ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(13535件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3292件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

塗装(パールホワイト)色が違う

2013/12/30 17:10(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 cygnus577さん
クチコミ投稿数:18件

12月28日 RS.SA.4WD納車になりました。
夜暗い納車だったので
昼間 バンパーと 車体の色を見比べると
かなり色の違いが気になりました
リヤバンパーは さほど気になませんでしたが
日陰で 見比べると かなり 気になります

パーホワイトの納車の方で
同じく 気になる方いませんか?

書込番号:17016003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2013/12/30 18:01(1年以上前)

これはタントに限らず良くある事です。

技術的やコスト的な問題が絡んでいるとは思いますが、こんなモノだと思って無理矢理納得するのが最良。
勿論、再塗装によって色合わせも可能ですが、それとて何時まで持つ事やら。
因みに時間が経てば更に顕著になります。
パールホワイトは、上品な艶があって好きで乗っていますが、これさえ無ければね・・・。

過去に散々議論されていますから、検索されてみては?

書込番号:17016198

ナイスクチコミ!7


そとやさん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:26件

2013/12/30 18:01(1年以上前)

こんばんは。
納車おめでとうございます。
私のタントは、まだまだです。年を越します。
さて、パールホワイトですが、ほぼ色は合いません。
なので、今回のタントは黒にしました。
私も、ダイハツ車の別車種パールを乗っていますが、バンパーとボディの違いがわかります。
特に、薄曇りの日は顕著です。晴天時にはわかりにくいですが。

先日、そのパールの車で、当てられて、バンパーを替える羽目になりました。
更に、色の違いが激しく、困ってますが、どうしようもない状態です。
パールホワイトは、鉄と樹脂のとそうの違いが一番わかりやすい色だと思います。
ただフェンダーなどは、タントは樹脂だし合いそうですが…
塗るのがバンパーとフェンダーで違うところなんでしょうか?

納車時なら、その場でディーラーの相談した方が良いでしょうが、
多分、どうしようもないと思います。
バンパーはメーカー出庫の時点で色が塗られています。
自車の色と合えばビンゴでしょうし、合わなければ残念でしたです。
何度も変えてもダメなものはダメです。
程度にもよるでしょが、諦めないといけない感じかな。。と思います。
一度はディーラーに相談された方がいいでしょうね。

書込番号:17016199

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2013/12/30 18:07(1年以上前)

cygnus577さん

街を走るパールホワイトの車を観察してみて下さい。

cygnus577さんのタントカスタムと同じようにバンパーとボディの色が一致していない車が結構走っていると思います。

やはり、パールホワイトで金属部(ボディ)と樹脂部(バンパー)の色を一致させる事は容易では無いようです。

書込番号:17016214

ナイスクチコミ!3


スレ主 cygnus577さん
クチコミ投稿数:18件

2013/12/30 18:22(1年以上前)

皆さん 回答ありがとございます

350のタントカスタム(パーホワイト)にの乗ってましたが バンパーと ボディの色違いは まったく気になりませんでした

休み明け デーラーに相談してみたいと
思います

書込番号:17016263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2013/12/30 20:52(1年以上前)

今のクラウンでも、パールは、あってないのが

ほとんどですよ。

パールは、見る角度で違うので素材が違うものどう

しでは、色は、あいません。

ボディ→鉄
バンパー→樹脂

書込番号:17016776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/12/30 22:40(1年以上前)

パールに限った話では無いと思いますが(パール系が顕著ってだけで)。

素材も違えば
塗装方法も違う
乾燥方法も違う
塗料も違う
塗装環境も違う

一致する方が不思議

でもそこを一致させるように工夫して欲しいよな。

まあディーラに掛け合っても、皆同じです!で終わりかな。

書込番号:17017190

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/02 08:42(1年以上前)

当方も同じ状況での納車(夜の小雨)12月21日でしたので、その場では確認していませんでしたが2〜3日前に洗車時に気がつきました。RSのSA(パールホワイト)ですがフロントバンパーとフェンダーの色が合っていませんので4日にダイハツに確認してもらう予定です。当方の意思としては色が合うバンパーに取り替えてもらうつもりです。色が合うまで妥協はしません。

書込番号:17025060

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

納車日は?

2013/12/26 23:53(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:52件

やっと待ち望んだ納車日が近づいてきました(^^)
そこで、納車日をいつにしようか悩んでいます!皆さんは、大安や一粒万倍日等、縁起のよい日を選びましたか?それとも、気にせず都合のよい日にしましたか?
皆さん納車日をどう決めたのか教えて下さい!

書込番号:17002613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/27 01:00(1年以上前)

初めまして!
私は一応大安の日に納車を
してもらう予定ですっ(*´ω`*)
納車待ち遠しいですね!!

