ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(13533件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3290件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 未使用車の価格について

2013/12/25 02:20(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件

近くの新車・中古車販売店にて見積もりをもらいました。
新車の価格も見たので、新車よりは安いと思うのですが妥当な価格か教えて頂きたく投稿します。

年式:H25年11月
タントカスタム x 4WD
ブラック
未登録車 走行距離5km  車検H28年11月

本体:1,480,000-
付属品:130,000- (マット、バイザー \21,000-  スタッドレスタイヤ(アルミホイルセット) \48,000- 下廻りサビ止め \26,000-
          ナビ移設(手持ちの社外ナビを使うため。フィルムアンテナ代込)\35,000-)
手続き代行費用 64,000-
(検査・登録費用\21,000-、下取り車査定、諸手続き代\12,600-、メーカー継続保証料\12,600-、納車費用\17,850-)

預かり法定費用 60,000-(取得税、自賠責、リサイクル費用)

合計\1,734,000-です。

装備:純正フルエアロ
   ディスチャージヘッドライト
   左パワースライドドア
   
高価だとは思うのですが、どうかご意見お願い致します。

書込番号:16996116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/12/25 06:11(1年以上前)

とりあえず新車の見積もりを取る。

書込番号:16996255

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2013/12/25 06:38(1年以上前)

ぴぴぐんさん

新車なら車両本体価格159.1万円のタントカスタム4WDのXが148万円になるという事ですよね。

今回の未使用車の見積もりで気になる点は、新車購入に比較して諸費用が高い事です。

つまり、手続き代行費用や預かり法定費用の合計12.4万円が高いようです。


という事で、先ずは正規ディーラーでもタントカスタムの見積もりを取られる事をお勧め致します。

それと新車・中古車販売店では、マットやバイザーがダイハツ純正品では無い為か安いですね。

マットやバイザーは正規ディーラーでは、高価なダイハツ純正になると思います。

しかし、ぴぴぐんさんがマットやバイザーをネット通販で安価に入手する方法もあります。

書込番号:16996282

Goodアンサーナイスクチコミ!4


W31さん
クチコミ投稿数:25件

2013/12/25 08:30(1年以上前)

納車費用とはなんでしょうかね
安いポリマー洗車で一万とか入ってませんか?
内訳を聞くのもよいかと

書込番号:16996505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/12/25 08:38(1年以上前)

>下取り車査定、諸手続き代\12,600-
>納車費用\17,850-

上記が高いと思います。

急がないのであれば「タントカスタムX 4WDを〜と〜と〜つけて、173万で売ってください」と近くのディーラーに言ってみてはどうでしょうか?

書込番号:16996525

ナイスクチコミ!1


WDB210さん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:45件

2013/12/25 08:52(1年以上前)

納車費用は自分で販売店まで
取りに行けばかかりません。
納車に要する人件費ですので
それ以外の理由では請求できないと
決められています。
それと未使用車も税金関係は
中古車扱いになるので
ケースによっては逆転することも
あるので、新車の見積もりと比較して
トータルの支払額で検討したほうが
いいと思いますよ。

書込番号:16996555

ナイスクチコミ!0


highfisetさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/25 09:56(1年以上前)

価格勝負でしたら、ナンバーが付いた展示車、試乗車を探すのも手です。おそらく乗り出しで145万円程度になるでしょう。

書込番号:16996684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:36件

2013/12/25 10:45(1年以上前)

トータルでは新車の方が安いと思います。

書込番号:16996787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2013/12/25 19:10(1年以上前)

装備品は、オプションでしょうか?
オプションじゃなければ、高いですね。

4WDは必要ですか?

下取りの車は、どんなでしょう?

書込番号:16998013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2013/12/25 19:20(1年以上前)

カーセンサーなどで検索しても、上のグレード買えたりしますね。
ナビは、新しいのでしょうか?

