ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(13532件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3289件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

リアスピーカー付近のビビり音

2010/06/20 22:17(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

クチコミ投稿数:88件 タントカスタムのオーナータントカスタムの満足度4

リアスピーカーの音量を上げると大音量でないにも関わらず、リアスピーカー付近の内貼りから凄まじいビビり音が発生してしまうので、新車点検の時にクレームしたんですが、ビビり音が気になるならサブウーファーにするしかないとのダイハツのやる気のない対応でした。このクレームは多々あるそうですが…。

そこでビビり音対策をされた方がいましたら、材料や方法などをご指導して頂きたく書き込みしました。
宜しくお願いします。

書込番号:11522889

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2010/06/20 22:31(1年以上前)

↓のようなデットニングによりビビリ音を解消した方もいらっしゃいます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/423181/car/335475/696358/note.aspx

※パソコンで見て下さい。

書込番号:11522969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 タントカスタムのオーナータントカスタムの満足度4

2010/06/20 22:36(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、先日もバンパー外しのアドバイスもありがとう御座いました。バンパー外しのホーン交換はまだ作業してません。

デッドニングのサイトは明日にでもパソコンで拝見させて頂きます。
いつもありがとう!

書込番号:11522996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 タントカスタムのオーナータントカスタムの満足度4

2010/06/29 00:11(1年以上前)

参考にしながら材料を仕入れました。晴れた日に作業してみたいですが、この梅雨はなかなか晴れが少なそうです。

書込番号:11558405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件 タントカスタムのオーナータントカスタムの満足度4

2010/07/06 21:54(1年以上前)

今日、天気が良かったので作業しました。
大音量だとビビりますが、作業前と比べると良くなりました。スピーカー付近だけビビり音がして手で押さえてもおさまらないので構造上、仕方ないような気がしました。アドバイスありがとう御座いました。

書込番号:11592824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/08/22 22:10(1年以上前)

 タントのリヤスピーカーはカバーに取り付けするようになっています。
車体側ならなんとか対応できるとおもわれますが、、^^;
 嫁さんのタントカスタムも低音を強めにするとビビレます。。
 サブウーハーでの対応は建設的な意見だとおもいます。

書込番号:11798987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件 タントカスタムのオーナータントカスタムの満足度4

2010/08/22 22:14(1年以上前)

私の車ではありませんが、リアへサブウーファーのポン付けではリアハッチドアがビビります。

書込番号:11799024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/08/24 23:57(1年以上前)

言葉足らずでした。フロントのシート下へ設置できるタイプの
パワードサブウーハーのつもりで書き込みました。。

書込番号:11808731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件 タントカスタムのオーナータントカスタムの満足度4

2010/08/25 00:02(1年以上前)

リアスピーカーを付ける話題ですので…。

書込番号:11808765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ダイハツ タントカスタムRS 見積もり

2010/08/15 12:29(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

クチコミ投稿数:1件

ダイハツタントかスズキワゴンRを購入しようと思ってます。

私としては初期型ワゴンRのRRに乗ってますので、

ターボエンジン車のがいいかなと思っていてワゴンRスティングレーのTが候補の1つに上がっ

ているのですが

妻の意見として子供と母親がよく乗るのでスライドドアのタントが良いと言っています。
 
先日ダイハツ店に行き見積もりをもらってきました。

・タントカスタムRS 2WD パールホワイト

バイザー・フロアマット・エアコンフィルターその他フロントスポイラーやリアスポイラー

など217000円追加

デライトパックなどメーカーオプションが84000円追加(ワゴンRはほとんど標準なのにね?)