書込番号:17002833 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2013/12/27 01:17(1年以上前)

あやっぺさん
やっぱり大安ですかぁ〜♪納車楽しみですね(^^)

書込番号:17002874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/27 01:24(1年以上前)

でも実際、いつでも納車可能の連絡がくれば
自分の都合がいい日にしそうですよね(笑)
早く乗りたいので\(^-^)/

書込番号:17002893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2013/12/27 09:10(1年以上前)

人によっては登録日を大安にしてくれ
なんて言ったり、占い師に登録日と
納車日を占ってもらう人もいます。
でも所詮、機械なんだから
本人の都合の良い日が良いと思います。

書込番号:17003497

ナイスクチコミ!2


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2013/12/27 10:53(1年以上前)

 私はそんな日取りを気にしたことは1度だけしかありません。

 だけど、その1日が最悪の結果を招いていたので、神頼みというか、たった数パターンの運勢占い(?)に振り乱されるような下らん人生なんて送りたくないなと思いました。
 まあ、居酒屋ネタでは盛り上がれるくらいですけどね。

 私は、「早ければ早い方がいい」で納車日を決めています。
 その日が仏滅でも私は気にしません。

書込番号:17003723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/27 12:29(1年以上前)

自分は大安や仏滅などはあまり気にしませんが
雨などでいきなり汚れるのは嫌なので天気が
良い日に納車してもらおうと思ってます

書込番号:17004105

ナイスクチコミ!1


tantosiroさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2013/12/27 18:58(1年以上前)

お初です。

私は大安や仏滅など六曜は気にしません。

それより絶対に晴れた日に納車をお願いします。
何故なら外装や内装のチェックを入念にしなければならないからです・・・

納車後に、傷やヘコミが あった! や ない! でディーラーともめたくないので。

書込番号:17005054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2013/12/27 18:58(1年以上前)

あやっぺさん
私も10月に契約してから、3か月ですから、早く乗りたいです(^^)

書込番号:17005055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/12/27 19:03(1年以上前)

WDB210さん
そうですよね♪私もディーラーの方から、大安とか友引が・・・と言われるまで、気にもしていませんでした(*^^*)
ディーラーの方に、そう言われると、なんだか急に気になりだしまして・・・皆さんはどうなのかな?と思ったんです!

書込番号:17005067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/12/27 19:06(1年以上前)

Dragosteaさん
いったいその1回に何があったのか、気になります!

書込番号:17005072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2013/12/27 19:08(1年以上前)

よっちゃん☆ミさん
天候を気にするなんて、盲点でした!それは、とても大切ですよね〜♪せっかくの新車を最初から汚したくないですよね〜

書込番号:17005076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2013/12/27 19:10(1年以上前)

tantosiroさん
おっしゃる通りです!点検とても大切ですよね!私も天気予報とにらめっこする事にします!

書込番号:17005084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/12/28 00:08(1年以上前)

納車日にはやっぱりそれぞれ拘る気持ちはありますよね(*・ω・)
大安だったり晴れの日だったり出来るだけ早い日だったり…人それぞれ気にする所は違うと思います。

私は営業担当者から六曜について言われたので、気になって調べて大安の日に納車してもらいました。前日にも納車出来ると言われましたが、仏滅はイヤだったので我慢しました(・_・;)
車のナンバーも記念日に関わるものにしましたし、納車日も今後の記憶に残したいので、記念日として良い日を選びました。源を担ぐのは気持ちの問題と言われればそれまでですけど。

私の場合は晴れの日ではなかったですが、納車日が雨でも気にはなりません。だっていつかは雨が降って車は汚れますよね?汚れたら洗えばいいですから。天気予報で決めるなら梅雨時期は納車出来ませんよね…


まぁ初めに言ったように人それぞれ拘る所は違うから、自分の良いと思う日に納車してもらえばいいと思います。新車を買うのは人生でそんなにないと思うので(私はですが)、好きな日を選んで後悔しないようにして欲しいと思います。

書込番号:17006118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


boxboyさん
クチコミ投稿数:31件

2013/12/28 14:26(1年以上前)

こんにちわ!!納車なんですね♪おめでとうございます!
私は納車日、自分の都合がよい日にしました。
アドバイスで出ていたように、車体の確認は昼間にした方が見やすいです。14時にディーラーに行って、終わったのは17時過ぎでした。お話し好きな営業さんだったので時間かかりました。最後は写真まで撮りました(笑)
待ちに待った日だと思いますので、納得できる日で良いと思います( ̄∇ ̄*)ゞ

書込番号:17007829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2014/01/18 08:47(1年以上前)

皆さん、色々なご意見ありがとうございました!
結局、大安の今日納車となりました!天気がいまいちで残念ですが、お昼間が良いとのご意見を参考に、朝イチで行ってきます!
やっと会えると思うと、ドキドキです♪

書込番号:17084586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 シートカバーについて

2013/12/25 23:38(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:21件

質問被っていたらすいません(;;)
答えて頂けたら幸いです。

11月にRSSAを契約いたしました。
そのときにオプションとしてシートカバーを
つけておらず、最近になりつけたいと
思っているんですが。
今からでも注文は可能なのでしょうか?

