ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(13532件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3289件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エンジン回転数が高いのですが…

2011/01/07 21:09(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

スレ主 虎と龍さん
クチコミ投稿数:21件 タントカスタムのオーナータントカスタムの満足度3

車両トラブルなどに詳しい方に質問です。最近特に出る症状ですが寒い早朝や深夜、雪の降る日中など仕事の勤務が不規則な為に色々な時間の通勤をしていますが通常40から50キロ走行だと平均2千回転くらいなのですが最近では3千回転からほとんど下がらなくエンジン回転数が平均的に異常に上がり燃費がすごく悪くなってしまうのですがやはり寒さが原因なのでしょうか?アクセルはゆっくりと必要最低限しか踏んでいません。ちなみにCVT車です。近日中にダイハツのディーラーへ行くつもりですが寒さが原因ならしばらく様子を見るつもりです。こういった車のトラブルに詳しい方や私と同じ症状の方で何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

書込番号:12475387

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11249件Goodアンサー獲得:2105件

2011/01/07 21:14(1年以上前)

エンジンや駆動系が温まってないだけじゃないですか?
しばらく(2〜3q以上)走って落ち着くようでしたら、温まっていないだけだと思います。

書込番号:12475416

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/01/07 21:18(1年以上前)

エンジンが温まると回転数が落ちませんか?

私のWISHの場合で
通常60q/h走行時には1500rpm〜1800rpmで、2000rpmまわることはありませんが
エンジンが冷えていると
2000rpmで、50q/hくらいしか出ません。

寒い日はエンジンの回転数が高い状態が普通で燃費もあまりよくありません。
エンジンが温まれば、特に問題はないんですけどね。

今、私の通勤距離は12qくらいあって
エンジンが途中で暖まるので特に悪化は少ないんですが
スカイラインに乗っているときには7qくらいしかなく
通所9q/Lの燃費でしたが
寒い日のみ、短い通勤距離のみで乗っていた時に
7q/Lになったことがありました。

寒い日は仕方がない部分もあるかと思います。
通勤距離、短いのでしょうか?
エンジンが温まっても、回転数が高いままなら
見てもらってもいいかと思います。

でも原因としては私が言ったことぐらいじゃないかなぁ・・・と。

書込番号:12475432

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 虎と龍さん
クチコミ投稿数:21件 タントカスタムのオーナータントカスタムの満足度3

2011/01/07 21:28(1年以上前)

親切にアドバイスしていただきお二人様ありがとうございました。毎回5キロ以上走行してエンジンが温まっても雪が降る寒い日は特に回転数が下がらないのでやはりディーラーに行きます。

書込番号:12475497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

北海道スペシャルの値引きについて

2011/01/06 19:49(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

スレ主 bpcb0324さん
クチコミ投稿数:22件

グレードX又はRSの購入を考えています。
そこで北海道在住の方で北海道スペシャルでのタントカスタムを購入され方いますでしょうか?
付属品込み(スダットレスタイヤ、冬ワイパーなど)で割り引きされた値段で売り出されていますが、更にそこからの値引きで購入された方いましたら、教えて頂きたいのですが。
地方限定になってすいませんがよろしくお願いします。

書込番号:12470689

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2011/01/06 21:45(1年以上前)

タントRS北海道スペシャルの値引き額は約11.6万円ですね。
この付属品内容なら更なる値引きが出来ても良いように思えますが・・。

それと付属のスタッドレス約13.6万円が高いように思えます。

例えば普通のタントRSを購入して10万円近い値引きを引き出します。
又、タントRS用のスタッドレスはネット通販で購入すれば6〜7万円位です。

こちらの方が北海道スペシャルを購入するより支払い総額は安くなると思います。
ただ、タントの北海道での値引き額が把握出来ていませんので10万円近い値引きが
引き出せるかどうか・・・。

書込番号:12471279

ナイスクチコミ!0


スレ主 bpcb0324さん
クチコミ投稿数:22件

2011/01/08 16:56(1年以上前)

返信ありがとうございます昨日近くのダイハツ店で見積を出してもらったところ、タイヤについては、ホイール付きのレボ2で13万は確かに高いですね。(Gzだとプラス3万)
これだったら確かにネットで探して買ったほうがよさそうです。
値引きについては、田舎と言う事で、本体から約5万と渋い感じでした。

書込番号:12479311

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2011/01/08 17:31(1年以上前)

