ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(13535件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3292件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タントをサブディラーで買われた方

2014/05/23 11:28(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:40件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2月22日に契約して、明日納車になりました。長かったですね。
そこでサブディラーで買われた方にお伺いします。もちろん僕も初めてのサブディラーですが、何か不具合があったらサブディラーで対応ですよね。リコール等はメーカーからハガキがくるんでしたっけ、その時はどこそこのディラーに行ってくださいって書いてあるんですか?
まあ、何でもサブディラーに相談したらいいんでしょうけど、1か月点検はディラーがいいよとかいうのがありましたら教えてください。

もうひとつ、ディラーではなかっただろうサブディラーだからこそこんな得したよってのがありましたらお願いします。

僕の場合はサブディラーに入庫したあとで、ディラーさんが手違いで注文してないOP(安いものです)をつけられたことが判明、長いことお待たせした代わりにサービスということにして頂きました。
多分、ディラーさんで判明したら外されているでしょうね。(笑)

書込番号:17547191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/23 12:37(1年以上前)

こんにちは。いよいよ納車ですね!

僕もサブディーラーから買いました。
リコール等はサブディーラーで対処できないものとディーラーでしか出来ないものがあるようです。
ディーラーとサブディーラーの事情によるものらしいです。
通知はまずメーカーから、続いてディーラーから届きます。ディーラーの葉書に予約の案内が書かれています。

サブディーラーで良かったことは、知り合いなので何でも言えること、いちいち予約をしなくて良いことですね(笑)

書込番号:17547370 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/23 12:44(1年以上前)

訂正です。
サブディーラーで対処できないものと

サブディーラーで対処できるものと

書込番号:17547388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/05/23 13:47(1年以上前)

ホクシンくんさん
いつもご返事ありがとうございます。

はは〜ん、リコール等はサブディーラーで対処できないものとそうでないものとあるんですね。
よくわかりました。

でも一か月点検も当然サブディラーなわけでしょうから、そこで何か不具合を申し出たら、一か月点検はうちでしますが、この不具合はディラーでお願いしますてなことにはならないかと心配しています。

ホクシンくんさんは何でも相談できていいですね。

書込番号:17547568

ナイスクチコミ!0


nayuzouさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/23 13:50(1年以上前)

得したことは、本体値引きはディーラーと代わりが無かったのですが、社外品のナビなど、殆どを格安で買えたのと、後付けの物は工賃タダ
オイル交換は毎回電話すれば取りに来てもらえるなどディーラーには無いサービスが良かったです。ディーラーよりも身近な感じで楽な感じがします。ディーラーは、個人的にこちら側も気を使うので。

書込番号:17547576 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/23 13:55(1年以上前)

サブでイロイロな車を購入しています。

答えは、何の問題もありません!

自分の購入先のサブは融通も効くし、イロイロと面倒を見てくれるので、ディーラーより対応は良いですね。

最悪、サブディーラーが対応出来なくてもメーカー保証等がありますので、どこでも対応してもらえますから♪

初めてサブ系から購入との事で不安かもしれませんが大丈夫です。

そのサブディーラーと仲良くなれたら良いですね!

書込番号:17547586 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/05/23 15:57(1年以上前)

nayuzouさん
返信ありがとうございます。

>本体値引きはディーラーと代わりが無かった

ということでしたが、僕の場合は値引きはディラーさんの指示のような感じで「ディラーさんこれで精一杯ですというておられます」ってな感じでした。ここの口コミを読む前でしたから、そのころはディーラーさんって3か月も代車は貸してくれないと頭から思ってましたので、とりあえず長期で代車を貸してくれるというのを優先しました。値引きはきつかったですね。

>オイル交換は毎回電話すれば取りに来てもらえるなどディーラーには無いサービスが良かったです

すごいですね!そこまでやってくれはるんですね。いい信頼関係ですね

書込番号:17547846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/05/23 16:07(1年以上前)

カスカスタムタムさん
ありがとうございます

そうなんです。仲良くなりたいですが、営業さんが中々忙しいみたいで、おられたりおられなかったりで仕事の邪魔にならないかと気を使ってます。


そうなんですねメーカー保証があるからどこでも対応してもらえるんですね。でもせっかく買ったので色々と相談できる間柄になろうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17547874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