合計203万4080円となりました

もちろんまだ割引はされていませんが…

営業マンはがんばって、5万円引きと言っていました…泣

どう攻めていけばよいか

ご指導よろしくお願いします


書込番号:11765585

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2010/08/15 12:49(1年以上前)

値引き前ではありますが総額203万円とは高額ですね。
又、軽は地域により値引き額が大きく異なり判断が難しいですが・・。

この車の都市部での車両本体からの値引き目標額は11〜13万円です。

DOPからも2割引き程度の値引きは引き出したいところです。

以上を車寅太郎さんの事例に当てはめると値引き総額は15〜17万円辺りが
目標になります。


>営業マンはがんばって、5万円引きと言っていました…泣

前述の通り、値引き額は地域差が大きく判断が難しいですが5万円という
事は、あり得ないと思います。
車両本体値引き5万円は、あり得ますがDOPからの値引きを引き出す事も
可能ですので・・。

大きな値引きを引き出すには競合が効果的です。
ライバル車種であるパレット、ルークスの見積もりを取り競合させましょう。
パレットやルークスよりも安くならないと買わないよという感じで・・。

書込番号:11765658

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

見積もり書

2010/07/18 21:05(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

スレ主 masa-雅さん
クチコミ投稿数:4件

タントカスタム Xリミテッドの新車購入を検討中で昨日ダイハツ行ってきました。
2店とも同じ価格です。

車体           1,475,000
付属品 34,440
(マット、バイザー)
色 26,250
コーティング 39,900
CD 23,226
税金 50,880
諸費用 32,510
法廷費用 11,390
定期点検〜3年目車検の点検費用 47,250

合計    1,740,846

ここから、決まりきった値引き -20,000
「頑張ります」で       -30,000

最終            1,690,000

これって、メーカーで決まってる最低限の値引きですよね?
高いとは思うのですがよく分からないので、
分かる方いらっしゃったら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:11645615

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2010/07/18 21:12(1年以上前)

軽は値引きの地域差が大きく判断が難しいですが、それでも
3万円は低い値引き額ですね。
初回交渉という事で低めの値引き額を提示したのでしょう。

これから交渉して行けば値引きの上乗せは可能だと思います。

お住まいの地域が都市部なら車両穂本体値引き10〜13万円
辺りを目指したいところです。

書込番号:11645656

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/07/18 21:21(1年以上前)

こんばんは
軽の中でもタントカスタムは室内も広く、人気車種となっています。
提示の金額はちょっと渋い金額ですが、担当者ばかりじゃなく、課長、店長などと仲良くなって(担当者へ更なる交渉すれば、上司へ相談することになります)スレ主さんの熱意が通じるようになれば、もう少し行けると思います。
ライバルとしてスズキKEIなどもいいでしょう。

書込番号:11645700

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2010/07/18 21:43(1年以上前)

軽の場合、値引き幅は少ないですが、
お気づきのように、他店舗も同額の金額提示・・

初回の交渉と言うか、
訪問での価格見積りでは、
誰にでも出す提示を出すだけです。
交渉スタートはこれからです。
(そんなに値引きしなくても、契約してくれる人も居ます
 そういう方々に更なる値引き提示する必要も無いわけで・・)
交渉は、いくらになりますか?と
聞くだけが交渉ではありません

書込番号:11645807

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 masa-雅さん
クチコミ投稿数:4件

2010/07/18 21:56(1年以上前)

みなさん、ご返答ありがとうございます。
このためにさっき登録したばっかりなのですごく嬉しいです。

地域は奈良なので、都心部の価格と変わらないと思います。
昨日が初の見積もりだったので、これからですね。
せめて車体で5万、マットとバイザーの34,440をサービスにしてもらえたらなって思ってます。

女が1人で車を買いに行くのはすごく頼りないのですが、頑張ってみます。

書込番号:11645868

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/07/18 22:01(1年以上前)

初心貫徹で行きましょう。
値引き5万が達成されたら、OPは全額じゃなくて半額なら手を打ちましょう。

書込番号:11645899

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa-雅さん
クチコミ投稿数:4件

2010/07/18 22:12(1年以上前)

そういぅモノなんですね!
ネット見てるとカスタムは5〜7万引きが標準で、最大12万目標とか書いてて、
どのへんが妥当なのかよく分からないんです。

とにかく再度挑戦してみます!
ありがとうございました。

書込番号:11645953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 タントカスタムのオーナータントカスタムの満足度4