書込番号:16999097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:10件

2013/12/25 23:51(1年以上前)

シートカバーはDOPなんでいつでも注文出来ますよ。

書込番号:16999156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/12/25 23:55(1年以上前)

答えて頂きありがとうございます!

質問ばっかりで申し訳ないのですが、
もし、納車後でも取り付けOKなんですかね?

書込番号:16999174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:10件

2013/12/26 00:07(1年以上前)

納車後でも取り付け出来ますよ。

書込番号:16999230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/12/26 00:13(1年以上前)

ありがとうございます!(._.)

書込番号:16999261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2013/12/26 06:15(1年以上前)

↓のアクセサリーカタログに掲載されている商品は、納車後でも注文して取り付けする事が可能です。

http://www.daihatsu.co.jp/accessory/tanto/index.htm

しかし、カーテンエアバッグ等のMOPは契約後に注文する事は出来ません。

書込番号:16999674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/12/26 08:19(1年以上前)

教えて頂き、ありがとうございます。
無知で申し訳ありません(TT)

書込番号:16999853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


2013憲さん
クチコミ投稿数:9件

2013/12/29 12:51(1年以上前)

自分も契約して二週間後にシートカバー頼みました(^-^)11月の納車に間に合わなかったので、1ヶ月点検の時にカバー付けて貰いました(≧∇≦)b

書込番号:17011289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/12/29 14:09(1年以上前)

そーなんですね!
私も年明けてから注文しようと
思いますっ\(^^)/
ちなみに2月3日納車が決定しました!
今からワクワクしてます(笑)

書込番号:17011515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


2013憲さん
クチコミ投稿数:9件

2013/12/30 14:52(1年以上前)

そうですか(^-^)1ヶ月点検に行った時担当の人が言ってたけどシートカバーが入って来るのが遅れてるみたいだから頼むの早めが良いかもしれないですよ(^_^;)自分みたいに後から付けるとカバー取り付けに
2時間位かかりますよ(;^_^A

書込番号:17015473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2013/12/30 17:49(1年以上前)

あ!そうなんですか!?
やっぱり取り付けに2時間程かかるんですね(._.)
それならなんとか納車に間に合わせたいですね(;;)

書込番号:17016146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/01/05 00:35(1年以上前)

本日、シートカバー注文
してきました!
納車には間に合うみたいなので
一安心です。

書込番号:17036164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


2013憲さん
クチコミ投稿数:9件

2014/01/05 18:05(1年以上前)

納車に間に合って良かったですね(≧∇≦)b自分は3日に行って蒲鉾とお菓子貰って来ました(^-^)

書込番号:17038600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/01/05 21:33(1年以上前)

私も4日に行き、煎餅とお菓子を
貰ってきました(笑)
タントをにやけながら見てきました!
良かったらシートカバーの写メを
アップして頂けないでしょうか?

書込番号:17039434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


2013憲さん
クチコミ投稿数:9件

2014/01/06 18:35(1年以上前)

余り上手く撮れなかったけど(^_^;)これで良いかな(;^_^A

書込番号:17042129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2014/01/06 23:58(1年以上前)

うわあ!ありがとうございます!!
やっぱり格好いいですねっ♪

書込番号:17043574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/09 22:34(1年以上前)

2013憲さん、質問です。
シートカバーの質感はどうですか? 固めですか?柔らかめですか? 市販のものより、
値段が結構しますが 満足度はどうでしょうか?

書込番号:17054041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


2013憲さん
クチコミ投稿数:9件

2014/01/10 18:18(1年以上前)

柔らかめだと思いますよ(^-^)自分は始めRS-SAを142万円で契約してたのですが2週間後に145万円でシートカバー付けられないか聴いてみたらOKだったから3万円で付けて貰ったから大変満足してますよ(≧∇≦)b

書込番号:17056647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

見積り鑑定お願いします

2013/12/25 19:17(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:3件

RS SA 4WD

車両本体価格 1.715.000円
車両本体値引き ▲ 123.427円
車両本体引渡価格 1.627.573円


オプション
カラーオプション 26.250円
純正ナビアップG 21.000円
スタッドレス&ホイル14インチ 126.420円
カーペットマット 16.443円
バイザー 18.186円
エアクリーンフィルター 4.158円
エンジンスターター 58.380円
冬ワイパー前 8.190円
冬ワイパー後 3.150円
足回りサビ防止 23.100円
パスポートロング保障 44.500円
後席モニタープランA 256.583円
オプションサービス ▲52.500円

担当者の頑張りで端数値引き ▲77.000円
支払い総額 2.200.000円

正規ディーラーで見積りしてもらいました。
妥当でしょうか?
納期は3月と言われました。。
まだ値引き交渉出来る余地があるのか是非知りたいです。


書込番号:16998035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:14件

2013/12/25 19:35(1年以上前)

スタッドレス&ホイル14インチ 126,420円が高いように思うんですが、ホイールを高いやつにしたとかですか?
タイヤはBSのVRX?

