ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(13532件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3289件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

先行予約

2019/05/06 07:40(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 s204882jpさん
クチコミ投稿数:18件

昨日ダイハツディーラーで新型タントカスタムの営業マン用のパンフレットを見せてもらい、5月20日に先行予約とのことで購入を考えています。新型ですし先行予約ですので値引きは期待出来ないかもしれません。何か値引き交渉する上でアドバイスありましたらご教授願いたいです。

書込番号:22648421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2019/05/06 08:28(1年以上前)

s204882jpさん

先行予約という事で値引き額はs204882jpさんのお考えのように渋くなると思います。

先行予約なら3〜5万円程度の値引き額になるのではと考えています。

このような中で下取り車があれば、少ない値引きの代わりに下取り額UPを引き出せる場合もあります。

あとはボディコーティングサービスとかも引き出せるかもしれませんね。

それではタントカスタムの交渉頑張って下さい。

書込番号:22648489

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3663件Goodアンサー獲得:408件

2019/05/06 09:27(1年以上前)

>s204882jpさん

はじめまして、車種は違いますが私も過去三回先行予約したことがあります。いづれも値引きは厳しいため、同じ車種を扱う系列が異なる各ディーラーをまわり、やはり下取り車の査定アップで値引きを増やしてもらいました。ちなみに、車種はアクア、C-HR.レクサスUXで通常先行予約では、一律5万円の場合が多いですが、査定額アップで20~30万の値引きを得ています。先行納車は気持ちいいですよ。まだ、周りに走ってない車に乗れて注目度抜群です。
もちろん、下取り査定額は買い取り店を巡って把握が必要ですよ。では、頑張って下さい。

書込番号:22648596 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2019/05/17 14:34(1年以上前)

新型タントカスタムの画像来ましたね!
すごいスポーティに変化してます。

http://creative311.com/?p=63335

書込番号:22672397

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ49

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ブレーキの踏み込みが甘いせい?

2019/04/17 20:00(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

クチコミ投稿数:9件

新車で購入し、1回目の車検を通しました。
以前もありましたが、2度目なので教えて下さい。

今日の日中、駐車場を出ようとしたら、ブレーキが一瞬効きませんでした。3回くらい慌てて踏んで、なんとか踏み込みが出来たので、間一髪、ぶつからずに済みました。
止まらない間はゆっくり進んでいたので前の車にぶつかるんじゃないかとヒヤヒヤしました。

そこで質問です。
このような状況は、ただ踏み込みが甘かっただけですか?
当時は慌てていましたが、踏み込みが甘いという認識は無いので、他に対策があれば教えて下さい。
エコアイドルが邪魔しているような感覚なので、エコアイドル使うのをやめようと思っています。




書込番号:22608598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5995件Goodアンサー獲得:1974件

2019/04/17 20:38(1年以上前)

エコアイドル(エンジン停止)が作動した状態でしたか?
だとするとアイドルストップ状態でブレーキブースターが作動していない状態だったんでしょう。

ブレーキの踏みが甘っかたのではなくエコアイドルが原因かと思います。

私もスレ主さんと同じ現行タントカスタムを所有してますが、エコアイドルは7km/h以下で条件が整えば作動してしまうため、車両の動きがギクシャクするのが嫌なため、ボンネットスイッチを短絡させてエコアイドルを強制解除してます。

書込番号:22608678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:47件

2019/04/17 20:43(1年以上前)

 およよ。さん、お疲れ様です。

 昔の派遣先の会社で定期点検でブレーキフルード交換した社用車のエア抜きが不完全で駐車場から動き出した一発目のブレーキが全く効かずにサイドブレーキで慌てて止めたことがあります。

 ブレーキペダルを踏んだ時に全く抵抗なく踏み抜けたのなら点検作業でミスしている可能性もあるので作業をしたところに再点検の依頼をしたほうがよいでしょう。

書込番号:22608685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/04/17 21:12(1年以上前)

これとは違うダイハツ車に乗ったことあるけど奥で効く感じで他社とは違いますね。

自分の車の感覚で乗ると全く止まらないで焦った。

蹴とばす勢いが必要なブレーキって・・・

書込番号:22608766

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:9件

2019/04/17 22:01(1年以上前)

>kmfs8824さん
早速の返信ありがとうございます
ボンネットスイッチを短絡させてエコアイドルを強制解除
とは どのようにしてやるのでしょうか?

