ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(13532件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3289件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

エコアイドル付きのタントカスタム?

2011/10/27 22:40(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

クチコミ投稿数:24件

先日ディラーでタントもエコアイドル付が11月末に出るらしい事を聞きました。
しかし、情報もあまり確かではないので現状でタントカスタムX-Aを購入するか、
1カ月くらい様子を見るか迷っています。
 現時点で車はあるのですがマニュアル車。妻がどうしてもいやで今回購入予定。
納期は出来るだけ速い方が良い。
現状のタントカスタムの納期、エコアイドル付タントカスタム情報ご存知の方
みえたらお教えいただけませんか。

宜しくお願い致します。

書込番号:13687092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2011/10/28 13:26(1年以上前)

現行モデルのタントは2007年12月の発売ですから、MCのサイクル(4年毎)から考えると今年の11〜12月に新モデルが登場しても不思議じゃないです
とは云え、どんなモデルで燃費がどうなるのか?アイドルストップは?などの情報は、発表されるまでは推測するしかない話ですね

最近のダイハツの技術動向からすれば、アイドルストップのモデルは必ずあるはずですし、そのモデルなら最低でも『TNP27』はクリアしてくるでしょう (^^)

後は、MC後のスタイリングと価格がどう変わるか?次第ですが、まあMC確実の車種の場合、いま乗ってる車もあることですし、個人的には焦って現行の『直ぐに旧モデルになりそうな車』の商談をする事もないと思いますが...... (^^;;

書込番号:13689329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/10/28 22:21(1年以上前)

でぢおぢさん

ご意見有難う御座います。

 妻の母親がマニュアルは危ない、運転なんかしてはだめと言う母親でして
今回の買い替えの話になりました。

雑誌でもあまり情報はなく、ホンダの軽自動車が12月発表なのでその前には
出そうですが。
ダイハツさん隠さずに発表してください。

書込番号:13691271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2011/10/28 22:23(1年以上前)

タントカスタムの納期に関してはディーラーで聞かれた方が正確かなと思います

エコアイドル付が出るとしても、出始めは値引きが渋いと思われます(おそらく価格も多少上がるはず)

現行車の値引きがどの程度あるのかは判りませんが、価格も考えてみてはいかがでしょうか?

またタントカスタムX-Aは愛知県でのお買得仕様車ではないでしょうか?(Xとの装備差がこちらでは判りませんが)
エコアイドル付が出たとして、同じ装備が選べない又は高い事もあります。

書込番号:13691286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/10/30 01:16(1年以上前)

北に住んでいますさん 

ご意見有難う御座います。

先日ディラーで納期は聞いたらはっきり答えませんでした。
査定見積もりも頼んだら買うときにすればよい、今出すと
変動すると営業マンに言われ印象は良くないです。
この営業マンがはずれなのか良く解らないのでもう一度行く予定ではいます。

こちら愛知県の限定車がありますが値引きは0円ときっぱり言われました。
ディラーを止めて中古車・新車を扱う所を当たってみる予定です。


書込番号:13696615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/11/09 22:38(1年以上前)

11月29日にエコアイドル付で発表されるようです。
タントカスタムXでは、ストップLEDテール、アンテナが樹脂タイプの短いのに変更、エコアイドル付で価格が少し上がるようです。
もう1つ何か追加があったようですが忘れました。

燃費はムーブと同じ27km/lになるようです。

マイナー、フルモデルは見送りで、仕様変更だけ。

書込番号:13745041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/20 22:15(1年以上前)

エコアイドル搭載で4万円値上がりするみたいですよ。

ムーブはJC08モードで27km、タントは10・15で27kmでは???
同じって事は無いんじゃないでしょうか。

書込番号:13792008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/11/21 22:49(1年以上前)

canpapa0902 さん

情報有難う御座います。
4万アップですか。
私としては2,3万のアップは予定だったんですが。

ディラーで金額解ったら電話来るはずなのですが未だに来ません。
売るきがあるのか心配です。殿様商売なのでしょうか。

先日、店頭で見せてもらった資料はリッター27km/lでした。
金額については少し上がるような表で詳細不明。

発表前に予約入れたかったのに年内納車は無理かな?
(金額とオーダー番号が解らないと注文が入れれないと言われました)