書込番号:16998085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/12/25 19:41(1年以上前)

レスありがとうございます。

タイヤ&ホイルはオプションセットに含まれているセット価格みたいです。
明細にはDL 155/65R14 VM01 と書かれています。

書込番号:16998101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2013/12/25 19:49(1年以上前)

車両本体(HPで検索すると、1,751,000円ですけど)の値引きについては、出始めでもあり結構良いのかなと思います。
だけど、OPについては、純正と社外品での比較を考えると、、、、どうもなぁ〜って感じがします。

スタッドレス&ホイル14インチ 126.420円
  ホイールのデザインを気にしなければ、タイヤカンとかオートBでBSの最新モデル付きで半額入手可能では?
    これだけで、ディーラーオプションの値引きに匹敵と思います。
  但し、地域によっては在庫完売も有りますので要注意。

後席モニタープランA 256.583円  これもカーショップでも確認を。但し仕様の対比が難しいかもしれません。

以下もカーショップでいくらかご確認を。タイヤ、モニターとまとめて見積もればかなり値引きしてくれるのでは?
  カーペットマット 16.443円
  バイザー 18.186円
  エンジンスターター 58.380円 これは、社外品の準備が出来ていないかもしれませんが。
  冬ワイパー前 8.190円
  冬ワイパー後 3.150円

書込番号:16998119

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2013/12/25 21:35(1年以上前)

さいちむさんさん

タントカスタムの値引き目標額ですが車両本体8〜9万円、DOP2割引き10万円の値引き総額18〜19万円辺りでしょう。

これに対して現状の値引き総額は約25万ですから、値引き総額だけを見れば目標を超えており良い値引き額となっています。


しかし、スタッドレスはネット通販では安いアルミホイールとの組み合わせなら↓のようの半値以下で入手出来るのです。

http://www.fujicorporation.com/shop/g/gW40987~osetgoods~i0xc60a64c22bc0d258d03ec9c0742492c0~n1~h14.00~u~F~T~D1~K/


又、後席モニタープランAは↓のように特別割引対象商品で、この割引きが5.25万円ですよね?

http://www.daihatsu.co.jp/accessory/audio/navilineup/n169.htm


高く見積もったスタッドレスや特別割引対象商品のナビを考慮すると実質値引き額は14〜15万円程度になるようにも思えます。

この14〜15万円という値引き額でも、悪い値引き額ではありませんが・・・・。


以上のように、スタッドレスが高い事や特別割引対象商の高価なナビがある事より、現状の内容なら総額220万円から、もう一声値引きが欲しいところですね。

という事でダメ元で「215万円になれば契約します!」と言って交渉してみても良いかもしれませんね。

書込番号:16998503

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2013/12/26 22:31(1年以上前)

どこにすんでるんですか?
場所に、よっては、
三月ならすでに、スタッドレスは、いらないような。

にしても高いね、なんとなくダンロップぽいし。

書込番号:17002264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/01/05 11:34(1年以上前)

一括でお礼させてください。

初売りで決めて来ました。
結局、トータル217万、ガソリン満タン、
Etc取り付けサービス、タイヤをブリジストンに。

あと現車を知人に譲渡で手離すので、
納期まで代車サービス。

まずまずの結果かな?と思ってます。
皆様、ありがとうございました♡

書込番号:17037356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

純正8インチナビをご自分で取付された方

2013/12/25 12:46(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

クチコミ投稿数:28件

お世話になります。

当方、純正DOP 8インチナビの裏面写真や接続図を探しております。
ご自分で取付された方やカスタマイズ等でいったん外された方が居られれば、
取付要項書のコピーや裏面写真等を拝見できないかと思っております。

もしお持ちの方が居られましたら、コメントいただけましたら助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16997110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2013/12/25 13:21(1年以上前)

ディーラーへ行けばコピーしてくれませんか?