書込番号:22608895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/04/17 22:05(1年以上前)

>ぬさんたらさん
ペダルの抵抗はありました。
色々なサイトを調べるとエコアイドルがいけなかったような気がしてならないのです。今日のように、間一髪で止まるということが、次にいつ起こるか分からない状態では点検してもらっても。。という感じです

書込番号:22608911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2019/04/17 22:10(1年以上前)

15mも無いところでの場所でしたので、サイドブレーキまで気が回りませんでした。
余裕があれば左足も動いたのでしょうが。。

書込番号:22608924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2019/04/17 22:12(1年以上前)

スレ主さんの車が該当するかはわかりませんが今月に入ってブレーキ関係のリコールが2件でているのでいちおうご確認ください

https://www.daihatsu.co.jp/info/recall/99274.htm

https://www.daihatsu.co.jp/info/recall/99273.htm

書込番号:22608930 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:5995件Goodアンサー獲得:1974件

2019/04/18 00:14(1年以上前)

>およよ。さん

エコアイドルのアイドルストップしない条件にボンネットが開いているというのがあります。

タントのボンネットロックの箇所に2極のカプラーがあるので、外してスイッチの前でショート(短絡)させればECUは常にボンネットが開いていると誤認するためアイドルストップは作動しません。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2900071/car/2510109/4978371/note.aspx

それとぬへさんの書かれている今月発表されたブレーキのリコールの件もディーラーに確認された方がいいですね。

書込番号:22609175 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2019/04/18 01:00(1年以上前)

間違いなくその症状はブレーキアキュムレーターのトラブルですねー。

再現性があまり無いので異常無しと言われますがブレーキは怖いので私だったらアキュムレーター全交換を要求します。

書込番号:22609240

ナイスクチコミ!5


NR900Rさん
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:9件

2019/04/18 16:24(1年以上前)

バイクのフロントブレーキのフルードをDIYで交換した時、エア噛みを起こしてしまい完全にスポンジブレーキになってしまいました。

はじめの内はタッチも正常でしたが、熱も持ってくるとまったく効かなくなり、おまけに掛かったままになりました、冷えるのを待ちゆっくり帰って、ワンマンブリーダーを自作して交換しました。

バイクは前、後ろ別系統なのですがリアブレーキなんてほとんど使った事はないです

書込番号:22610316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/04/18 18:34(1年以上前)

>kmfs8824さん
>ぬへさん
その他返信いただいた方、ありがとうございました。
リコール表を見たら、該当していました。 まだ情報が出たばかり見たいで手紙は届いていませんが、ディーラーに持っていきたいと思います。

書込番号:22610533

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

本日契約いたしました

2019/02/12 00:56(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:48件

昨年、色々とご相談してましたが考えている間に売れてしまいまして
本日、地元のダイハツ直営店で契約させて頂きました。
値引き等はどんな感じですか??

タントカスタムRS トップED VS SAV

ブラック色 1,695,600円

・クリアマックスコーティング
・ETC+セットアップ
・純正マット
・ワイドバイザー
・8インチナビ
・ドライプレコーダー
・ドアスピーカーハイグレードフロント+工賃 =ワンプライス無料

・ワンダフルサポート3年 57,240円
・自動車+取得税      64,010円
・検査登録費用等     26,426円
・リサイクル料        10,300円


■最終契約額 1,980,000円 現金一括払いでした。

納期は3月10日前後とのことです。

VSの試乗車を乗りましたが、走行500Kmで大阪市内で平均燃費10.8程度であまり良くないですね。

書込番号:22460527

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2019/02/12 05:12(1年以上前)