2010/07/25 10:41(1年以上前)

5〜7万では話にならないですよ。

書込番号:11675044

ナイスクチコミ!2


スレ主 masa-雅さん
クチコミ投稿数:4件

2010/07/31 20:28(1年以上前)

どぉいぅ意味ですか???
結局166万で買いました・・・

書込番号:11702501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:12件

2010/07/31 21:56(1年以上前)

masa-雅さん こんばんは^^
軽での値引きって、
他の方々も言われてますが
わりと厳しいですよ。
私のお友だちが奈良に住んでいますが
再交渉しても、せいぜい端数を落とす程度で
終わりとのことです
わざと端数付けてる?とも言ってました^^
なので、奈良でその価格が取れただけでも凄いと思います

契約されたようで
納車まで待ち遠しいですね^^

書込番号:11702919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム

クチコミ投稿数:12件

今日、近所のダイハツに見積りに行って来ました。

付属品に標準カーペットマット、ワイドバイザー、メッキナンバーフレーム、エアクリーンフィルターを付けて、
総額は¥1,611,385でした、
が、少し交渉をして、¥1,550,000にしてもらいました。(下取りなしです)

高額な買い物なので、『検討します』と言って帰って来たのですが‥
これ以上の値引きは見込めないのでしょうか?
妥当な金額なのでしょうか?
もし、これ以上値引きできるとしたら、どういう交渉をすれば良いのでしょうか?


9月末までには購入したいのですが。

ちなみに以前このダイハツで2台購入していて、今日も同じ営業の方に見積りをお願いしたのですが、正直あと3万は安くしてもらいたいです。


値引き交渉に詳しい方、最近購入された方、ご意見ください。よろしくお願いいたします。

書込番号:11530963

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2010/06/22 21:43(1年以上前)

現在の値引き額は?

6万円では無いですよね?

書込番号:11531031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/06/22 21:55(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様、
返信ありがとうございます。今のところ値引きは6万です。エコカー減税で安くなってますし、5万返金されるのであまり値引きできないような事を言われました。

書込番号:11531108

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2010/06/22 22:06(1年以上前)

補助金が出るから値引きが渋くなるというのは営業マンがよく使う言葉です。

しかし、補助金はディーラーが出すのでは無く、国が出すのです。
従いまして補助金が出るから値引きが渋くなるのは納得出来ないと言いましょう。

>正直あと3万は安くしてもらいたいです。

値引き額については、お住まいの地域が都市部なら10万円以上を目指したいところです。
という事で「あと3万円」という目標額は概ね正解だと思います。

書込番号:11531178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/06/22 22:14(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様、
ありがとうございます。
私は和歌山在住です。
あと3万どうにか頑張ってみようと思います!良い交渉の仕方とか教えてもらえないでしょうか?
今日一応、ルークスやパレットも話のネタに出してみたのですが…。値引き交渉って難しいですね。

書込番号:11531246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/06/22 22:32(1年以上前)

軽自動車は、もともと値引き額は少ない傾向にあります。
で、今が6万円で
後3万円を希望するとのことですが
どこから3万という数字が出たのかな?

今が155万の支払額のようですから
150にしてくれたら、契約するよ、と話をされたらどうでしょうか。

5万は無理だけど3万なら・・・と向こうから言ってくるかもしれません。
でも、最初から後3万という話をしたら、1万しか無理かもしれません。

多少吹っかけるくらいがちょうどいいです。

それと、違う系列のディーラーに行って
どれくらい引き出せそうか、探るのも手です。

書込番号:11531358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/06/22 22:36(1年以上前)

他の車をネタにしてみた、とのことですが
交渉してみましたか?

