ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(13535件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3292件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LEDランプ

2014/04/10 16:12(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 SANMA☆さん
クチコミ投稿数:54件

はじめまして。

フォグランプ、ナンバー灯、バックランプをLEDに変えようと思っています。

女性でもできますでしょうか?
工具はあります。
少しならわかります。

できないのなら、ディーラーに頼もうと思ってます…。
ちなみに、ディーラーで付けてもらった方は工賃いくらくらいしましたか?

よろしくお願いします。

書込番号:17399497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
XJSさん
クチコミ投稿数:6434件Goodアンサー獲得:281件

2014/04/10 16:56(1年以上前)

力が必要ではないので出来ると思いますよ
手順は取説になければネットで探せると思います

書込番号:17399589

ナイスクチコミ!1


ABA0618さん
クチコミ投稿数:26件

2014/04/10 18:40(1年以上前)

私が自分で取り付けしたのは、
フロント、リアのウィンカーバルブをミラーオレンジバルブ
リアのバックランプをLED
リアのナンバー灯をLED
に替えました。

フォグランプはディーラーでオプションのLEDフォグを取り付けてもらいました。

工具があるのならば自分でも交換できます。
ディーラーに持ち込むのはお金がかかるので最終手段までとっておいて挑戦してみましょう!交換方法は取扱説明書にも載ってるので参考にしてください。

参考までに、リアのバルブを交換する時にASSYの部分の2つのボルトを外したあと、2ヶ所クリップでとめられているのですが、初めて外す場合は結構力が必要だとおもいます。私は力づくで外しましたが、クリップ外しの付いてる内張外しや、滑り止めの付いてるゴム手袋などを用意すると良いかもしれません。この部分が少し苦労しました。

あと、ナンバー灯のバルブを取り外す時、狭くて手が入っていきませんでした。その時、ラジオペンチにビニールテープを巻き付けた物でバルブを取り外したりました。

頑張ってください。

書込番号:17399830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/10 20:47(1年以上前)

以前も同様な記事で投稿しましたが・・・。

エーモンのサイトに

DAIHATSU TANTO custom の

■ヒューズBOXからの電源取り出し
■ドア内張りパネルの外し方
■ライセンスランプ球の交換方法
■ルームランプ球の交換方法
■ルームランプ連動マイナス線の取り出し

について紹介されてますよ。
自分も参考にしています。
http://www.amon.co.jp/diy/index.php?diy_id=120&mode=contents&page=2#topic


気を付けて作業してください。頑張って!!!

書込番号:17400281

ナイスクチコミ!4


supersunさん
クチコミ投稿数:16件

2014/04/11 11:09(1年以上前)

手順は取扱説明書の340頁〜に記載されています。
ナンバー灯とバックライトは比較的簡単です。

フォグはカバーを止めているピン2箇所を抜かなくてはいけないのですが、壊れるのでないかと不安でした。
カバーはそれほど大きくは開かないので、ほぼ手探りでの作業です。
低い姿勢のためちょっと辛いですが何とかなると思います。

書込番号:17401925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:5件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/04/11 22:41(1年以上前)

SANMA☆さん、今晩、女性で車いじり大変感動です頑張って下さい。

まず、バックランプですが、プラスドライバーでネジを外すと、すぐカバーが外れます、
次に、T10のランプ外しですが、手では外しずらいので、ラジオペンチなど(先がピンセット見たいなやつ)
でビニールテープなどを巻いて、やさしく外します、角度が有るので、のぞき込みながら慎重に、
外し方が解れば、LED装着はその逆です、LEDには+−の極性が有るので、カバーを付ける前に一旦点灯テストを、
すると良いでしょう、ここで注意(購入するLEDが長さT10ソケット22ミリ以上だとカバーが収まりません)

次にバックランプですが、10ミリのソケットレンチ等で2個のボルトを外します、片側は良いのですが、
もう片側はクリップで収まっています、−ドライバーでこじるとボディがやられるので、内貼り剥がしか、
プラステックの孫の手みたいなもので、こじるこ良いでしょう、(かなり固いので無理をしないように)

