ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(13532件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3289件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

右側パワースライドドア不具合

2019/12/06 11:29(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

スレ主 猫LOVE×2さん
クチコミ投稿数:168件

今朝、出勤時に右側のパワースライドドアを開けたのですが、開ける分は問題ありませんが、閉める時に途中で止まります。

ピピピとエラー音がなり少し後ろに下がり止るので閉められませんでした。
手動にして何とか閉め出勤しましたが、原因はなんでしょうか・・・?

左は問題ありませんでした。右のみです。開ける頻度は右が多いです。

会社の駐車場に着いてからも何度か開け閉めをしましたが、一度閉まったので治ったかと思ったら、次はやはり止まります。

書込番号:23090354

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 猫LOVE×2さん
クチコミ投稿数:168件

2019/12/06 12:15(1年以上前)

2013年モデルになります。

書込番号:23090436

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5995件Goodアンサー獲得:1973件

2019/12/06 12:28(1年以上前)

症状的におそらく右側のスライドドアコントロールユニットが原因です。

部品単体で3万弱するのでオークションなどでリビルト品など調べた方が良いですよ。

書込番号:23090467 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9952件Goodアンサー獲得:1397件

2019/12/06 13:47(1年以上前)

挟み込み防止センサーの異常?
ディーラーへ

書込番号:23090650

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1506件Goodアンサー獲得:284件

2019/12/06 14:06(1年以上前)

お二人の良い所取りますが・・・
挟み込みのセンサーか、それを制御しているコントロールユニットでしょうねぇ
センサーが2万くらいでコントロールユニットが5万位かな?
プラス工賃
諦めて手動にするかですかね・・・・

車屋さんでそこら辺は相談を。
参考まで

書込番号:23090696

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 猫LOVE×2さん
クチコミ投稿数:168件

2019/12/06 14:17(1年以上前)

>kmfs8824さん

コントロールユニットですか‥高いですね(汗)

先程休憩時間に再度開け閉めしたところ、正常に動きました。
接触不良なんでしょうか‥。
どのみち時間の問題の気もします。

>funaさんさん

そうですね‥一度連絡してみます。

>テキトーが一番さん


高いですねー(泣)
運転席側が何かと使うからとパワーストライドドアを、オプションで‥
そうなると本体重くなるからターボ付きのRSをと選んだのに、手動になるのか‥(汗)
まぁ、お金かかるのはわかってはいたのですが。



書込番号:23090726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:987件Goodアンサー獲得:154件

2019/12/06 14:21(1年以上前)

下記のサイトも参考になりそうです。

「ダイハツタントカスタムの左電動スライドドア不具合発生に関して」
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000582038/SortID=21152146/

「スライドドアセンサー(助手席側)交換作業」
https://minkara.carview.co.jp/userid/2701394/car/2277228/4798916/note.aspx

書込番号:23090737

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 猫LOVE×2さん
クチコミ投稿数:168件

2019/12/06 14:27(1年以上前)

>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん

ありがとうございます。
センサーの不具合でしょうか(汗)
とりあえず持って行かないと判断できないようです‥。(当たり前ですね)

書込番号:23090756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2019/12/06 16:14(1年以上前)

ディーラーに聞いた方が解決するんじゃないですか

書込番号:23090935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 猫LOVE×2さん
クチコミ投稿数:168件

2019/12/06 16:25(1年以上前)

>28タロハウスさん

そうですね。
時間あるとき行ってみます。

書込番号:23090951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hirotajamさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:37件

2019/12/06 18:24(1年以上前)

>猫LOVE×2さん
すでに確認はされていると思いますが、物理的になにか挟まったりはしていないですか?
清掃してみる価値はあると思います。

書込番号:23091148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 猫LOVE×2さん
クチコミ投稿数:168件

2019/12/06 18:32(1年以上前)

>hirotajamさん

よーく見てみましたが、何か挟まってるようには見えません。

一応明日持って行きます。

書込番号:23091161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 猫LOVE×2さん
クチコミ投稿数:168件

2019/12/16 17:39(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました。

結果は特に異常なし?です(汗)
持って行った当日もエラー起こしてましたが、何度か開け閉めしてるうちに正常な動きになったようで、原因としては

経年劣化によるスライド部分の汚れ?(ホコリなど)やグロスがなんたらかんたら(汗)
あと、寒さも一因かもとのこと。
確かにエラー起こした日はとても冷え込んだ朝でした。
とりあえず様子見でとのことで、今の所エラー起こしてません。
寒い日は朝は開けないようにします(笑)

