タントカスタムの新車
新車価格: 183〜210 万円 2019年7月9日発売
中古車価格: 6〜270 万円 (9,224物件) タントカスタムの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
タントカスタム 2019年モデル | 1014件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2013年モデル | 8766件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2007年モデル | 463件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2005年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
タントカスタム(モデル指定なし) | 3292件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1152スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2014年5月5日 23:49 |
![]() |
1 | 2 | 2014年5月5日 07:42 |
![]() |
16 | 9 | 2014年5月4日 18:46 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2014年5月4日 17:52 |
![]() |
4 | 6 | 2014年5月4日 12:16 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2014年5月3日 17:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
動画を見れるように頼まれました。
結果、SDカードに動画を入れて見れるようにはしましたが、動画の順番は編集できないのでしょうか?
それとも、入れた順番で固定されてしまうのでしょうか??
苦手なので、よろしくお願いします。
1点

ど素人の達人さん
通常のPC上で管理されてるようにすれば順番は割り当てられますよ。
例を挙げておきますね
001 タイトル 各拡張子
002 タイトル 各拡張子
以下同じように表記させる。
再生順番を固定させたいのであれば
頭の数字を割り当てておけばOKです。
同タイトルでアニメやドラマ等をエンコードして見る際も同じです。
1話目のタイトル前に1番小さい数字を割り当てて最終話には1番大きい数字を割り当てる感じです。
通常これで順番通りに映像が流れていくと思います。
音楽CD等も同じやり方でいける筈です。
書込番号:17484468
1点

ひーたん1972さん
瞬殺回答ありがとうございます! すぐに試させていただきます!!。
書込番号:17484561
2点



質問です、8インチナビに電話張転送一括が出来ません、やり方が間違えてるか解らないので、
ご教授願います。
携帯電話はスマートホン SO-03DXPERIA acro HD SO-03Dです。
まず、8インチナビでBluetoothの機器登録を行いました、
成功して、着信は取れる状態に成りました、
次に、電話張を転送したいので、下記手順で登録を行いました。
8インチナビより、ダイヤル画面から電話帳を選び転送を選ぶ、
すべてのBluetoothと切断しますの画面の後、はいを選択、
携帯電話からの送信待ち状態で、
携帯電話より、電話帳→メニュウ→その他→インポート/エクスポート→表示可能な電話帳を共有→
Bluetootu→CARMULTIMEDIAを選択→送信
8インチナビ、一向に受信しません。
タイムアウトで、携帯電話側、エラー表示。
何度やっても同じでした。
解る方、いらっしゃいましたら、ご教授願います。
1点

タントSPVさんと同じ環境(スマホとナビ)です。
僕も上記のやり方で結果も同じでした。
いろいろ自分なりに調べたのですが、わかりませんでした。
何かアプリを使ったらいいとかありましたがアクロHD向けの記事では無かったです。
結局、面倒ですが一件一件入れました(笑)
お力になれなくてすみません・・・
書込番号:17478926
0点

ホクシンくんさん、投稿有難うございます。
自分もしかなく、1件1件入れています。
全部で、500件位有るので、車に乗る時少しずつ入れています。
夏まで掛かるかも(笑)
書込番号:17481532
0点



先日28日の大雨で外灯のないほとんど真っ暗な田舎に
仕事で行ってまして、帰りにバックしていたら左後方に
死角になる縁石があったようでバラスでハンドル取られた
ようで左フロントバンパーを擦ってしまいました。
後部はギリギリ交わしていた様でフロントバンパーのみの
ダメージでした。
大雨で真っ暗だったのでバックモニターも殆ど見えていない
状態だったので一瞬なんで前方で衝撃があったのか理解できませんでした。
そして翌日も同じ場所で仕事だったのですが擦った縁石だけ
角を作る為かでかくて他の縁石はバンパーより低い位置にありました。
新車なのに!と思いながらまた大雨だったので仕方ないわと
(丁度ぶつけた時が非常にキツイ降り方をしていたので)
気持ちを切り替えてやっと今は落ち着きました。
私は自営業で前の車からの保険の等級引継ぎが法人契約のため
車両入れ替えの時に20等級でタントが車両保険込みで8万こえた
ので車両限定にしております。ですから保険は使えません。
(来年から新規で個人名義でネット通販保険に加入しなおします)
15年ぶりの新車の気分をもう一度取り戻したいのですが
板金やバンパー交換は見積もりとりましたがやはり5万円超えるようなので
一度DIYでフロントパンパーを修理してみようと思います。
ちなみに前の愛車は殆ど自分で整備・点検・車検をやっていましたが
なぜか成形の板金関係はやったことがありませんので
アドバイスをお願いしたいと思います。
前置きが長くなりましたが、補修材はホルツとソフト99が
2大ブランドですがどちらのほうが使い勝手がよいでしょうか?
仕上げの違い、数年後の劣化具合等お聞かせ下さい。
ちなみにタントカスタムの保管場所はシャッター屋根つきガレージです。
綺麗に仕上げるならプロにというのは重々承知ですが
今回のタントカスタムはぶつけたから愛情なくなった今までの
車両とは違い、何とかしてやるからな!と言う感じになっておりますので
アドバイスよろしくお願いします。
2点