フョグランプですが、バンパーを外せば簡単ですが、タイヤハウス内貼りを外しても可能です。
内貼りクリップは2か所、1つは−ドライバーで回して外すタイプ、1つは細い−ドライバーで中心の棒を抜きます。

タイヤハウス内貼りは外れますが、作業スペースが狭いので、手を怪我しないように、手袋はめて作業を行って下さい。

頑張って下さい、応援してます。

書込番号:17403719

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 SANMA☆さん
クチコミ投稿数:54件

2014/04/11 22:47(1年以上前)

タントSPVさんが一番分かり易かったので、GOODアンサーに選ばさせていただきました。
納車まで1ヶ月きりました。
納車されたらすぐにやります!

皆さんありがとうございました!

書込番号:17403746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ALPINE VIE-X007W-S カメラ&ステリモ連動

2014/04/09 14:37(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

スレ主 bsnagomiさん
クチコミ投稿数:23件

納車時にナビの取り付けは完了しています。

来る半年点検時にカメラ&ステリモ連動を考えています(ディーラーで取り付け確約済み)。
いろいろ調べて、時風プレイスさんのカプラー等で繋がるとは思うんですが、確証が持てません。

ナビ ALPINE VIE-X007W-S
カプラー等 時風プレイス JP-CA56BCDT
             JP-CA16STRTF
                       で可能でしょうか?
      時風プレイス JP-CA14BS
                       も、必要ですか?

もし、もっと安価な取り付け方法、上記の部品で大丈夫ですか?
皆さん、教えてください。

書込番号:17395835

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/09 15:22(1年以上前)

自分はタントで同じナビ付けてますが
3つ必要でした
それが欠けるとカメラが使えなかったりします

ナビの設定で車種別設定をタントにするとステアリングスイッチが使えないので
車種別設定をミラにしたら両方使えるようになりました

書込番号:17395910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bsnagomiさん
クチコミ投稿数:23件

2014/04/09 19:11(1年以上前)

回答ありがとうございます。

部品購入
送料込みで¥7700

まあ、あんまり配線等の知識もないので、しょうがないですかね。

書込番号:17396465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

サスをつけたいんです。

2014/03/14 09:24(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:64件

2回目の質問になります。
昨日、弟とダイハツに行きまして仮契約してきました。
タントカスタムRSSA 4WDです。

車体価格値引7万2000円

オプションの割引は16万2000円くらいでした。
代車は来月の10日すぎに借りれる事になりました。

フォグランプやシートカバー等はネットの方が安いと弟に言われたのでネット購入予定です。
納車はやはり、6月と言われました。

車がきたら、サスを入れようと考えています。
ダイハツで取付だけってやってくれるんでしょうか?
ネットで安いサスを買おうと考えています。
何処か安く買える所ありませんか?
サスをいれている方がいましたら画像見せてもらえませんか?

書込番号:17301248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/03/14 09:50(1年以上前)

>サスを入れようと考えています

ダウンサスのことかな?
ディーラーでの取付は、店舗によりOKなとこ、ダメなとこがあると思います。

購入は価格comやヤフオクの最安を購入すればいいと思いますよが、価格だけで選ぶのでなく、有名メーカー品にした方が良いですよ。

書込番号:17301304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件

2014/03/14 09:54(1年以上前)

返事ありがとうございます。

ダウンサスの事です。
店舗によるんですねぇ。
ダメだったら、知り合いのカー用品店でつけてもらいます。
安いだけじゃ、やっぱりダメなんですねぇ。
一番オススメはありますか?