ありがとうございました。

書込番号:23110746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1506件Goodアンサー獲得:284件

2019/12/17 09:50(1年以上前)

>猫LOVE×2さん
異常無くてよかったですね
グリースが温度が低くて硬くなり、抵抗が増大したのかもしれませんね。
でも、閉まる時だけなのでセンサーだとは思うのですが、動き辛いの検出もしてるのかもしれませんね。

書込番号:23112046

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:7件

見積書です

質問させていただきます。新型タントを本命としていろいろと商談してきました。11月29日(金)に新型タントカスタムRSを注文しました。オプションは、ホワイトパール・コンフォートパック・パノラマモニターパック・スマートクルーズパック・スタイルパック・サイドバイザー・カーペットマット・9インチナビパック(前後ドライブレコーダー付)合計50万3360円也。その他のディーラーオプションとして新車保証料7920円・36か月パック57310円(定期検査、1回目の車検基本整備費等)+残価設定のワンダフルクレジット(頭金100万円金利2.9l)をベースとして、見積書では総額245万4070円になっていました(画像確認) 注文金額は214万円ジャスト(画像確認)。これで良かったのか自分の中で少し不安なので質問させていただきます。
 商談は10月の初めごろから初めて、最初は渋い渋い。本体値引きとオプション値引きを合わせても8万円が限界と言われました。
 下取り車は19年式のムーブカスタム。バンパーが落ちないようにガムテープで止めてあったり、色も随分と褪せて、そこら中に凹みや傷の入った車(年寄りが免許返上に伴ってもらった車で車検が来年の5月)買い取り屋に写真を送ってもリサイクル料金が帰ってくる程度と言われていたので、ディーラーでも1万円と言わても不思議ではありませんでした。ダイハツでは下取りを含めて合計で頑張って11万値引くから決めてくださいと2回目3回目も言われ続けました。その時点での総支払額は234万円でした。
 N-BOXも商談に行っても17万が限界で総支払額240万円(カスタムで同様のフルオプション)といわれ、スペーシアギアはもっと渋くて下取り込みで9万円で総支払額220万(ターボでフルオプション)。どこへ行っても、何回行ってもあまり変わり映えがしなくて「値引きがないなあ」とあきらめかけて、一番安いスペーシアギアを新年から交渉をしていこうかなと考えているとダイハツに伝えたところ、ダイハツより連絡があって「大幅に値引きするから検討してください」と連絡があり、期待はせずに行くだけ行ってみたところ、金額提示は総支払額220万ジャストでどうですか?との提案あり。スペーシアギアと同額。
 こちら側言い分は、36か月パック57310円のカットとと残価クレジットではなく現金一括払いを要求。この条件で215万なら購入してもいいと言ってしまい。セールスマンは奥に引っ込んで上司と相談していました。長らく待たされ総支払額を214万にするので、36か月パック57310円と残価型クレジットでお願いしますと言ってきました。
 あまりの展開に飲まれてしまって、単純に頭の中で計算すると30万円くらいの値引きかな?と考えてしまいこの条件で契約。うーん、これで良かったのか疑問です。見積書と注文書を添付しておきますので厳しいご意見も含めていただければ嬉しいです。
 

書込番号:23078664

ナイスクチコミ!7


返信する
桜.桜さん
クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:85件

2019/11/30 15:19(1年以上前)

高校受験の時、先生に試験終わったら次の試験のことだけ考えろと言われた。
購入したのならこれで良かったのです。

書込番号:23078693 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2019/11/30 15:23(1年以上前)

買う目的がクルマだったのか値引きの満足感だったのか¨¨

書込番号:23078700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2019/11/30 15:24(1年以上前)

読みにくいから改行とかしてね

買ってから聞いても仕方ないよ

あと残クレを押すのは、残クレの方がディーラーが利益があるから

以前、現金一括で払いますと言っているのに、数十万でもいいのでローンにしてもらえませんか?