昨年末ごろでしたが、「特別仕様車 X“リミテッド SA V”1,485,000円」で同じようなオプション付けて見積ってもらいましたが、総額約175万円だったと思います。結局買いませんでしたが...
軽自動車の値引きは渋いですね。(^^;)

燃費はどうでしょうか。
私のチョイノリ専用タントは、普段2〜3キロ程度の短距離ばかりなのでリッター10km行きませんが、それなりの距離を走れば15kmくらいは行くと思います。

書込番号:22460636

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2019/02/12 06:56(1年以上前)

KC_cashimiraさん

タントカスタムのご契約おめでとうございます。

今回の契約内容ですがDOP総額約37万円で、値引き総額約20万円という事で宜しいでしょうか。

このタントカスタムの値引き目標額ですが、車両本体値引き15〜17万円、DOP2割引き7〜8万円の値引き総額22〜25万円辺りが値引き目標額になるのではと考えています。

又、利益率が高く値引きを引き出しやすくなるボディコーティングや、同様に値引きを引き出しやすくなる点検費用の前払いであるワンダフルサポートが契約内容に含まれていますね。

以上の事から値引き額が上記の20万円で正しければ、もう一声欲しかった感じはしますが、決して悪い値引き額ではありません。

何れにしても契約済との事ですから、今は値引きの事など気にせずにタントカスタムの納車を楽しみにお待ち下さい。

書込番号:22460699

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2019/02/12 13:52(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん


>ダンニャバードさん


ご返答頂きまして有り難うございました。
見積書を送付いたしました。
196万円となってますがETCを別途2万円で別作成しないと駄目なんでと言われまして...
当初は199万円だったのですが、あと1万円値引きお願いしますと言いましたら、
OKでるまで20分間、事務所に入ったきり出てきませんでした。
大阪ダイハツ販売 大型店舗の直営店でしたので、他府県と違い大幅は厳しかったのでしょうか??
説明〜見積もり〜試乗〜契約〜当日全額支払いまで 4時間かかりました。
しかしVSかなり売れているようで、私がディーラーに居た4時間の間に他の家族も2組
VSを契約しているようでしたので。

次回のタント フルモデルチェンジは今年7月発表の8月〜9月発売でしょうとのことです。

また2019年のVSはフルチェンジが発売されても大幅な下落は多分無いでしょうと言ってました。

書込番号:22461297

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2019/02/12 14:50(1年以上前)

>KC_cashimiraさん

画像拝見しました。
私が見積もりお願いした時も同じような感じで、ナビドラレコのセット割引で大きく値引きがあるので、それ以外での値引きは難しいとのことでした。
まあでも実質的には20万円以上の値引きになっているようですし、悪くない条件だと思いますよ。
タントは使いやすい良いクルマですし、納車が待ち遠しいですね。(^^)

書込番号:22461382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/12 15:31(1年以上前)

私もタントカスタムRSトップエディションVS スマアシVをほぼ同じようなオプションで先日契約しました。
オプションから336257円引き。車両本体価格から54000円引き。希望ナンバー(7040円)サービス。納車費用と車庫証明費用19600円カットで総支払い額178万円でした。

書込番号:22461450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

見積、助言お願いします!

2019/02/07 18:57(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:9件

初めての投稿です。
よろしくお願いします!

タントカスタムRS VS FF
1,695,600
▲50,000

オプション
カラー、TVキッド、コーティング、ウインドウ撥水コート、ETC、ETCセットアップ、マット、ワイドバイザー、ナンバーフレーム、8インチナビドラレコプラン。
400,000
▲149,000

値引き合計199,000でした。

大雑把ですみません!
よろしくお願いします!