書込番号:17301316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/14 10:36(1年以上前)

みんカラ等でレビュー見てて、チョイ落とすくらいならTEINが良い様な気がします。
4人乗らないならRS-Rが良いかと…

もし余裕が有るなら正直、高くても車高調の方が良いですよ。
買い直す事や再度取り付ける工賃まで考えたら尚更…

自分なら5千`くらい走って車の各部に馴染みが出てから(半年点検が済むまでは些細であっても異常の原因は作りたくない)車高調かKYBローファーショック+TEINにします。

話しは変わり納車時に即ついてる方がいいなら本契約がまだとの事ですので「部品持ち込み足回り交換工賃」も見積に入れてもらい再交渉されてはどうでしょうか?
足回りの交換は2〜3万くらいだと思いますので1.5万くらいになれば十分かと思います。

で、通販に関しては「平野タイヤ」さんを私はよく利用させてもらってます。

書込番号:17301416

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/14 11:16(1年以上前)

追記

RSにはフォグランプついてますけど…
HIDやLEDに変えるって事かな?

ファッションで入れるならともかくフォグとしての本来の機能を重視するならノーマルフォグバルブの方が見えやすいですよ^^

書込番号:17301517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/03/14 11:22(1年以上前)

私も通販なら平野タイヤです。
足回りなら平野タイヤで組んでもらうのもアリでしょうね。
(セット価格で安くなるから)

ざっと見てみたら、
タントカスタム用のテイン(ハイテク)で、
通販: 16,700円(税込)※送料込
セット価格: 43,500円(税込)※商品+取付工賃+アライメント調整
http://www.hirano-tire.co.jp/

ところで

カー用品店の知り合いがいるのなら、
そこで買って取り付けまでお願いした方がイイのでは?

書込番号:17301537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2014/03/14 11:46(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。
平野タイヤは釧路市にはないと思うのでネットで探してみます!

私の買うタントは通勤と幼稚園送迎くらいです。
旦那は滅多にのらないかなと思います。
旦那の車がアイシスなので出掛けるなら旦那の車になります。
やはり、半年から1年くらい車慣らした方がいいんでしょうか?
その後に付けた方がいいんでしょうか?

フォグは純正だと黄色?
白っぽい感じにしたいんですがあまりみえない感じになっちゃいますか?
質問ばかりですいません。

書込番号:17301593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/14 13:02(1年以上前)

ぽんぽん 船さんがリンク貼ってくださってますよ^^
自分は店舗が遠いので通販利用のみです。

慣らしって言うか初期トラブルが出ないとも限らないので…
コペンで5000kmも走らないうちにショックからのオイル漏れを起こした事が有ります。
上記の場合、足回り弄ってたら有償だったかもしれません。

そう言う事も有るので自分は日常使う車はすぐに弄る事は有りませんねぇ。


>フォグは純正だと黄色?
黄色じゃ有りませんが黄いみがかった色です。
霧や雪の場合だと5〜6000K辺りのホワイトよりは見えやすいです。

ですが、ファッション優先との事なので変えてもよろしいかと思います。
ノーマルバルブはとっておいていつでも戻せるようにしとけば良い訳ですし^^

書込番号:17301809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2014/03/14 13:12(1年以上前)

ぽんぽん船さん、すいません、リンク貼って下さりありがとうございます。
しかし、私は頭が足りないのかよくわかりません(¯―¯٥)
弟に言って見せて、詳しく聞いてみますね!
弟は、元スタンドで働いていて車にも詳しいので。

他の皆さん、知り合いがカー用品店にいるんですが私の弟の友達なんです。
後日、弟と行ってきて話してみます!

ご親切にありがとうございます!
私も新車でずっと乗りたかった車なので、すぐにはダウンサスはつけないでしばらく乗ってみてからつけたいと思います!

書込番号:17301844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/14 13:34(1年以上前)

メンテパックとか入ってないで弟さんの友人のお店にメンテを丸投げするなら、通販よりそちらを優先された方が良いと思います。

思ったのですが、雪国との事なので雪道走行する時期の事を考えたらやはり車高調が賢い選択かと…
で、雪支度の車高上げとタイヤ交換まで考えたら尚更弟さんの友人を頼った方が後々良いかな。
自分で全てされるなら別ですが…

旦那さんにも相談し、お財布の中身ともよく相談されてください(笑)

書込番号:17301897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2014/03/14 15:47(1年以上前)