初回交渉という事で値引き額も渋めですね。

今後、交渉を数回行うと思いますが、営業マンは「値引き額は5万円と決まっています。」と言ってくるかもしれません。

その場合は「それならマットとバイザー(約3.4万円分)をサービスにして下さい。」と言ってみましょう。
又は交渉が終盤になっていれば「マットとバイザーがサービスになれば契約します。」という交渉方法もありです。

それでは交渉頑張って下さい。(^.^)/~~~

書込番号:12479476

ナイスクチコミ!1


スレ主 bpcb0324さん
クチコミ投稿数:22件

2011/01/08 19:54(1年以上前)

値引きが総額10万ごえが出来るよう、今度は嫁さんも連れて他店舗も回って交渉頑張ってみたいと思います。
アドバイスありがとうございました(^O^)

書込番号:12480062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 塗装について

2010/12/25 17:53(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

スレ主 ayaki_さん
クチコミ投稿数:8件

10月にブラックマイカ<X06>を購入しました。
グラスシードというのをしてもらっています。

1ヶ月目に助手席の後ろのドアのふち?の塗装がはげました。
(ゴミがついていると思い数週間放置していました)
点検などトヨタを通していて、担当の人に聞いたところ
修理は無理だろうとのことで専用のペンを購入し
まぁこれくらいしかたないかなぁと諦めたのですが・・・

2ヶ月目、今度は運転席のドアの真ん中より少し下で
また「ゴミが・・・」と思いながら見たらはげていました。
両方とも2〜3ミリくらいで、下地?ははげていないようです。
他にあやしいところが2ヶ所あります。

ぶつけた覚えもないし、鳥の糞がついたわけでもないです。
初めて車を買ったのでよくわからず、
この調子ではげていったらと考えると恐怖です・・・。

親の乗用のドアをコンクリートにぶつけたことがあるのですが、
そのときは塗装もはげずほぼ無傷だったので余計ショックでした。
乗用と軽で違うのはわかるのですが、やっぱり仕方ないですかね(T_T)?

書込番号:12417597

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11249件Goodアンサー獲得:2105件

2010/12/25 18:03(1年以上前)

乗用車だから、軽自動車だからということはありません。

もし無意識にぶつけたのであればですが、
当たり方によりますが、フチはぶつけるとはげます。
相手がコンクリートのブロック塀だったらなおさら。

ぶつけていないのにはげるのはおかしいです。
ぐるっと全体をくまなく調べてみてください。

書込番号:12417630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:74件

2010/12/25 18:23(1年以上前)

メイカーは異なりますが私の車もブラックマイカです。
1年が経過しますが塗装に傷のような物はありません。
当ててしまった記憶が無いのに傷が発生するのは塗装に問題があるよう感じますね。
砂利道など走られておりますと石などで傷ができやすいのですが・・。
原因に心あたりが無いのでしたら購入店に見て頂いた方が良いと感じますね。

書込番号:12417711

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ayaki_さん
クチコミ投稿数:8件

2010/12/25 18:39(1年以上前)

後ろのドアです

返信ありがとうございます。

>乗用車だから、軽自動車だからということはありません。
そうなんですか!修理のお願いする際、ついでに聞いてみたら
「乗用車よりは塗装が弱い」と言われたのでそう思っていました・・・。


砂利道は走ったことがないし、
家の駐車場は運転席側に壁などもないです(>_<)
最初のがショックだったので開け閉めするときは
常に気を使ってたので本当原因不明です。


あと訂正です。
「助手席の後ろのドア」ではなく「運転席の後ろのドア」でした。
ちなみに、あまり使っていないです。

書込番号:12417755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2010/12/25 18:54(1年以上前)

写真を見ると、小石が飛んで来たか、堅い物が当たってハゲた様な跡に見えますね。

フチは弱いで簡単に剥がれますからね。

書込番号:12417807

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayaki_さん
クチコミ投稿数:8件

2010/12/25 19:06(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱりふちは弱いんですね。
今回の運転席のドアはふちではなく真ん中なので、
塗るべきかそのままにするべきかも悩みます・・・。

書込番号:12417849

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2010/12/25 19:18(1年以上前)

ドアの真ん中なら他車のドアパンチを食らったという可能性はありませんか?