とかしつこくお願いされたことはありますね

書込番号:23078702

Goodアンサーナイスクチコミ!14


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2019/11/30 15:28(1年以上前)

安下宿共闘会議さん

タントカスタムのご契約おめでとうございます。

契約時の内容はDOP総額約50万円で下取り額UPも含めると実質値引き総額は28万円位になりそうですね。

これなら良い値引き額と言えそうです。

ただし、これは交渉段階の経過を見ればお分かりかと思いますが、割賦手数料約18万円のワンクレと約6万円のワンパス(点検パック)を付けたからです。

例えばディーラーでローンを組むと、ローン会社からディーラーにバックマージンが入るので値引きを引き出しやすくなるのです。

同様に点検費用の前払いであるワンクレを付けても値引きを引き出しやすくなるのです。

出来れば、このワンクレとワンパスを付けずに、可能な限りの値引きを引きだしたかったですね。

と言っても既に契約済ですから、今は契約内容の事は気にせずにタントカスタムの納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:23078712

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2019/11/30 16:53(1年以上前)

皆さんご指摘ありがとうございました。
おっしゃられるように読みにくい文章で申し訳ございませんでした。
買った後の質問と言うのもいけませんね。
後の祭りと言うことで、良かったことに致します。

書込番号:23078844

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアミラーについて

2019/11/24 19:22(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

タントカスタムが納車されたのですが、パノラマモニター対応純正ナビ装着用アップグレードパックを選択したのですが、ヒーターのオンオフのスイッチが無いのですがヒーテッドドアミラーは装着されているのでしょうか?

書込番号:23067401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2019/11/24 19:31(1年以上前)

アーバン0521さん

リヤウインドーデフォッガーのスイッチをONにすると、ミラーヒーターも同時に作動します。

詳しくはタントの取扱説明書の373頁、及び379頁に記載されています。

又、下記からタントの取扱説明書をダウンロードする事も出来ます。

https://www.daihatsu.co.jp/service/torisetu/index.htm

書込番号:23067419

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2019/11/24 19:41(1年以上前)

ありがとうございます。
付属の説明書だと抜粋版だったのでヒーテッドドアミラーに関する記載が熱くなるので注意するようにしか書いていなかったので助かりました。

書込番号:23067441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

LCKあまくないですか?

2019/11/20 23:03(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

クチコミ投稿数:14件 タントカスタム 2019年モデルのオーナータントカスタム 2019年モデルの満足度5

LCKのサポートが入るときって、ほとんど車線逸脱レベルだと思うんです。
そして、やや右寄りが好きな様で、幅の広い高速などでは、車線中央をバシッと走っていると、右側に引っ張られます。

設定で調整出来ないかと取説も見ましたが、見落としていなければ、そんな設定はないのかと。

ストレートの道でもサポートすら出来てないと思えるのですが、うちの車だけなんでしょうかね?
カメラに油膜?カメラの角度があまい?等、考えてしまいます。

書込番号:23059858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5995件Goodアンサー獲得:1973件

2019/11/21 15:58(1年以上前)

私もLKCの制御が甘いと乗って感じました。

ホンダのLKASの方が強めにアシストしてきますね。

ダイハツはコストダウンのためかEPSもレーンキープ対応の高トルク型などを使用せず、従来のもので対応してるそうです。

>右側に引っ張られます。

現時点で一般道を走行中、対抗車や路肩の障害物に過剰に反応したりしてなければ、カメラのエーミーング調整などをディーラーで行なっても然程変わらないかと思います。

書込番号:23060944 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ドアミラーについて!

2019/11/20 21:20(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2019年モデル

スレ主 りいりさん
クチコミ投稿数:22件

タントRSにパノラマモニター対応純正装着用アップグレードパックに2WDではヒーテッドドアミラーはつかないのでしょうか?
カタログでは パックを選んだらつくように書いてる用にしか見えないのですが?
4WDは確かに標準装備なのですが?!

書込番号:23059584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2019/11/20 21:47(1年以上前)

りいりさん

2WDのタントカスタムRSにスマートパノラマパーキングパック、若しくはパノラマモニター対応純正ナビ装着用アップグレードパックを付ければヒーテッドドアミラーは装備されるようです。

詳しくは下記から主要装備表をダウンロードして★Cや★Eのところに記載されています。

https://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto/02_grade.htm#pdf

それと確かに4WDのタントカスタムRSには、ヒーテッドドアミラーが標準装備されています。

書込番号:23059641

ナイスクチコミ!0


スレ主 りいりさん
クチコミ投稿数:22件

2019/11/20 22:02(1年以上前)

ですよね?
純正のブルーミラーをつけたのですがヒーターなしのタイプのブルーミラーを注文となっていたので!
明日担当者に確認してみます!
ありがとーございます!