燃費…

2014/05/07 09:39(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:53件

タントカスタムXSA納車されて一ヶ月ほど経ちました。
ここでみなさんの燃費を拝見していると19〜24くらいの方が多いように思いました。
が、私のはどんなに頑張っても16〜17程度…。
高速でも、よくて18程度です。(片道3時間半くらい)

急発進・停止も気をつけてはいるんですが、もうちょっと伸びないもんでしょうか?(;;)
みなさんそれぞれ使用頻度や時間、道など個人差はあると思いますが
なにか燃費で気をつけていることがあれば教えてください!

似たような質問があるとは思いますがご容赦ください。

書込番号:17489025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/07 10:20(1年以上前)

CVTはATと違うので、さっさと流れに乗った方が燃費が良くなります。
よく勘違いされるのが、「ふんわりアクセル=低燃費」です。これは間違いで、多少強めにアクセルを踏んで、流れに乗った速度に達してから一度アクセルを抜きましょう。
CVTはATと違って速度と回転数が比例しないので、アクセルを抜くことで調整できます。

あと、上り坂の手前では少し速度を上げるのもいいです。


極端な話をすると、自分が自転車に乗ってて、一番楽な運転がそのまま車でいう低燃費となります。

書込番号:17489126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/07 10:56(1年以上前)

僕はRSのターボ車ですがタンカスのパネル上では16キロ越えたことがありません。
でもDOPの8インチナビで満タン時に燃費計算してくれる項目があるので
そちらで計測すると29キロとかなっているのでカタログ値よりいい燃費の
時があります。

書込番号:17489212

ナイスクチコミ!0


mirei0823さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/07 12:54(1年以上前)

すぬー3434さんこんにちは(^^)/♪
私も、タントカスタムXSAに乗ってます(*'ω'*)

まだ乗ってから日が浅い為、私もよくわからないのですが
ガソリンからの計測はされましたか?
私の場合、納車されてすぐにガソリンを満タンに入れ
その後満タンにして計算した所、パネル上の数値とは違っていました。

ちなみに、私はなるべく一定の速度で走るよう心掛けていますが
気を付けている点はそれぐらいです。

一度、ガソリンを満タンに入れ、その際パネルの燃費数値もリセットし
比べてみるのも良いかも知れません。

いずれにしても、長距離をかけると22〜24くらいになりますが
ちょこちょこ乗りだと、私もあまりのびません(;^ω^)

書込番号:17489481

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件Goodアンサー獲得:1322件

2014/05/07 12:56(1年以上前)

>>ここでみなさんの燃費を拝見していると19〜24くらいの方が多いように思いました。

あまり気にしない方がいいと思います。
先ず走行環境が違いますし、とても燃費の良い報告しか
ここには上がってきません、自慢を込めて(悪い場合も有るかな?)
一般的?平均的?な値は上がってこないんですよね、
上がってきても目につきにくいですしね。

タント乗った事が無いのですが
ブレーキを離すとワンテンポ?遅れて車が進もうとすると思います。
ブレーキを離してすぐアクセルを踏まないでこれを待ってください。
CVTは低速域は効率悪い?
初めチョロチョロ中パッパジュジュウ吹いたら火を引いて?
御飯を釜で炊くときですね。
こんな感じでそれぞれ10キロ30キロ希望速度、
後は自分好みにアレンジしてください。
後続車にも配慮して下さいね。

書込番号:17489486

Goodアンサーナイスクチコミ!2


k-co3さん
クチコミ投稿数:14件

2014/05/07 12:57(1年以上前)

ディーラーさんが言ってましたがメーターの燃費はあてにならないそうです笑

書込番号:17489489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2014/05/07 13:44(1年以上前)

こればかりはメーカーがこんなことばかりしていては永遠に出てきますね。
http://diamond.jp/articles/-/47340


燃費は人それぞれ一概にどうにも言えません。

書込番号:17489578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/07 17:47(1年以上前)

常に2000回転以下、一定のスピードを維持するのを心掛けています。

車間距離も少しゆとりをとって、なるべくエンジンブレーキで減速するようにしてます。

燃費表示を気にし過ぎると、楽しくないですから程々に考えましょう(笑)

書込番号:17490114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2014/05/07 20:04(1年以上前)

こくちんぱんさん
初めて知りました!!
ふんわりアクセルが燃費にはいいもんだとばっかり思っていました。
確かにふんわりしたからって燃費は上がってません…。

自転車での楽な運転をイメージしながら低燃費に気をつけたいと思います!
ありがとうございました!