書込番号:22449587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2019/02/07 19:01(1年以上前)

>カルディナ好きさん

金額的には悪くはない値引き額だと思いますが、あと一押ししたいところです。

ただ地域差があると思いますので、値引きの渋い地域では、まずまずと言えます。

ダメ元で、あと5万円の値引きをお願いし、双方歩み寄りにより、あと2〜3万円の値引き上積みが出来れば申し分ないと思います。

現在正規ディーラーで商談中なら、サブディーラー(ダイハツ看板を掲げている中古車店・整備工場など)でも見積もりをとってみる方法もありますが・・・。

書込番号:22449598

Goodアンサーナイスクチコミ!3


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/02/07 19:05(1年以上前)

タントカスタム本体から15〜17万+DOP20%が目安となりそうですので
スレ主さんの場合はDOPから8万ほどの値引きと考えると23〜25万の値引きが
目安になりそうです。

今の値引きが合計で20万ほどということなのであと一押しあってほしい値引きだと思います。
初回の商談なら次の商談でもう一声というのはあり得る話です。

ただ、値引きには地域差(他にライバルが無い地域は独占商売になる)があるので
競合見積もりなどで地域の値引きを掴むのも大事です。

書込番号:22449609

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2019/02/07 19:11(1年以上前)

カルディナ好きさん

今回の内容なら車輛本体値引き15〜17万円、DOP2割引き8万円の値引き総額23〜25万円辺りが値引き目標額になりそうです。

これに対して現時点での値引き額は、車両本体値引きとDOP値引きを合わせた値引き総額で約20万円になっていますね。

この値引き額なら悪い値引き額ではありませんが、もう一押ししたい感じがします。

又、DOPの中に原材料費が安くて利益率が高くて大きな値引きを引き出しやすくなるボディコーティングやウインドウ撥水コートが含まれている点からも値引きの上乗せを引き出したいところです。

更には今は大きな値引きを引き出しやすい年度末決算期が近いですしね。


そのもう一押しの方法ですが、ライバル車種との競合を行ってみても良いでしょう。

例えばN-BOXカスタムやスペーシアカスタムと競合させてみる方法が考えられます。


それでは引き続きタントカスタムの値引き交渉頑張って下さい。

書込番号:22449627

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/02/07 19:12(1年以上前)

>伊予のDOLPHINさん
>白髪犬さん

早々のご意見ありがとうございます。
別のダイハツディーラーがあるのでそこでも見積取ってみるつもりです。

書込番号:22449629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/02/07 19:15(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

早々のご意見ありがとうございます。

他のダイハツディーラーとNBOXも考えてみます。
ただNBOXは予算オーバーなんです。(どうしてもターボがいいので)

書込番号:22449635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/02/07 19:19(1年以上前)

皆様、助言ありがとうございました。
今月中には決めたいのでもう1押し頑張ってきます。
ありがとうございました。

書込番号:22449641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1914件Goodアンサー獲得:77件

2019/02/07 23:46(1年以上前)

>カルディナ好きさん
タントは、年内にフルモデルチェンジし、新型が出と言われていますので、大幅値引きがないと、後悔しそうなので、もう少し頑張って下さい。N-BOX、スペーシアも、再度検討されてはどうでしょう?

書込番号:22450428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2019/02/08 19:12(1年以上前)

私も本日交渉してきました。
タントカスタムRS VS
車両本体価格1695600円
車両本体値引き54000円

メーカーオプション=パールホワイト27000円
ディーラーオプション=マット、バイザー、8インチナビ+ドラレコ、コーティング
総額338321円
オプション値引き293381円。

無料サービス=プライベートモニター42876円。
希望ナンバー(価格不明)
納車費用9600円。車庫証明費用9720円の合計19320円カット。

支払い総額1780000円で、明日契約します。

書込番号:22451798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:11件

2019/02/08 19:15(1年以上前)

>カルディナ好きさん

先月妻用にタントカスタムVSを契約した者です。
ディーラーとの約束なので値引き額等は出せませんが、
なかなかの好条件でした。

恐らく年度末決算登録の期限がこの連休辺りと思いますので、
3月末迄の登録条件で、もう一押し出来そうに思います。
むしろ4月以降の登録では、
購入金額だけでなく、エコカー減税辺りの条件もグレードによっても変わるようで、
その辺りの御確認は如何でしょうか?