交渉していなければ、足元を見られますよ。
(あぁ、実際には見に行っていないな、と分かるみたいですから。)

なので、実際に見に行って、見積もりをもらって
向こうでは、こうなった、くらい、言ってもいいと思います。
話のネタだけでは、交渉材料になりません。
見積もりをもらって、ある程度の腹積もりができなければ
いい交渉にはなりません。

もちろん、見積もりをもらったからといって
向こうの金額をそのまま話す必要はありません。
パレットやルークスがどれくらいの値段が出るのかは分かりませんが
数万円安い金額で吹っかけてもいいかもしれません。

書込番号:11531373

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2010/06/22 22:44(1年以上前)

大きな値引きを引き出すには、やはり競合が効果的です。

パレットやルークスの見積もりを取り競合させるべきでしょう。

それと和歌山には正規ディーラーでは一系列しかないようですね。
それなら中古車販売店や修理工場といったダイハツの新車を扱うサブディーラーで
見積もりを取り同士競合させるのも安く買う一つの方法です。

何れにしても安くならないと買わないという雰囲気を醸し出す事が重要です。

書込番号:11531429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/06/22 22:56(1年以上前)

みだみだよ様、
ありがとうございます。
値引き交渉術、とても参考になりました。

3万という数字は、以前タントを購入した時に9万値引きしていただいたので、今現在が6万値引きなので…以前と同じくらいは値引きしてもらいたいなぁと思って、あと3万と書きました。
頑張ってみます!

書込番号:11531510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/06/22 23:05(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様、
重々ありがとうございます。とても参考になりました!
他の所にも足を運んで、少しでも安く買えるよう頑張ってみます。

書込番号:11531575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 タントカスタムのオーナータントカスタムの満足度4

2010/06/23 18:18(1年以上前)

プラス約26000円される色なんですか?

書込番号:11534588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/06/24 15:54(1年以上前)

ニコラスペスタ様、
返信ありがとうございます。
私の希望する色はブラックマイカでメーカーオプションの26,250円高の色ではないのですが、今オプションのブラッククリスタルマイカにしようか迷っています!パンフで見ただけで実物を見てないので実物を見てから決めようと思いますが。

それから、ニコラスペスタ様のレビュー読ませて頂きました。参考にさせて頂こうと思います。
ちなみに、お車の色は何色なのでしょうか?

書込番号:11538513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 タントカスタムのオーナータントカスタムの満足度4

2010/06/24 21:31(1年以上前)

私もタントカスタムXリミなんですが、コン太さんの条件との違いはブルーアロワナなのでプラス約26000円、それと13年以上経過した車の廃車費用と補助金の手続き代がコン太さんの場合よりも余計にかかりました。
総支払い額は155万円でした。オマケにETC(安物ではく、そこそこマトモなやつ)とリアヒーターダクト、社外カーナビを取り付ける為のハーネスです。もちろんマットなどの標準付属品も付けてありますよ。
コン太さんはまだまだ粘る余地があります!

書込番号:11539810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/06/24 21:39(1年以上前)

ニコラスペスタ様、
ありがとうございます。めちゃめちゃ励みになりました!9月までじわじわ攻めて目標額に近付けるよう頑張りたいと思います。

書込番号:11539846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 タントカスタムのオーナータントカスタムの満足度4

2010/06/24 21:49(1年以上前)

ちなみに廃車、補助金手数料は15000円でした。色で26000円、ETCはセットアップ込み、リアヒーターダクト、カーナビハーネスキットのオマケも考慮するとノーマル色でコン太さんの条件ならば絶対に150を切らなければと思います。
ちなみにディーラーでは何度も交渉しましたが、オマケの品物なしで160とぶっかけられたので、各メーカーを取り扱う店を転々しましたよ。
その他、カーナビ取付などのアドバイスもしてくれる良心店でした。

書込番号:11539908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/06/24 22:18(1年以上前)

ニコラスペスタ様、
情報ありがとうございます。参考になります。
いろいろ考えて、純正フロアーマットは高いんで市販で買う事にしました。それから色はブラッククリスタルマイカに変更しようかなと検討中です。
目標は総額152万で、サービスで持ち込みのナビとETCの取り付けをしてもらいたいです。図々しいでしょうか…でも頑張ります。