書込番号:23059674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ135

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 右ミラーが閉まらなくなりました。

2019/11/11 12:49(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:11件

2か月前より右ミラーのみ自動で閉じなくなりました。ダイハツで見てもらったら、コンピューターが悪いため閉じなくなったのでコンピューター交換を言われ6万ほどかかると言われました。キーレスも交換になりますとの事。
右だけ悪くなってコンピューター交換しないと悪いのですか?コンピューターが悪いのなら左も閉まらなくなるのでは?
素人すぎてわかりません、金額が高いので悩んでいます。自動収納しなくてもいいのに自動をなくすことはできないのですかとディーラーに
聞いたらできないと言われました。合わせて教えてください、よろしくお願いします。

書込番号:23040408

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/11/11 13:01(1年以上前)

>おおとどよさん
>右だけ悪くなってコンピューター交換しないと悪いのですか?
車のコンピューターは、いろいろな制御回路が詰まっているので、なんらかの原因でセンサーから過大な信号を入力する等したり、該当回路に初期不良があった場合は、部分的に故障する事は十分ありえます。
ただし、ミラーの駆動系が可笑しくなってもミラーは動かなくなるため、ディーラーに対して、どのように診断してコンピューター異常と判断したのかという事は良く説明してもらったほうが良いと思います。
そして、説明内容に問題が無ければ、ディーラーのいう通りにするしかないのではないでしょうか。

書込番号:23040435

ナイスクチコミ!15


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/11/11 13:06(1年以上前)

片方だけならミラー内部のモーターか配線の不良でしょう。おそらくあなたが素人だと思って(修理代を)高くしようとしているのでしょう。街の自動車屋さんにコネがあるのならそこでもう一度見てもらうことをお勧めします。出来ればクルマに詳しい知人と同伴が望ましいですよ。

書込番号:23040444

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/11/11 13:15(1年以上前)

>おおとどよさん
販売店には、診断機がありますので、車と接続して判断したんだと思います。
ところで、ミラーを閉めないとダメなんですか?自分は滅多に閉めませんが…。軽自動車ですから、元々幅が狭いので、無理に閉めなくてもよくないですか?

書込番号:23040461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/11/11 13:28(1年以上前)

>おおとどよさん
今年購入したムーブも鍵を閉めるとミラーがたたまれてウザいのですが(設定を変えていませんが)確かダイハツのコンピューターに繋げば設定を変更出来たと思います?

自分の軽四はムーブコンテのOEM車ですがミラーはそのままですが雨の日リバースに入れるとリアワイパーが動くのがウザいです。(それは設定変更可能)

取説に設定変更出来る項目が書いてあったと思いますので確認して下さい。

書込番号:23040477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2019/11/11 13:33(1年以上前)

>おおとどよさん   こんにちは

結論からしてコンピューターそのものではなく、それを動かしてるソフトウェアの不具合(バグ)が考えられます。
その場合はリセットによって直る可能性が高いです。
もう一つはミラー自体(モーターや内蔵リミットスイッチも含めて)の不良も考えられます。

>動をなくすことはできないのですかとディーラーに聞いたらできないと言われました。
車種は違いますが、私の車には自動開閉するか、しないかを切り替えるスイッチがあります、もう一度取説をお確かめください。

書込番号:23040487

ナイスクチコミ!7


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/11/11 13:42(1年以上前)

制御プログラムがどうなっているか次第だから両方とは言えませんよ。
例えば右の配線と左の配線は別物。
プログラムで右、左に別々に指示する。その右側の制御指示部が壊れたら動かなくなるでしょうし。

書込番号:23040500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/11/11 14:44(1年以上前)

>おおとどよさん
ごめんなさい。ダイハツにて、オフに出来ないと言われたのですね。そちらのダイハツは、個人でやってるところでしょうか?正規ディーラーで見てもらった方がいいと思います。
取説にオフに出来ると書いてありますが…。

書込番号:23040571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2019/11/11 14:51(1年以上前)

>おおとどよさん

多分コンピューターではないかと思います

どのような時閉まらないのですか?



