/equipment.htm
↑のインテリアの全車標準装備欄に「アクセサリーソケット」が記載されています。
書込番号:17025095
5点

尚、↓のようなソケットをタントのアクセサリーソケットに接続すれば、多くの電装品を接続出来るようになります。
・ソケット
http://www.seiwa-c.co.jp/category/s_category.php?b_cat=2&m_cat=2&s_cat=2
・スイッチ付きソケット
http://www.seiwa-c.co.jp/category/s_category.php?b_cat=2&m_cat=2&s_cat=1
書込番号:17025108
5点

こんにちは。
私は先月末に納車になりましまた♪
年末の連休を利用してアフターパーツの取り付けを行いました。
私はレーダーやプラズマクラスターの電源を取るためにカーメイトから出ているヒューズBOXから電源を取り出せるソケットを取り付けました。
タントはグローブBOXの奥にヒューズBOXがあるため配線を隠すのも楽でした♪
レーダーなどの常に繋ぎっぱなしの電源はそこから取り、スマホの充電など取り外しを行うものはシガーライターからとってます。
参考までに♪
書込番号:17025539 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じくカーメイトからこんな製品も出ていますよ。
ディーラで取り付けてもらったらどうですか?
ソケットのサイズに種類があるので自車と確認してください。
http://www.carmate.co.jp/products/detail/4422/ME116/
ナビのUSB/AUX延長ソケットでも良いかもね。
http://www.street-automotive.com/mr_plus_nv/matching_NV03.pdf
書込番号:17025592
4点

最近の車は世の中の禁煙の影響なのか「シガーソケット」とは呼ばず「アクセサリーソケット」と呼んでいます
大抵の車では「アクセサリーソケット」は標準で付いていますので大丈夫ですよ
注意として、「USB充電ポートとアクセサリーソケット」が付いた製品の中にはGPS電波等を妨害するノイズを発する粗悪な製品も存在するようです。
書込番号:17025898
2点

皆様、早々のご意見ありがとうございました。
大変参考になりました。
今日日は、「シガーソケット」ではなく「アクセサリーソケット」なのですね。
納車は町のモータースにお願いするので、取り付けをしていただいてから乗り出しにしようと考えています。
皆様からご教授いただいた内容を参考に、検討して決めたいと思います。
年始にもかかわらず、ご丁寧なご意見ばかりいただけて、年明け早々縁起が良いです。
書込番号:17026059
1点

レーダーはOBDUコネクターにつなげられるレーダーかえばわざわざシュガーソケットにつなぐ必要ないですよ!今日、ユピテルのレーダー取り付けました!
それにタントカスタムにシュガーソケットはついてますよ!
書込番号:17026629 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、地元の仕事始めでした。
納車するモータースに、CBA-CT9Aさまからお教えいただいた製品が取り付け可能でしょうか?と尋ねたところ
「12Vは問題ないが、ソケットサイズが実車に合うか分からない」との回答をいただきました。
カーメイトのサービスセンターに電話して適合を聞いたところ、「新型タントとの適合情報は把握していない」との回答を得ました。
やはり、納車してから実測する必要があるようです…。
再質問になってしまうのですが、likemaxさまの様に、既に納車されており後付されている方、
どのメーカーのどの製品を取り付けされていますが?
さらに、大変不躾なお願いになってしまうのですが、設置した状態の画像を拝見できないでしょうか?
どんがばちょ01さまのおっしゃる様に、レーダーを買い換えるというのは、つい最近レーダーを購入したので少々無理がありますので、なんとか充電ポートの増設にしたいのです。
質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします。
書込番号:17042319
0点

fullfaithrider さま
ソケットの形状とおっしゃっているのはパネル側の形状のことだと思われますが、先代タントまでの形状ではなく変更になっています。
下記リンクの製品はUSBの延長なので目的とは異なる商品ですがパネル側はこの形状です。
すでに自車に装着済みですので、参考になれば幸いです。
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2311
↓先代まではこの形状でした。
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2312
書込番号:17042401
2点

本日、無事納車となりました。
CBA-CT9A様よりの
http://www.carmate.co.jp/products/detail/4422/ME117/
のトヨタ車専用Sサイズ(W23.5mm×H34mm)がジャストフィットでした。
大変遅くなりましたが、解決済みとさせていただきたいと思います。
ご意見を頂いた皆様、本当にありがとうございました。
書込番号:17087425
1点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
タントカスタムの4WD、ターボの購入を検討しています。2か月に1度くらいの割合で高速道路を600〜700km行き来することがありますので、高速走行の燃費の参考数値をお教えいただきたいと思います。大体4WD、ターボで100〜110km/hのスピードで走ると燃費はどのくらいになりますでしょうか。ご存知方ございましたらご教示願います。
2点