新車ならサービスで付けてもらえそうな気もしますけどね

書込番号:16998045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2013/12/26 00:34(1年以上前)

まず、未登録で車検がH28.11というのはおかしいですね。
車検がH28.11というのであれば、11月に既に登録しているということです。

従って、検査・登録費用の請求はおかしいと思います。

下取り車査定、諸手続き代は買取専門店に売却すれば不要になりますし、
納車費用も、ご自分で取りにいけばカットできます。

ということで、新車見積もしてみた方が良いのではないでしょうか?

書込番号:16999337

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/12/26 00:57(1年以上前)

迷える父さんも書いてますが
未登録車なら新車であり3年間の車検があるはず。
それが3年後の11月までしかないというのは
既に登録してある車です。

したがって、未登録車であるはずがないです。

スレ主さんの聞き間違いか
販売員さんの説明間違いか
故意に、未登録車という表現を使ったか・・・・(これが一番悪質だと思うけど)

28年の11月までの車検であるなら
登録済み未走行車、という表現であるべきです。(5q位の走行距離は、工場の構内を走らせるだけでも普通にあるので、そこは気にするレベルではないです)

実際には登録から1か月がたっていますから
(1月購入なら2か月落ち+年落ちになります。)
したがってそれなりの値引きがないと面白くありません。

新車であればかからないはずのメーカー継続保証料\12,600も計上されてしまいますし。

みなさんが言うように、納車費用も高いです。
まぁ、納車費用は取りに行けばカットできるので、いくら高くても関係ないといえば言えるのですが・・・
(納車費用は、洗車したり、ワックスをおとS多利する費用だから、カットできない、と言ってくるディーラーもありますが、自販連の統一見解では、納車費用はあくまでも、購入者が指定する場所まで持っていくための費用であり、ディーラーで譲り受ける場合には、カットできる性質のものです。これをカットしません、というようなディーラーであれば、そもそも疑ってかかったほうがいいです)

減税区分が100%になっているので
新車だと
取得税も¥0になるんじゃないですかね。

中古扱いだから取得税もかかっちゃうんじゃなかろうか。

いずれにしても、新車より安い値付けがなされているのかもしれませんが
総支払額で考えたら、あまり変わらない金額になるかもしれないので
新車の見積もりもとってみたほうがいいと思います。

新車であれば
N-BOXやスペーシアやフレアワゴンなんかと競合もできますし。

いい買い物をしてくださいね。

書込番号:16999400

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/26 01:53(1年以上前)

未使用車の書き間違いなだけでは

単純な疑問ですけどその車両って新型ですか?
納車遅れも引き起こしている出たばかりの新型が登録済みで引き取り手も居ないってちょっと疑問です。

書込番号:16999507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/12/26 09:55(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。

AS−Pさん  ありがとうございます。新車の見積もりもとってみます!

スーパーアルテッツァさん ありがとうございます。車両本体は新車より安いと思うのですが、諸費用が高い気がしあmして・・・。付属品はネットで安く揃える予定です。

W31さん  ありがとうございます。内訳はまだ聞いていないので確認します。

stich_mkUさん ありがとうございます。急いではいないので、ディーラーからも見積をもらいます!

WDB210さん ありがとうございます。そうですよね。購入するなら納車は取りに行くつもりなので外してもらいます。まずはディーラーの見積もりももらいます!

highfisetさん ありがとうございます。展示車や試乗車等安く手に入れれそうなものも探してみます。

エモン55さん ありがとうざいます。私も色々調べておりますが、おっしゃるとおり新車も同等の価格のような気もしております・・・ じっくり考えます。

とよさん。さん  ありがとうございます。雪国なので4WDは必要なんです。装備品等は既についているものだそうです。しかしマット等は自分で揃えることができそうなので、もう少し検討します。
ナビのフィルムアンテナ代も込みの移設料なのでしょうがないのかな?とは思っておりますが、購入となれば交渉してみます。

迷える父さん さん まだ見積を依頼しただけで、話してはいないのです。未使用車と未登録車では大きく違いますよね。私も勉強不足でした・・・。新車も見積ももらって検討します!

