ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(13533件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3290件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 U字メッキモールの長さについて

2016/04/17 20:11(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:248件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

見てくださり、ありがとうございます!

質問なのですが、タントカスタムLA600Sの方へU字メッキモールを取り付けたいのですが、「幅が〇〇mm」とか、「長さ〇〇m」とかで色々種類があって、どれを取り付けていいのやら分かりません……

取り付けてみられた方いらっしゃいましたら助言をください……。

書込番号:19796818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:248件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2016/04/18 20:13(1年以上前)

自己解決しました!
ドア面のメッキモールは6mで余裕で足りました!

書込番号:19799424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

この車のスモークフィルム

2016/04/15 14:37(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:248件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

見てくださり、ありがとうございます!

スモークフィルムを貼り付けようかな〜と考えているのですが、初心者にはなかなか難しいようで。。。

Amazonで型がとってあるスモークフィルムを発見したのですが、そういう物なら簡単に貼れるんでしょうか?

ググって調べてみると、内張り?という物を剥がしたりしてますが、素人なので、内張り剥がさずに作業が出来るなら自分で挑戦しようかな〜と考えています。

どなたか、自分で貼られた方はいらっしゃいますか??

書込番号:19790242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
桜*桜さん
クチコミ投稿数:556件Goodアンサー獲得:30件

2016/04/15 15:04(1年以上前)

スキルが分からないので失礼かと思いますが業者に頼んだ方が良いです。
探せば1〜2万円位で施工してくれる店舗なんかもあります。

書込番号:19790291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2016/04/15 15:20(1年以上前)

貼れるか貼れないかでいえば貼れますけど、綺麗に貼れるどうかはまた別の話です。

気泡やゴミの混入の防止など細かい作業が必要になりますので、業者に任せるのがトータルで見れば得だと思います。

書込番号:19790318 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kro_nekoさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:21件

2016/04/15 18:56(1年以上前)

>†夢幻†さん

>norimonobakaさん が言われるように経験のない方はされない方がいいと思います。

何度も失敗して結局>桜*桜さん の言われるような金額になってしまいそうです。
プロに貼ってもらった方がすごく綺麗ですし、空気とかゴミが入っていたら無料でやり直してくれます。

因みにですが、私はそれなりに貼れるようになるまで少なくとも10枚以上は失敗してます。
参考までに・・・

書込番号:19790727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2016/04/15 21:59(1年以上前)

>†夢幻†さん
初めまして。
小生も車イジリが大好きで、スモークフィルム張りも素人ながら
ずいぶん手掛けてきました。

結論から言いますと、初めてですと気泡、ゴミ、しわ等で
納得できる施工は難しいと思います。
あらかじめカットされたフィルムでも同じかと思います。

外での作業になる場合は、風、ピーカン晴れはNGです。
室内での施工がベストです。

何回か手掛けて、失敗してやり直しの繰り返しでノウハウを
つかみ綺麗に貼れるようになると思います。

湾曲したリアウィンドウは分割したフィルムをヒーター線の上で貼り合わせるなどの
テクニックも必要です。

安価なフィルムも売られてますので、練習の意味で施工してみてもいいと思います。

カーショップにはメッシュフィルムがありますが、
こちらは気泡の心配は無く、やり直しも出来るのでお勧めです。

プロの方の施工はさすがに素晴しいですが高価です。

DIYの方向で楽しんではいかがでしょうか?

書込番号:19791261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/04/15 22:11(1年以上前)

出来映えを気にしないのなら簡単に貼れます

20年以上昔に自分で貼った事はありますが、無惨の一言でした

後学の為にやってみるのも良いと思います(失敗前提で勉強代と考えて)

出来映えを気にする方で、余計な金を使いたくないのなら最初からプロに頼みましょう。

書込番号:19791302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:248件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2016/04/17 11:35(1年以上前)

やっぱりそうですよね……

購入したサブディーラーにお願いしたところ、後席5箇所で2万6000円だそうです……

ちょっぴり考えますね……
回答ありがとうございましたm(*_ _)m

また何か分からない事があれば質問しますのでお願い致します!

書込番号:19795413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナンバー灯が……

2016/04/10 18:45(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:248件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

こんにちは、見てくださりありがとうございます。

この度、不器用ながら、ナンバー灯をLEDに換装しましたが、作業終了後、ナンバー灯が点灯していない事に気が付きました。

ナンバー灯が点灯するかどうか確認するにはどうすればいいのでしょう?ライトを付けても点灯しないので、やっぱりどこかおかしいのでしょうか?