こんにちは。
2WDのターボですが、今日この後高速を走る予定がありますので遅くとも明日には報告できると思います。
少しは参考にはなるかと思いますので、しばらくお待ちくださいませ。
書込番号:17025025
1点

sioduさま
回答遅くなりました。
高速道路走行距離81.6kmでの結果ですが、表示燃費で17.8km/Lでした。(夜間、かつ暖房ONです。)
瞬間燃費を見ながら燃費のよい速度、回転数を探りながらの走行でしたが思ったよりよくない結果になりました。
なお同区間、下道での燃費は22.1km/Lでした。(昼間、冷房ON、国道走行です。)
以上、少しでも参考になれば幸いです。
書込番号:17030292
4点

たこやき。さん
この車は下道よりも高速の方が弱いのでとても上手な運転だと思いますし悪い結果ではないかと。試乗車で高速15`下道で17`でした。
書込番号:17030425 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たこやき様
わざわざ、実走行にてお試しいただきありがとうございました。
非常に参考になりました。同条件なら4WDなら1〜2kmくらい悪くなりますかね。
購入の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:17030786
2点

所用で「カスタムRS−SA」2WDではありますが、東京から三重県伊勢(往復で約1000キロ程度)まで往復してきました。道中のほとんどが高速道路で、車速は80〜100キロ程度での走行を心がけました。走行後の平均燃費は15.7キロメートルと表示されていました。前の方が述べていたとおり、この車は高速よりも下道の方が若干燃費がいいようです。
書込番号:17035922
1点

クマプチさん
飛ばすと燃費が不安ですよね、普通は高速の方が燃費が良いはずなので不思議ですね。
書込番号:17035959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

伊勢だと渋滞区間が結構あるように思いますが・・・
一応地元なんで・・・
書込番号:17036104
1点

軽自動車は総じて高速燃費は下道燃費より劣ります。
どの軽自動車もそうなるはずです。
排気量が小さいので、トルクが稼げずこう言う結果になりますが、80キロ以内で走れば高燃費が稼げますが、我慢の走りになってしまいます。
それでも17.18が出れば優秀ですよ^ ^
書込番号:17036171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sioduさま
既に解決済みになってしまいましたが、この連休で再度高速道路を走る機会がありましたので報告しておきます。
今回は行きに約130kmの区間を走行、瞬間燃費計の値を意識しつつ100〜110km/h位で走行、結果は18.0km/L。
帰りは約100kmの区間を走行、特に燃費等意識せず気持ちよく100〜120km/h位で走行、結果は17.1km/Lでした。
参考までにこれまでの状況別にまとめると、燃費を意識して運転して、
・朝晩の通勤に使用時は15〜16km/L程度。(片道9km、車多い、寒い)
・高速道路走行時で17〜18km/L程度。
・昼間にその辺をふらふらしてるような時で18〜20km/L程度。
・ちょっと距離が延びてくると20〜22km/L程度。
こんな感じです。
なお、まだ総走行距離は1000km未満で、初回のオイル交換等も行っておりません。
また、タイヤがRS標準の165/55R15から165/65R14のオートバックスプライベートブランドのスタッドレスタイヤに換装されています。
書込番号:17065222
1点

たこやき。さん
かなり良いですね、納車が今週なので楽しみです。ちなみにタイヤはいくらでしたか?
書込番号:17069079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

誠。さん
返答が遅くなりました。金額は
タイヤホイールセット:28800
ホイールナット:2800
交換工賃:2100
合計:33700 でした。
オートバックスPB商品のノーストレックN2です。
旧モデルですが生産は2013年秋だったので購入しました。
九州在住ですので、スタッドレスを使用する機会は年に1回かあるかどうかです。
最低限のスペックがあれば十分でほとんど保険のようなものですw
書込番号:17074671
0点