おかしいですよカテジナさんさん
補修材のメーカーに関してですが個人差がある為判断しかねます。
ディーラー等で意見を求める方が確実かと思います。
作業に関してですがまず、フォグランプ周りをマスキングします。
画像を見る限りですが極端に凹む箇所があればそこをパテで埋めます。
次に表面をペパーで慣らしてからコンパウンド等で段差が無くなるまで研磨。
これで、大体の下地処理は終わりです。
後は同色のスプレーかエアーブラシが吹けるのであればエアーブラシで塗装するのがいいでしょう。
焼付け塗装になるので自然乾燥だと埃等付着が多くなるので高温のドライヤーなどで乾かしながらがいいかと。
塗装をしてからペーパー・コンパウンドで磨きの作業を繰り返していきます。
この作業は数回必要になるかと思います。塗装は一気に色を合わせに行かないのがベストです。
塗装面が乾燥したらコンパウンドで磨きを入れて色むら等が無いか各角度から色合わせしてみて下さい。
基本的に塗装→乾燥→ペーパー→コンパウンドの作業を2〜3回で色も合うかと思います。
厚塗りをしないように心掛ければ補修箇所の大きさを見ると上手くいくと思います。
色が合ったら最後にコンパウンドで塗装面を綺麗に慣らして完成になると思います。
書込番号:17470024
3点

見た感じ修正その物は比較的簡単だと思います。
一番面倒なのは色あわせですので、それが上手く行くか?
缶スプレーのは微妙に色が違う事、艶の出が違う事(腕によるところ大です)が多いので。
塗装だけプロに任せるのも手ですが、おそらく見積もりの殆どが色あわせと塗装費用なので結構高く付くと思います。
缶スプレーで塗る時は急がず、ゆっくりと重ね塗りが基本ですが垂直面でもありますし頑張ってくださいとしか言いようがないです。
書込番号:17470066
3点

塗装というのはウデによる所が大きく、キレイに直して貰えるのなら、修理代は決して高いとは思いません。
簡易板金なら多少安く済むかもしれませんね。
書込番号:17470141
3点

マイペェジさんのおっしゃる通り、補修材の良し悪しよりも塗装する人の腕で
塗装品質は左右されると思います。
ディーラーだけでなく、カーコンビニ倶楽部など、複数の店で見積を
されて、最終判断された方がいいかと思います。
書込番号:17470450
2点

スレ主さんのタントの色は、赤のメタリック塗装ですよね。そうであればクリアが塗ってあるはずです。
触ってみてキズの部分が凹んでなければ、キズはほとんどクリアで止まっていると思います。
そうであれば、コンパウンドで磨けば、キズはほとんど消えますよ。
まずは試しに下の部分を磨いてみて下さい。
極細のコンパウンドで磨いてからワックスか、コーティングすればほとんど見えなくなると思います。
書込番号:17470619 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DIYで妥協できるならそれでも良いけど、素人塗装した後で業者塗装するとなると追加で2万くらい取られるよ。
パテ埋めするなら乾燥に1週間は欲しい所だよ。
書込番号:17471308
0点