書込番号:23040582

ナイスクチコミ!7


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5995件Goodアンサー獲得:1973件 タントカスタム 2013年モデルの満足度3

2019/11/11 15:36(1年以上前)

右側のみオートで閉じないだけですかね?
手動では問題ないのかと。

ディーラーの診断機ではボディコントロールCPUのドアコントロールコンピューターの異常と出たんでしょう。

CPU内でも左右の制御は別なので、この場合右側のみ不具合が出てると思います。

尚、片側のみCPUのカスタマイズ設定などでの変更は出来ません。
書き換えなどでの設定変更も不可能なので、CPUの交換なんでしょう。


オートで閉じないだけなら、オートの位置を使わず手動で操作でいいと思いますよ。高いので。

書込番号:23040625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:5件

2019/11/12 17:51(1年以上前)

おおとどよさん

先にも書き込みありましたが、手動(ミラースイッチ)では閉まりますか?閉まりませんか?
手動で閉まらないならミラー本体の不具合かと思われます。
手動で閉まるようならECUの可能性もあると思います。
ECUの場合は、やはりディーラーか修理工場等で見てもらいましょう。

参考までに、タントではないですが私もムーヴもミラーの不具合で初期は閉まったり閉まらなかったりしてました。
その後は、ミラーのモーターのギヤ―が完全に舐めてしまい手で動く状態になり某オークションで綺麗そうなミラーを落札して自分で取り替えました。
ミラー本体を交換だと確か、新品(ウインカー付き)だとムーヴで3万ちょっとだったと思います。
そして工賃が掛かりますから結構な金額になると思います。

不具合のミラーをバラしてみましたが、確かモーターとギヤ―と基盤がが黒いケース(一応は密閉されています)に収められていてその中にグリスが充てんしてある状態のようです。
グリスも洗車や雨天で少しずつ流れ出ますからグリス切れでギヤ―が舐めるのもあるかと思います。

長くなりましたが、原因がはっきりして早く治ると良いですね!

書込番号:23042882

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2019/11/12 18:29(1年以上前)

>とにかく暇な人さん
返信ありがとうございます。説明してもらってもわかりずらいのですが、とにかく購入した正規ディーラーでの診断です。診断だけで3750円取られました。その場での判断ができないため帰りましたが…
この見積もりは一ヶ月有効で一ヶ月以内の修理は3750円引いた金額で修理してくれるようですが・・・
納得した診断なら修理も考えるのですが…

書込番号:23042939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2019/11/12 18:44(1年以上前)

>F 3.5さん
返信ありがとうございます。交換なり修理なりした後設定したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:23042963

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/11/12 18:48(1年以上前)

>kockysさん
返信ありがとうございます。自動ロックなのです。ロックすれば自動で閉まります。いちいちめんどくさいので設定できることをお聞きしましたのでやってみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23042968

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2019/11/12 18:59(1年以上前)

>めだか。さん
正規ディーラーの人から言われました。このミラー診断の時に聞いたことなので、私が素人なのでか修理させようとしての答えなのか…少し怒りが出てきています。
ありがとうございました。

書込番号:23042988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2019/11/12 19:18(1年以上前)

>gda_hisashiさん
返信ありがとうございます。自動ロックでキーロックしたらミラーも閉まります。いらない設定でして…設定できるようなのでやってみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:23043026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2019/11/12 19:31(1年以上前)

>kmfs8824さん
返信ありがとうございます。手動でも閉まりません。自動で閉まるのなら修理はしなくても良いと思っていましたが、いざというとき閉まらないのが困るのです。修理するのも正規ディーラーでの見積もりで説明に納得できないため皆様の意見を聞きたいと
思いました。ありがとうございました。

書込番号:23043059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2019/11/13 06:23(1年以上前)

>2か月前より右ミラーのみ自動で閉じなくなりました。

>自動ロックでキーロックしたらミラーも閉まります

>手動でも閉まりません

良く解りませんが
格納する場合としない場合があるのですね

であればミラー自体の問題でなくコンピューターの可能性は大きいですね

キーロック時の信号に割り込ませるとかできなくもないかもしれませんが

あきらめるかお店で直してもらうかでしょうね





書込番号:23043928

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,020物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,020物件)