新車時に入るメンテナンスパックには入るつもりですが、旦那が必要ないと言うので、たぶんメンテナンスパックは外されます。
ナビのキャンペーンの中に冬タイヤも入っているパックでも冬タイヤは後買いでいいと言われたのですが、ふにおちません。
私が名義になり自分で支払いをしていくんです。4月から、仕事始めるんですが、車高調は高すぎて手が出せません。
釧路で車高調をはかせているのはあまりいないかなと…
ダウンサスでも冬道走ってますよ?
私の弟もダウンサスですが、普通に走行してます。
車高調はお財布に余裕ある方じゃなきゃ無理ですよね(泣)我慢も大切です(笑)
ナビも8インチにしました。
走行中でも観られるようにできるように、そちらは弟に頼みました!
その時って、何か他に必要な部品ってあるんでしょうか?高いんですか?

書込番号:17302208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/14 18:52(1年以上前)

こんばんは。

ご自分で支払われるならご自身の判断に任せます。
ごちゃごちゃとすみませんでした…

P.S.
深い雪道走った事無い地域在住なものでローダウン車で普通に走れるとは思いませんでした^^;

書込番号:17302712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2014/03/14 20:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。

車高調ではなく、ダウンサスで考えます(汗)

釧路は、駐車場以外であれば、除雪車が夜中に走ってくれるので、駐車場を雪かき頑張れば走れます(笑)
雪国も悪くありません(笑)

色々とありがとうございました!

書込番号:17303005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


cygnus577さん
クチコミ投稿数:18件

2014/04/07 19:53(1年以上前)

エスペリア スーパーダウンサスペンション
約五センチ ダウンしてます
4WD用の足回りは、少なく
車高調も RS-Rからしか出ていません
車検も通るし、乗り心地も良いです。
ラテラルロッドを装着しないと 左右の タイヤの位置が
合わないらしいです

参考になればと思います

書込番号:17390019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2014/04/07 23:00(1年以上前)

cygnus577さん

ありがとうございます。
やっぱり、ダウンサスいれるとカッコイイですね。
私も落とせてギリギリ5センチですね。
タイヤもインチアップしたいんですけど無理なので(汗)
車検は通るんですね?
私の友人が車検通らなくてダウンサス外されていたので諦めていました。
友人はタントじゃないんですが。。
車検が厳しくなったと聞いていたので無理に入れなくてもイイかなって考えていたんです(泣)
cygnus577さんのダウンサスは高いですよね?!

書込番号:17390895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cygnus577さん
クチコミ投稿数:18件

2014/04/09 11:57(1年以上前)

キキさん こんにちは

エスペリアのサスペンションですが
バンプラバー付きで
25000円位です
ラバー無しだと
14000円位です

後は、取り付け工賃がプラスですね

車検は 余裕で通ります
後3pダウンして ギリギリ位です

書込番号:17395448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2014/04/09 15:37(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

サスを入れる事を検討してみます!
車検が大丈夫ならつけたいです!(笑)
弟に聞きながら色々探してみます!
ありがとうございました!

書込番号:17395937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 困っています。知恵お貸し下さい。

2014/04/07 21:27(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

新車購入し、順調に乗っていました。
しかし、先週末の突風で知らぬ間にボディに、食品系廃油のような物が飛び散ってかなり付着しています。
手洗い洗車を2回程(ボディシャンプー、食器洗い用洗剤を薄めて)しましたが、全くおちない所が数ヶ所あります。
なにか綺麗にとる方法あれば教えて下さい。

書込番号:17390448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5725件Goodアンサー獲得:156件

2014/04/07 21:32(1年以上前)

車両保険をかけているのであれば 保険使う手もあります・・

書込番号:17390474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/04/07 21:34(1年以上前)

全塗装し直すって事でしょうか?