書込番号:13796038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/11/21 22:58(1年以上前)

canpapa0902 さん

>ムーブはJC08モードで27km、タントは10・15で27kmでは???
>同じって事は無いんじゃないでしょうか。

カタログ眺めていたら、確かに22.5kmが27kmへと書いてあったから
うまくごまかしているようですね。重い車ですからね。
JC08では20km以下かな。20は走って欲しいけど。

詳細はあと1週間で解るでしょう。

書込番号:13796107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2011/11/22 13:56(1年以上前)

カスタムXで30000円アップ。
10.15モード 27Km
JC08モード 24.8km
Lは20000円アップだったような。
メーターの表示位置に少し変更あり。

書込番号:13798106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

タントカスタムのタイヤについて

2011/10/03 10:24(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

クチコミ投稿数:3件

タントカスタムRSを購入しました。
10月中旬に納車になります。
タントカスタムのタイヤサイズが165/55R15ですが特殊サイズのためホイールセットで購入すると9万円〜10万円近くになってしまします。
インチをワンサイズ下げようかと思いますが、インチを下げても大丈夫でしょうか?
下げるとしたら何インチにすればいいでしょうか?
ちなみにスタッドレスタイヤを購入しようと思っています。

書込番号:13577515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/03 10:32(1年以上前)

XやLでは155/65R14が純正採用されていますので、
そのサイズではいかがでしょうか。

純正採用サイズ以外では、お店で相談されるのが一番かと。

書込番号:13577549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/10/03 18:44(1年以上前)

スタッドレス用に購入するのでしょうか?

書込番号:13578935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11249件Goodアンサー獲得:2105件

2011/10/03 19:36(1年以上前)

私も155/65R14をお勧めします。
ブレーキキャリパーに干渉しなければOKですが、それほど気にしなくても大丈夫でしょう。

書込番号:13579124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/04 12:32(1年以上前)

タンカス 4WDに乗ってます 冬タイヤは165/65-14付けてますが タイヤとタイヤハウスの隙間が狭く 雪が氷って引っかかってガラガラうるさいです
私は次買い替え時は 165/55-14か165/55-15に使用と思ってます
参考までに・・・・

書込番号:13581773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/10/04 15:46(1年以上前)

スタッドレスように購入予定です。

書込番号:13582251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タントカスタムX22年後期新古車購入

2011/10/02 16:10(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

スレ主 GORRICKSさん
クチコミ投稿数:3件

お考えいただけたら幸いです。

今回、ディーラーのほうで上記の新古車(走行距離100キロ)を購入予定です。

乗り出し価格143万円。

本体価格:135万
オプション(バイザー、マット):サービス
オーディオ:2万
ETC:1,5万
諸費用:5,3万

諸々の端数を本体から値引きしてもらいました。

今思えば、ショップでオーディオとETC買ってつけてもらうってのもありかなと
思っています。

自分は人が乗ったとか中古とかは全く気にしないので、乗り出しが20万くらい安いのは
ありかなと思ったのですが、いかがでしょうか?

ご意見頂戴したいです。

書込番号:13574156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/02 16:16(1年以上前)

グレードはどのタイプでしょうか?
新車の見積もりを取られて、比較はなされたでしょうか。

そのあたりがわかると、アドバイスしやすいかもです。

書込番号:13574182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/02 16:17(1年以上前)

がっ…

グレードはタイトルにかかれてましたね…

失礼しました<(_ _)>

書込番号:13574187

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2011/10/02 16:21(1年以上前)

新車でも値引きがあるでしょうから、新車との価格差は10〜
15万円位になりませんか?