モデル末期ですので、
他の皆さんのおっしゃられている通り、他社との見積もり比較をベースに、
どうしてもタントを購入したい意思を持って交渉されれば、
今の時期でしたら好条件が出るものと期待します。

良い条件で御購入されますように。

書込番号:22451804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2019/02/19 09:24(1年以上前)

>めだか。さん
後悔しそうという言葉。
響きました。
ありがとうございました。

書込番号:22478016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/02/19 09:26(1年以上前)

>ヴェル坊タント君さん
>越後屋たぬ吉さん
御二人のご意見、大変ありがたかったです。
ありがとうございました。

書込番号:22478018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2019/02/19 09:55(1年以上前)

>伊予のDOLPHINさん
>白髪犬さん
>スーパーアルテッツァさん
>めだか。さん
>ヴェル坊タント君さん
>越後屋たぬ吉さん

皆様、この度は貴重なご意見ありがとうございました。

結局、NBOXカスタムターボに決まりました。
ダイハツとはこれまでの付き合いもあり、タントの乗り換えを優先していましたが、皆様のご意見や車好きな友人の意見を聞いて、モデル末期で値引きも渋めのタントより予算オーバーですが本当に欲しいと思ってたNBOXに決めました。

値引きは本体から10万
オプション35万から5万
トータル15万引きです。
下取りタントカスタムRSで査定が買い取り専門店で80万と伝えると80万で下取りしてくれました。
ダイハツの査定は60からの交渉でした。

値引き15万は低いのかもしれませんが、下取り上乗せしてもらえたと納得して決めました。

ありがとうございました。

書込番号:22478067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:11件

2019/02/19 19:49(1年以上前)

>カルディナ好きさん

NBOXご契約有難うございました、某ホンダディーラーを親戚が営んでおります。(笑)

渋い値引きのタントより、ホンダセンシング搭載のNBOXの方が、
確かに「車」としての魅力は有りますね。
我が家もNBOXは一番最初に見に行きましたが、
シートアレンジと価格で候補から早々と脱落してしまいました。

嫁の車なので本人が気に入らないと仕方ないのですが、
高速に余り乗らないのと、アダプティブクルーズコントロールも使わないとなると、
ホンダセンシングの意味が薄れてしまい、
デザインや装備・価格に値引きなどの条件が優先されるようです。

それでは、
この度はホンダ車のお買い上げ有難うございました。m(_ _)m
良いカーライフをお楽しみ下さいませ。

書込番号:22479233

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ユピテルレーダーOBD接続について

2018/12/10 16:19(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:12件

タントカスタム初期登録が29年10月で、型式LA 600S原動機型式KFです。まだ、メーカーの動作確認が取れてません。一度、前車からOBDでGWR63sdを取付けた時は電源も入り正常に作動していて、新しいのに交換しようと思いZ280C sdに交換したら電源も入らなくなりました。もちろんディップスイッチも合わせてます。電源直接なら入ります新しいレーダーを取付けてる方情報お願いします。

書込番号:22314864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信10

お気に入りに追加

標準

かなりお買い得ですか??

2018/11/25 21:30(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:48件

嫁が欲しいと言っております。

以下の価格を見積もりが来ました。
かなり安いのでしょうか??

タントカスタムRS トップエディションリミテットSAV 

ブラック色 最上級モデル

30年10月登録車 未使用 3km

車体[145万]+大阪までの陸送費+取得税+諸経費 全て込= 総額1,588,980円でした。
(ナビ、フロアーマツト、ナンバーフレーム等も一切ありません 車体のみです)

ジャックス2.9% 残価 頭金8,980円 21,584円×60回 最終434,956円 金利149,996円(5年の金利)

書込番号:22279402

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2018/11/25 21:43(1年以上前)

KC_cashimiraさん

車両本体価格約175万円のタントRSトップエディションリミテッド SA Vで先月登録の未使用車が、諸費用込みで159万円ならお買い得感はありますね。

ただ、ローンの支払い年数が5年と長いので、金利手数料が約15万円と購入金額の1割程度にもなっている点が気になる点です。

書込番号:22279465

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:48件

2018/11/25 21:57(1年以上前)