書込番号:19776352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2016/04/10 18:49(1年以上前)

バルブには極性があります。

逆向きの可能性がありますので確認してみてください。

書込番号:19776362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2016/04/10 18:52(1年以上前)

†夢幻†さん

LED球には極性があります。

つまり、点灯しない理由として、lLED球がプラスマイナス逆に取り付けられている可能性があるのです。

という事で一旦LED球を外して180度回転させて、現在とはプラスマイナスが逆になるように取り付けてみて下さい。

書込番号:19776368

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2016/04/10 19:12(1年以上前)

†夢幻†さん

LEDバルブには極性(+と−)がありますので、装着後点灯しないのは
その向きが逆だということです。

バルブを見ただけでは極性が分かりませんので、装着されたら
スモールランプをONにして点灯する事を確認すればOKです。


書込番号:19776433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:248件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2016/04/10 20:20(1年以上前)

>うましゃんさん
>スーパーアルテッツァさん
>TWELVE1212さん

(´;ω;`)うううっ

回答ありがとうございます!
ちょっとはめ直してみます!

書込番号:19776678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:248件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2016/04/11 09:12(1年以上前)

>うましゃんさん
>スーパーアルテッツァさん
>TWELVE1212さん

無事、取り付け直しが完了しました!
ナンバー灯がバッチリ点灯してます( ´艸`)

ありがとうございましたm(*_ _)m

書込番号:19778079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kro_nekoさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:21件

2016/04/17 08:34(1年以上前)

>†夢幻†さん

親切な方ばかりでよかったですね。

うかがってみるのにどうも主さんはDIY大好きな人っぽいですね。
前のスレ、フィルムはどうでした?

あと、お節介ですが質問を親身になってレスしてくださった方の中から一番役に立った方に
ベストアンサーしてあげるともっと色々教えてくださるかもですよ!(^^)!

書込番号:19794975

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

標準

車内の異音

2016/04/08 20:09(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

購入して2年になります。以前から左右のスライドドアの辺りからカタカタやビシビシと音がしていたのですが、1ヶ月前から助手席のドアとハンドル・メーターの辺からカチカチと音が居ます。後、左右のスライドドアの開閉時にポアンポアン?っという音がします。
このような症状が出ている方いますか?
原因は何なのでしょうか?

書込番号:19770209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2016/04/08 20:32(1年以上前)

部品の多くはハメ込みやクリップ留めですから、温度による伸縮や走行時の振動で音が出るのはある意味仕方がないと考えます。
加えてコスト管理のキビシイ軽自動車である事。

理由は、軽自動車である事と少々気にし過ぎな事に。

機能上問題の無い音に関しては、気にしない方が何かとラクですよと。

書込番号:19770277

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2016/04/08 21:09(1年以上前)

不快な異音は気になりますよね、ディーラーでしっかり直してもらいましょう。

ちゃんとしたディーラーならしっかり直してくれますよ。

書込番号:19770401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/04/08 21:39(1年以上前)

>富士山3776mさん
もう15ヵ所も不具合で無償修理や交換をしてもらいましたが、ディーラーの対応にはムカついています。乗り方が悪いのに無償修理ですかと何回も言われました。異音は乗り方が原因なのでしょうか?

書込番号:19770489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2016/04/08 22:11(1年以上前)

異音にもイロイロありますが、
製造不具合の場合(組付不良、設計不良等)ならディーラーでの無償修理、交換してもらえると思います。
しかし2年もたっているので初期不良とは言い難い。

他のケース、
先の方も言われてるように基本的には薄い樹脂をクリップ接続だったり部品数の少なさから隙間だらけだったりするので音が響きやすい構造ではあります。
部品の付け外しで変形し異音になることもあります。


自分の乗ってたタントカスタムも異音は多かったですが、各所処置していったら異音は全く気にならなくなりましたよ。

この作業をディーラーやショップに頼んだらもちろん有料になるでしょう。

書込番号:19770599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:12件

2016/04/08 22:26(1年以上前)

異音の原因は様々なので一概には言えませんが。
私の場合は、購入当初異音が出て、やはりディーラーで直してもらいました、それ以降10年以上調子良いです。



でも購入したお客さんが困っているのに、その対応はいただけないですね、今度はもっと良いお店を探して下さい。

書込番号:19770649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/08 23:13(1年以上前)