書込番号:11540070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 タントカスタムのオーナータントカスタムの満足度4

2010/06/24 22:30(1年以上前)

いいえ、弱気だと思います。
マットなし、持ち込みパーツ取付で150にはしたいです。
カーナビ取付はほとんどのショップでは高い工賃でボッタクってますが、内容は大したことをしてないです。(作業と工賃が見合ってない)
パーツ代掛かる訳でもなく…。

書込番号:11540148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/06/24 22:48(1年以上前)

ニコラスペスタ様、
カーナビの工賃って2万くらいですよね。高いとは思ってましたが…ボッたくりなんですか!知らなかったです!


弱気です。確かに。
話し下手なので、すぐ相手(ディーラーさん)のペースに乗せられてしまって変に納得してしまうんです。

書込番号:11540257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 タントカスタムのオーナータントカスタムの満足度4

2010/06/24 23:03(1年以上前)

ディーラーは強気なので他店も検討されてはいかがですかね?
私は地元ディーラーへ2件行きましたが、まるで話になりませんでしたよ。他社見積もりを見せようが、何をしようが、無駄でした。

書込番号:11540332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/06/27 19:56(1年以上前)

ニコラスペスタ様、
返信ありがとうございました。

ここでは本当にみなさんに値引きについていろいろ教えて頂いたのですが…
今日も3店舗ダイハツディーラー巡りをして来たのですが、全く相手にされず、何処とも値引きは車体価格から2万円引きしかできないと言われてしまいました。
酷いところでは、アンケート用紙に住所氏名を記入しなければ値引き交渉には応じられないとも言われました。(自宅に営業が来るのはイヤなので記入を断りました。)
ディーラーは本当に強気ですね…


最初に見積りをした6万引きしてくれるディーラーさんで、もう少し値引き交渉してみようと思います。 更に弱気になってますが頑張ります。

書込番号:11552932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 タントカスタムのオーナータントカスタムの満足度4

2010/06/27 20:26(1年以上前)

ダイハツディーラーだけでは苦戦…というより、強気過ぎて進展の余地があまり無さそうですよ。

書込番号:11553045

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タントカスタムRS 初見積もり結果

2010/07/11 21:26(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

クチコミ投稿数:42件

本日、タントの見積もりを初めて取りに行ってきました。

OP内容は、パールホワイト、マット、バイザー、CD/MDチューナー、ETC車載機とセットアップ料金

DOP値引きは9186円 (内緒であと2万は引きますとの事)

下取車手続代行費用、納車費用、下取車査定料カット

総額180万9640円 (内緒を入れて178万9640円)

下取は、最初20万と言われましたが、上乗せと端数カット名目で22万9640円

今すぐに買い替えるという訳ではなく、次に買うとしたらコレという感じで見積もりに行ってきました。

皆さんから見てこの値段はどううつりますかね?

ちなみに当方愛知県在住です。

書込番号:11614288

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2010/07/11 21:33(1年以上前)

DOP値引きが3万円弱という事は分ったのですが、車両本体値引き額は?

書込番号:11614331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2010/07/11 21:46(1年以上前)

スパーアルテッツァさん、こんばんは。

車両本体価格ですが、他県でもそうかもしれませんが、愛知県では

ワンプライスと言ってもともとRSですと6万円ほど値引きがされています。

見積書を見てみると値引後価格に157万5000円となってるので、6万そこそこということになりますね(-.-)

冷静にみると少ないですね・・。

担当者の言うままに見積書を作成した結果がコレですね。(涙)

書込番号:11614411

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2010/07/11 22:08(1年以上前)

タントなら車両本体値引き10〜13万円辺りが都市部での目標です。

車両価格がワンプライスならDOP値引きや下取り額アップでカバーしましょう。

もしかしたら、今回の下取り額約3万円アップとDOP値引き2万アップが、それに
あたるかもしれませんが・・。

書込番号:11614561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2010/07/11 22:27(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、ありがとうございます。