>>スーパーアルテッツアさん

ご返答ありがとうございます。
見積もりがパール色でした。 12月登録車で納車は年明け1カ月になると言ってました。

ブラックは見積価格から2万引きです。 ブラックならに入庫済で年内何とか行けそうとのことです。
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700057057330181113002.html

ナビ、ドライブレコーダー、ETC、マットを必要で大阪のダイハツで買おうと思ってますが
点検パック5回分 32,940円を契約いただければ用品は10%値引きが限界といわれました。
20%値引きお願いしますと言っても100%無理ですと....

車を買う予定のお店もお願いしたのですが値引き0円で工賃のみ無料との事で高かったので止めました。

用品、点検パック関係は現金一括で払うつもりだったので、車体はフルローンになります。
5年の残価にしてますが2.3年以内で詰めて払おうとは思ってます。

書込番号:22279520

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:4件

2018/11/25 22:24(1年以上前)

15万円の金利・・・
見積書に記載されているのは
金利ではなくて手数料という名称ではないですか?

だから5年ローンを2年や3年で前倒し返済しても
手数料だから戻ってきません。

戻ってこない手数料に対してお金を使うのではなく
貯金の方が利子がつくのでお得です。

もしくは家を購入するときに
借り入れで150万円分を家具を購入するからという理由で多めの金額で住宅ローンを契約して0.9%の利率でクルマを購入できないですか?

家にバイクやクルマを飾る人達もいますから
家具に似たような物に感じます。

以上、変なことを書きましたが冗談です。

そんな回りくどいことをしなくても
近所の銀行はマイカーローンは金利1.0%で借り入れできます。

銀行にも相談してみてはいかがでしょうか。

書込番号:22279617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:48件

2018/11/25 22:44(1年以上前)

>曹操孟徳 −蒼天航路−さん

どうもです。
車屋が推薦する ジャックスの ネオ・バリアぶるプランβ 2.9%の商品なんですが
確認しましたら、早期返済すれば手数料も減額されると聞きました。
一様、60回払いの残価でシュミレーションしてもらいましたが、お金のある時は随時返済が
可能なようで金利も残高に応じて変動する商品らしいです。

銀行も一様、あたってみようと思います。
金利の幅が一定ではないので審査結果次第でジャックスより高くなる場合もありそうです。

書込番号:22279673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:187件

2018/11/25 23:37(1年以上前)

 『銀行も一様、あたってみようと思います。金利の幅が一定ではないので審査結果次第でジャックスより高くなる場合もありそうです。』
→所謂「マイカーローン」のような、使用目途が一定の耐久消費財購入のための各金融機関毎の融資金利差はあるものの、利用目途自由度が高いカードローン、或いは長期、年収比で高額となりがちな住宅ローン(こちらも、定額、金利上昇型等々はあるが・・・。)ならいざ知らず、販売担当者の「金利の幅が一定ではない」という言動からは、比較的審査が甘く、自社へのインセンティブ誘導の影が透けて見えるように思うのは穿った見方でしょうか?
 なお、ご存知のように金融機関にも、三大メガバンク、地域基幹バンク、地方バンク、信用金庫に信用組合、農協&漁協系金融機関、労働金庫、場合によっては勤務先の福利厚生制度の融資と様々なものがあります。
 比較的、借り入れ金利が優遇されるのは、住宅ローン借り入れ金融機関や給与振り込み指定金融機関、クレジットカード利用代金決済金融機関や高熱水費等公租公課等々の自動口座引き落とし金融機関だったりしますし、お近くの信用金庫に信用組合や農協がキャンペーン期間で金利優遇が適用されていたりもしますので、先ずはご自身の有する情報網を駆使しつつ、各金融機関の店舗へ足を運び情報収集を惜しまないようにすべきです。
 何故なら、他の方もご記述されていますが、総支払額に対してローン金利手数料が余りにも高額のように感じますし、ご自身の経済的ご事情もあろうかと思いますが、余りにも頭金が少額ではないでしょうか?
 また、余計なおせっかいでしょうが、少なくとも車両総支払額の20%程度、出来れば40〜50%程度の頭金をご準備された方が、購入後発生するランニングコストも考慮すると豊かなカーライフが過ごせるようにも思います。
http://kakaku.com/loan/auto-loan/