この新車との価格差に納得されているのなら買いでしょう。

走行距離が100kmと少ないのは魅力ですね。

書込番号:13574206

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 GORRICKSさん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/02 16:37(1年以上前)

お早いご意見ありがとうございます。

私の街は日本列島最西端長崎県です。

都市部と地方では値引きにも差があるみたいだったので新古車でもいいかなと思いました。

ちなみに、ムーブのカスタムが月間イベント等で乗り出し148万くらい。

知り合いはこの前、タントカスタム購入しまして(グレード、ナビが分かりませんが)、
乗り出し170万とか言ってました。

それから考えると、自分に必要な機能だけ付けて(上記とは比較になりませんが)
ムーブのカスタムより広いしいいかなと思いました。

口コミに書かれる方々の値引きの話とか見ていると、本当に頭が下がります。

書込番号:13574251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2011/10/02 16:53(1年以上前)

失礼しちゃったので、ダイハツでオンライン見積もりしてみました…

オプションがバイザー、マットのみでコミコミ 1,634,200円 でした。
これにオーディオとETCの3.5万円を加えると、167万円というところでしょうか。

半年以上経過の車両で走行距離が異常に少ないということは、登録後の
キャンセル車両かな…
100kmなので、キャンセル後、売り出されて多少試乗された距離のように思います。

その車両が143万円なので、24万円の差。
登録が昨年度ということを考えれば、値引きを考えるとお勧めしないところですが、
試乗車等の通常の中古車と異なり、走行距離が100kmというのは魅力的ですね。
試乗車と違い、雑に扱われるということもなかったでしょうし。

長崎県にはダイハツが1社ですし、私も地方に住んでいますのでわかりますが値引きは
10万程度が落としどころのような気がしますので、悩みますよねぇ…

個人的には悪い値引きとは思えませんので、ありと思います。

書込番号:13574305

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 GORRICKSさん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/02 17:04(1年以上前)

わざわざありがとうございます。

店舗で見ても走行距離2000キロとか5000キロとかの車はサービスカーなどの
貸出車だったみたいで、その辺から考えても価格、車種ともにありかなと
思いました。

書込番号:13574335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信53

お気に入りに追加

標準

初心者 車選びでまよっています

2011/09/16 13:05(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

クチコミ投稿数:27件

今の車(マツダ AZオフロード)がもう13年になります。今年12月に車検です。37000キロほどの走行距離で ブレ−キシューの音がしだしたし 不満と言えば燃費が気になります。
月に10日程の通勤(15分)と近くのス−パ−に行く位のものです。
買い換えるとしたら ダイハツのタントカスタム スズキのワゴンR 等良いかなと思っています。
ダイハツは 左右に回るときカラカラと音がでるのが欠点ですが 今はないのでしょうか?
燃費の良い車は力が無いと聞きましたがどうでしょうか ?

書込番号:13506369

ナイスクチコミ!0


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2011/09/16 14:15(1年以上前)

>ダイハツは 左右に回るときカラカラと音がでるのが欠点ですが 今はないのでしょうか?
故障です。 今も昔もそんな音はしません。
>燃費の良い車は力が無いと聞きましたがどうでしょうか?
排気量の大きなエンジンは力が有るけど燃費が悪い。
自分で車を運転していても、人に聞かなければ判らないですか?

書込番号:13506540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/09/16 14:36(1年以上前)

>燃費の良い車は力が無いと聞きましたがどうでしょうか ?

驚異的な燃費を叩きだすプリウスは、力を出そうと思えば結構な出力を発揮しますね。
でも力を出せば燃費は悪くなります。

まぁ一般的に燃費が良いと言うのは、
同じ道を 同じように加速させて 同じ速度で走った場合 の燃費を比べる訳ですから、
発生させる出力は同じです。

本気になった時の力が有るか無いかは、燃費より最高出力を参考にした方がイイですよ。
まぁ、軽ならターボが有るか無いかで大体決まっちゃいますけどね。

書込番号:13506594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8545件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2011/09/16 14:37(1年以上前)

いえ、からくり人形じゃないのでカラカラなんて音はしません。不具合でしょう。燃費のことを気にされるならタントは車重が重いので燃費悪いですよ。ワゴンRか同じダイハツのムーヴがおすすめです。今度出るミライースは燃費30なので燃費気にされる方にはおすすめです。

書込番号:13506597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2011/09/16 15:10(1年以上前)

>今の車(マツダ AZオフロード)がもう13年になります。

これってワゴンRのOEMですか?スズキの軽自動車って40000キロ越えた辺りからあちこち故障が始まります。オイル漏れがないですか?