今日、埼玉から山梨の山中湖まで行って来ました。高速道路と一搬道を利用。340km走り平均燃費は21.5kmでした。途中の最高値の平均燃費は21.9kmでした。まだ伸びるか楽しみです。
書込番号:17079889
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
はじめて投稿させてもらいます。初心者なのでよくわかりませんがよろしくお願いします。
当方今月の中に4WDのRS-SAを納車になりました。
最初にダイハツDに行ってその見積もり持って友人のトヨタDで総額から約27万値引きくらいで購入しましました。
何せトヨタDなので情報が少なかったのでナビパック付けなくて注文しました。
色々後々後付け大変とかの書き込みて途中で追加で付けてとお願いしたら3月末まで間に合うかどうかと言う事で断念しました。
とりあえずスピーカーは問題はクリアしました。
バックカメラも純正取り付け位置に付けました。バックドアが一体形成でしたが、それなりに準備してあった配線通しで一発で決まりました。
後はステアリングスイッチなのですが
ハンドルの外し方はトルクスで固定してないと思われます。
後オーディオ付近に20Pカプラーがないような気がします…
ハンドル外してみないとわかりませんがスパイラルケーブルも交換なのかわかりませんし…
誰か後付した方いらっしゃいますか?
あればご教授お願いします。
ちょっと濃い内容ですいません
1点

総額から27万の値引きってすごいですね!
ご友人の社員割引でしょうか?
オプション沢山つけられたのでしょうか?
ご希望のスレと違いますが興味ありますので
内訳お教え下さい
書込番号:17020871
1点

自分も後輩から買いましたがすごい値引きですね…すごいです。
書込番号:17023271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返信ありがとうございます。
実際食い付いてくるところが質問の内容と違うので少々複雑です(汗)
内容が内容なのでそれについてご返信します。
買うにあたり他言はしないことと釘さされました。
あともう一台アル所有しているので保険は全てその友人からです。
2台保険入ってくれてるからって無理矢理上に通したみたいです。
オプションは記載の内容とおりナビとナビパックは追加していません。
スタッドレスは安く自分で用意しました。(155/65/14 BS VRX アルミ付 52000円 新品)
あまり通常は嫌がられるお客なのは間違いないと思います。
普通いっぱいつけるからいっぱい値引きあるはずなので…
ちなみに27万っていうのは数字上なので実際はまだ少しあります。
たとえば車庫証明は適当に他のと一緒に警察署行って出すから費用0
オーディオ配線と金具と社外用のワイド専用枠やらフリップダウンの取説とグロメットとスクリュー
とかどおやって外したらいいかわからないのでオプションの取説もらったりとか…
友人なのであまり参考にはなりませんが資料くらいにはなるかもしれないですね☆
書込番号:17023964
2点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
タント専用設計のシートカバーも沢山出て来ましたね(^^)
純正のシートカバーはレスサーモ仕様で魅力的でしたが値段が値段なので諦めてしまいました…
そこで市販でもタント専用設計のシートカバーがあるので、それを買いたいのですがオススメとかはありますか?
それと、市販のシートカバーを装着したかたは写メとか載せて頂けたら助かります。
宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:17017479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

-DOLPHIN-さん、こんばんは
自分も純正のレスサーモ加工は魅力的ですが、値段的に断念しました(笑)
自分はクラッツィオ http://www.11i.co.jp/product/index.html
のキルティングタイプを検討しています
車の色がレッドなので、黒に赤ステッチで合わせようかと考えています
みんカラなどでも結構評判が良いみたいです^^
あと、ベレッツァ http://www.bellezza-cs.com/seatcover/wildstitch.html
のワイルドステッチかワイルドステッチPlusも同じ様なデザイン・価格なので
今度オートバックスなどに展示してる物を見に行こうと思ってます^^
書込番号:17018070
1点


よっちゃん☆彡さん、早速のお返事ありがとうございますm(_ _)m
私もそのデザインは気になってます(*^^*)
可愛いし、スタイリッシュですよね♪
詳しくURL までありがとうございました!!
書込番号:17018848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

緑の職人さん、返信ありがとうございますm(_ _)m
本革、凄いですね☆(●^o^●)自分で付けると二時間以上かかるとか聞きますが、相当大変そうですね…(^^;)
写メ、大変参考になりました!ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:17018884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり安物、一万でお釣りが余裕でくる位のシートは直ぐにダメになりますか?(楽天でこの新型タントカスタム専用のシートが最安値でありました。)
有名所の一万五千円〜の物だと物持ちが全然違うのでしょうか?(五層構造とか。)
今までシートといえば、フリーサイズの被せるだけの物を使用していました。モノトーンチェックの物でしたが、白色の部分が汚れが目立って汚くなりました。外したら純正シートが染みだらけ…
シートしてたのに内側に染み込んだようです。
物持ちもお聞きしたいのですが、クラッツィオとかは防水能力は布と比べて高いですか?
詳しい方、教えて下さい。
書込番号:17022098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シートカバー購入しました!!
ただ、取り付けはどれだけ大変ですか??
素人では必要工具があっても無理ですか?
カーショップ、もしくはディーラーで取り付け頼んだ場合は工賃はいくらでしょうか?
参考に教えて頂ければ助かります。(*^^*)
書込番号:17053880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして。
自分もシートカバーを検討中です。
純正にするか、クラッツィオかで迷っています。
3月に納車予定なので、-DOLPHIN-さんの購入した
シートカバーを宜しければ教えていただきたいのですが‥。
よろしくお願いします。
書込番号:17055301
0点