書込番号:17490594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2014/05/07 20:06(1年以上前)

おかしいですよカテジナさん
私は純正ナビではないんです…T_T
でも満タン時の方が燃費もよくなるんでしょうか?
29だなんて夢のまた夢です…。笑

書込番号:17490601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2014/05/07 20:09(1年以上前)

mirei0823さん
ガソリンからの計測とは純正ナビの表示される?というやつでしょうか??
私は純正ナビではないのですが、どのナビでも似たような表示がもしかしてあったり…?(^_^;)
すいません、全然詳しくない上にあまりナビいじってません。笑

満タン時に一度表示をリセットしてもう一度測ってみたいと思います!

書込番号:17490613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2014/05/07 20:12(1年以上前)

麻呂犬さん
そうですね、みなさん条件が違うので燃費もそれぞれですよね(^_^;)
ガソリンスタンドに行く頻度が前に乗っていた車とあまり変わらない気がして質問してみました!

車の流れに乗るように気をつけて運転してみます!

書込番号:17490621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2014/05/07 20:13(1年以上前)

k-co3さん
え!そうなんですか!笑
燃費大事なのに〜。笑

書込番号:17490624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2014/05/07 20:15(1年以上前)

メタルきんたさん
燃費偽装だなんてなんの当てにもならないですね(^_^;)
そうですよね。
気になって質問してみました。すみません。

書込番号:17490631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2014/05/07 20:17(1年以上前)

ホクシンくんさん
確かに最近表示の燃費ばかり見てしまっています。笑
減っては落ち込み、上がっては喜んでます。笑
私も2000回転以下気にしてみます!

書込番号:17490641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mirei0823さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/08 09:33(1年以上前)

すぬー3434さん、こんにちは(*'ω'*)/♪

>ガソリンからの計測とは純正ナビの表示される?というやつでしょうか??

私も純正ナビはついてません(^^;)
「ガソリン満タン法」で、1リッター当たりの距離数を測るのです。

☆燃費の測定手順
@ ガソリン満タンで給油を行う
A 満タンになった時点で自動車の積算計をリセット(パネルの数値もリセット)
B 一定距離を走行(楽しく走りましょう(笑))
C ガソリンスタンドで走行距離を記録
D ガソリンを満タン給油
E Cで記録した数値を給油した量で割る(距離÷給油量=1リッター当たりの距離数)
F 燃費測定完了(*^^*)

http://www.good-nenpi.com/calculation.html

このサイトに詳しく記載されていますのでご参考までに…(@^^)/~

書込番号:17492656

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/08 12:48(1年以上前)

オイル交換はされましたか?
うちも最初は16〜17くらいでしたが1ヶ月点検でオイル交換したあとからは20前後くらいまで延びましたよ!(うちは通勤が短距離なのでなかなかそれ以上はのぞめないかも?)
スレ主さんがそこそこの距離を走られるのであればオイル交換だけでもずいぶん良くなるんじゃないかな〜って思いますよ!

書込番号:17493104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2014/05/23 11:48(1年以上前)

mirei0823さん
お返事大変遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

手順記載していただきありがとうございます!
早速計ってみたいと思います!!