>買い換えるとしたら ダイハツのタントカスタム スズキのワゴンR 等良いかなと思っています。

もうデザインの好みで良いと思いますよ。私は顔が好きだからモコですけど。

書込番号:13506687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2011/09/16 17:23(1年以上前)

ぽんぽん船さん
ビンボ−怒りの脱出さん
JTB48さん

有難うございます。参考にさせていただきます。
車については全くの素人で乗るだけみたいなものです。
以前友人が乗ってた車が ダイハツで 一人は軽自動車一人は普通車 どちらも曲がるときカラカラ音がして ダイハツだと確認していました。直すのに5万から6万かかると言ってました。走行に支障は無いでしょうけど故障だったんですね。

書込番号:13507077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/09/16 17:37(1年以上前)

>これってワゴンRのOEMですか?

んん?ジムニーじゃなかったっけか。
ジムニーなら、成りは小さくともれっきとしたラダーフレーム式のクロカン四駆なので、
普通の乗用軽よりは燃費が悪くてもしょうがないですよ。(車体が重い)
重い車体を加速させるためには、ガソリンを多く使って高い出力を発生させるしかないからね。

>直すのに5万から6万かかると言ってました。走行に支障は無いでしょうけど故障だったんですね。

故障だから修理するのに5〜6万円必要だったんでしょう。

書込番号:13507124

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2011/09/16 18:38(1年以上前)

>んん?ジムニーじゃなかったっけか。

マツダでジムニーOEM売ってたんですね。凄いレアカーじゃないですか?

書込番号:13507345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/09/16 19:08(1年以上前)

軽自動車の場合、13年経過後の
割増税金は来るんでしたっけ?来ないんでしたっけ?

もし、税金が変わらないんだったら
修理して乗ったほうがいいような気がする。

車体そのものが、ヤワな状態になっていないんだったら
年間3,000Km程度しか走らないのに、
新車購入はもったいないと思っちゃうんですよね。

ブレーキだけが不調なら
ブレーキだけ、修理して乗るというのはどうですか?

燃費は気になるかもしれませんが
新車を買えば、120万は確実にしますし・・・

書込番号:13507469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2011/09/16 21:41(1年以上前)

>今の車(マツダ AZオフロード)がもう13年になります。

たはたまAZオフロードに乗っているのなら問題ありませんが、もしかして乗っているのは何か理由があるからなのでしょうか?(例えば、AZオフロードでなければ行けない場所に行く必要がある)

書込番号:13508139

ナイスクチコミ!1


Kooo1さん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:50件

2011/09/16 22:44(1年以上前)

>排気量の大きなエンジンは力が有るけど燃費が悪い。
>自分で車を運転していても、

軽の話なんだから排気量はどれも同じ前提での話しでは?
軽の場合ターボ付きのパワー重視で燃費の悪いスポーツ系とそうじゃないのに分かれるからね。
今は排気量があってもそれなりの燃費の車はありますし軽でもターボ付きで燃費の良くない車もあります。
*初心者からという注意書きがあるのに「人に聞かなければ判らないですか?」は優しさも丁寧さも無いでしょう。


カラカラ音・・ハンドルを限界まで切った時にパワステから出る音じゃないかな?
トヨタ車でも出るのがあってポンプ交換で5〜6万ほどだったような・・・換えても音が出たりハンドル重くなるのは直らない場合があるけど限界まで回さなければ問題は無いみたい、、
故障というより仕様?

本題の方ですが、軽のターボ無しの車種の力は基本的にありません。
最高出力というよりトルクが細いのです。
ターボ付きも回さないとトルクが出ないタイプのエンジンなんで速く走ろうとアクセル踏んでいると燃費が悪くなります。

書込番号:13508492

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2011/09/17 06:12(1年以上前)

>軽自動車の場合、13年経過後の
割増税金は来るんでしたっけ?来ないんでしたっけ?