書込番号:17390486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2014/04/07 21:40(1年以上前)

付着物の成分がハッキリしないと塗装面に影響の無い物を使った対応位しかできませんよ。

もしかすると付着物が塗装面に浸食して落ちなくなっているのかもしれません。

書込番号:17390511

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2014/04/07 21:43(1年以上前)

↓のピッチクリーナーなら、油分を落とせそうです。

http://www.soft99.co.jp/products/carcare/body_cleaner/pitch_cleaner.html?pid=02026

ただし、コーティングを施工しているならコーティングの性能を低下させる可能性があるようですので使用しないで下さい。

書込番号:17390524

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/04/07 21:46(1年以上前)

まずはプレクサスのようなクリナー艶だし系で磨いてみてダメならピッチタールクリナーを試してみたらどうですか?

プレクサス http://www.plexus.cc/

ピッチタールクリナー http://item.rakuten.co.jp/sensya/611542/

それでも落ちないならコンパンドで磨いてみる。

そこまでして落ちなかったら、塗装が侵されて変色してるのかもです。

書込番号:17390532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/04/07 21:54(1年以上前)

業者に丸投げが確実かと。

中途半端に対処してから業者依頼すると業者側も処理が大変です。

よくあるのが自家塗装で挑戦したけど、駄目だったから塗り直してと持っていくと

自家塗装した部分を取り除かないと塗装できないので無駄に金が掛かる。

書込番号:17390575

ナイスクチコミ!1


vtolbeさん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:15件

2014/04/07 22:27(1年以上前)

業者に出す前に、粘土を使うのが良いかと
タールピッチ、虫汚れなどは結構綺麗に落ちますよ。

車用品コーナーで500円位で売っています。

書込番号:17390746

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/07 22:34(1年以上前)

まずその付着物が何なのか特定する事が大事ですね!付着して日が浅い油系だったら食器用洗剤でも容易に取れます。しかしまだしつこく付着しているとなるとピッチタールの可能性もありますね!
その場合メンテナンス剤かシリコンオフ等で恐らく取れるでしょうが力を入れすぎてタオル等で擦ったりすると傷が付いたりボディが白くなったりします!なのであまりご自身で処理せずにプロショップに任せた方が良い選択かもしれませんよ。

書込番号:17390784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TKOPさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/07 23:32(1年以上前)

やはり業者に頼むのが一番です。
我が家のクルマでも立体駐車場の機械油が付いて放置していましたが、普通に落ちたので、その油はおかしいと思います。
塗装に浸透しないよう、早めに業者に依頼しましょう。

書込番号:17391049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/08 00:06(1年以上前)

現車というか実物を見ても的確な解答は出来かねると思いますし、文章だけでは尚更的確にアドバイス等出来る訳がありません。まず何の知識も無く下手に手を出す位なら専門業者に任せるのが堅い選択肢でしょうね‥。最悪車両保険等に入っているのならまるまる新車交換とか出来る可能性も有るし‥その油の出所の会社とかがわかれば修理代や新車交換の費用請求とかって道も無くはないんじゃないですか?貴方か車をぶつけたとかなら仕方ないですね〜となりますが、貴方に落ち度がないようなので面白くないでしょう。まずは素人判断はキッパリ捨て去って専門業者に任せて解決策を練るのが一番です。ここでアドバイスを貰っても解決には何のなりませんよ?

書込番号:17391155

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ラゲージマットについて

2014/04/04 22:28(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:33件


自転車を乗せることになってもいいように、ラゲージマットを装着しようかと検討中です。

すでに装着されている方がいらっしゃましたら、使用感などお聞かせいただけたら嬉しいです。

書込番号:17380214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/04/04 23:33(1年以上前)

凸凹があり滑らないですし、
厚みもあるのでクション性もあります。

家業で荷を積む為、つけましたが
大変満足しています。

ちなみに、後席裏部分とラゲージ部分はマジックテープで
しっかりくっ付き、固定されます。

書込番号:17380505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2014/04/04 23:55(1年以上前)

ホクシンくんさん 

返信ありがとうございます。

マットがペラペラだとどうしょうかと思っていましたが、クッション性があるということで安心しました(*^-^*)

私は常時マットはロールして収納したままになると思いますが、使用する時には丸まったままになってしまいそうですか?

