タントカスタムの新車
新車価格: 183〜210 万円 2019年7月9日発売
中古車価格: 6〜270 万円 (9,007物件) タントカスタムの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
タントカスタム 2019年モデル | 1014件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2013年モデル | 8766件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2007年モデル | 463件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2005年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
タントカスタム(モデル指定なし) | 3289件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1151スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2013年11月9日 05:05 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年11月8日 02:39 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2013年11月7日 23:28 |
![]() |
82 | 33 | 2013年11月6日 23:05 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2013年11月5日 21:12 |
![]() |
29 | 13 | 2013年11月4日 20:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
オプション5万円サービスであまり欲しいオプションがなかったのでリヤセンサーを付けましたが
よくよく考えると軽でリヤぶつけるとかまず無いかなと思えてきました。
付けてる方いらっしゃいますか?
まだ納車情報も連絡ない状態jなのでディーラーオプションの変更は可能でしょうかね。
皆さまはどんなオプション付けてられますか?
1点

まだ契約はしていませんがバイザー、フロアマット、マッドガード、ヘッドランプイルミネーションをつけようと思ってます。
私もカタログを見ていても絶対にほしいものってあまりなかったです
書込番号:16812066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MOPなら契約後の変更は基本的に出来ません。
しかし、今回のリアのコーナーセンサーはDOPですので、ディーラーが部品をメーカーへ発注していないなら変更可能です。
という事で、早めに営業マンにリアのコーナーセンサーを変更したいと連絡してみて下さい。
書込番号:16812538
2点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
カスタムでは無い、タントが兵庫ダイハツのブログで納車報告されていると
某大型掲示板に書き込みがありました。
で、見たら確かに納車されているようです。
どこかで、カスタムもされている事でしょうが、
あまりの少なさに表にはまだ出てきてませんね。
来週辺りから、ぼちぼち出てくんじゃ無いかと勝手に考えています。
はぁ、遅い。。。
書込番号:16808692
1点

納車情報じゃなくて、御免なさいm(_ _)m
大阪府豊中市の友人が、赤いリヤエンブレムの
新型タントカスタムを目撃したと知らせてくれました。
バックドアの、エンブレム付け替えを画策中なんですよ(^_^)v
赤いDマーク
いいかも…
※スバルですけどね
書込番号:16808915
1点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
初心者ですが宜しくお願いします(*^^*)
タントカスタム
契約してきました。
値引きが、車体5万 オプション6万でした。
値引き額は妥当でしょうか?
値引き16万とかの方もいるようなので、質問します。
後、詳しい方がいたら、教え下さい。
HlライトのHID化を考えています。
HIライト周辺が、HIDの熱量に対応していそうですか?
メーカーや某ショップでは、解らないの一点張りでした。
(試乗車、展示車を確認された状態での判断でかまいません)
書込番号:16804484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ギリギリサーフィンさん おはようございます。
又、ご契約おめでとうございます。
先ず、タントカスタムの値引き目標額ですが、車両本体5〜7万円、DOP2割引き程度でしょう。
DOP総額が不明ですので正確な事は言えませんが、値引き総額11万円なら登場したところのタントカスタムとしては、良い値引き額ではと思われます。
それと35WのHIDバルブなら、55Wのハロゲンバルブよりも発熱量は少ないのではと思われます。
それでは納車を楽しみにお待ち下さい。
書込番号:16804937
2点

おはようございます。
早速のご連絡ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
書込番号:16804991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

便乗質問すみません。
Hiビームおよびフォグランプのバルブ型式(H1とか)
分かる方いらっしゃいますか???
私もフルHIDにする予定です。
書込番号:16808346
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
希望ナンバーにされた方いらっしゃいますか?
日産サニーとかだと、2332とかがあるんですが、ダイハツもタントも、そういった語呂合わせ無いですもんね〜(T_T)
誕生日などは、個人情報の垂れ流しの様で、やめたいと思っています。
息子が、車に名前を付けて、それをナンバーにしたら?と提案してくれたのですが、数字で語呂合わせが出来る、タントカスタムに似合いそうな名前が浮かびません!
皆さんは、どんなナンバーにされましたか?
また、良いアイデアがあったら、教えて下さい!
書込番号:16787571 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

タントの車名の由来は、イタリア語で「とても広い・たくさんの」という意味です。
http://www.daihatsu.co.jp/faq/1_1.htm#a06
たくさんの幸せをもたらすクルマでありたいとの意味を込めたネーミングなので、何かこれにちなんだナンバーとかどうでしょう?
書込番号:16787616
5点

8800 皇室御用達のセンチュリー
4649 元気なあんちゃん
8008 模様?
--- 2 数字ヒトケタ。渋い。
2020 東京オリンピック?それまで乗る目標?
風水では、末数字が0、 1、 8が良い。人それぞれ「数字に願いを」♪
書込番号:16787717 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ぽん吉郎さんの調べて頂いた意味から
9999 ナンバー プレートで最大の値です。
タントの形式から
600 又は 610
どうでしょう?
書込番号:16787782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>皆さんは、どんなナンバーにされましたか?
タントなら「1010」です。深い意味は無いですけどねえ。
書込番号:16787871
3点

「・・86」がおすすめ
書込番号:16787887 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

はじめまして。
以前、派遣されていた方の車のナンバーが5963でした。
景気が悪くなり派遣切りに合い、本当にご苦労さんになった方がいました。
知人のお母さんの車が5390で「ゴミくれ」と読んでいた矢先、同じ車種、同じ色、同じ型で5380(ゴミやれ)にすれ違った時、二度見して振り返ってしまいました。
書込番号:16787888
6点

ポン吉郎さん
ありがとうございます!タントの車名の由来初めて知りました!
たくさんの幸せをもたらす車にちなんだナンバーなんてとてもいい!と思い
早速語呂合わせで『幸せ』を探したのですが・・・『4444』で4合わせ=幸せ
だそうで、私も4は自分の誕生日に絡んだ数字なので好きなのですが・・・
やはり車だと4=死をイメージする方の方が多いですよね〜(TT)
何か、たくさんの幸せをもたらす名前、考えてみますね!
書込番号:16788684
2点

freedさん
沢山の情報ありがとうございます!
8800が皇室御用達ナンバーなんですね〜!それにしてもなんで8800なんだろう?
やはり8は縁起が良い数字だからなのでしょうか?
8008は、おさげ髪の女の子に見えるそうですよ(^^)
私は一度車を買うと長く乗る方なので、今回も10年は乗るつもりです(笑)
東京オリンピックまでは、間違いなく乗りますよ!
「数字に願いを」・・・とても素敵な考え方ですね♪
私も願いを込めて考えます!
書込番号:16788693
2点

mansan1さん
ありがとうございます!
9999 最大の値でこれ以上の幸せは無い!という意味ですね♪
タントの形式って600 又は 610なんですね!
とても参考になりました!
書込番号:16788704
1点

JTB48さん
ありがとうございます!
そうか!気が付きませんでしたが、1010 でタントと読めますね♪
皆さん良いアイデアで悩んでしまいます(^^)
書込番号:16788707
2点

エンディミオンの呟きさん
ありがとうございます!
「・・86」って」ハローって意味ですかね?
先ほど買い物に行った時に、やはり86という番号を見かけました!
結構いらっしゃるんですね〜(^^)
今、人様のナンバーが気になって仕方ありません(笑)
書込番号:16788711
2点

gjadwjさん
5963 っていいナンバーなのかと思ったら、そうでもないんですね・・・。
5390「ゴミくれ」と5380(ゴミやれ)が同じ車種で同時に見かけたら、そりゃ、びっくりしますね〜(笑)
53スタートはやめておきます!
書込番号:16788723
2点

スレ主さん、こんにちは。
我が家のデミオも希望ナンバーで238です。
理由は奥さんがチェッカーズからの
藤井フミヤさんのファンだからです。
書込番号:16788734 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さんの意見を参考に、我が家では、8010で大和(やまと)はどうか?
という話になりました!
8、0、1 はそれぞれいいナンバーのようですし!
ただ、戦艦大和は沈んでしまった戦艦なんですよね〜(TT)
更に、普通に呼んで8010を大和と読めるのか?という話にもなり・・・
なんかもっと沢山の幸せを感じられて、見た人がすぐにわかるような良い名前ないですかね・・・
書込番号:16788738
3点

コタローさん
フミヤさんのファンだから、238ですか!
いいですね♪
私の友人は、稲葉さんのファンで、1783だそうですよ(^∇^)
書込番号:16788899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

181
家族も思い出も「いっぱい」積み込んでって意味で。
僕はオープンカーで2525ニコニコでした。
書込番号:16789674
2点

たぬしさん
ありがとうございます(^-^)
いっぱい 181 いいですね〜(^-^)
祝いとも読めますよね〜♪
書込番号:16789684 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たまに見かける893…
つい身構えてしまいます(^_^;)笑
1122は『いい夫婦』
1188は『いい母(パパ)』で人気があるそうですよ☆
友人がポッキー大好きで
ポッキーの日にちなんで1111にしてて
ちょっと驚きました( ´艸`)
素敵なナンバーが決まるといいですね♪♪
書込番号:16790094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Sakura I Love youさん
ありがとうございます(^-^)
1111は、きっと抽選ですよね〜!凄いです!
でも、ナンバーどころの話では無くなってきました!
12月にノーマルにもターボが出るとの話が・・・!
ショックが大きすぎて(T_T)
パニック状態です!
書込番号:16790409 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

希望ナンバーの中で一番人気の・・・1とかどうでしょうか?(゜ロ゜)
書込番号:16790791 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
はじめまして。
早速質問させて頂きたいのですが、純正の8インチナビはCDからSDへ音楽データのリッピングが可能とありますが、曲数は999曲となっています。
これは付属されているSDの容量が8Gだから999曲だけなのでしょうか!?
SDの容量を大きくしてあげれば、録音曲数は増えるのでしょうか!?
また皆さんの情報を拝見させて頂くと、こちらのナビはパナソニックのストラーダのOEMようですが、パナソニック製のDSRCは接続は可能でしょうか!?
当初は社外の楽ナビでほぼ決まりだったのですが、本日ディーラーに用事があり行ってきたらいつの間にか試乗車に着いていました!!
(私が試乗した、1ヶ月前には付いていませんでしたf(^^;))
再度、試乗をしてみたら以外と使いやすく、しっかりとステアリングリモコンとバックモニターが使えました!!
(純正なので、当たり前ですが…)
フィッティングのよさに心が揺れ動いている今日この頃です!Σ( ̄□ ̄;)
皆さんご教授よろしくお願いいたします♪
書込番号:16790914 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

完全にパナの仕様みたいですね
パナのS310Dの取説には ⿟SDオーディオ規格で、最大999曲・アルバム数は99まで保存できます。
SDオーディオ規格の仕様なのだと思いますので32GBを使おうと同じでしょうね
ディーガのSD持ち出しが見れますが、PC動画は見れません
DSRCについては判りませんね、ETCには対応している様ですが書いていないので非対応なのかも知れませんね
画面が大きい以外は楽ナビの方が使い易いと思います(AVIC-MRZ099Wを入れるのならばフィッティングに関しても問題は無いです)
純正ナビ装着用アップグレードパックを付けるのならばカメラもステアリングスイッチも問題無く使えますよ。
書込番号:16791159
2点

〉北に住んでいますさん
早速のご回答ありがとうございます。
純正ナビアップグレードパックは付けてあります!
カロナビには変換キットを使用すればバックモニターは使えるとカー用品店の店員さんが言ってました。
しかし、ステアリングリモコンは車両側から出ているカプラーをバックモニター変換キットに使用してしまうので基本的にはどちらかしか付かないだろうと言ってました。(別途、配線加工をし、専用キットを使用すれば両方使えるみたいですが…)
その辺の煩わしさがなければ、カロナビで決まりなんですけどねf(^^;
現在もサイバー(自車)と楽ナビLite(嫁車)を使用していて満足しているので、私はカロナビ推しなんですがf(^^;
純正ナビは画面の大きさと画質のよさが光っている気がしました♪
(嫁さんの車なので、本人が大きい画面を気に入ったみたいで…)
やはりDSRCは難しいですか…
DSRCは今月から補助金が出るみたいで、同じパナソニックの製品なのでリンクできるならお得かなと思っていたんですけどねぇ〜…
書込番号:16791414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DSRCの連動について、メーカー(ダイハツ&パナソニック)に聞いてみました。
ダイハツ:メーカーとして、純正以外の適合には把握していない。情報も持ち合わせていない。
パナソニック:純正品は、コネクター形状が違うので、接続不可能。
と言うことで、純正品は、DSRC接続は無理っぽいです。ただ、メーカーとしては、適合情報が無いだけで、実際のナビ背面を見るとコネクター接続端子があるかもわかりません。
納車時期が早い方の情報待ちですかね。
補助金があれば、DSRCは魅力的な装備ですが…。
書込番号:16798610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉どらむすこさん!
返信ありがとうございます♪
わざわざ確認までしていただいて…
私も今日、パナソニックのお客様相談センターに問い合わせたら、市販向けの為純正には付きませんと同様の回答でしたf(^^;
私は、SDオーディオの件ははUSBで応用しようと思っているので、1番気になっているのがDSRCですね!!
やはり2万円の補助金は魅力的ですよね♪
補助金あれば、普通のETCを付けるのと変わらないですからね!!
しかし補助金をもらう条件の中にDSRC対応ナビによるITSスポットでの相互通信が入っているんですよね♪
純正でもできればさらに魅力的だと思います。
せっかくお金を出すのなら5年先に当たり前になっているだろうと思い、このような質問をさせて頂きました!
どうせパナのナビを買うなら、リンクさせたいと思いますよね(*^^*)
ありがとうございます♪
書込番号:16799537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

私はパールホワイトにしました。
カタログのパーブルも実物みましたがなかなかよかったですよ。
カタログよりもっと暗め落ち着いた色でした(室内)
天候等により表情が変わるかもしれませんね。
書込番号:16774343 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はX”SA”モデルのファイヤーを10/1日予約しました!燃える様な紅い色が子供が良いっていわれたので(笑)納期は今週末みたいです!夕方、ダイハツ店から連絡があり、「登録をするので諸経費をお願いします!」って言われたのでびっくりしました。最初は12月中旬が納期だったのですが・・・安心しました!
書込番号:16774881
3点

島々のよっちゃんさん、はじめまして、かなり早いですね(^_-)
燃える赤色ですか〜(笑)
私はパールホワイトですが、まだ連絡がきてないです(T_T)
書込番号:16774927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

“よっちゃん"じゃなくて、“みっちゃん"
書込番号:16775086 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私はXグレードでナイトシャドークリスタルパープルメタリックにしました!!
名前ながっ(;´д`)笑
10/4契約だったので、カタログだけで決めました。
同カラーの試乗車を見た時は ほぼ黒?と思い
変更しようかと思いましたが『注文入れちゃったから厳しいかも(><)』と言われたので そのままにしました。
納期はまだ未定です(T^T)
書込番号:16776412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もパープルにしました。
一見黒?と思うけど光が当たると紫でとてもいい色だと思います(^_^)
納車が楽しみですね!
書込番号:16776656 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして!
カスタムっぽくないカラーが希望でファイアークォーツレッドメタリックにしました。本当はファインブルーマイカメタリックが良かったな〜。
書込番号:16778082
2点

ブラックです!
勝手なイメージですが、
大人でクールな印象です。
展示車で見ましたが、
茶色も素敵ですよね^o^
書込番号:16780435 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はパールホワイト、RS-AS-2WDです。
書込番号:16782167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RS-SAのまちがいでした(T_T)
書込番号:16782179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

RS-SAのパープルにしました♪
書込番号:16782889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日契約しました♪
X SA パールホワイトです!
書込番号:16795094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,007物件)
-
タント カスタムRS SA 4WD ターボ 社外メモリーナビ フルセグTV ETC スマートアシスト エコアイドル 両側パワースライドドア LEDヘッドライト フォグランプ ドアバイザー
- 支払総額
- 113.0万円
- 車両価格
- 108.9万円
- 諸費用
- 4.1万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 75.8万円
- 車両価格
- 67.9万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 64.8万円
- 車両価格
- 59.3万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 11.2万km
-
タント カスタムRS 衝突被害軽減システム 両側電動スライド LEDヘッドランプ フルエアロ 記録簿
- 支払総額
- 181.7万円
- 車両価格
- 177.1万円
- 諸費用
- 4.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 134.7万円
- 車両価格
- 122.9万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜255万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
15〜4646万円
-
19〜316万円
-
15〜239万円
-
17〜310万円
-
23〜199万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
タント カスタムRS SA 4WD ターボ 社外メモリーナビ フルセグTV ETC スマートアシスト エコアイドル 両側パワースライドドア LEDヘッドライト フォグランプ ドアバイザー
- 支払総額
- 113.0万円
- 車両価格
- 108.9万円
- 諸費用
- 4.1万円
-
- 支払総額
- 75.8万円
- 車両価格
- 67.9万円
- 諸費用
- 7.9万円
-
- 支払総額
- 64.8万円
- 車両価格
- 59.3万円
- 諸費用
- 5.5万円
-
- 支払総額
- 134.7万円
- 車両価格
- 122.9万円
- 諸費用
- 11.8万円