配線は基本大きく変わらないので、何をしたいか書いた方が情報が絞れますよ。

ナビの取り付けなら基本ハーネスのみでしょうから。
後はアンテナ各種
ETC等も基本端子の形が違うので間違えは少ないと思います。

書込番号:16997222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/12/25 20:08(1年以上前)

とよさん。様

ご指摘ありがとうございます。仰る通りですね。情報不足失礼しました。
自分が乗っている旧タントのナビが調子悪いのと、納車された嫁の新タントカスタムにMOPのスマホ連携ナビを付けたのですが、画面が小さいのと今一動作がモッサリな為、嫁の新タントにDOP 8インチナビを付け、外したMOPスマホ連携ナビを私の旧タントに付けようかと考えています。
基本的な電源&FRスピーカー端子、車速やリバース関連の5P,ステアリングswの20p端子はトヨタ系なのでコンパチで行けると思うのですが、アンテナ等の追加購入パーツを極力少なくしたいのと、取り付けは自分でやる前提なので、御質問した次第です。
具体的に知りたいのは、下記です。
・TVアンテナ(そのまま行ければ8インチに入っている(これも付属かどうか要確認ですが)アンテナを旧タントに付けたい(アンテナ買わなくて良いので)のですが、多分ワンセグ→13セグなのでこれは無理かなと思っています)
・GPS端子(これもコンパチなら8インチに入っている(これも要確認ですね)アンテナを旧タントに付けて追加購入を避けたいので)
・助手席側がHDMI→USBに変わるが、末端の付替えのみで行けるか、ケーブル引き回しまでセットでやる様になるか?
・リアモニタ端子は同じか(多分コンパチかと思っていますが)

ディーラーに行けば多分印刷して頂けると思うのですがちょっと遠いので、情報をお持ちの方々がいらっしゃれば情報をいただければと思った次第です。
宜しくお願い致します。

書込番号:16998169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/25 22:25(1年以上前)

来月納車予定の者です。
実車では確認していませんが、知っている範囲で書き込みます。

ワンセグアンテナはルーフアンテナの3ピンコネクタにつながっているようですので、
旧タントへの移設は難しいと思います。
クラリオンのワンセグ用アンテナが使えるかもしれません。

GPSアンテナは入れ替えなくても使えるかもしれませんが、入れ替えできるので
それぞれのナビに付属のものを使用した方が良いと思います。
MOPナビのGPSアンテナはねじ2本で固定されているだけです。

HDMI->USBはスイッチホールに取り付けられているパネルとケーブルを交換するだけだと思います。
ただし、旧タントへの移設は、パネルのサイズが違うので、HDMIのパネルをそのまま旧タントに
嵌め込むことはできないと思います。
パネルとHDMIケーブルは簡単に分離できますが、ケーブル長が短く、やや固いので、
車載向けのHDMIケーブルなどで延長すると良いと思います。

書込番号:16998762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2013/12/27 08:11(1年以上前)

いまーじん様

情報ありがとうございます。返信が遅くなり申し訳ございませんでした。
少なくともワンセグのアンテナは追加購入しておいた方がよさそうですね。

HDMI端子部は仰るように移設先旧タントのパネル部加工を懸念(ここは致し方ないので、現物合わせでやるしかないかと。)しているのと、先日配線加工で新タントのナビを一旦外した際、メーカー工場で既に引き回しされているケーブルを撤去⇒移設するのが面倒そうでしたので、そのままケーブル部分を流用できるのか写真や取付要項書から判断したいと思いました。

いずれにしても事前調査がもう少し必要そうなので、極力ディーラーに行く機会作って、要項書や配線図の印刷をお願いする方がよさそうですね。

有難うございました。今後も機会がありましたらアドバイス等よろしくお願いいたします。

書込番号:17003378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/27 18:53(1年以上前)

HDMIについて補足させていただくと、ナビ側のHDMIコネクタはType-Eです。
付属のケーブル(Type-Eオス<->Type-Aメス)の長さが助手席インパネトレイのパネルにつながる最低限の長さしかないので、パネルを流用する場合は移設場所が限定されるかもしれません。

書込番号:17005044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2013/12/29 07:10(1年以上前)

いまーじん様

補足情報ありがとうございました。
昨日、現車確認てみました。HDMIは簡単に外せましたが仰る通り4〜50cm位でした。延長ケーブルは必要ですね。後、TVアンテナもオークションで見かけるフィルムアンテナ等買った方が間違いなさそうですね。
ひとまず移設できない事は無いと思いますので、先に8インチナビを手配して、嫁タントの換装を終えてから、必要品をピックアップするようにします。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:17010405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信16

お気に入りに追加

標準

登録後に・・・

2013/12/25 11:33(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 kankan01さん
クチコミ投稿数:3件