みなみだよさん ありがとうございます。ご教授のとおり、疑問に思う点も多々あり・・・新車見積、他社の軽の検討もしてみます。

みらい00さん  ありがとうございます。新型のタントでした。 もう少し検討してみます。

みなさんのご意見を参考に、他社の軽も見積をもらい、価格・装備等をみてじっくり考えます!
本当にありがとうございました。 再度質問があった時はまた投稿させていただきます。

書込番号:17000060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2013/12/28 01:46(1年以上前)

未登録車に車検はありませんけど?
車検があると言う事は、販売店の名義の車ですね

走ってる距離が無いなら登録済み未使用車と言うのが本当かと思います

中古車と言う扱いになると思いますけど、中古車に取得税がかかるのはちょっと疑問だと思います
なぜなら販売店がすでに登録、所有権があるので、税を納めるのは、販売店だからです
本来、登録諸費用や自賠責などの費用は車に載せて価格を表示するのが普通だと思いますけど、これでは車検が短い即納が可能な新車としか言えないですね

今から新車で発注して4月以降まで待つのがいいか?
その車に早く乗りたいか?
の選択で、安くは感じないですね(笑)

11月登録と言う事は、試乗車として買わされたけど、試乗に使わないまま、中古販売に回した車と言ったところでしょうか?

中古車で安く手に入れたいと思うなら、試乗車としてオプションが付いた価格で販売される車を待った方がお得だと思います

車両本体価格はそのままでもナビなど高価なオプションが付いた分お得な車と言えます

まぁ販売店の諸費用なんて、決まった金額があって無いような物ですから、総支払い金額が安い方がいいと言えます
ローンなら金利も比較する必要がありますけどね!!

しかし、もう未使用車が出回るとは、流石ダイハツですなぁ〜

書込番号:17006369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム

納車を期に駐車場を変更します。
新しい駐車場がシャッターの関係で185センチが上限のようです。
アンテナ含まなければセーフなのですが、アンテナ含めた高さが
分かりませんので、納車された方実測でお教え下さい。

あとアンテナ交換する場合、ショートのおすすめアンテナあれば
情報よろしくお願いします。

書込番号:16991270

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:19件

2013/12/23 20:29(1年以上前)

納車前なら、ディーラーに聞けば高さはすぐに解ると思いますが。

書込番号:16991307

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:3件

RS-SA 4WDを契約いたしました。現在アルファ-ドです、フロントカメラ装着して有るので、大変重宝しています。どなたが装着している方いらしゃいますか?

書込番号:16989717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2013/12/23 13:24(1年以上前)

ちなみに、ナビは、純正8インチです。

書込番号:16989744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/12/23 13:44(1年以上前)

純正8インチナビはWEBカタログを見る限りフロントカメラに非対応の様です(8インチナビはというよりも純正の全機種は)

なのでナビに連動は無理で、付けるとしたら別モニターにされるか、バックカメラに切替器等を組み込んで改造して取付するとかが考えられます(純正ナビなので出来るのかは不明ですが)。

書込番号:16989815

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2013/12/23 14:45(1年以上前)

北に住んでいますさん、返信ありがとうございます。やはりそうでしたか、調べてみると同じ様な事しかありませんでした。納車まであと3ヶ月なので気長に調べて方向性を決めていきたいと思います。

書込番号:16990015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム

現在スタッドレスの新規購入を検討していますが
純正サイズ165/55-R15ですとスタッドレスの値段が高く
155/65-R14インチダウンにて検討しています。(ノーマルのタントのサイズ)
おそらく装着可能だとは思っているのですが自信が無く
RSとXのキャリパーサイズ(同じorRSのほうが大きい)を知っている方もしくは
マッチング可能かお判りの方がいたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:16983552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2013/12/21 22:26(1年以上前)

補足ですがネットで購入する予定です。
タイヤが細くなる分インセット(車幅方向)は調整する予定です。
FRホイール内面がキャリパーに当たるかが心配しています。

書込番号:16983634

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/21 23:40(1年以上前)