書込番号:17547240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2014/05/23 11:51(1年以上前)

たんとなするーらさん
お返事大変遅くなり申し訳ありません。

三日ほど前にオイル交換してきました!
私も普段は通勤で15〜20分ほどの街乗りなのであまり燃費は伸びなさそうです…。
これから少しでも良くなってくれればいいんですけどねぇ…。。

書込番号:17547249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ180

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートキーについて

2014/05/15 10:34(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

中古スマートキーがオクで出品されていますがあれって再登録できるのでしょうか?
ディーラーにてデーター書き換えなると思うのですが。
追加はやはりディーラーにて新品注文した方がいいですかね?
もし中古購入→データー書き換えされた経験ある方がいらしたら
お教え下さい。

書込番号:17517245

ナイスクチコミ!85


返信する
クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/15 11:13(1年以上前)

中古スマートキーって格納されている金属のキーも加工されているんでしょうか!?
加工済みだったら厄介ですね…

新品注文が安心安全ですけど高価ですよね…

書込番号:17517317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/15 12:23(1年以上前)

五月からスマートキーの価格が安くなってますよ。
ハッキリした金額は聞いてませんが5000円台です。
4月末の納車の時に営業の人に聞いたら来月から安くなりますと言われ、連休明けに注文しました!

書込番号:17517485 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/15 12:43(1年以上前)

ディーラー(千葉県)にて確認。
本体4900円 キー部分350円 登録料1200円
税込み6966で追加のスマートキーできます!
自分は一ヶ月点検の時についでに登録をしてもらう予定です。

書込番号:17517563 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


虎一番さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/15 16:10(1年以上前)

LA600Sパープルさん
大きな勘違いですな(^◇^;)

書込番号:17518050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/15 16:30(1年以上前)

今日、営業担当に会ったので値段を訊いてみたら
15,000〜20,000円くらいって言ってましたよ。

同じ千葉なのに・・・(泣)

書込番号:17518094

ナイスクチコミ!8


ちとてさん
クチコミ投稿数:1件

2014/05/15 17:21(1年以上前)

初めて書き込みます。

当方も追加キーが欲しく以前から悩んでおりましたが20000円前後する為躊躇しておりました。
この書き込みを見てメーカーのオンラインアクセサリーカタログを確認しましたら
本体価格が13000円ほど下がっているようです。

キーフリーシステム用電子カードキー(追加両側用)
2013年10月のタントアクセサリーカタログ定価 18090円(税抜き)
2014年5月のタントアクセサリーカタログ定価 5250円(税抜き)

当方は関西になりますが、ディーラーに確認したところ
本体+キーカット+登録代で9400円とのことでした。

金額確認を行っただけで価格交渉などは行っておりませんが、
以前よりかなり安くなっているようです。

書込番号:17518200

ナイスクチコミ!3


虎寅3さん
クチコミ投稿数:6件

2014/05/15 17:42(1年以上前)

自分も千葉県内のディーラーから
連休明けに以前の約3分の1の料金で
追加スマートキー注文出来るようになると聞きました。
正式に金額分かり次第、連絡もらうことになっています。

書込番号:17518253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:12件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/05/15 18:34(1年以上前)

初めましてこんにちは。
既に購入してしまいましたが、スマートキーが安くなったんですね・・・・・今日ディラーに用事が有り、ついでにスマートキーの事を聞いてみたらダイハツの担当者が驚いていました。
ディラーにより情報がまだ行き届いていないんですね。

書込番号:17518399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:102件

2014/05/16 00:39(1年以上前)

みなさんご連絡ありがとうございます。
確かに本体(キー付)で5250円(税抜き)とのことです。
お客様相談室で確認しました。
これなら中古購入よりいいですね。
相談室いわく登録料はディーラーで聞いてくれとのことなので
地域やディーラーによって違うかもですね。
ネットで中古購入しても登録で断られそうですね・・・・
(確認していませんが、相談室はお勧めしないとのことでした)

書込番号:17519846

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/05/16 13:31(1年以上前)

スマートキー追加、ほんとに安く成りました、
このスレを見て、即注文しました。

しかし、キーのカットナンバーをと言われ、
仕事中なのでキーを持っておらず。後日です。

ワンダフルパスポートに契約して有るので、
5パーセント引き、全部で8040円でした。

書込番号:17521118

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/18 20:14(1年以上前)

スマートキーを注文しました。埼玉では本体5250円キーカット800円登録料2500円税込9234円でした。千葉の方は安かったですね。

書込番号:17530564

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2014/05/23 11:03(1年以上前)

当方もここでの情報から、電子キーを、注文しました。本日設定してもらいますが、総額10638円だそうです。愛知県での情報です。

書込番号:17547118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フロアマットについてお聞きします。

2014/05/21 22:51(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

初めまして。
フロアマットを社外品にしようと思っています。運転席の固定用フックは、純正を購入しないと付いてないのでしょうか?