新型タントカスタムを、10月初旬に予約、10月中旬に正式申し込み。納車は年内に間に合うか間に合わないかという感じだという事で、個人的に急いでいないこと、毎年12月は忙しいので後々の点検等を考えても年明けの納車の方がいい旨は話しましたが、特典のつく10月中に申し込みたかったので、12月納車になっても仕方ないと思い申し込みました。で、本題ですが、担当の方から早い段階で、12月中旬くらいに車が入ってくるとの連絡を受け、12月上旬に、手付金や書類等提出し、納車日を22日頃と決めました。その後、14日に登録完了。17日に納車を22日に決定した所すぐ後に、連絡があり、最初に申し込んであったシートカバー(本革風)の在庫がなく、年内には間に合わないかもしれないとのこと。その後も何度も確認等してくれ、やはり来年1月中旬になってしまうという結果になりました。年内納車で取り付けは来年との話しもいただきましたが、当方、よだれの超多い1歳の息子と愛犬が乗るため、カバー装着前には乗りたくない、シートはサラの状態にしておきたい思いがあります。
私の中では、最初に申し込んだ物がすべて取り付けられた状態で納車されるものという認識だったので、そんな事があるのか?納得がいきません。登録する時点で、オプションが確保できない物があればそれらが確実にそろって登録、もしくは、早く納車したいのであれば、納車後の取り付けでもよいか?オーナーに確認してからの登録ではないのか?と。登録する時点で在庫の有無がわからなかったのか?
こちらは、急いでないし1月納車の方がいいことは最初に話してあったし、シートカバーが間に合わないなら1月登録で良かったのではと担当の方に言うと謝るだけで、そんなことがあるのか?聞くと、発売されたばかりの場合はあるとのことですがそんなものでしょうか?今まで家族のも含めて、新車10台以上は購入してきて、こんなことは、初めてで、納得いきません。
お聞きしたいことは、そういう物なのかどうか?皆さんだったらこういう場合どうする?後、同じ時期に申し込んで、シートカバー(本革風)も付けた方も同じように間に合ってないですか? の3点、お願いします。

書込番号:16996892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2013/12/25 12:16(1年以上前)

すべて商品が納車までに間に合うとは限りませんよ。

書込番号:16997002

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2013/12/25 12:25(1年以上前)

>こんなことは、初めてで、納得いきません。

納得いかないのなら、
具体的にどうして欲しいのかを言わないと意味が無いと思いますよ。
※要望が通るかどうかは別として

シートカバーが届くまで、
新車はディーラーで預かってもらって、
その間は下取り車や代車を使わせてもらうとか・・・

注文したシートカバー(革風)が届くまで、
代替のシートカバー(安い布製?)を用意して欲しいとか・・・


私の感覚だと、
シートカバーが欠品していても不思議じゃないし、
どうせシートカバーを被せるんだから別に気になりませんが、

シートカバーの中のシートをサラサラにしておきたいんですよね?
だったら、その旨を先方に伝えましょう。

書込番号:16997026

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/12/25 12:38(1年以上前)

>そんなものでしょうか?

そんなもんでしょ。。

車が来れば契約に沿い登録して、納車準備するのが普通だと思います。

レクサスなど販売方式に拘りあるディラーなら例外はあると思いますが、シートカバーの到着を待って登録するなんて聞いたことがありません 。

シートカバーくらいで、納得いかない!登録は来年だろ!と騒がずに、、

シーツなどを代用してカバーして過ごすか、1ヶ月ほど損をしますがカバーが入荷してから乗るかして、ディラーさんと良い関係を保った方がいいと思います。。

書込番号:16997072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2013/12/25 12:39(1年以上前)

kankan01さん

ナビとかが納車に間に合わないという事例は結構ありますが、今回の場合は営業担当者の確認不足でしょう。

又、今回のkankan01さんのようにシートが汚れるので、シートカバー無しでの納車は絶対に嫌という方がいらっしゃる事を考えていなかったのだと思われます。

つまり、シートカバーが無いのなら、とりあえずシートカバー無しで納車しても許してくれるだろうと甘い考えが営業担当者にあったのでしょう。

もしかしたら、シートカバーが間に合わないという都合が悪い事は隠して、登録はノルマ等の関係で年内に行いたかったのかもしれませんね。

登録月が一月遅れれば年式が1年新しくなる事もありますし、結構大きな問題のように思えます。

書込番号:16997076

ナイスクチコミ!5


ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2013/12/25 12:40(1年以上前)

オプションが間に合わない事はあります。

どうしてもカバーが必要なら、揃ってからの納車をお願いしてはどうですか?
自分なら、後からでも良いと思うと思います。

書込番号:16997080

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/25 12:42(1年以上前)

シートカバーは自分も納車後の10日後にきましたよ!怒ってもナイものはナイ!!仕方ないですね!ナイならナイなりに知恵を絞りましょう!

書込番号:16997083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/12/25 12:50(1年以上前)

>揃ってからの納車をお願いしてはどうですか?