マカイビーディーヴァ様

当方雪国なので、RSにスタッドレス履いて乗っています。
冬タイヤは14インチ入れていますが、Xのサイズ/オフセットと同じで行けますよ。
ちなみに当方のは乗り換え前に乗っていたL175ムーヴの物をそのまま入れています。
通販でしたら、車種情報で適合見れるところも多いので間違いないと思いますが、一応当方使えておりますので、書き込みさせていただきます。

書込番号:16983962 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/22 16:57(1年以上前)

私は福井県ですが、福井県でも雪の多い地域に住んでますが、14インチですよ。車屋さんに大丈夫だと言われたので納車の日(11/28)に交換してもらいました。

ちなみに、タントカスタムのRS-SAです

書込番号:16986273 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/12/23 12:57(1年以上前)

むっちゃん1219 様
ここーな 様

早々のご回答いただきましてありがとうございます。
結構悩んでいたので背中を押して頂きまして
本日14インチスタッドレスを購入しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16989637

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナビについて

2013/12/19 21:56(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:7件

12月よりナビのラインナップが変わりましたよね?
8インチのナビが2013年度のカタログでは約19万円に対して、2014年度のカタログでは約17万円です。
今年(というか明日)絞り込んだ1社へ再び交渉に行く予定ですが、17万からの値引き交渉出来ると思いますか?
純正アップグレードパックプランで15万にしてもらいたい次第です
以前見積もり頂いた時には、純正アップグレードパックで17万円でした。

書込番号:16976045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/19 23:30(1年以上前)

sh(・∀・)さん、こんばんは

>8インチのナビが2013年度のカタログでは約19万円に対して、2014年度のカタログでは約17万円です
12月前後のカタログ持ってますが、どちらもナビ本体は¥173,000(税込み)ですよ
標準プラン『J0600』でナビ本体+ナビゲーションロックで\190,346(税込み)と言うのがあり、
メーカーOPの『純正ナビ装着用アップグレードパック』¥21,000(税込み)を装着すると
『J0670』純正ナビ装着用アップグレードパックプランで『J0600』と同じ内容で
\12,600割引で\177,746(税込み)になります
ディーラーの見積書も、恐らく割り引かれる前の金額¥190,346が記載されていて、
値引▲に¥12,600分が含まれていると思います

>17万からの値引き交渉出来ると思いますか?純正アップグレードパックプランで15万にしてもらいたい次第です
ナビプランだけから2万円の値引きは厳しいのではないでしょうか?
他のディーラーOPなどを含めたら可能かもしれません

書込番号:16976465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/12/20 07:24(1年以上前)

よっちゃん☆彡さん
返信ありがとうございます
そうなんですね(^_^;)12月からラインナップが変わり、値下げしたのかと思いました…
オプション少し減らし交渉してこようと思います(⌒∀⌒)

書込番号:16977140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:23件

メーカー純正のシートカバー(本革風)を オプションで装着された方に質問します。
市販のシートカバーに比べて 価格の方がかなり高額な物ですが、質としては どうでしょうか?
現在納車待ちで、私もオプションで 純正のシートカバーを着けたのですが どんな物なのか? 気になります。
もし、納車済みで シートカバーを装着された方がいましたら、画像をアップして頂けないでしょうか?
感想も聞かせて下さい。よろしくお願いします!

書込番号:16975944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/19 23:40(1年以上前)

過去レス『16911528』に写真と使用感が書いていますよ

書込番号:16976517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/12/20 11:42(1年以上前)

全体的な画像を見たかったので 質問させて頂きました。もし、画像をアップして頂ける方がいたら ありがたいです!

書込番号:16977694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


satatuさん
クチコミ投稿数:1件

2016/04/30 23:40(1年以上前)

初めまして 純正本革風のシートカバーつけてますが社外品の方が値段も安く、しっかりしてますよ
純正アクセサリーの本革風シートカバーはオススメ出来ません

書込番号:19834471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,057物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング