ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(13535件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3292件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム

クチコミ投稿数:396件

タントカスタムのマイナーチェンジを心待ちにしています。

タントカスタムはかっこいいけど、正直に言って、あまり人気のないスペーシアカスタムに負けていると思います。

S-エネチャージのようなものがない、うるさく振動があるアイドリングストップの再始動。

ステレオカメラでない、単眼カメラのSAU.。

全方位でない、リアのみのカメラ。

カタログ数値上でわずかですが、燃費も、劣る。

豊富でない収納ポケット。

アナログの燃料計。

・・・・・等々。

(タントカスタムをバカにしているわけではありません)

タントカスタム大好きです。

マイナーチェンジで、スペーシアカスタムを、追い越してほしいです!!

せめて追いついてほしいです。

皆様は、マイナーチェンジしても、改良なしのアイドリングストップも単眼カメラも従来のままでも、魅力を感じますか?

くどいですが、ダイハツさんには頑張ってほしい!!

詳しい情報をお持ちの方、ぜひお教えくださいね。

書込番号:19349792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2015/11/25 13:20(1年以上前)

>カスタムRRさん
今度のマイナーチェンジを持ってしても、
貴方様がおっしゃっているようにスペーシアカスタムを超えることはありません。

どこに魅力があるかはその人の主観によるところが大きいので、一概には言えません。

全ての状況を踏まえた上で、
同じ形状の車種の中であれば、タントカスタムを選びます。

最大の相違点があるとすれば、ミラクルオープンドアの有無。
これにより、重量感は増すことになっていますが、それでもスペーシアカスタムと比べて、リッター4キロほどの違いしかなく、またガソリンの容量もスペーシアより容積が大きいので、タントカスタムの方が使い勝手が良いのです。

現在の仕事をする上で、このタントでなければ出来ないことが多々あり、この車を選んで良かったと思うことが沢山あります。
要はその車を所有する人の使い道ではないでしょうか?

書込番号:19350212 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件

2015/11/26 09:27(1年以上前)

そうですね。やっぱり、最大の相違点はミラクルオープンドアですね。

スペーシアには断然勝っているポイントです!

おっしゃる通りです。

ただ、「スペーシアカスタムを超えることはありません」と断定されてしまうと、悲しいものがあります。

スペーシアに追いつくことを祈るばかりですね。

がんばれタントカスタム!!

書込番号:19352498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

リアワイパーの掻き不良について

2015/11/24 10:08(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:31件

26年7月登録のLA610SカスタムRSスマセレに乗っています。
購入時からなのですが、リアワイパーの上5cm位が掻けずに残ってしまいます。
正確に言うと、行きに掻けて戻るときに残る感じです。

購入した店舗で何度も相談しているのですが、対応が微妙で
一度目は「そんなもんです」で終了。
二度目は「ワイパーゴムを上下さかさまにしました」→行き戻りの症状が逆転、
三度目は「やっぱりそんなもんです」で終わらせられそうになったので経緯を説明したら技術トップが出てきてリアワイパーゴム交換
→行くときに掻き残りが出て戻りに掻く感じです。

帰りに掻いてくれているので問題は無いような感じがしますが、リアガラスを良くみると掻き残しの部分が汚れているので、完全には掻ききれてはいない感じです。(運転席からは汚れは見えない程度です)
個人的にはこのまま収めようとは思っているのですが、今までの対応の不誠実さと、3回目に「車が汚れているのが悪い」的なことを技術の方に言われたのが引っかかっており、直るまで言い続けようか悩んでいるところです。

皆さんのタント・タントカスタムのリアワイパーはどうでしょうか?宜しかったら教えて頂けると助かります。

書込番号:19347035

ナイスクチコミ!0


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/11/24 10:29(1年以上前)

社外品のブレードに交換してみたら直るかも。

書込番号:19347073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/24 12:54(1年以上前)

ワイパーゴムを一度交換されてみてはいかがでしょうか?
車種も違いフロントですが同じ症状で一時的に治った感じでした。

書込番号:19347360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/11/24 17:07(1年以上前)

ゴムだけじゃなくワイパー1本交換してもらったら?
もちろん無償で!

書込番号:19347816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2015/11/24 17:53(1年以上前)

>JFEさん
社外品に替えるのは思いつかなかったです。
純正でどうしようもなかったらやってみます。

>たぁもちゃんさん
ワイパーゴム交換は今回やってみたんですが効果なしですねー

>すばさんけいさん
3回目の時にワイパーアームから交換してくれるものだと思っていたので拍子抜けでした。
12月に入庫する予定があるのでその時に交渉してみます。

皆様ご返信有難うございました。
引き続きユーザー様で同様の症状があった方いらっしゃいましたら教えて頂きたく思います。

書込番号:19347902

ナイスクチコミ!0


0th2さん
クチコミ投稿数:48件

2015/11/25 11:20(1年以上前)

フロントかリアか忘れましたが、親の乗っている昔のタントもふきのこし?がありDに言ったらガラス交換でなおったことがありましたが、ちょっと違う感じですね。
ワイパーアーム、ブレードの精度ですかねぇ。。

書込番号:19349913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/25 13:03(1年以上前)

>くろちゃん♪さん
ガラスは撥水されてますか?

ワイパーゴムは純正で交換されましたか?

行きは拭き、帰りは拭きムラ…
ゴムの原因な気がするんですけどね。

それより販売店の対応が悪過ぎてスレ主様がかわいそうです。
お客様相談に一度相談されてもいいかもしれませんね。

書込番号:19350179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2015/11/25 17:03(1年以上前)

>0th2さん
販売店の技術トップの方が出てきたときに、確かに「どうしてもというならガラス交換…」と
言っていたのを思い出しました。ガラス交換って言う手もあるんですね。勉強になりました。

>たぁもちゃんさん
ワイパーゴムは純正です。撥水はしていません。
これで不具合のクレームは3箇所目なんですが、全て最初は「この車はそんなもんです」で
終わらせられそうになって、そんなことは無いと言って動いてもらってる感じです。
今回も「ここで話にならないんだったらメーカーと話す」と言ってやっとワイパーゴム交換になった位ですから・・。
完全にクレーマー扱いされてるんでしょうね。
今後も続く様なら仰る通りお客様相談室に話をしてみたいと思います。

書込番号:19350590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

いろいろいじりたいけど。

2015/11/21 23:51(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

騙されたのでしょうか?というタイトルで前回は初投稿でお世話になりました。
タイトルと内容に悪意は無かったんですが、一部の方に不快に映り厳しい意見も有りましたが、それも含めてここでのやり方など皆さんの意見は大いに参考になりました。

さて、
今回の質問なんですが、皆さんはどのようにタントカスタムをいじってるのでしょうか?

私はとりあえず、サブウーハーを運転席下に設置しデッドニング試行し、アンプ、ツィーター、スピーカーと音関連しかまだいじってません。

今、目を付けてるのはダッシュボード付近に何かを付けたり置いたりしたいんですが、オートバックス等で売ってるドリンクホルダーとかを見ると、逆に設置する事で内装が安っぽくなるのではと。

他のサイトを見ても明らかなヤン車仕様とかド派手な内装改造しか載ってませんし。

軽自動車に高級感を求めるな!と言われたらそれまでなんですが、皆さんは内装をどのようにいじってるのでしょうか?

できれば、落ち着いた大人の雰囲気に仕上げたいと思ってますのでご教授いただけたらと思います。

※※※
もちろん、真似をするとかではありませんし、自分の車ですから自分の意思で自分だけのカスタマイズを楽しむつもりです。
あくまでも参考にさせていただくだけですので、誹謗中傷的なコメントはご容赦願います。

書込番号:19339536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2015/11/22 08:59(1年以上前)

オーナーではないのですが、足元にひっそり光るLEDの電装関係はどうでしょうか?
エーモン フットライトなどで検索すると色々と出てくると思いますが。
自分は素敵と感じますが人によってはネオン系でダメでしょうか?

職場のタント乗りの先輩は最近レーダー探知機を欲しいとか言っていましたね。

書込番号:19340161 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 タントカスタム 2013年モデルの満足度4

2015/11/22 10:53(1年以上前)

本革調シートカバーはもう試されました?
室内の雰囲気がガラッと変わりますしワンランクアップした感でお気に入りです、また掃除し易いのもメリットですね、トップエディションのシートでも一部スエードでゴミが付き易い様ですから。

私は純製品にしましたがタントは社外品も多く価格もリーズナブルだと思います。

書込番号:19340411

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:15件

2015/11/22 11:06(1年以上前)

個人的な意見ですが、
ピラーやルーフをアルカンターラ等に張り替えるだけで雰囲気が良くなると思います。
ごちゃごちゃ物を置くとアホ車にしか見えないのでお勧めはできないですね(笑)
細かい然り気無い演出が重要かと。

書込番号:19340438 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件 タントカスタム 2013年モデルのオーナータントカスタム 2013年モデルの満足度5

2015/11/22 19:12(1年以上前)

>roginsさん
ありがとうございます。
あまりピカピカなのは苦手ですが、さりげない電装はムード良くていいですよね。
小学生の子供(女の子)がいるんですが喜びそうです。
今度子供と一緒に選んでみようかと思います。

>torokurozさん
ありがとうございます。
シートのスウェード部位の埃による汚れ、確かにずっと気になってたんですよ。
黒の内装はお気に入りなんですが、シートに関してはこまめに清掃してても埃が目立ちますよね。
トップエディションのシートだしカバーは要らないかなと思ってて完全に意識の外の話だったので、この機会に見てみようかと思います。

>こくちんぱんさん
ありがとうございます。
私はDIYは苦手なので、ご自分で出来る方は羨ましいな〜って思ってた分野です。
確かに施行されてる車を見ると、すごくかっこよく見えますね。
私もあまりごちゃごちゃ置きたくないタイプなので同感です。

書込番号:19341726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/11/23 11:47(1年以上前)

>今、目を付けてるのはダッシュボード付近に何かを付けたり置いたりしたいんですが、

逆に言うと、
付けたいものも、置きたいものも、今のところは無い!ってことですね。
私なら、メーター類を付けたくなっちゃいます。
ターボ車ならブースト計は必須ですね。(私だけかな?)


>できれば、落ち着いた大人の雰囲気に仕上げたいと思ってますのでご教授いただけたらと思います。

取合えず、
サムライプロデュースのサイトでも眺めて楽しんでみれば?
http://item.rakuten.co.jp/samuraiproduce/c/0000000458/
※下の方にタント用があります

両面テープで貼り付けるものが多いので、簡単に出来ますよ。

書込番号:19343820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件 タントカスタム 2013年モデルのオーナータントカスタム 2013年モデルの満足度5

2015/11/25 03:53(1年以上前)

>ぽんぽん 船さん
ありがとうございます。返信遅くなって申し訳ありません。
ダッシュボード付近の広大なスペースに何かを付けたり置いたりしたいんですが、漠然としていてホントに何も思い浮かばないんですよ。(笑)

ブースト計のご提案ですが、それも意識の外の話だったのでちょっと参考に見てみようかと思います。
その他情報ありがとうございました。

ただ、
ブースト計の話も含めて、自分自身が元々置きたいものや付けたいものに対して漠然としている状況なので、このまま何もしない方が逆にスッキリした見栄えで良いのかな?とも思いました。

書込番号:19349384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/11/25 10:48(1年以上前)

>このまま何もしない方が逆にスッキリした見栄えで良いのかな?とも思いました。

それ、ベスト!(笑

スペースが空いていた方が、
後から欲しいモノが見つかった時に取付けやすいですからね。

書込番号:19349847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件 タントカスタム 2013年モデルのオーナータントカスタム 2013年モデルの満足度5

2016/01/20 02:36(1年以上前)

>ぽんぽん 船さん
>こくちんぱんさん
>torokurozさん
>roginsさん
皆さんありがとうございました。

書込番号:19507301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 アイドリングストップ

2015/11/08 21:20(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 XPERIAuserさん
クチコミ投稿数:47件

少し気になってたんですが長時間の渋滞、すこし長い信号の時アイドリングストップしててブレーキ踏んでて約2分で再始動します。それからは進むことないのでアイドリング状態なんですが、、、こんなに短いのか悩んでて…
皆さんのは約何分くらいアイドリングストップもちますか?
気になったので質問させてもらいました。

書込番号:19300408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2015/11/08 21:35(1年以上前)

>XPERIAuserさん
2分くらいで再始動はしないですよ。
ブレーキをキチンと踏んでじっとしてれば、アイドリングストップ状態で信号が変わるまで停まってくれてますよ。
ただし、バッテリーの充電状態が悪いとバッテリー保護機能が働いてエンジン再始動に自動復帰するとのこですよ。
ステアリングを左右に動かしたり、ブレーキを強く踏みすぎてもエンジン再始動するとのことですよ!

書込番号:19300470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/08 22:13(1年以上前)

>XPERIAuserさん
アイドリングストップ状態が解除されるのはバッテリーの残量、ブレーキの踏み方の強さ、ステアリングを切るなどがあります。
大体ブレーキの踏み込みが強くなったりとか弱くなったが多いと思います。
ただ状態を見る限りバッテリー残量じゃないでしょうか?
しばらくアイドリング状態でバッテリーを充電してみて下さい。
カーオーディオやシガーソケットなどで電気をたくさん使っていたら2分くらいしかならない場合もあるかもしれません。

書込番号:19300627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2015/11/08 22:20(1年以上前)

状況によりけりでしょうね。

自分のも短い時は意味あるのかと思うくらい早く再始動する時もあります。

書込番号:19300658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/11/09 08:51(1年以上前)

どのスレを読んでもアイドリングストップはシステムとして完全じゃないみたいですね。
バッテリーの容量や性能が落ちれば短くなると思った方がいいですね。
アイドリングストップはバッテリーを別にするしかないのかな?
オプションに?して欲しい機能かも。

書込番号:19301532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 XPERIAuserさん
クチコミ投稿数:47件

2015/11/09 15:24(1年以上前)

アイドリングストップのバッテリー容量を増やすにはなにか補充とかしなければならないんですが?
ただアイドリング状態にしてたら直るもんなんですか?

書込番号:19302291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/10 13:10(1年以上前)

>XPERIAuserさん
ダイハツのアイドリングストップ中は車両のバッテリーで電気を補っているので容量を増やすとか補充とかは出来ません。
車のバッテリーはエンジンで発電し充電しているのでアイドリングで充電出来ると言えばできます。
それより少し遠出などドライブした方がいいと思います。

書込番号:19304954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/10 18:21(1年以上前)

>アイドリングストップのバッテリー容量を増やすにはなにか補充とかしなければならないんですが?

バッテリィ-の容量アップは、バッテリーを変える事で対応できますが、スペースに収まる、システムと合うかどうかは、ディーラーに確認が必要です。

>ただアイドリング状態にしてたら直るもんなんですか?

アイドリングのみでは難しいでしょう。

バッテリー、システムに不具合が無いのであれば、アイドリングストップしない状況で長時間走れば、十分に充電されるはずです。



書込番号:19305549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2015/11/10 21:37(1年以上前)

通常バッテリーは消費しながらオルタネーターによって充電されています。

しかしアイドリングストップ車などの充電制御車はバッテリー消費は変わらずでもオルタネーターの始動が条件により限定的にされています(ブレーキング時等)これによって燃料消費を抑え省エネしています。

なのでバッテリー消費に対し充電量が少なかったりすると相対的にアイドリングストップ時間は少なくなってしまいます。

エアコンやオーディオ等による消費を抑えたり効果的に充電できる走り方をすればアイドリングストップ時間は長く保てるかもしれません。


しかしそこまで神経質になる必要はないと思います。
アイドリングストップは5秒以上していればしないよりは効果があるようなのでエコ運転を心がけアイドリングストップ制御は車に任せてあまり気にせず乗るのがベストだと思いますよ。

書込番号:19306161

ナイスクチコミ!4


スレ主 XPERIAuserさん
クチコミ投稿数:47件

2015/11/12 11:35(1年以上前)

毎日50km弱乗っててどっちかというとエコ運転心がけていて現在の平均燃費現在24.5kmなんですが、あまり充電されてないんですね…。
バッテリーが弱ってるってのも関係するんですかね…
何回かルームランプつけっぱなし、ヘッドライトつけっぱなしの時もあったので…
最近は1分くらいで再始動しちゃうのでほんと困りますよね。
最近気づいたのがブレーキもちゃんと踏んでて再始動したときメーターのエコアイドルってとこが点滅することです。

書込番号:19310235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2015/11/12 17:39(1年以上前)

個人的な感想なんですが、数分間の停止時間の中で毎回(平均的に)1分程度アイドリングストップするなら、少なくとも自分のタントよりはアイドリングストップ性能はいいほうだと思います。

自分は片道20キロの通勤距離で所要時間25分中アイドリングストップ時間は3から5分程度です。
長く停止する場所も少ないですが停止中アイドリングストップを持続してることはほとんど無いです。

そんなものかと思えばそんなものだと思いますが劣化等気になるようならディーラーで見てもらったほうがいいと思いますよ。

書込番号:19310914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


仏さんさん
クチコミ投稿数:12件

2015/11/23 14:25(1年以上前)

私は、作動中は暑い夏場にエアコンは切れるし、意思に反してエンジンが作動する等でアイドリングストップが
煩わしいのでクチコミ掲示板で教えていただいたアイドリングストップキャンセラー装置(エンジンを作動させると
キャンセラーが常に働き自動的にキャンセラーがOFFになる優れものです)を通販で購入し使用しています。

燃費が少し悪くなるかもしれませんが すこぶる快適です! (月平均400〜500km走行のドライバーです。)
※普通にキャンセラーを作動させたい場合は、ハンドル右に付いているアイドリングストップキャンセラースイッチを
押せばOKです。

特にバッテリーの充電、寿命やセルモーターの寿命にも好結果をもたらすと思います。

参考までに。

書込番号:19344277

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

カーオーディオについて!

2015/11/05 17:31(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:3件

タントカスタム、6スピーカーに乗っています。
良い音で、カーライフをおくりたく、皆様のカーナビ&スピーカー、良い音で良いよ。また、こんな感じの組み合わせが、良いんじゃないを教えて下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:19290504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2015/11/05 18:05(1年以上前)

前スレは解決しましたか?

ナビに何を求めるかにもよりますがサウンドナビ(premi)は調整力もあって小さく構成するには最適ですね。重宝しています。

スピーカーはタントカスタムに入るスピーカーにするのか加工するのかで検討範囲は変わってくると思います。
16センチ、ぽん付けでは狭い選択肢になりますが17センチでも奥行きなど考慮出来れば選択肢は広がりますね。

どんなスピーカーでもインストール次第で宝の持ち腐れになりますのであしからず。

書込番号:19290568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 見積書(値引き)について

2015/11/05 01:14(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

スレ主 けい444さん
クチコミ投稿数:7件

ダイハツ タントカスタムXトップエディションSAUを納車待ちです。2015年5月未使用車です。店頭価格152万8000で、装備品?手続きなど込みで総額195万でした。下取りが9年乗っていた車で5万にしてもらい、結果190万できまりました。主人が契約したのですが、見積書には値引き等の記載がなく、これって値引きなしってことですよね?詳しく見てないのですが、マイナスついていませんでした。
もう契約してしまったら今更なにもできませんよね…

漠然とした質問ですみません。
値引き交渉してないっぽいかなと思い質問しました。よろしくお願いします。

書込番号:19289109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2015/11/05 01:20(1年以上前)

中古車は普通値引き交渉するだけ無駄だからしなかったんでしょ。
しても数千円のレベル。
端数が切ってあるならもうこれいじょうはしないでしょうね。

それより下取りの車の価値が5万が正しいかどうかの検証の方が重要。

書込番号:19289115

ナイスクチコミ!1


スレ主 けい444さん
クチコミ投稿数:7件

2015/11/05 01:32(1年以上前)

そうなんですね、ありがとうございます!
あんまり詳しくなくて、すみません。

2回ほど物損事故もしてますし、下取りもないかもと思っていましてので、5万円でもマシかなって思ってます。最初3万の下取りと言われたらしく、5万にしてもらったようです。9年目の車検が来月でした。もっと高く買い取ってもらえたのかぁ。お返事ありがとうございました。

書込番号:19289124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2015/11/05 06:40(1年以上前)

けい444さん おはようございます。

総額195万円の中に何らなの値引きが入っている可能性もありますので何とも言えません。

ただ、契約済なら今更どうにもなりませんので、今は納車を楽しみに待ちましょう。

書込番号:19289325

ナイスクチコミ!2


スレ主 けい444さん
クチコミ投稿数:7件

2015/11/05 07:24(1年以上前)

おはようございます!
そうですね〜、登録済未使用車なので装備してるものとかでも価格がいろいろありますし、既に安くはなっているんでしようね。

純正の14インチタイヤを売って、15インチに履き替えとか可能なのかな〜、乗り心地変わっちゃいますか?見た目なんか、小さくて笑。

ありがとうございました!楽しみに待ちます〜

書込番号:19289370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/11/05 07:48(1年以上前)


車体が153万ですから、乗り出しで160〜165万でしょう
残りの25〜30万はALPINEの8インチナビとバックカメラとフロアマットでしょうかね?

すいません、あまり追求してもですね、契約剤ですから

書込番号:19289409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 けい444さん
クチコミ投稿数:7件

2015/11/05 07:52(1年以上前)

おはようございます!
はい、そんな感じです(^^♪妥当な値段でしょうね〜

書込番号:19289416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/11/05 07:55(1年以上前)

もう少し具体的に書くと答えがでそうですね。
OPは何を付けたとか。
諸費用はいくらとか。

そうすれば、新車時の価格の場合と比較してくれるのでは?

書込番号:19289421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/11/05 08:19(1年以上前)

>けい444さん
おはようございます。

新車の車体価格が165ですから、未登録車で153ですから、
それプラス、下取り5万ですから、

DAIHATSUで新車で同じ装備品の見積りも出してもらえば確かに分かりやすかったかもです。


15インチでもいいのですが、私的に14が走りやすかったです。

書込番号:19289469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 けい444さん
クチコミ投稿数:7件

2015/11/05 12:51(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございます!

オプションなのか、標準装備なのか詳しくなくて^_^;。詳しくわからないまま質問してしまってすみません。右側電動開閉?バックが見えるカメラ(笑)など。
ナビはついていなかったので、オプションで10万くらいです♪
その、乗り入れ価格?とかの言葉もわからなくて><。とにかく、契約は済んでますので、楽しみに待ちます〜!ほとんど駅までの往復送迎と買い物(場所によってはゆるい坂道)なので、ターボはいらないねって事でノーマルを購入しました。でも、割とターボでないとストレスがって言うコメント多くて焦りました^_^;。
たまに高速走る程度なので頑張って走ってもらいます(笑)

タイヤ14インチもいい感じみたいですね(#^.^#)せっかくなのでそのまま乗ることにします。
ありがとうございました〜

書込番号:19289991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 けい444さん
クチコミ投稿数:7件

2015/11/05 12:54(1年以上前)

あ、乗り入れじゃなく、乗り出しでした(笑)

ありがとうございました!

書込番号:19289997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/11/05 20:47(1年以上前)

CVTだし、スピード出さないで走る分には、ノンターボで良いと思いますよ。
軽だとエアコン使用時にちょっとエンジンパワー取られてるな、という感じはありますが。
ゆっくり走る分には十分です。

見積もりは
>スーパーアルテッツァさん
がもっと詳しく教えてくれると思っていたのですが…

書込番号:19290979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 けい444さん
クチコミ投稿数:7件

2015/11/05 22:26(1年以上前)

こんばんはー。
はいwスピード出さないです。ゆっくりならノーマルで大丈夫そうなので良かったです。ありがとうございます。

書込番号:19291352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,058物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,058物件)