スレ主さんはシートカバーが無いのに登録されてしまい、乗りたいが乗れない、どーしてくれるんだ!納得いかないと相談されているのですよ。。

乗れなかったら1ヶ月分 (カバー入荷まで) ほど損しますから。。

書込番号:16997124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2013/12/25 15:00(1年以上前)

オプションが納車に間に合わない事は結構ある様です(私は経験していませんけど)

他車種のスレを見ると(最近ならオデッセイ)見ますね
やはり、新型車で予想以上に注文が多い車にある様です

営業担当はスレ主さんの事情(犬とか乗るから汚れない様に)を理解せずにシートカバー位なら後からでも良いのだろうと思っていたのでしょうね
最初に確認をしなかった担当のミスです


ただ、私には解決策は思い付きません、なんとか上手く解決出来ると良いですね。

書込番号:16997412

ナイスクチコミ!1


tenzanroさん
クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:26件

2013/12/25 20:54(1年以上前)

営業所に依ると思いますが
自分が某社の新車を引き取りに行った時は全てのシートやバイザーにはビニールが被ってました

それで凌げませんかね〜?
滑って危険かな(*゜Q゜*)

書込番号:16998316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/12/26 01:48(1年以上前)

登録されてしまったのだから
それをどうするか。

その車を受け取るわけにはいかないと却下するのか
それを受け取るのか。

それを受け取るとして
シートカバーが入ってからの納車になれば
1か月分損をするわけだから
その分をディーラーで面倒を見てくれ、と言うのか言わないのか。

シートカバーを納車に間に合わせてくれと言っても
ディーラーだけの問題ではなく部品メーカーも絡むわけだし
シートカバーが間に合わないのであれば
それをどうしてほしいのか次善の策を伝えるべき。

ぽんぽん船さんも書いてますが
>納得いかないのなら、
具体的にどうして欲しいのかを言わないと意味が無いと思いますよ。
※要望が通るかどうかは別として

まさにこの通りですね。

この時に自分が一番嫌いなセリフは
誠意を示せ、ですね。
一番ありがちなセリフですが・・・

相手に、じゃぁいくらいくらひきますって言わせたとしても
たったそれっぽっちか、という光景が見えます。
(スレ主さんがそういうことをするとかいう意味ではありませんのであしからず)
こうなると、ただのたかりでしかないですから。

具体的に、1か月落ち、年落ちになるんだから
〇〇円くらい引いてよ、ってやったほうがよほどいいと思う。
よくて、¥20,000〜30,000くらいじゃないですかね。
5年間、60カ月で減価償却をすると考えれば
60分の1程度がいいところのような気がします。

書込番号:16999495

ナイスクチコミ!0


スレ主 kankan01さん
クチコミ投稿数:3件

2013/12/26 10:42(1年以上前)

沢山のコメントありがとうございます。
少し言葉が足りなかったのですが、シートカバー付けずに年内納車か、シートカバー付けて年明けの納車かどちらかとのことで、年明け納車ではお願いしてあります。どうにもこうにも在庫がないのですから仕方ないですよね。でも、こんな事は初めてで、納得いかない部分があったので、皆さんのご意見をお聞きしたく投稿しました。
ゆっくり詳しくお返事したいのですが、小さい子どもがいてなかなかPCに向かえないため、また改めてゆっくお返事させていただきます。
その間にも、他にご意見等ありましたらよろしくお願いいたします。m(_ _)m

書込番号:17000162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/26 12:43(1年以上前)

スレ主様 お邪魔します

いろいろな意見があるかとは思いますが、あえてスレ主様に厳しい事を言わせていただきます。
全て装着されて納車。これが本来なのかも知れませんが、皆さまのご意見にもあるようにDOPが間に合わない事はよくある事だと思います。現に私も間に合わなかったことがありました。スレ主様もこの掲示板の意見でこういう事はよくある事なんだと思えたと思います。きっと購入者の中には「注文したDOPは全て着けて納車してください」と伝えている方も沢山いるんではないかなって思いますよ。終始嫌な営業マンではなかったですよね。頑張ってくれた点もあるかと思います。今後のお付き合いもありますので熱くなりすぎず、どうか冷静に対応してください。

書込番号:17000514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/12/27 20:14(1年以上前)

気の効いた営業マンならディーラーオプションは速めに発注します

希に、新型発売直後に生産が始まって無いと言う事もありますけどね(笑)

在庫車で即納の車なら未だしも、ダイハツ営業マンの怠慢ですね!?