尚、メーカーでの塗装状態が悪くて剥がれたのなら、保証で無償修理出来ると思います。

書込番号:12417881

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayaki_さん
クチコミ投稿数:8件

2010/12/25 19:41(1年以上前)

白い点のところです。

ありがとうございます。

ドアパンチ・・・それは考えませんでした。
位置ちょっと勘違いでした。すみません。。


修理のときに見てもらうことにします。

書込番号:12417974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/25 19:43(1年以上前)

仮に砂利道などを走らなくても道路には小石やゴミが落ちているものです。

それらが撥ねて車体にぶつかり塗装がはげたのかもしれません。

クルマを走らせればキズがつくのはある意味宿命みたいなものですから、避けようがありません。

前処理不良でなければいいのですが・・・。

書込番号:12417983

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11249件Goodアンサー獲得:2105件

2010/12/25 19:45(1年以上前)

くぼんでいたら、隣の車のドアにやられましたね。
あとは、カートとか。
しょうがないと割り切るしかないですよ。

書込番号:12417994

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayaki_さん
クチコミ投稿数:8件

2010/12/25 20:28(1年以上前)

ありがとうございます。
くぼんではいなかったです。

今軽く見てきたら、また2〜3ヶ所発覚しました。苦笑
深い傷や浅い傷など、使わないドア含め下に傷も多かったので
皆様がおっしゃる通り石が原因かもしれないですね(>_<)

こんな簡単にはげてしまうものとは思わなかったし、
周りの人には「2ヶ月で!?」と驚かれるわで・・・。
1年後にはどうなってるのか不安ですが
頑張って割り切ることにします。

皆様ありがとうございました!

書込番号:12418218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2140件Goodアンサー獲得:72件

2010/12/25 21:02(1年以上前)

一度、ディーラーに見てもらった方がいいですよ。
見てもらったようですが、治したいとお話ししたのではないですか?

飛び石やパンチは凹みがあるか、傷があります。
同じような塗装の剥がれが複数あるなら見てもらって、判断してもらった方がいいと思います。

確か、錆びや塗装の剥がれは、クレームの対象だと思いますよ。
※ぶつけたりしたものが対象外ですが、、、

書込番号:12418358

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:74件

2010/12/25 21:23(1年以上前)

私もディーラーに見ていただいて判断をされた方が良いと思います。傷が大きいく目立ちますし、複数あるのでしたら塗装に問題が有りそうに感じますね。

書込番号:12418468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/12/26 18:21(1年以上前)

ドアの塗装剥がれ、結構大きいですね。
飛び石で、ここまで大きな剥がれになるかなぁ・・・

書込番号:12422403

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayaki_さん
クチコミ投稿数:8件

2010/12/26 20:10(1年以上前)

ドア全体うつっているほうも2ミリくらいです。
写真は位置を示したかったので印を入れたのですが、
まぎらわしくて申し訳ないです。。

助手席のドアよりふちのほうが、
内側も同じくらいいってるので大きくはがれています。

塗装よりカギのほうが問題でした。苦笑
キーレスなのですが、しまらない、あかない、
中にいるのにあいたりしまったりが続いたり、
終いにはエンジンキーがまわらないわ・・・。
おまけに昨日一日だけでしたがブレーキが変な音(>_<)

書込番号:12422871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:74件

2010/12/26 20:47(1年以上前)

〉助手席のドアよりふちのほうが、
内側も同じくらいいってるので大きくはがれています。

私は子供を乗せていて二回ぐらいドアの隅を物に当ています…。物にもよりますがちょっと弱いかなと感じます。

〉あっ!と塗装よりカギのほうが問題でした。苦笑
キーレスなのですが、しまらない、あかない、
中にいるのにあいたりしまったりが続いたり、
終いにはエンジンキーがまわらないわ・・・。
おまけに昨日一日だけでしたがブレーキが変な音(>_<)

異常を感じるのでしたら、ディーラーさんに相談をされた方が良いですね。

書込番号:12423035

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayaki_さん
クチコミ投稿数:8件

2010/12/26 21:01(1年以上前)

あまり使わないドアで、
あたったとすれば布のかばんくらいしか思い当たらないのです。。
これ以上はげなければいいのですが・・・。

カギについては年明けに修理に出すことになっています。

書込番号:12423100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:74件

2010/12/26 21:19(1年以上前)

〉スレ主さん

ドアの隅の傷は開閉時で付くと感じます。かばんが原因としては考えられないですね。鍵の修理の際に傷を確認して(増えていないか)頂いた方が良いと感じますね。

書込番号:12423195

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayaki_さん
クチコミ投稿数:8件

2010/12/26 21:25(1年以上前)

そうですね。確認してもらうことにします。

返信してくださった皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:12423220

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 皆さんの意見を聞きたいです。

2010/11/28 14:01(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

スレ主 hiro-poさん
クチコミ投稿数:3件

中古車の価格なんですが…
タントカスタム
平成17年式

グレード X
92000キロ
修復歴なし
車検なし

車両本体価格
68万円
諸費用込みの値段はまだわかりません。
関係あるかわかりませんが、北海道の車です。

どう思いますか?