再度質問申し訳ありません(>_<)


書込番号:17380582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/04/05 00:34(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/auc-sovie-store/lrc-11/
こんなのもありますよ。
見栄えは純正よりいいとおもいます。

書込番号:17380704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/04/05 00:44(1年以上前)

多少ゴワゴワしてしまいますね(笑)

ロール状にするベルトが調節出来ますから
ゆったりめに固定するのが良いかと思います。

書込番号:17380728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/04/05 07:25(1年以上前)

遠賀川コナンさん

返信ありがとうございます。

サイト覗いてきました(*'▽')

すっきりしていて綺麗ですね。

お値段のこともありますし、こちらも含めて再度検討してみようかと思います。

書込番号:17381168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/04/05 07:43(1年以上前)

ホクシンくんさん

再度返信ありがとうございます。

ゴワゴワしてますか…(゚Д゚;)

でも、それだけしっかりしているということなんでしょうね。

自転車を乗せるのが目的なので、いいかもしれません。

リアルな感想が聞けて良かったです。

ありがとうございました。

書込番号:17381208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:641件Goodアンサー獲得:163件

2014/04/05 10:05(1年以上前)

社外品は、すっきりしていていいですね!
純正品の丸めた収納時は、やはり恰好悪いです(笑)

純正品の良いところは、
隙間無くカバー出来る事と3年の保証があることです。

ご検討にお役に立てれば幸いです。

書込番号:17381586

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2014/04/05 13:37(1年以上前)

ホクシンくんさん

画像ありがとうございます(*^^*)

純正のだと、樹脂部分も全て隠れるから自転車から落ちた砂も片付けが楽そうですね。

しかも、3年保証…

カタログにある収納時の写真は微妙だなと思ってましたが、甲乙つけ難いです(>_<)

明日ディラーに行くので、今日一日考えてみますね。

書込番号:17382150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/04/05 13:38(1年以上前)

マットレスとかのたぐいに、3年保証とかあるんですか?ほぼ消耗品ですよ?

書込番号:17382153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/04/05 16:12(1年以上前)

遠賀川コナンさん

返信ありがとうございます。

タントのカタログで確認してみたら3年保証になっていました(゚Д゚;)

確かにマットは消耗品に値すると思いますが、保証って付くんですね。

びっくりしました!

確認する切っ掛けを与えて下さりありがとうございます。

書込番号:17382517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/04/05 18:51(1年以上前)

ホクシンくんさん
遠賀川コナンさん

アドバイスありがとうございました。

今回は、掃除がしやすそうなのと3年保証があるということで純正のラゲージマットを購入しようかと思います。

大切なお時間を割いていただきありがとうございました。

今回はラゲージマットの画像を添付してくださった ホクシンくんさん をGoodアンサーに選ばせていただきました(*^^*)

書込番号:17382977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/04/07 09:35(1年以上前)

自分はこれを購入しました。
1枚物なのでセパレートタイプより土などが入りにくいかと思い購入。
防水で洗濯もできるので便利です。
ただ、受注生産なので2週間近くかかります。
http://item.rakuten.co.jp/auc-adwatanabe/tmedh-003?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=10113581

書込番号:17388570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/04/08 00:04(1年以上前)

クッキー&マロンさん

返信ありがとうございます。

お返事遅くなって申し訳ありません…

一枚物のラゲージマットがあるんですねぇ〜(・・;)

全く知りませんでした。

洗濯も出来るなんて、スゴい!

検討の余地ありですね(^.^)

書込番号:17391150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

タントとスペーシア

2014/04/06 18:48(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:38件

私はスズキスペーシアカスタムTS4WDを所有しています
そこで質問なのですがスペーシアカスタムとタントカスタムどちらが全体的に良いのですか?
どちらもターボで4WDでお願いします

書込番号:17386509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/04/06 19:43(1年以上前)

・動力性能でスズキ
・bピラー内蔵など内装の工夫はダイハツ

の二択。

書込番号:17386712 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/04/06 22:16(1年以上前)