初めまして。
新車だけに気持ちも滅入っちゃいますね。
もう一度、新車の気分を味わいたいとの事であれば、プロの板金修理に出すのが一番だと思います。
整備などをやられてた経験がお有りみたいなので、やってできない事もないと思いますが、板金修理は簡単に出来るものではありません。
まず、板金に必要な道具が無ければ、購入する必要があります。
写真で見る限りだと傷は深そうではないので、小傷用のパテを購入します。
パテは完全に乾くまで(自然乾燥)、今の時期で最低でも丸一日は欲しいところです。
傷の深さにもよりますが、厚塗りした場所はパテが乾くと少しくぼみが出る事があるので、再度パテを入れてならしていきます。
板金修理の基本は下地処理をしっかりやらないと、必ず失敗します。
もちろん目立たなくなれば良いと言う事であれば、DIY的修理で良いと思いますが、正直なところ誰が見ても修理痕は分かると思います。
また下地処理をしっかりやっても、塗装で失敗するとやっかいです。
なるべく風やホコリの立たない場所で作業する必要があります。
パテはバンパーの素材に合ったものを選ばないと、乾いたパテがひび割れしたりしますのでお知りおきください。
最近はスタンドやクイック板金など便利な板金修理屋もたくさんあります。
以前、妻がリアバンパーをぶつけてディーラーに見積もりを出したら、8万円と言われクイック板金に見積もりを出したところ、4万円かからずで修理出来ました。
道具やパテ、塗料など一式揃えるのもお金がかかります。
私個人的意見ですが、複数見積りを出して、最終判断をされた方が良いと思います。
長文になってしまい申し訳ありません。
書込番号:17478607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんアドバイスありがとうございます。
焦らず気長に修理しようと思います。
また経過報告いたします
書込番号:17479767
0点

因みにですが
2代目タントは社外品のフロントバンパー結構ありますが
現行モデルの社外品エアロのフロントバンパーは発売されていますか?
検索してもヒットしないので。
もしかっこいいエアロパーツが発売されればそれと交換ってのも
ありかなと思っています。
書込番号:17479877
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
こんばんは。
当方、RS-SA納車待ちで外品のカ-ナビに悩んでおります。
純正ナビ装着アップグレ-ドパックに対応で、Wサイズのお勧めカ-ナビはありませんか?是非とも、皆様のご意見を賜りたく存じます。
0点

12月納車だったので、ケンウッドのナビZ700Wをとりつけました。そのあとZ701Wが出て(納車に間に合わない)がっかり。タッチ画面がガラスなので指紋も付きにくく使いやすいです。画像も綺麗でテレビも綺麗で見やすいです。OB・IHで現物を見ては?どうでしょう。
書込番号:17475861
0点

情報ありがとうございます。
早速、販売店にて実機を触ってみたいと思います。
いがまんじゅうさん 確か、ケンウッドは逆チルドがありましたよね。
便利ですか!?
書込番号:17475929
1点

タントカスタムの場合逆チルドは0の位置でOKなので逆チルドは使いません。車種によっては使うと思いますが。
書込番号:17476122
0点

いがまんじゅうさん ありがとうございます。
逆チルドは使用しないで大丈夫なんですかぁ〜
明日にでも触って参ります。
書込番号:17476621
0点

はじめまして、私もXSAの納車待ちで社外ナビを着けるつもりなのですが、候補としてはストラーダ CN-R300WDを検討しております。本来ならば8インチ、9インチを着けたいのですが現在のところ対応品が発売されておらず残念です。
納車までに発売されたらいいのですが・・・。
書込番号:17479703
0点

ニュッカネンさん
こんにちは。
お互いに納車が待ち遠しいですね。
パナストラ−ダCN−R300WDですか。
タントカスタムには、ピッタリフイットしそうですね。
8や9インチが発売されるといいですねぇ〜
書込番号:17479737
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
1ヶ月遅れで納車でした。昨日は朝から大雨でしたが。水滴を取ろうとしたら、バイザーが剥がれかけていました!!良く見たら両面テープ(スポンジ)のような物でついていましたが、スポンジ?が濡れて粘着力が無くなってしまったのでしょうか?まだ納車さて2日です。友達もタントカスタムに乗っているので聞いてみたら、スポンシが剥がれていて触るとカタカタしてると言われました納車から1ヶ月位で粘着力が無くなり剥がれてくるのでしょうか?皆さんはどうですか?治すには有料ですかね?
書込番号:17470544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あっくん大好きさん
バイザーはダイハツ純正品でしょうか?
ダイハツ純正品なら雨で濡れたとしても容易に剥がれる事はありませんので、施工ミスの可能性が高いです。
という事で無償修理が当然かなと思いますよ。
書込番号:17470594
1点