書込番号:17005292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Allennaさん
クチコミ投稿数:41件

2013/12/28 16:40(1年以上前)

担当の営業さんがちょっと可愛そうだから一応フォロー入れときますけどね。
オプションのシートカバーは数種類あると思いますけどたぶん本革風のカバーですよね?
この部品は製造元の生産が大幅に遅れて1月にならないと入荷しなくなってます。
新型登場直後には一部のオプション用品の生産遅れは良くあることです。
これは早目に注文しようが遅目に注文しようが関係ありません。
それと部品の注文は通常のやり方では営業の業務ではありませんからね。その辺の流れが理解できてないレスが多いので一応言っときますけどね。営業は端末に入力するとこまでで一旦自分の手を離れます。
実際には営業の手を離れてからのミスとか抜かりのが多いような気がしますね。それも含めて営業はそんな弁解はしないでしょうからね。そこんトコ理解してあげましょう。
通常の流れは
車両発注→注文書のコンピュータ入力及び業務課への送信→納車サービス経由か直接、部品部へ発注→部品部がメーカーへ発注

書込番号:17008229

ナイスクチコミ!1


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2013/12/28 17:12(1年以上前)

せっかくの新車購入なのに残念ですね。

長い納期を要するオプションがあることが、スレ主さんにとって想定外(担当者には想定内)であったことが行き違い(?)の原因でしょうか…。


○そういう物なのかどうか?

一般的にそういうものかどうかを聞いても、あまり意味がないような…。
残念なんですが、実際にスレ主さんにに起こってしまった、という現実があるだけで…。


○皆さんだったらこういう場合どうする?
相場を探る(?)よりも、スレ主さんの率直な気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか??

たとえば…

「すべてのオプションが揃わないならば登録してほしくなかった。だから○○してほしい。」

○○の中身は他人に聞いても意味がないので、御自身の率直な気持ちでよいのではないでしょうか??

トラブルの落としどころを、こんな無責任な匿名掲示板wwの多数決(?)で探っても後悔しちゃうかも、ですよ。

がんばってください。

書込番号:17008333

ナイスクチコミ!1


スレ主 kankan01さん
クチコミ投稿数:3件

2013/12/29 01:44(1年以上前)

お返事遅くなりました。
沢山のコメントありがとうございます。
厳しいコメントも、私の意に寄り添った温かいコメントもどれも本当にありがたく感謝しています。
今まで8年間タントカスタムRSに乗って今回の乗り換えです。それまでは、どの車も5年以下で乗り換えていたので、こんなに長く乗ったのは初めて。すごく乗りやすく、まだまだ乗っていたかったのと、次もタントカスタムと決めていたのですが、自分の思う内容のものではなかったので、結局今回のモデルチェンジまで待つ形になりました。その間、担当の方が2回変わり、今の担当者は、3年前くらいに前に新卒(多分)で入った若い担当者で点検で行けば必ず挨拶&世間話をして、若いのによく頑張ってるな〜と、この担当者から買ってあげたい思いで、行くたびに、まだモデルチェンジしないのか?と話し、2年前にホンダのN―BOXが出た時に、それも考えていること、それでもやっぱタントカスタムのモデルチェンジを待つということを話していたので、今回発表があった日に真っ先に家まで報告に来てくれました。そして、本来なら、N―BOX等を引き合いにして交渉するのでしょうが、こういういい関係を築いて来たので、それは一切せず、即、予約、契約という形になりました。そして、私の中では、10月中旬に申し込んだ時点で、オプション品等の発注をするものだと思っていたので(契約後の追加注文はできるけれどキャンセルは出来ないという説明があったので)、また今までの経験から納車時に間に合わない物があるなんていうことは想像もしていませんでした。(もちろん、災害等の不測の事態は別です。)なので、登録も済み、納車日も決めた後に、シートカバーが間に合わないとの連絡に、単純に発注ミスがあったのではと思ってしまいました。説明もいまいち納得の行く内容ではなかったので、それでも間に合わない物はしょうがない、カバーつけずに年内納車かカバーつけて1月中旬に納車かの選択で、息子のよだれ(ハンパないですよ。手もよだれでベタベタ。)や犬の毛でシートを汚した上にシートカバーを付けたくなかったので、後者を選ぶしかなく、登録から1か月後の納車、しかも年をまたいでしまうということがやはりネックでした。こちらが、できれば1月登録・納車がいいことは担当の方は知っていたのでなおさらです。(他の部品であれば、マット以外は納車後の取り付けでも全然問題なかったです)
それで、どうしてこういう形になってしまったのか、そういうことが当たり前なのか?疑問に思い、どうにもならないもどかしい思いから投稿しました。本当に色々勉強になりました。
担当の方にも26日午前中、もっと詳しく話しを聞きたいと思い、ディーラーまで出向き聞いてきました。
そこでわかったこと、思ったことをまた改めて書かせてもらいます。(車業界には無知な私なのでそんなの無理だよ!って厳しいご意見もあるかもしれませんが・・・)
そして、26日午後に担当の方が我が家まで来て、シートがその日の夕方に入荷するとの報告に来てくれ何とかギリギリ、年内納車に間に合いました。担当の方は一生懸命対応し頑張ってくれたと思います。
すみません、また改めて書かせていただきますね。

書込番号:17010119

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,082物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,082物件)