こちらから特別何も言わなくても今の条件が出てきたので、もう少し何とかなりそうな気もしますね。

車検もまだ半年はありますし、今の車もまだまだ調子よく走ってくれているので嫁さんともまた会議してみたいと思います。

でも、試乗とかしてしまうと気持ちが高ぶってしまうからダメですね(笑)

今日もでしたけど興奮して値段が全然頭に入ってきません(+_+)

書込番号:11614705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 タントカスタムの満足度5

2010/07/11 23:09(1年以上前)

自分が欲しい車を買いにいっているので自分の境界線に近いなら買う決断をしましょう。もし値引きがだめなら新車購入を諦めて下さい。よく新車を購入する人で『値引き!値引き!』って言っている人がいますが、値引きが気に入らないなら中古車を買いましょう。そもそも新車を購入するお金がないのに新車を購入するのはどうかと・・・?

どこかの店では値引き額がすごいとかありますが、仮に100万円の中古車がほしいと仮定して100万円を用意しない人はいないでしょう。

私はタントカスタムRSをナビ、オプションをつけて195万しました。RSの定価が162万でしたので200万用意して、見積もりをとって値引きが7〜8万でして予算内に収まり購入しました。
新車を購入するならまず自分の貯蓄を確認しましょう。ちなみにこの値引き額は決して大きくなかったですが、自分が欲しい車を買いにいって予算内に収まったので良かったです。他人に『値引きが低くない?』と言われても何とも思いません。

ホントにタントカスタムRSはマジで良い車なので思い切って買いましょう!!

書込番号:11614921

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 タントカスタムのオーナータントカスタムの満足度4

2010/07/15 18:52(1年以上前)

お金を稼ぐことは大変なことですからね。有意義に使いたいものです。
やはり値引きを頑張って購入したいですよね。

書込番号:11631812

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2010/07/17 02:55(1年以上前)

返信遅くなりすみません。仕事でこき使われて帰って寝るだけの生活でした(-_-;)

ダニエル・フランクさん、経験談お聞かせ頂いてありがとうございます。

「予算内に入れば決断する」大事なことですよね。だらだらと交渉しても仕方ないですし。

思うようにならなければ購入を諦めて下さいとキッパリ言って頂けた事も有難かったです。

ニコラスベスタさん、お金稼ぐ事は本当に大変ですよね。”少しでも安く”と思ってしまうのが

僕みたいな庶民の感覚だと思います。

家族会議の結果、今回は購入を見送る事にしました。

僕一人の安月給ではとても住宅ローンと並行して支払いは出来ないな、と。

あと数年して僕も部下から上司に出世するか、嫁さんがパートに出るかしないと・・。

勢いだけで何とかなるかもしれんと一瞬は思いましたが、どうあがいても無理だろうなと給料明細とにらめっこして思いました。

ダニエル・フランクさんもおっしゃったとおり、タントカスタムは良い車だと思います。

近い将来、必ず手にいれます!嫁さんの車としてですけど。

その日を夢見て、また来週からも会社と上司にこき使われて働きます。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:11637942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を迷っています。

2010/07/09 16:53(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

タントカスタム、エグゼカスタム、ムーブカスタムで、迷っています。
タントカスタムは重量がエグゼよりも40kgも重く、ムーブよりも80kgも重いですが、走っててパワー不足を感じますか?

それとタントとエグゼ、ムーブは、長距離乗る場合、どちらが疲れにくいでしょうか?

ターボ車は、定価が高いので、考えていません。
よろしくお願いします。

書込番号:11603854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:24件

2010/07/09 18:59(1年以上前)

車両重量から判断すると、
タントカスタム X Limited
エグゼカスタム G
ムーブカスタム X
を検討されているようですね。(当たってるかな?)
どれもCVTなので、車両重量+人+荷物の重さを考えても、パワー不足は感じないと思います。

ただし、全開走行をした時には重量の差は大きいです。
でも、全開走行は危ないのでしないように(^^);

長距離を乗る場合、重心が低く車両が安定しているムーブが楽だと思います。
風の強いときは、横面積の大きい車は不安定になるので、細々とハンドル操作が必要になります。
あとは試乗までしなくても、実際に座ってみて、自分に一番しっくりくることが大事です。
特に座面の座り心地は重要です。

でもって、ムーブカスタムなら予算的にRでも良いのでは...