書込番号:12289273

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2010/11/28 14:18(1年以上前)

年式が新しくても走行距離が多すぎます。

購入後に故障が多発するかもしれません。

保証が無ければ購入は見送るべきでしょう。

書込番号:12289338

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro-poさん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/28 14:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり走行距離が不安ですね。
補足ですが
ワンオーナー
保証3ヶ月か3000キロです。

書込番号:12289427

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2010/11/28 14:54(1年以上前)

保証はあるのですね。

あと確認すべき点は前オーナーが、どの部品を交換していたかです。

走行距離9.2万kmなら、そろそろ交換した方が良い部品があると思いますので・・。

書込番号:12289478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/28 14:55(1年以上前)

北海道であれば寒冷地仕様車になっているか確認です!
また北の寒い地域で使われていたのであれば下回り等、サビが回っていないかも?購入前に調べてください。後、年式が新しいのに走行距離が多いのは、業務か通勤での利用でしょう、整備書を確認してオイル交換などメンテ記録を見ておいた方が良いですよ!

書込番号:12289483

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:8件

2010/11/28 15:37(1年以上前)

走行距離数が多いし車検無し
買って費用が嵩むと予想されますので
もう少し年式の新しい車が良いのでは

書込番号:12289646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:33件

2010/11/28 15:44(1年以上前)

>どう思いますか?

ずばりお止めになったほうが宜しいかと。走行距離も多い・車検なし、保証3ヶ月っていってもお金がかかりそうです。

>保証3ヶ月か3000キロです。

中古カメラでも半年付きますよ。

書込番号:12289677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11249件Goodアンサー獲得:2105件

2010/11/28 16:50(1年以上前)

車検と諸費用でさらに費用がかさみますね。
雪国使用+色が黒・・・。
私だったら、やめます。

書込番号:12289950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2140件Goodアンサー獲得:72件

2010/11/28 17:05(1年以上前)

皆さんがご指摘している通りです。

@平成17年車・・・5年落ち
A走行距離  ・・・9万キロメートル(過走行)
B北海道で使用・・・融雪剤がまかれた地域で、5年に渡り9万キロメートル走行し、錆びが心配

以上です。
@とAについては、査定価格とか相場があります。
カーセンサーで見てみたところ、68万円というのは相場のようですから、妥当と考えます。
しかも、北海道地区ですから相場的には問題ないでしょう。

しかし、Bについては、どちらにお住まいか知りませんが、敢えて、北国の車を購入することはないでしょう。
中古車については、北国および、島嶼部で使用した車は錆が発生している恐れがありますので、他の地域で使用した中古車を探した号が賢明と考えます。

書込番号:12290010

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hiro-poさん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/28 20:14(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。
自分自身も過走行が気になってたので見送ることにします!
道外で車買いたいのですが、札幌に住んでるので…
とても参考になりました!ありがとうございました。

書込番号:12291000

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

純正アクセサリー フロントロアスカート

2010/11/20 19:06(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

スレ主 mukinpoさん
クチコミ投稿数:14件

当方、タントカスタムRS L375Sに乗っています。

純正アクセサリーのフロントロアスカートを今になって付けたいのですが、
ご自分で取り付けされた方はいらっしゃいますか?

取り付けが自分でできる程度の方法ならば自分で取り付けをしたいと思っているので、
取り付け方法がわかる方がいましたら教えてください。

また、ディーラーで取り付けされた方で取扱説明書をお持ちの方がいましたら、
その情報を教えてほしいです。

よろしくお願いします。

書込番号:12245772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/11/20 19:10(1年以上前)

ディラーで教えてくれるでしょう。

書込番号:12245791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2010/11/20 22:26(1年以上前)

とりあえずレス主の技量は?
自分なら問題なく取り付ける技量持っているから簡単にできる。
と言えるけど。

レス主がどの程度の技量かはこの文見ただけでは分からないしね。

書込番号:12246816

ナイスクチコミ!0


スレ主 mukinpoさん
クチコミ投稿数:14件

2010/11/21 06:46(1年以上前)

技量ですか?