純正は工賃含めると五万超えてしまうので、私はベレッツァのワイルドキルトステッチというものにしました!一万五千円でお釣りが来ましたよ♪♪
運転席背面はきちんと三つポケットついてます!
助手席もテーブル使えます!シートを下げる所もきちんと開いていて、もちろん助手席のシートベルトの辺りもしっかりしてます。
肘おきもきちんと開け閉めできるけど、フルカバーとなっております。
フルカバーで純正カバーと大差も無さそうです!
表皮は合皮でしょうが、しっかりしてます(^^)
ステッチのお陰か、座面は少しだけクッション的になってます。
ブラック×ホワイトステッチにしました!
ミンカラとかでも口コミ良かったので決めました(*^^*)
最後までクラッツィオの同じようなキルトのと迷いました…
そちらはプラスの方はヘッドレストの部分もステッチがあったためです。少し値段が高かったのでやめました(笑)
このような説明で分かりましたか??
うまく説明出来ずすいません。
書込番号:17055354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よっちゃんさんの書き込みが参考になりました!ありがとうございました。(^^)
書込番号:17055683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

-DOLPHIN-さん、ありがとうございました。
参考になりました。
ベレッツァも検討してみます。
便乗してすみませんでした。
書込番号:17056084
1点

Clazzioのキルティングタイプを購入したのですが、ディーラーで取り付けをお願いしたところ、拒否されました。
以前、トラブルがあったとかでそれ以降は持ち込み取り付けNGとしているそうです。
しょうがないので自分でつけることにしました(涙
書込番号:17056624
0点

DOLPHINさん今日は!
同じタイプの購入を迷ってまして
出来れば取り付けた写真を載せて頂けると
助かります!
書込番号:17058704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


-DOLPHIN-さん
ベレッツァのワイルドキルトステッチに決めたんですね^^
自分も今はクラッツィオよりもベレッツァに気持ちが傾いてきてます(笑)
クラッツィオのキルティング部分の多さとパイピングのラインがちょっと五月蝿く(笑)
感じてきて、ベレッツァの方がカスタムの内装にも合いそうに感じてきてます
ステッチも車体色の赤に合わせるより、内装色に合わせ白の方にしようか悩んでます^^;
それに伴い社外品マットの色やデザインも再検討中です
自分は2月中旬納車予定なのでもう少し悩んでみます(笑)
書込番号:17070335
1点

写真ありがとうございます!
あとはラインを白か赤で決めたいと思います。
書込番号:17074965 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


よっちゃんさん、写真ありがとうございます!
検討したいと思います!( ̄- ̄)ゞ
書込番号:17079060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,082物件)
-
タント カスタムRS トップエディションSAII カーナビ バックカメラ ETC CVT ターボエンジン 両側電動スライドドア オートライト オートエアコン LEDヘッドランプ LEDフォグランプ
- 支払総額
- 119.1万円
- 車両価格
- 112.0万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 185.5万円
- 車両価格
- 178.2万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 183.7万円
- 車両価格
- 177.2万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
-
タント カスタムRS ターボ LEDライト パワーウィンドウ オートエアコン スマートキー ベンチシート
- 支払総額
- 39.9万円
- 車両価格
- 33.9万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 14.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜255万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
15〜4646万円
-
19〜316万円
-
13〜239万円
-
18〜310万円
-
23〜199万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
タント カスタムRS トップエディションSAII カーナビ バックカメラ ETC CVT ターボエンジン 両側電動スライドドア オートライト オートエアコン LEDヘッドランプ LEDフォグランプ
- 支払総額
- 119.1万円
- 車両価格
- 112.0万円
- 諸費用
- 7.1万円
-
- 支払総額
- 185.5万円
- 車両価格
- 178.2万円
- 諸費用
- 7.3万円
-
- 支払総額
- 183.7万円
- 車両価格
- 177.2万円
- 諸費用
- 6.5万円