ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(13535件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3292件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ128

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 エンジンかけずにナビ、音楽聴く方法

2014/01/24 20:18(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件

今週、タントカスタムRS-SA納車しましたがエンジンかけずにナビ、音楽聴く方法はありますか、宜しくお願いします。

書込番号:17108632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!62


返信する
クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2014/01/24 20:22(1年以上前)

ブレーキ踏まずに、スタートスイッチ押しただけではダメなんですか?

書込番号:17108642

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2014/01/24 20:33(1年以上前)

エンジンをかけないでACC(アクセサリーポジション)にすれば
ナビ、オーディオのみ動作します。

でも長くこの状態を続けるとバッテリーあがりになりますから御注意ください。

書込番号:17108681

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2014/01/25 00:05(1年以上前)

ブレーキを踏んでスタートボタンを押せばセルが回りエンジンが掛かります。
ブレーキを踏まないでスタートボタンを押せばACC→ON→OFFと切り替わるだけで、セルは回らずエンジンは掛かりませんので、ACCにすれば音楽は聴けます

書込番号:17109599

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/01/25 15:49(1年以上前)

ACCのポジションってありませんか?

書込番号:17111627

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2014/01/25 17:35(1年以上前)

ブレーキ踏まずに、エンジンスタートストップスイッチ押すとナビ、音楽聴けました、皆様有難うございました。

書込番号:17112004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/26 13:14(1年以上前)

1つ疑問なんですが、エンジンかけずに音楽聞いてて、それからエンジンかけようとするなら1回オフにしてブレーキ踏んでオンにしないとダメなんですか?

音楽聞いてる状態でブレーキ踏んでもエンジンってかからないんですよね?

書込番号:17115451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 タントカスタム 2013年モデルの満足度4

2014/01/26 15:05(1年以上前)

10ぴきのやぎさん

>1つ疑問なんですが、エンジンかけずに音楽聞いてて、それからエンジンかけようとするなら1回オフにしてブレーキ踏んでオンにしないとダメなんですか?

ブレーキを踏まずにスタートボタンを押したらACCの状態になります、その後エンジンをかけたいのでしたら
ブレーキを踏んでもう一度スタートボタンを押せばエンジンが掛かります。

書込番号:17115817

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/26 21:20(1年以上前)

フェレ好きさん

説明ありがとうございました。
1回スイッチ押して音楽消してからじゃないとエンジンかけれないのかと思いました。

3月納車待ちで今まで普通に鍵を使ってたのでどうなんだろうと疑問だったんですが、わかってよかったです。

書込番号:17117252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

純正8インチナビ N169について

2014/01/24 19:34(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

スレ主 tumanetさん
クチコミ投稿数:33件

ご存知の方、ご教授下さい。
SONYブルーレイレコーダーからウォークマンにお出かけ転送したビデオを、ウォークマン専用ケーブルのアナログ端子(赤白黄色)を使ってナビに外部入力して、ナビ上で再生したいと考えております。(VTR入力として)

ウォークマン専用ケーブル
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF-LHC-RW01-Logitec-Walkman%E7%94%A8%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-%E6%98%A0%E5%83%8F/dp/B004THWQM0/ref=pd_cp_e_1

接続イメージは以下の通りです。

ナビ⇔4極ミニプラグ⇔アナログ端子(メス)⇔Walkman用ケーブル⇔ウォークマン

ダイハツに問い合わせたところ、4極ミニプラグの接続口はあるが、純正ではそれに対応するケーブルがないと回答されました。
社外品で接続可能なケーブルをご存知の方、ご教授下さい。
また、その他にいい接続例がございましたらそちらもご教授下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:17108489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/01/24 20:43(1年以上前)

http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/agree.html

SDカーナビゲーション 2012年 CN-S310D の取付説明書をDLして見て下さい 4極ミニプラグの配線パターンが載っています
純正8インチナビ N169はパナ製なので同じはずです

http://www32.jvckenwood.com/jvc/avcord/index.asp?id_2=15
こんなケーブルが使えますね
ただし、RCAが両方オスなので変換するアダブターも必要かな
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dream-sound/av-3j.html

http://ctlg.panasonic.com/jp/acc/cord/vs-cord/RP-CVPM3G15.html
パナ製も有ったけど生産終了みたい。

書込番号:17108718

ナイスクチコミ!0


スレ主 tumanetさん
クチコミ投稿数:33件

2014/01/24 21:06(1年以上前)

北に住んでいます さん

早速のご回答ありがとうございます。
リンクも貼って頂き助かります。

元々はN172のワイドフルスペックメモリーナビでUSB接続を検討していたのですが、この接続では音楽は入力できてもビデオは入力できない且つ、それに代わる接続方法がないとのことで、改めてN169の8インチナビを検討しての質問でした。

非常に助かりました。

書込番号:17108824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:7件

2014/01/24 21:42(1年以上前)

こんなのはどうですか。
AD-511
http://www.fujiparts.co.jp/ad511.htm
435-RF3
http://www.comon.co.jp/435-RF3.htm

書込番号:17108968

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tumanetさん
クチコミ投稿数:33件

2014/01/24 23:20(1年以上前)

いまーじん さん

返信ありがとうございます。
ちょっと短いと思ったら、純正8インチナビを選択すると差込口は背面ではなく、標準装備のUSBソケットの下にあるみたいなので理想的なパーツですね。

0.1mタイプにしようと思います。ありがとうございました。

書込番号:17109424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

右側電動スライドドアについて

2014/01/21 22:26(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:17件

先週X-SAを成約したのですが、右側電動スライドドアのメーカーオプションを付ければよかったかなと後悔してます。

雨の日など電動だと閉まるのがゆっくりだから不便だろうと思い右側はオプション追加しませんでした。

しかしスライドドアの電動をスイッチでオフにできるということを成約後に担当の方から聞いて、何も知らなかった私はえ?っと思ったのですが、その時は変更しませんでした。

メーカーオプションはもう変更できないですよね?

それと右側電動は便利ですか?

書込番号:17098233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/01/21 22:35(1年以上前)

10ぴきのやぎさん

基本的に契約後にMOPの変更は出来ません。

もしかしたら、先週契約なら変更出来る可能性もあるので、営業担当者に問い合わせてみて下さい。

又、一旦キャンセルにして再契約すればMOPの変更が出来る場合もあります。

ただし、その分納期も遅れますが・・・。

書込番号:17098283

ナイスクチコミ!3


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2014/01/21 22:54(1年以上前)

こんばんは。

> それと右側電動は便利ですか?

これは使う人次第ですが
私の場合は右側の使用頻度が少ない(両側電動)ですので
そこまで便利さを感じていません。

書込番号:17098394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/01/22 06:37(1年以上前)

>それと右側電動は便利ですか?

私の場合、家での車の駐車方向の関係で殆ど右側のスライドドアからの出入りですので重宝しています


>メーカーオプションはもう変更できないですよね?

契約後にはメーカーオプションは基本変更出来ません
契約をキャンセルして再契約が可能ならば変更出来る事もあります
ただし、その分納期が遅れるでしょう
本気で変更したいと思っているのならば担当営業に速攻で連絡して下さい(無理と言われても何とか泣き落としで…)
ちなみに「ドライビングサポートパック」は付けましたか?どうせならばこれも付けた方が良いと思います。

書込番号:17099173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/22 07:33(1年以上前)

車種は違いますがわが家も左側のみ電動スライドトアです。

有ったら便利なのでしょうが、無くても特に不都合は感じないですね。自動ドアみたいに近づいたら開くならまだしも、結局は操作が必要なわけですし...
質問者さまの言うとおり、雨の日などに途中まで開けて閉められるというのも手動のメリットですよ(≧∇≦)
確かにスイッチでオンオフは出来ますが、わが家の車ではスイッチをオフにして手動で開閉してみると、右側よりも開閉に力がいる感じです。
現車にてスイッチをオフにして確認してみることをお勧めします。
42000円と安くない金額ですし...

メリットとしては、下り坂などに停めた際何かの拍子で突然ドアが閉まらないことですかね(≧∇≦)

書込番号:17099251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:6件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/01/22 08:02(1年以上前)

当方もタント待ちですが当初、X-SAでM/Oの右側電動スライドを付けようとしましたが、その際、RS-SAと5万円しか変わらない為、RS-SAにて注文しました。(RS-SAは左右電動スライド)多分そういう方が多いかと思います。現にターボ比率は旧型に較べ高いそうです。ちなみに、メイン車は左右電動スライドドアで大変重宝しております。買い物の荷物などほとんど右側を使うので右側電動は必須ですね。便利過ぎてスイッチを切るなんてやった時無いですが・・・いずれ後悔しているならキャンセルもしくは追加した方が宜しいかと思います。但し、どのメーカーもスライドドアのモーターは壊れやすい部品の一つです。(部品代5万前後+工賃)

書込番号:17099322

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:19件

2014/01/22 08:04(1年以上前)

一般論としては両側電動が便利です。
一般ではない場合を二つ書きます。

その1
昨年まで片側電動のプレサージュに乗っていましたが、うちのせっかちな爺さんは好んで手動ドアである運転席の後ろに乗っていました。理由は開け閉めのスピードが早いからです。

その2
昔のミニバン(ワンボックスといいました)はそもそも右側にスライドドアがありませんでした。
そのため、小さな子供の乗り降りはすべて歩道側(左側)で、運転手は子供の乗り降りの際いつも左側に回り込まなければなりませんでした。
最近の光景で、道路に停車して右側から小さな子供の乗り降りをさせているお母さんを見ます。そういう車を追い越す際に、危ないなあ、子供が車から飛び出したらどうするんだろうとひやひやしています。
小さな子供を乗せる場合、自分は多少不便でもチャイルドロックでドアを開かなくするべきだと思います。
ヒンジ式のドアの場合、その車を追い越す際開いているドアそのものが障害物となるので、右へ寄りますが、スライドドアの場合、追い越す運転手は無意識にドアのそばを走ることがあります。

書込番号:17099325

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2014/01/22 08:16(1年以上前)

家の前がゆるい下り坂なのですが、前に乗っていたアトレーは電動スライドドアではなく、子供が乗り降りする時にスライドが勢いよく開いてしまったり、中から子供が閉めようとしてもドアが重くて閉めれない事があったので、電動は必須でした。大人の力なら気にならないと思いますが、お子様がいる家庭なら電動はお勧めだと思います。雨の時などはスライドを勢いよく閉めたら傘の柄を挟んでしまうことがありましたが、電動ならセンサーで感知するので安心です。

書込番号:17099349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/01/22 09:53(1年以上前)

右側電動は便利ですよ
家はN-BOXですけど、右側電動に拘って、スペーシアは切りました(笑)
契約後にスペーシアも追加
雨の時ですけど、運転席から解放してから自分が降ります(笑)
乗り込む時は閉まるの待たずに運転席に乗ってます
リモコンドアロックもあるので、待てなくても問題ないです
スペーシアやセレナのスライドドアをボタンで開閉出来るのは魅力なんですけどね(笑)

リアシートの使い方ですけど、こどもやお年寄りなどを乗せるなら左側電動が便利
荷物の出し入れなら右側ですね
因みにこの手の車だとリアハッチはほとんど開けなくなります

注文後のオーダー変更は基本的にNGです
ただ、販売の多いディーラーなら同じグレード、カラーですぐにオーダーが入るので振替が出来る場合もあるかもしれません
そのあたりは営業さんに相談ですね

手動に切り替えるならお薦めしません
左側も手動になりますから(笑)

書込番号:17099550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/22 18:00(1年以上前)

私も同じで、両側電動がよかったのでターボじゃなくてもよかったのですが、X買ってオプションでつけても変わらないくらいなら…と思いターボにしました。チャイルドシートは助手席の後ろに取り付けたので左ばっかり開閉するためか、今のところ右側はたまーにしか使いません笑

今に必要なること期待しようと思います(^ー^)

書込番号:17100697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/01/22 21:11(1年以上前)

今日のダイハツに電話して聞いてみたんですが、皆さんのおっしゃる通り1回キャンセルしてもう一度契約するしか出来ないと言われました。

その場合納車はゴールデンウィーク前だと言われました…。

かなり売れてるみたいですね。

書込番号:17101353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2014/01/22 22:18(1年以上前)

10ぴきのやぎさん、こんばんは。

一般的にMOPを付けると納期が遅れる傾向があります。
つまり、右側電動スライドドアが標準仕様のグレードの方が納期は早いと思います。

3月登録に間に合うかはわかりませんが、右側電動スライドドアが標準装備のカスタムRSか、
標準のGグレードで再契約したら納期がどうなるか、ダメ元で再度ディーラーに
問い合わせてみてはいかがですか?

次の土日には3月登録を狙って多くのお客さんがディーラーに訪れると思います。
そうなると、3月登録できる可能性がますます薄くなりますので、
明日にでもディーラーに問い合わせしてみることをお奨めします。

書込番号:17101707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 タントカスタム 2013年モデルの満足度3

2014/01/22 23:36(1年以上前)

10ぴきのやぎさん、こんばんわ。
ウチのタントも両側電動設定ですが雨や雪の日に車内の小物を取り出す等のちょっとドアを開けたい時に動きが遅くて煩わしく感じます(^^;。手動の方がサッと出来ますよね。
また、電動での開閉はワイヤーで動かしているらしく、手動に切り替えてもワイヤーとモーターの抵抗のため開閉が重いようです。
更に余談ですが同僚の車のワイヤーが経年で切れてしまい、開けることも閉めることも出来ずに困ったそうです。
勿論便利な面も有りますがやはり一長一短だと思います。

書込番号:17102094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2014/01/23 08:02(1年以上前)

売れているのはタントだけではないですよ(笑)
今から車買う人は、納税前にとか言うなら手遅れです
3月の年度末商戦なんて、とっくに終わってます
在庫のある車だけですよ(笑)

変更がきくなら、納車が遅れるのは仕方ないと考えるべきです

書込番号:17102841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/01/24 21:55(1年以上前)

手動でも電動でも一長一短でいいとこもあれば、悪いとこもあるようですね。

今までスライドドアの車に乗ったことがないので右側が手動でも大丈夫だろうという考えで再契約はやめました。

書込番号:17109032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて

2014/01/21 17:58(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件

ラクティスで17センチの社外スピーカーをつけていましたがタントが16センチのためつきませんでした。何か良い方法はないでしょうか?

書込番号:17097101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/01/21 18:18(1年以上前)

こんにちは
16センチの穴へ17センチを付けたいということですか?

書込番号:17097158

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/01/21 18:28(1年以上前)

アダプターがあれば可能かと思います。
http://okwave.jp/qa/q632996.html
よくお調べのうえ、アダプターをお求めください。

書込番号:17097187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/21 18:48(1年以上前)

16pのスピーカーを買いなおしましょう。
前のスピーカーは売り飛ばして。

書込番号:17097258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1671件Goodアンサー獲得:497件

2014/01/21 20:48(1年以上前)

16cmのスピーカーが純正で付いてるということはドアの内張りも17cm
より小さい作りかと思います。

17cmに16cmは付きますが逆は難しいです。

新しく16cmに交換するのが簡単です。

どうしても付けたいのでしたら、(加工してもいいというのでしたら画像のように付きますが)
、これは私が自作しましたが、プロに頼むと音は良くなりますが工賃は高いでしょう。

書込番号:17097681

ナイスクチコミ!2


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件

2014/01/23 01:46(1年以上前)

みなさんありがとうございます、17センチのスピーカーを売るにもいくらにもならないですよね…アダプターでつくならつけたいですし無理なら16センチを買おうと思います。

書込番号:17102477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:6件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2014/01/23 13:58(1年以上前)

誠。さん

この車は17cmスピーカーはかなり厳しいようです。

16cmをインナーバッフルで取り付けるにしてもドアの奥行きがなく、かなりギリギリになるそうで、ドアと共鳴してしまうそうです。(確かアルパインのバッフルの適合表では16cmも不可となっていると思います。)

また、ぱそこんしょしんしゃさんのようなアウター加工も左右に空間がないため純正位置では16cm17cm共に不可能に近く、ドア下部に取り付けるにはshop等に依頼するとかなりの金額がかかります。

結局、当方はパイオニアのTS-C1620Aをメタルバッフルを使用して取り付けていますが、通常の

ドア - インナーバッフル - スピーカー の順ではなく(これだと共鳴してしまう)、
インナーバッフル - ドア - スピーカー の順で取り付けてなんとか共鳴を防止しているようです。(shop施工です。)


正直、私も車を購入後にshopへオーディオ施工の相談に行き、そこでこのことが発覚してかなりの大がかりなプラン変更を強いられました・・・。
個人的には13cmをアウターバッフル加工なら純正位置でも可能かもしれないと考えており、後日shopに相談してみようと思っているところです。

以上、参考になれば幸いです。

書込番号:17103791

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

登録の時期での費用

2014/01/16 22:06(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 tatu.さん
クチコミ投稿数:83件

今現在、注文しても3月中の登録が微妙な感じであるようです。
そこで、今注文(一か八かで)して登録が4月にずれ込むと、増税分の差額が上乗せになるのでしょうか?
(もし間に合わなかった場合の価格等の条件などつけられたかたいますか?)

もし、今現在、3月中には間に合わないということになれば、いそいで今注文するより、しばらく待った方がいいのでしょうか?

書込番号:17080015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2014/01/16 22:59(1年以上前)

>登録が4月にずれ込むと、増税分の差額が上乗せになるのでしょうか?

購入者の負担になるか、下取り価格のアップ対応でチャラになるか、増税分の用品サービスになるか、交渉次第でしょうね。

書込番号:17080294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2014/01/16 22:59(1年以上前)

購入者負担みたいですよ。
絶対、この新車が欲しいのであれば、関係ないとおもいますが、ほかにも選択肢があるのならば、慌てなくてもいいとおもいますよ。

書込番号:17080298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/16 23:05(1年以上前)

ウチの近所では今ぐらいの注文で3月納車に間に合わない場合は、多分差額は負担するようなキャンペーンをするっぽいことを匂わされました。

Xは十分間に合うけど、RSは完成が3月末になるってことでしたので....
ホントに今の時期の注文は微妙なタイミングなので、交渉の余地はあるかもですね(≧∇≦)

まぁ、匂わされた程度の情報なので、ご参考までに...

書込番号:17080318 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2014/01/16 23:55(1年以上前)

エコカー補助金が終わったときも同じでしたが4月になっても3%の増税分オプションプレゼント的なキャンペーンをやると思います。
1月末までの契約だと3月いっぱい納車可能って経営の違う2社のディーラーさんから聞きましたよ
参考まで・・・

書込番号:17080543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/17 02:26(1年以上前)

政府は小売業界に対して消費増税分還元セールっての禁止してるんだから納期間に合わない人には表立ってしないんじゃないでしょうか?

書込番号:17080827

ナイスクチコミ!2


スレ主 tatu.さん
クチコミ投稿数:83件

2014/01/17 10:53(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
ターボの方が注文多いみたいで、微妙な感じらしいです。
今現在の登録日といってもあくまで予定でしょうから、注文するなら何らかの条件付けとかないといけませんね。
参考にさせていただきます。

書込番号:17081425

ナイスクチコミ!0


-DOLPHIN-さん
クチコミ投稿数:118件

2014/01/17 19:58(1年以上前)

3月31日を越えての新車は軽自動車税も上がるんでしたっけ?
3月31日までに購入、登録、納車した新車なら現行の7200円で合ってますか?
もしそうなら、増税分にプラス軽自動車税増税も痛いですよね(x_x)

書込番号:17082785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2014/01/17 22:05(1年以上前)

軽自動車の自動車税は26年の4月から1.5倍になる予定だったと思います
普通車の月々計算とは違い軽自動車は年一回計算なので4月登録ですと26年度分の税金は実質ただになります
ですので4月登録だと7200円得する計算になります
消費税アップ分マイナス7200円が実際の損失になりますね

書込番号:17083313

Goodアンサーナイスクチコミ!1


-DOLPHIN-さん
クチコミ投稿数:118件

2014/01/17 22:39(1年以上前)

なるほど!来年4月以降新車が増税対象でしたね!勘違いしてました…この4月からだと(^◇^;)
しかしどこも八パーセントになるにあたり増税分についての注意文が目立つようになりましたね(>o<)
今からだと、登録が間に合えばいいですけど厳しそうに営業さんも言うてました…

書込番号:17083474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2014/01/17 23:08(1年以上前)

すみません。26年ではなく27年4月以降に購入する新車に限ぎり自動車税がアップです。
27年の3月末登録だとセーフですね。消費税は8%になっていますけどね。

書込番号:17083605

ナイスクチコミ!1


carboy♪さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/17 23:12(1年以上前)

1.5倍の軽自動車税は2015年4月以降に新車登録される軽乗用車からでしたよね・・・

書込番号:17083622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/22 22:01(1年以上前)

私は先週成約してディーラーに用事があって今日電話したのですが、その時に納車について聞いてみました。

私が買ったディーラーでは、今月中に契約される方までは納車が4月になっても増税前の金額で行くと決まったと聞きましたよ。

書込番号:17101604 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

ドライブレコーダーについて

2014/01/22 09:53(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

クチコミ投稿数:6件

タントカスタムのRS-SAに乗っています。今度ドライブレコーダーをつけようと思っているのですが、出来れば付けている方のご意見を伺いたく、質問させていただきます。
質問1 タントのバイザーは奥まったところにありどうもバイザーにはつけれないようなのですが、本当につけれないのででしょうか。
質問2 すでに使っていてコストパホォーマンスが高いと思われる機種があればお教えください。
質問3 ヒューズボックスから電源を取るといことをよく聞くのですがどのようにするのでしょうか。子供に教えるくらいのレベルで教えていただけると助かります。
 もしよろしければお答をお願いいたします。

書込番号:17099549

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/01/22 11:31(1年以上前)

ヒューズボックスから電源取り出して、ガラスゴム枠に配線這わせる。バイザーなんちゃらは関係無い。吸盤でがらガラス面に固定。

ということで、単純作業だが、子供レベルのぎじゅちゅ力じゃ無理だわ。

大人しく、黄色い帽子の店舗で取り付けてもらうべき。(工賃5千円)