うちに15年落ちのキャロルがありましたが、税金はそのまま(7200円)でした。
さすがに故障箇所が多くて手放しましたが...。

書込番号:13509430

ナイスクチコミ!1


Hybrid?さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/17 14:28(1年以上前)

>以前友人が乗ってた車が ダイハツで 一人は軽自動車一人は普通車 どちらも曲がるときカラカラ音がして ダイハツだと確認していました。直すのに5万から6万かかると言ってました。走行に支障は無いでしょうけど故障だったんですね

これは多分点検時ブーツを交換しなかった為、ドライブシャフトのブーツは切れによって、グリスが出てしまい、ドライブシャフトから異音発生が発生したと思われます。
音を気にしなければ、ジョイントが折れるまでは走行可能です。
ジョイント交換で5〜6万円くらいの出費となります。

この現象はFF駆動で高年式車に多い現象で、メーカーは関係ないと思います。

メンテナンスをきちんとしていれば防げます。

書込番号:13510826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/09/17 15:59(1年以上前)

ドラシャのブーツが破れていたら車検に通らないから、
物理的には走れても、法的には走れなくなる。
・・・って言うか、物理的に走れても走っちゃダメだと思うよ。

書込番号:13511089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2011/09/17 17:25(1年以上前)

ぽんぽん船さん スズキのジムニ−と同じです。買った後で分かりました。
        スズキだったらジムニ− マツダだったらオフロード
        外観もすべて同じみたいです。     

書込番号:13511375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/09/17 17:29(1年以上前)

JTB48さん 税金は古くても同じみたいです。7200円 軽自動車はこれがいいですね。

書込番号:13511396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/09/17 17:42(1年以上前)

みなみだよさん 

今の所ブレ−キだけですね。車としては気に入ってます。車検受けようかな・・・・         
まだ迷ってます。安い買い物じゃないし。12月までもう少しあるし考えてみます。

書込番号:13511459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/09/17 17:51(1年以上前)

北に住んでいますさん

今の車を選んだのは 今住んでいるところが集中豪雨のとき 前の車は車体が低くて水が入りそうでした。そのため車高の高い今の車を選びました。

書込番号:13511490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/09/17 18:03(1年以上前)

K0001さん

軽の4駆でタ−ボです。優しい御意見有難うございます。実はあの口コミで随分へこんでしまい もう見ないで削除しようと思ってました。口コミに投稿したことを悔やんでいました。でも皆さんいろいろ御意見やお言葉いただき嬉しいです。有難うございます。

書込番号:13511536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2011/09/17 18:11(1年以上前)

Hybridさん

カラカラの原因分かりました。有難うございます。本当に車に疎いものですから厳しいことも言われるんですね。別の意味で反省してます。

書込番号:13511574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/09/19 10:19(1年以上前)

んもくささん
>スズキのジムニ−と同じです

やっぱ、そうですよね。
AZオフロード(ジムニー)はパワフルなので、
燃費を売り物にしている(カタログ燃費の良い)軽のノンターボに乗り換えると、不満が出ると思いますよ。
※AZオフロードは、世間一般で思われているよりパワーがある。

そう言う意味で
コレは正解!(笑
 ↓
燃費の良い車は力が無いと聞きました

書込番号:13519141

ナイスクチコミ!1


この後に33件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム

スレ主 tantankitiさん
クチコミ投稿数:4件

平成23年7月登録の未使用車RSを今日見てきたのですが、内装に標準装備のリアオーバーヘッドコンソールがついていませんでした。

店員に聞いてみたら、「付いてませんね〜」とのことで、理由まではわからない様子でした。

ハンドルはMOMOだったので、RSに間違いはないはずです。

こんなことってあるのでしょうか。

書込番号:13503950

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2011/09/15 21:12(1年以上前)

https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=3
こちらとマルチスレッドかな?

書込番号:13504025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2011/09/15 21:23(1年以上前)

RS以外は、MOMOハンドルをDOPで取り付け可能だったと思います。

書込番号:13504100

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tantankitiさん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/15 21:41(1年以上前)

早速ありがとうございます。

最初にタントのほうへ投稿してしまったので、削除依頼を出してからこちらへ書き込みしなおしました。 慣れておらず申し訳ありません。

DOPということは、RSでない可能性があるということでしょうか。「RS」と説明を受けましたし、展示してある車にも表示もされていたので…。登録は最近でも、マイナーチェンジ前の車両、という可能性もあるんでしょうか。

書込番号:13504193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2011/09/15 22:56(1年以上前)

車検証の形式番号がCBA-L375S〜ならRS、DBA-L375S〜ならそれ以外。

書込番号:13504636

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tantankitiさん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/15 23:03(1年以上前)

ありがとうございます。
見積書の型式には「DBA−L375S」と記載されています。…ということは? これって問題ですよね?