あっくん大好きさん 初めましてこんにちは。
違う車でしたが知り合いも粘着が弱くなったバイザーを納車から半年後に無償で直して貰っていたので一度ディラーに問い合わせてみると良いかもしれないですよ。
書込番号:17470609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

施工不良でしょう。
ディーラーで取り付けしたのならディーラーに言って付け直してもらいましょう。
常識としては無償対応となる内容です。
それで費用を請求するようなら、付き合う価値の無いディーラーです。
書込番号:17470637
1点

純正オプション品であれば、ディーラーで無料で交換してくれます。
おそらく施工ミスでしょう。脱脂せずに、ボディコーティングの上から貼り付けると剥がれやすいです。
書込番号:17472622
0点

あっくん大好きさん こんにちは。
本日洗車をしていた際にバイザーを確認した所、私の車輌も4ヶ所ある一つに2p程の剥がれが有りました。
ディラーに行くのは面倒でしたので両面テープで貼り付けました。
書込番号:17474498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横にそれて恐縮ですが、
バイザーとの隙間って掃除しにくいですよね・・・
洗車の時、隙間を掃除しようとして
タオル等で隙間を広げてしまって
段々と粘着が弱くなるってケースも多いんじゃないかと。
書込番号:17478958
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
初めまして 昨日、2ヶ月半かかってようやく納車されました。RS SAです
運転席側のスイッチはライト?がつきますが、助手席側のスイッチは、ライトがつかないのでしょうか?前車はムーヴで全部ついていました。ウィンドウのロックをかけると、つきませんでしたがタントは、つかないのでしょうか?
書込番号:17474363 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

syao777さん
残念ながらタントの助手席側のパワーウインドスイッチのランプは点かないです
書込番号:17474436
0点

こんばんは。
僕もムーヴからの乗り換えでビックリしたのですが、
カタログの主要装備一覧表に
パワーウィンドー(運転席ドアスイッチ照明付・運転席挟み込み防止機構付)と
あるので、助手席はつかないですね。
あれば便利なんですけどね。
書込番号:17474442
0点

ムーヴも最初は全席、照明がついていたんですが
コスト削減のためマイナーチェンジで運転席のみになったんですよ。
書込番号:17474687
0点

そうだったんですか!なんだか、中途半端なんですね(^^; ありがとうございました。
書込番号:17475119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

運転席側って昼間も点いていますよね(笑)
スモール連動でいいのに・・・
書込番号:17476485
2点


タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,224物件)
-
- 支払総額
- 140.1万円
- 車両価格
- 131.7万円
- 諸費用
- 8.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.4万km
-
タント カスタムXリミテッド 電動スライドドア 盗難警報装置 スマートキー付 キーレス付き WエアB PW ベンチ PS AC 運転席エアバッグ 安全ボディ ABS
- 支払総額
- 23.8万円
- 車両価格
- 19.8万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 61.6万円
- 車両価格
- 50.9万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 12.4万km
-
- 支払総額
- 194.9万円
- 車両価格
- 187.2万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 139.0万円
- 車両価格
- 129.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜255万円
-
3〜270万円
-
6〜223万円
-
13〜4646万円
-
19〜316万円
-
13〜239万円
-
21〜310万円
-
23〜220万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 140.1万円
- 車両価格
- 131.7万円
- 諸費用
- 8.4万円
-
タント カスタムXリミテッド 電動スライドドア 盗難警報装置 スマートキー付 キーレス付き WエアB PW ベンチ PS AC 運転席エアバッグ 安全ボディ ABS
- 支払総額
- 23.8万円
- 車両価格
- 19.8万円
- 諸費用
- 4.0万円
-
- 支払総額
- 61.6万円
- 車両価格
- 50.9万円
- 諸費用
- 10.7万円
-
- 支払総額
- 194.9万円
- 車両価格
- 187.2万円
- 諸費用
- 7.7万円
-
- 支払総額
- 139.0万円
- 車両価格
- 129.0万円
- 諸費用
- 10.0万円