書込番号:17541961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ukyo753さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/21 23:19(1年以上前)

ヤフオクや楽天とかで販売している社外マットには、純正の止め具に合う部品が付いてます。ずれないです。
商品の写真を確認したり、販売店に問い合わせると確実です。

書込番号:17542100 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2014/05/22 06:02(1年以上前)

bzウッディさん

社外品のフロアマットでもフロアマット固定用のフックは付属する場合が多いようです。

又、フロアマットの商品説明にも、固定用フックが付属するような記載があると思います。

しかし、固定用フックが付属するような説明が無いなら、やはり販売店に固定用フックが付属するか確認するのが確実でしょう。

書込番号:17542686

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/22 07:17(1年以上前)

社外品のマットを使用しています(*^^*)
きちんとフックはついていましたぁ

念のため確認した方が確実ですね(*^^*)

書込番号:17542823

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/05/22 22:01(1年以上前)

ukyo753さん、スーパーアルテッツァさん、ぁゃっこさん、返信ありがとうございます。
参考にさせて頂きます^_^

書込番号:17545377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコンパネルのライト

2014/05/19 22:51(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 uragankinさん
クチコミ投稿数:54件

以前何かの写真でエアコンパネルのライトが白くなってるものを見ました。液晶部は水色でした。自分は元々オレンジ系統のパネルライトがあまり好きではないので(今乗ってるムーヴもオレンジです)、白く出来るのならしたいなと思っていました。オプションで白ライト交換ってあるのでしょうか?

わかる方がおりましたらよろしくお願いします。

書込番号:17534570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/19 23:13(1年以上前)

uragankinさん

>以前何かの写真でエアコンパネルのライトが白くなってるものを見ました。液晶部は水色でした。

エアコンパネルの基板に付いてるチップLEDを白(又は別の色)のLEDに打ち代えてるのを見られたんだと思います
みんカラで色んな方が打ち代えられてるので、ご自身ではんだ付けなどが出来れば、自己責任になりますが色の変更は出来ますよ
どこかのショップでもLED打ち代えしてますが、値段が高かったと思います(ショップ名や地域は覚えてません・・・)

中には液晶部を反転させるやり方など、詳しく載せてられてる方もおられるので、見てみると参考になると思います

因みにエアコンパネルのチップサイズは1608サイズ(1.6o×0.8o)がメインで、2012サイズ(2.0o×1.25o)が1個使用されてたと思います
非常に小さいので、それなりのはんだ付け技量が無いと、素人には難しいと思います

書込番号:17534692

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/19 23:17(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/userid/2144985/car/1645801/2772085/note.aspx

ここで紹介してますよ。

書込番号:17534713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/19 23:23(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/userid/2144985/car/1645801/2754535/note.aspx

こっちでした。すみません・・・

書込番号:17534739

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件Goodアンサー獲得:1322件

2014/05/20 00:20(1年以上前)

極性が有るからそこだけ気を付ければ
ハンダは簡単です。
むしろ付いているledを外すのにコツがいったり、
無理にやるとプリント配線が剥がれたり・・・

すぐにコツは掴めます、やけどに気を付けてくださいね。

書込番号:17534949

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 uragankinさん
クチコミ投稿数:54件

2014/05/20 18:06(1年以上前)

皆様ありがとうございます。  

私は不器用なので、自分でやるのは無理っぽいです。カー用品店で販売・施工等してもらえるのでしょうか?