ちなみに、年式欄には「23年」と書いてあります。

あと、22年式のタントカスタムXの見積もりももらったのですが、型式には「ABA−L375S]と記載されています。 ネットで調べてもその型番がよくわからなくて…。

書込番号:13504679

ナイスクチコミ!0


Hybrid?さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:9件

2011/09/16 05:56(1年以上前)

当方は愛知県仕様のRSを購入したのでリヤオーバーヘッドコンソールは付いていましたが、
標準RSはメーカーオプションで装着とカタログに書いてあります。

書込番号:13505455

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tantankitiさん
クチコミ投稿数:4件

2011/09/16 11:32(1年以上前)

 ありがとうございました。
 今日電話で確認したら、記載ミスとのことでした。仕様も現行のものではなく、マイナーチェンジ前のものだそうです。

 引き続き検討していこうと思っています。
 回答くださったみなさん、ありがとうございました。

書込番号:13506126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 タントカスタムX 値引き

2011/08/22 08:26(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

クチコミ投稿数:2件


はじめまして!

只今値引き交渉中なのですが
この値段はどう思いますか?

車両本体価格 1520000

付属品
フロアマット 18480
ドアバイザー 18060
ガラスコーティング 45150
ナビ取付工賃 15750

諸費用 89481

車両本体値引き 31500
付属品値引き 7959
諸費用値引き 約20000

合計
158万

諸費用費より納車費はとりに行くため
約1万値引きと
車庫証明代行を無料とゆうことで
約1万値引きです。

値引き額は
約13万の値引です


値引き額は満足とはいえませんが
そこそこかなと思いますが
ただ親族の会社からの紹介で
この値引き額なんです(>_<)
なので納得できませんでした

もう少し値引きがあっても
いいんじやないかなとは
思うんですがどうでしょうか?

はじめての事で分かりかねます(´Д` )

スズキパレットと悩んでますが
やはりタントの方が少し割高なんですが
将来売る時にはタントの方が
いいんじゃないかなと
思ってるんですが関係ないですか?

書込番号:13404025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2011/08/22 09:28(1年以上前)

値引き額が合いませんねえ・・・

>>車両本体値引き 31500
>>付属品値引き 7959
>>諸費用値引き 約20000

59459

>>値引き額は
>>約13万の値引です


私も今交渉中ですが・・・渋い値引きです。
カスタムではないですが本体値引き6〜7万ですね。
納車や車庫を引くと1.5万くらいでしょうか?
なので7.5〜8.5万くらいですねえ。

今の時期は渋そうな気がしてきました。
9月の中間決算を期待したいところですが・・・

書込番号:13404152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/08/23 09:05(1年以上前)

軽自動車の値引きなのですが

値引きは難しく車体が300万等の車みたいには無理らしいですね。

私も車の買い替えで

先日 タントタスタムを契約してきました。

内容は

タントタスタムRSタ−ボ4WD

色はOPのパ−ルホワイト

メ−カ−オプションは アジャスタブルパック と サポ−トパックU

ディ−ラ−オプションは フロアマットとバイザ−

安心パック(3年間の定期点検セット)

以上の内容で諸経費全部込みで190万円でした。

ダイハツのディ−ラ−とトヨタのディラ−で見積もったのですが

トヨタの方が値引きが良かったので 契約しました。

書込番号:13408198

ナイスクチコミ!1


D40愛子さん
クチコミ投稿数:6件

2011/10/08 19:22(1年以上前)

私もただ今タントカスタムXの交渉中です。
見積もり出たので、高いのか安いのか。教えてください。

車両本体 1520000円

付属品A ワイドバイザー  18060円
    ナンバーフレーム  5460円
    カーペット    16380円
    値引き      6000円 
                  小計33900円

車体値引き -80000円

合計 1473900円


いかがなものでしょうか?


書込番号:13599120

ナイスクチコミ!0


(~_~;)さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/31 16:27(1年以上前)

>値引きは難しく車体が300万等の車みたいには無理らしいですね。

単純に何%引くかですよね


書込番号:13703323

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,076物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,076物件)