なんとも言えませんが、momoアクセルペダル取り付けのドリル加工や、先日はledアイラインの配線加工を行いました。

書込番号:12248440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2010/11/21 21:56(1年以上前)

とりあえず誰にも聞かずにバンパー脱着出来れば大丈夫でしょう。
って位のレベルです。

まあ多少の失敗OKな考えなら良いですけど
失敗認めずと言う考えなら絶対無理と思った方が良い。

書込番号:12252410

ナイスクチコミ!0


スレ主 mukinpoさん
クチコミ投稿数:14件

2010/11/22 19:37(1年以上前)

加工方法はどういったものになるのですか?

書込番号:12256898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2010/11/22 21:13(1年以上前)

たぶんですがバンパー左右のタイヤハウスにドリルで穴開け。

場合によっては穴開けずにねじ込む。
と言った方法がきれいに収まるかもしれません。

後は未塗装なら塗装、スカートの形状あわせで削るとか。

ちなみに形状あわせが結構難しいかな。

多少削りすぎても許容できるとか。
取り付け時にちょっと手が狂ってバンパーに擦り傷入れたとか。
目がつむれるなら問題ないけどね。

書込番号:12257497

ナイスクチコミ!0


truck-mさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/23 01:01(1年以上前)

純正ならバンパーに穴を明けるドリルと勇気があれば簡単です 笑

バンパーを外した方が作業はやり易いですが
外すのが面倒ならリフトアップさせる必要がありますね。
バンパー外しは意外と簡単ですが
ネットで外し方を丁寧にアップしてる方もおられるので
そちらをご参考に・・・。
あとは傷を付けない細心の注意が必要ですよ〜。

書込番号:12259220

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/01/27 14:14(1年以上前)


こんにちは、はじめまして。

私もこの車に乗っていますが、ランプを全てLED化にする時、購入先のディーラーでパネルや注意点を営業さんから丁寧に教えて下さいました。

なので先の方も仰っている通り、一旦、購入先などで聞いておくと余計な間違いや不安が取り除かれると思います。

スレ主様の技量と知識があれば不安は少ないと思いますが…自分も調べたつもりで交換を行いましたがいざ行うと、小さな事ですが実は大切なコツにぶつかりました。

小事が大事に至るケースもありますので…。

書込番号:12567674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム

スレ主 PHAT FISHさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。どなたか知っている方教えてください。9月にタントカスタムを購入しましたが、エンジンスターターを装着したいと思いカー用品店にいきましたが、キーフリーが使えなくなるかもしれないと言われました。どなたかキーフリーシステムを使えてかつエンジンスターターも装着されている方がいれば教えてください。どのメーカーのどのエンジンスターターを購入すれば良いのでしょうか?できれば、双方向タイプの物の購入を考えております。教えてください。 どうかよろしくお願いします。

書込番号:12221680

ナイスクチコミ!0


返信する
truck-mさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/15 22:04(1年以上前)

L385前期型ですが、コムテックのBeTime A-105を使用しています。
相互通信でリモスタ、キーフリー問題ないですよ?
オプションですが、セキュリティもスライドドア開閉機能も追加できて便利ですよ〜♪
あ、カタログ落ちしてた・・・
但し、リモスタでエンジンかけて、キーフリーでドア解錠して、
ドア開けるとエンジンが停止するので、またエンジンをかけ直す必要があります。
ご参考までに。

書込番号:12221952

ナイスクチコミ!1


スレ主 PHAT FISHさん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/16 10:55(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。 当方マイナーチェンジ前のモデル平成22年9月購入です。当方はエンジンスターターでエンジンをかけてそのままキーフリーでドアを開けて エンジンを停止しなくてもそのまま発進できるスターターを探しております。 よろしくお願いします。

書込番号:12224285

ナイスクチコミ!0


takato28さん
クチコミ投稿数:1件

2010/11/17 21:49(1年以上前)

確か盗難防止のためエンジン停止するはずですよ。

うちもエンジン停止させないようにするならキーフリーはできなくなると言われましたよ。


書込番号:12232238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/20 12:17(1年以上前)

L385S前期に ミツバ・ZVのエンスタを付けています 最初はドア検知配線とつないでいたのでドアを開けるとエンジン停止していましたが 今はドア検知配線をつながず解除したので エンスタでエンジン始動しキーフリーでドアを開けともエンジンは停止しません、 車に乗り込んでエンジンノブをONにしてそのまま発進しても 支障は出てませんが どのメーカーもセキュリティーの観点からそのような取り付け方は オススメしないでしょう!!
あくまでも自己責任で・・・・

書込番号:12244175

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,049物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,049物件)