軽自動車には懲りたのでしょうから、文句を言うなら、金を掛けてでももっと高い車を買った方があなたには良いのでしょう。

書込番号:19770811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2016/04/09 06:54(1年以上前)

ディーラーで音を確認して治してもらいましょう。2年経ってるので無償修理は難しいかもしれませんが。

書込番号:19771409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2016/04/09 10:01(1年以上前)

自分も同車種に乗る物です

最近、走行距離が1万キロ目前になって、時々あちこちから異音がするようになりましたが

自身DIYにて異音対策をしています

理由は、何度かディラーに持ち込みましたが、サービスは製造不良以外は基本的に対策が出来ないので

異音発生個所に対して、グリスを塗ったり、緩衝材を貼るぐらいなので、自身でDIYするのと基本変わらないからです

自分の場合は、スライドアレールの下の部分の突起部分に、ゴムキャップをハメてみたり

スポンジ状の緩衝材を貼ったりして対策していますので、参考にしてみてくださいな

気に入っているクルマだからこそ、人任せにせず、自身で原因探しをするのも面白いですよ

書込番号:19771782

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ149

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オートライト・・・消えない(´・ω・`)

2016/04/07 03:12(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:248件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

見てくださりありがとうございます。
今回、初めてオートライト機能を搭載した車に乗り換えたのですが、

ダイハツの人は、ライトは、オートライトの部分にしていれば基本的に触らなくて大丈夫と言うふうに言われたので、嬉しかったのですが、エンジンを切った際に、そのままにしてるとライトが消えなくてついたままです…


時間が経つと消えるのか?と思いましたがバッテリー上がるのが怖くて試せないし、わざわざエンジンを切った際に、オートライトをオフにして、再度オートライトをオンにしています。

エンジンスタートをすると、夜間だとオートライトにしていると自動ですぐにライトが付くのに、エンジンを切った際には消えないのは不便です……

書込番号:19765638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
co-ppp-enさん
クチコミ投稿数:4件

2016/04/07 04:15(1年以上前)

メインの点灯スイッチは常時OFF、オートライトのスイッチは常時ONについて使います。

書込番号:19765666

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2016/04/07 06:07(1年以上前)

運転席のドアを開けたら消えませんか?

書込番号:19765719 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/04/07 06:11(1年以上前)

取説にはエンジン切ってからドアを開けると消えると書いてますが、取説読みましたか?。

書込番号:19765722

ナイスクチコミ!25


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2016/04/07 06:23(1年以上前)

†夢幻†さん

タントカスタムの取扱説明書の222頁には「エンジンを停止し、運転席ドアを開けると、自動的に消灯します。電源をONにすると、再び点灯します。」と記載されています。

という事でエンジンを切ってドアを開ければ、ライトが消灯すると考えられます。

書込番号:19765735

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:83件

2016/04/07 06:43(1年以上前)

>†夢幻†さん

他の回答者の皆様が述べられています様にタントはその様な仕様ですね。


という事は、オートライト機能ON時に駐車場などでエンジンオフで車内に留まる場合は
オートライト機能を使わないか、
ドアを開閉しなければならない
事になりますね。

ちょっと使い辛い仕様ですね。

書込番号:19765764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2016/04/07 08:07(1年以上前)

オートライトの消灯方法は、ドアを開ける叉はライトスイッチをオートから一度戻して再度オートにする。自分はすぐにドアを開けない時はライトスイッチを再度オートに回してますが、それほど不便は感じませんですね。

書込番号:19765912

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:248件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2016/04/07 09:01(1年以上前)

取り扱い説明書を読んでませんでした(´;ω;`)

エンジンを切ってドアを開けると消灯なんて……未来!すごいです!

教えてくださった方ありがとうございます!
わーいわーいヾ(*‘ω‘ )ノ♪

書込番号:19766023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 toru-gtoさん
クチコミ投稿数:5件

4月中旬にトップエディションSAUを納車予定です。

トップエディションの装備の豪華さに魅かれ購入を決意したのですが、RSSAUの優しい?顔も捨てがたい......
ということで後々RSSAUのフロントマスクに交換も視野にいれておりますが、交換は可能でしょうか?

又、マイナーチェンジ前のフロントマスクの装着って何か加工が必要ですかね?

書込番号:19750085

ナイスクチコミ!16



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,050物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,050物件)