書込番号:17536882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/20 18:22(1年以上前)

こんなサイトを見つけましたよ! 参考にして下さい。

http://www.cyberstork.com/cgi-bin/shop_list.cgi

書込番号:17536924

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 uragankinさん
クチコミ投稿数:54件

2014/05/21 11:53(1年以上前)

ホクシンくんさん

有益な情報ありがとうございます。

私が住んでる地域のカー用品店では「マイクロ」と「全方向LED」しか対応していないのですが、可能なんでしょうか?
無知ですいません・・・。

書込番号:17539801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/21 12:14(1年以上前)

こんにちは。
ウチカエのマークが無い店舗は
LED打ち替え作業を施行していないようです。

でも同じ系列店舗なら
店舗間で委託という方法も、もしかしたら
可能かと思いますので、地元のショップに
問い合わせしてみたらいかかでしょうか?

書込番号:17539846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 uragankinさん
クチコミ投稿数:54件

2014/05/22 11:17(1年以上前)

ありがとうございます。

私の地元の店と打ち替え対応の店がかなり離れているので委託は難しいような気がします。あまり期待しないで確認してみようと思います。

書込番号:17543399

ナイスクチコミ!0


スレ主 uragankinさん
クチコミ投稿数:54件

2014/05/22 11:19(1年以上前)

回答していただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:17543407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

皆さんどうしてますか?

2014/05/16 21:03(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 k-co3さん
クチコミ投稿数:14件

スマートキーと家の鍵一緒に持っていますか?
私は小さな袋に入れているんですけどどうも使いにくいので皆さんどう持ち歩いてますか?
スマートキーと家の鍵がつけれるキーケースがあればなぁ。

書込番号:17522390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2014/05/16 21:15(1年以上前)

ファスナー付の小銭入れが付いている(その中にスマートキーを入れて)革製のキーケースを使っていました。

イオンの財布売り場などで買いましたが、いかにも男性向きな普通の黒のやつです(笑)

書込番号:17522459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/05/16 21:24(1年以上前)

こんにちは
キー5本をホルダーにつけていますが、ホルダーの根本がすり減って拡がるので、常に脱落の危険があり気を使います。
また車のキーだけが大きいのでホルダーに入りきれません。
やはり全部が入る皮袋がいいですね。

書込番号:17522497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2014/05/16 21:34(1年以上前)

あれ?スマートキーってどれも一緒じゃないのかな?

そういえば特に、意識していないですね。

持ち歩いていれば済む?のでバックの底の方に入れています。

書込番号:17522544

ナイスクチコミ!0


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2014/05/16 21:35(1年以上前)

私は、家の鍵がキーホルダーです^_^

冗談は、さておき。

スマートキーと家の鍵を繋げただけで、裸でかばんに入れています。
家の鍵をかばんの中をゴソゴソ探すのが煩わしいので^_^;

家の鍵もスマートキーが欲しい!

書込番号:17522549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/05/16 21:41(1年以上前)

スマートキーにリングを通して家の鍵をつけています。

仕事に使っているセカンドバッグの外側ファスナーポケットに
そのまま入れてます(笑)




書込番号:17522579

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2014/05/16 21:53(1年以上前)

k-co3さん

↓のスマートキーケースは如何でしょうか。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1141214/blog/31798744/

これなら家の鍵も付けられそうです。

書込番号:17522625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2014/05/17 07:16(1年以上前)

私はカー用品店で革製ファスナー付きでスマートキーを中に入れて家の鍵は外のフックの根本にリングを通してつけてます。
前車タントカスタムL375の時にディーラーの点検で、「キーの電池が弱くなっていたので交換しておきました。スマートキーと家の鍵を一緒につけてると金属に反応して消耗が早くなりますよ」って5年乗ってただけで3回ぐらい交換しましたよ(サービスで)。
本当かなぁ?と思いますが、別々に持つと無くしそうだから今回はスマートキーだけをケースの中に入れました。
傷もつかず、汚れも無しです。

書込番号:17523868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-co3さん
クチコミ投稿数:14件

2014/05/17 12:08(1年以上前)

皆さんありがとうございます♪
一緒に持ち歩くと電池の減り早いんですね。
ネットでもあるみたいなのでキーケース探してみます♪

書込番号:17524754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/22 09:39(1年以上前)

こんにちわ。

私もスマートキーにボールチェーン通して鍵つけてます。

一緒にしてないとめんどくさいので。

書込番号:17543155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <497

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,292物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,292物件)