スペーシアですね
リアドアがボタン1つで開閉しますから

因みにデイズルークスにも同様のスイッチがあります

タントは樹脂ボディです
数年先には他社にも増えるかもしれませんけど、スペーシアの軽量化ってある意味凄いです
ワゴンRとスライドドアの有る無しにも関わらず、遜色無い燃費ですからね

タントの一番の欠点はコストダウンの部分です
リモコンキーも1つですから(笑)
10万他社より安いならいい車ですけど、価格は割りと高いです

スペーシアは新車発売当初に試乗した時は、酷い乗り心地でしたけど、カスタムターボの発売後に試乗した時にはいい車でした
パドルシフトがあればいい車なんですけどね

4WDは試乗車すら無いので、買った方以外は評価出来ないと思いますよ

書込番号:17387373 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/04/07 00:17(1年以上前)

どちらも2WDターボを試乗しましたが、これは好みでしょうね。
最大の特徴であるエネチャージとピラーレスをどう判断するか・・・くらいですかね。
どうしても、決めたいなら多数決で簡単に売れているほうでしょう!

書込番号:17387862

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/07 06:09(1年以上前)

どっちがいいって事は無いでしょう?同じジャンルで同じ目的で作られている以上大差は無いよ。大同小異。その小さな差をどう感じるかは貴方次第!誰かが気に入らなくても貴方は気に入ってるかも知れないし、誰かが気に入ってても、貴方が気に入らないかも知れないからね。結局は他人の意見を聞いた所であまり意味が無いと思います。既に貴方は車を購入した後だからね。購入前なら意味はあると思いますが購入後では無意味では?

書込番号:17388203

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2014/04/07 13:40(1年以上前)

既にスペーシア乗られているので、あればどういう意図の質問なのでしょうか?
タント板ではタント、スペーシア板ではスペーシアが推されると思うのですが
エヌボ、ルークス、ekも入れて上げて下さい(笑)

書込番号:17389130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/07 17:49(1年以上前)

スペーシアカスタムを買ったのなら大切に乗ってあげて下さい!今さら比べても車がかわいそうです!

書込番号:17389657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2014/04/07 17:57(1年以上前)

返信遅れて申し訳ないです
どちらも欲しい性能なんですよ

書込番号:17389684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2014/04/07 18:02(1年以上前)

返信遅れて申し訳ないです
確かに、ワンプッシュは便利です^ ^ですが、デイズルークスは加速がスペーシアより悪いと感じたので、候補にはいれませんでした。
4WDの試乗車はありますよ 私は4WDを試乗しましたし
でも、タントにはなかったですね。

書込番号:17389705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2014/04/07 18:06(1年以上前)

返信遅れて申し訳ないです
エネチャージはやはり欲しいですね。
遠賀川コナンさんは、どちらの車がいいと思いますか

書込番号:17389716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2014/04/07 18:08(1年以上前)

返信遅れて申し訳ないです
そうですね。今更聞いても意味はないですよね。
まあでも、知りたかっただけですので

書込番号:17389723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2014/04/07 18:12(1年以上前)

返信遅れて申し訳ないです
すでにホンダや日産などの試乗はしておりまして、加速が悪いと感じたので、スペーシアにしました。なので日産などの車は候補にはいれませんでした。
どういう意図かと言いますと、タントには試乗ていなかったからです。

書込番号:17389738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2014/04/07 18:14(1年以上前)

返信遅れて申し訳ないです
はい、分かりました!大切に乗ります!

書込番号:17389749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2014/04/07 18:17(1年以上前)

申し訳ないですが、私の返信は上から順に返信してくだっさった方に返信しております。
見にくくて本当にすいません

書込番号:17389763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2014/04/07 18:22(1年以上前)

結果ですが、ekスペースに試乗した時に、営業マンさんが言っていたことで、
「スズキさんのエンジン作りは本当に素晴らしい」
というのを思い出し タントに試乗したりしてスペーシアがいいかなと思いました
返信して頂いた方には本当に感謝しております。

書込番号:17389781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/04/07 21:12(1年以上前)

どちらが良いかですよね?タントですね。

書込番号:17390380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,150物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,150物件)