書込番号:22279803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:93件

2018/11/27 18:58(1年以上前)

車の「保証」のほうは、どのような具合でしょうか?
販売店が遠方なのも含め、こちらが若干心配です。

まだ新しい車ですので、基本的にはダイハツの「メーカー保証(3年6万kmとか)」は残っていますが、
これは名義変更時に、どちらかのダイハツディーラーにて「保証継承」の手続きをしないといけません。
一般的には有料で12ヶ月点検(距離が全く走っていなくても)を受けると、手続きができます。

中古販売店によっては、自動的に手続きしてくれる場合と(まあ車両代金や手続き費に含まれる訳ですが)
お客さんが必要に応じて「どうぞご自分で(有料で)」のパターンもあります。



あと、金利手数料についてですが。
>5年の残価にしてますが2.3年以内で詰めて払おうとは思ってます。

との事で、早期に繰り上げ返済できればあまり関係は無い話ですが、
皆さん「5年にしては手数料が高い」との意見もあります。

普通のローンで158万円を5年払いでしたら、手数料は約11〜2万円でしょうが
こちらは残価ローンですので、5年経ってもまだ車両価格の約3分の1の残価(支払い)が残っています。
残価分の支払い自体は5年待ってくれる訳ですが、その残価にも金利手数料はガッツリ乗っかっています。

ですので、「5年払った後に、残価が約3分の1残っている」残価クレジットは、見方を変えれば
普通のローンを約7年で組んで、5年くらい(およそ3分の2を支払った時点)経った状態みたいなものです。
と言うわけで「5年」の残価クレジットですが、手数料的には「7年分」くらいの金利が乗っかっています。



さらに細かく言うと、仮に繰り上げ返済をしなかった場合ですが、
5年後に一括で支払うか、再ローンを組むか、車両の返却などいろんなパターンがあると思います。

一括払いをしてタントをそのまま乗り続けるなら話はカンタンですが、
もし残価を再ローンの場合、その金利はいくらになるのか?とか、
返却や乗り換えの場合、434,956円の残価は保証されるのか?
など、確認しておく事は多いです。

一般的には、走行距離や内外装が最初の取り決めの「規定内」でしたら、
仮に5年後に実際の相場が残価額よりも安くなっても、残価は保証されるケースが多いのですが、
業者によっては「残価保証」がない所もあります。

いざ、乗り換えや返却をしようとした所、「現状の査定では30万円です。差額13万余円を別途支払って下さい」
となる場合もあるかもしれません。

書込番号:22283550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/29 19:03(1年以上前)

>KC_cashimiraさん
タントだともうモデル末期なので
本体からも、結構新車でも値引きしてくれるみたいですよ、、
地域によってですが30万とかも有ります。
今なら新古車?より?新車の方がお得かもしれませんよ!!

書込番号:22288197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


FTKKさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:42件

2018/11/29 21:35(1年以上前)

>人生一度っきり!さん

30万引きって、どこですか???

書込番号:22288542

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2018/12/03 19:17(1年以上前)

>人生一度っきり!さん

俺も30万円引きなら欲しい。

書込番号:22298185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2019/01/15 21:29(1年以上前)

お世話になります。
義理の弟の話ですが在庫車で1月登録を条件に
車両から17万 値引きオプション42万ぐらいつけて15万値引きの合計32万も値引きされて購入したようです。

ちなみにグレードは特別仕様車のV Sのターボなしです。確か下取り車なしで総額185万って言ってました。

書込番号:22396411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,054物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,054物件)