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001VNW756/ref=mp_s_a_1_3?qid=1390357553&sr=1-3&pie=1#pis=3872,/9j/4AAQSkZJRgABAQAAAQABAAD/2wBDAAoHBwgHBgoICAgLCgoLDhgQDg0NDh0VFhEYIx8lJCIfIiEmKzcvJik0KSEiMEExNDk7Pj4+JS5ESUM8SDc9Pjv/2wBDAQoLCw4NDhwQEBw7KCIoOzs7Ozs7Ozs7Ozs7Ozs7Ozs7Ozs7Ozs7Ozs7Ozs7Ozs7Ozs7Ozs7Ozs7Ozs7Ozs7Ozv/wAARCAB7AG4DASIAAhEBAxEB/8QAGwAAAgIDAQAAAAAAAAAAAAAAAAYBBQIEBwP/xAA7EAABAwMCAwUFBgMJAAAAAAABAgMEAAUREiEGMUETUWFxgSIykaGxBxQVQlLBI0PRFjNicoKS4fDx/8QAGQEAAwEBAQAAAAAAAAAAAAAAAAEDAgQF/8QAMREAAgIBAwEGBQEJAAAAAAAAAAECAxEEITFREhMiQZGhBXGBsdFhIzIzQlKC4fDx/9oADAMBAAIRAxEAPwDs1RnFFL0/ijs72i0wID010LSJDiPcYSTuSd9wPIeNJtLkpXXKx4iuC+WkLxnIArFKAgkgmoU7gCvMu+NIzgzWoJySBSivia8pyU21ogf4HM/IUyuunQRnpXPzZr4p1RRxIpIJOAI2cfOkJm6zxxdZLxQ3afYClpLvYulIKSQR7o6gj0qDx3OTcEwlREJWpBUlRjO4URzSOuQMHlyIpfPBd6TdGp7d7ZDzSlqS4mFoUorznVg78+teo4Ovy3Uvqv5D4f7ftAwv38Y93Vp932eXKtGWmNsLiic9MYZcjthLjiUkiO8MAnHMjA9abUkEdKQ4ltvzUthxy8h1tDqVLR91xqSDuM57s05ofwOdI0kbZGpOM7VCWwlWQTXgh7avZDuTigMHqKmqS68TRLLcGI01p5Db4GmQE5bScnYn0zVuy82+0l1lxLjawFJWg5Ch3g0009jUq5xipNbMxlvpixXZC/dbQVH0qu4chRY1t7WMCRJWXVEknJOx579PnUcVulnhmc4Dghv9xW7a0Bu1RUgYAZT9Kz/NgpjFOc8vHp/0zXHUVeyoY7iOVYGKs/mTWU2fFt0ZUiW+hlpPNSj8h3nwFLL3EV7valNcNwdLIOPvsgYT6A+Xid+QpSlFbDqpssWVsur2RfrhOnktFef4c4f5iK07hYZU9IMm9yYzafaUI69HoSdsegpYnQ+CYKiiRd5Ut79LbxcUT3eyMZpSePL3K0URt2Unnoo5/A5/hrn60VP4c5+tFc6XZp1w1JsdjukdGRpelSuz279Jx8iavbPwnxRHQgSL+GGwoKLaNThPgTkfI0lJt8F7NHXXHLtWej59mxpFvcH5kVkITg/Mj4ml+8cH3i56dHEjrYRnCOzUAc951+FLr3D/AB/Z1hcSc7LbRuA1IyP9qsZ+dNtp8GKNNXbH+Kk+jyvc6KmK6OqPnXqllwHcprntr4+v0F1Ua9Wp55ScEns+zcAPXTjfkeg86f7fcotyjNvxnQoLQFAHYgEA7j1pxkpEdRprdO/HjHVPJ6vxWZMZcd9tLrTg0qSoZBFK8me3wbIRDYilcN5JWhOrGk533PM7/TxptpL+0NDSkwO0fDW7mPYKs+73UrX2Y5XI9GoztVc/3X+C94rZVI4ZnNpGSW8+gIJ+leCL9GhcJxricugspShKfzqxjGem451eOtpeaW2sBSFgpUD1BpMh3JK7wqyBogsLUhoj3RjfYAbYPI+Bpy2ec8hT46+z2cqLy/kaD8mIqUmfxO+uTLUcxrQ0CoozjAKRyJGNjjPXPIWCJHGV4DbdugM2CGlIAU6ApePBONvLA86vbVwzbrU85Jba7WU4oqU+77a8nuJ5c/XrVuBWY1tcl7dZXnwRzjrwvlHj1yLtu4UeZ1qut5l3NSznDh0oT5DJI9DVpDsdrgOl2NAYbdJJLgQCs555Udz8a36KqkkcM7pzbbfP0+xFTRRTJBRRRQBqzbdEuDYRKjodA5FQ3T5HmPSufXmz3ThuUlTN0fRBcd1Ny87sqOcIc6lJ7/8Ayul1q3GAzcoD0OQkKbdTpPh3HzB3rE49pHVpdR3M91lPkreHL25cWVxZyAzcY+zzWeY6KHgc9NqpOO23JMyG0GlqbbQpRWEnAJIwPgDVZbH3YcS23grVrjyDBf3yVozkZ8QDj0FNdhnG8TLjK7Mfd0vdkyrVkLCds/LPkoVFPtx7DO2db01zugtln14/yv0L41yRifNtvGbkpoKWY6Vl9A3KkdqQr6j5dM11uuaXa2yEcbzXrcjXJjI+86FDIcQQAtOAN/e5dxPXFauXDF8MnFOyMvNf79zokGaxcYbUqMvU06MpP7HxHKtilC2wnoDouNpJTFeQFyIJOooVjbGOY58sHYe9yFszxRalyjEelIjvpAyh1QSO7AJ67cufhVFLbxHDZT42q917r5lzRUAgjINTWznCiiigAoqKKAJrUuVwj2uC7MlLCGmwMnvJOAPiRWpeeI7dZG8yXtTu2lhrCnFenQeJwKVI6ZvHE5SrilxqFHWeyjNjAzg4KlHrg/0G5qcppPC5OunTOUe8s2gvP8GLJhNQo9iWp1T02QqW5jGWU4JTvyBOBgdx36U72qE1AtzMZjOhCds8znelO9WSLYuHwU/xZMl9CHXlc1ZJOBnpmnKK12EVpkfy0JT8BiswXi3RXVSUq04ybTb58319z2pdl3D7rxtDh9kAmUwrLmeu+2P9I+NMVKnELZ/tfY3R0WQfj/zWrG0sohpoxnNxfR/Y3rvYHZMludbpZiy2dWnO6FZ5+WeuxB6g1SXRx50IjcS8MuTwgbSoiSo48CncfFPlTvRim4ZHVqXDCazjjya+qOUx5jEOWWuH7xcreV5xFlsJWjPPnnblzIJqzb+0C5Wp5Ee7sxJeoH24rnteoxj6V0IpSeYB9KjskA5CE58qyq2uGdM9bXY/2leV7+qWfXInL+0mGmP2otU/HepACfjmq177WE7hm1DwKn/2010XA7qw7FrOezTn/KKHGf8AUYhfpFzTn+5iJA43u81kL/CJjylK2ESMdIHipWa2olq4tuscG4XAwgeaSfbx5NlIp0xRT7GeWYlqopt1QUc/X0yL0Hgu2xU/xy5KWTlSlnSCfEJxn1zV+22hpCW20pQhIwEpGABWdFajFR4RzWW2WPM3kWuNW1SrfHYaKS4mU2spJxtuPrTE2tLicpORS/eXWxcUpUjWNaNQ05xjr86u4RCo4UCCConI86EvE2J2OUIw6ZNilu/pP45b3xyjnWod++30rx4l40asr6obDBdkgAkr2QnO/maQ7txJdLw52jzmEAY0NjSkDy6+tSnbBbPc9PR/DtRZia2T83+p2RCwtCVJOQoZBrKuffZ3eCh922PrUQ6dbIO4BGSR6jf0NdAqlc1OOUcWq08tPa62TRRRWzmCiiigAooooAKipqDyoApiol973O07U4KhnOCNvpVhBWpxDilAD2zy5VWIZDrCXua3HsEd+asoA0B1rGNCvrSJQzkUPtCs/aBm5Ng5yG16efeD/wB8KSmmipKSEnOcYrs86ExcIjkWSjW04BqGSOuela8KLHg6WmY6GkjbCR1rlspzPPU9/TfE3TR3bWWvsI/DfDM0XBqcUqipaWlQ7VKgVAdw7v610dJyMisHEakbcxyoaBCN8jPQ1auvu9kefqdTPUy7Uj0oooqpyhRRRQAUUUUAFQeVTWK9kKPgaAKuCAY8YHq6T8Aa24u8qSfEfvVHoyuOMEHVnNXVvH98T1X+1LzIwecI3a8y0kr1da9KKZYKKKKACiiigAooooAKKKKACsV7tqA7jWVRQAstSUrLCw2opBzkYq6tbiXYynE+6pw49Nv2qF2uGtess4OeSVFI+AOK2mmm2UBtpCUIHJKRgCmQhGSe5//Z

書込番号:17099753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2014/01/22 12:36(1年以上前)

↑URL長すぎない?

書込番号:17099936

ナイスクチコミ!16


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/01/22 21:10(1年以上前)

URL短縮してから貼ろうぜ
ttp://goo.gl

書込番号:17101349

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,121物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,121物件)