ところで、ダイハツの車ばかりですが、他のメーカーの選択肢はないのでしょうか?

書込番号:11604239

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 タントカスタムのオーナータントカスタムの満足度4

2010/07/09 21:47(1年以上前)

私の『レビュー.評価』を読んでやって下さい。

書込番号:11604899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件

2010/07/10 23:24(1年以上前)

>>PCでぱーとさん

>>どれもCVTなので、車両重量+人+荷物の重さを考えても、パワー不足は感じないと思います。
現在14年ワゴンRに乗ってるのですが、CVTって、ATよりもパワーが強いのですか?

エグゼは、シートが立体的なので、平らなシートのタントやムーブよりも疲れにくいのかな等かなり迷っています。

今の所、ダイハツで考えています。



>>ニコラスペスタさん

>>減速時に時速15キロあたりで変速ショックがあり、慌ててブレーキを踏み直すこともあります。これは1カ月点検でクレームしてみます。
レビュー評価を見させて頂きました。
その後、変速ショックは、よくなりましたか??

書込番号:11609890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 タントカスタムのオーナータントカスタムの満足度4

2010/07/10 23:28(1年以上前)

減速時のショックは確認はしていますが、ディーラーはやる気なしでした。

書込番号:11609907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:24件

2010/07/11 06:46(1年以上前)

>CVTって、ATよりもパワーが強いのですか?

いえいえ、パワーはどれも同じエンジンなので58馬力で一緒ですよ。
ただ、無段変速機なので、エンジンのおいしいところ(効率の良いところ)を
使って走れるので、車両重量に関係なくスムースに走れるということです。

あと、CVTですが、
好みの問題もありますが、変速ショックが無いのが好きです。
逆に、エンジン音があまり変わらないのでスピードが何キロでてるか分からないから嫌だ。
という意見もありますね。


>今の所、ダイハツで考えています。

スズキのパレットも良いですよ。
ただ、副変速機付きCVTに限定しての話ですが...
CVT+2段ATの組み合わせで、ノンターボでも結構走りは良いです。
通常のCVTよりも変速比の幅が大きいので発進加速から高速運転までスムースです。


>エグゼは、シートが立体的なので、平らなシートのタントやムーブよりも疲れにくいのかな等かなり迷っています。

おっしゃる通り、立体的の方が長距離の運転には向いているでしょう。
でも、街乗り(短距離)なら、気にすることはないと思います。



ニコラスペスタさん。

>減速時のショック

といわれるのは、トルクコンバータのロックアップ解除時のショックですかね。
それなら、ほとんどのCVTの車でおきている現象だと思います。
私の車でも同じことが起きています。
エンジンブレーキで減速中に、あるタイミングで、ふっと減速が効かなくなります。
この現象でしたら慣れるしかないと思います。

書込番号:11610857

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 タントカスタムのオーナータントカスタムの満足度4

2010/07/11 07:36(1年以上前)

わかりやすい説明をありがとう御座います。
それを聞いて安心しました。

書込番号:11610958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件

2010/07/11 22:49(1年以上前)

>>PCでぱーとさん 

パレットSWを今日見ました。
内装がタントよりも豪華だと思いました。

でも、パレットSWは、最高出力が40〈54PS〉/6,500だったので、タントは、43(58PS)/7200なので、タントのほうが馬力は、強いってことですよね?

書込番号:11614824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:24件

2010/07/12 06:14(1年以上前)

>でも、パレットSWは、最高出力が40〈54PS〉/6,500だったので、タントは、43(58PS)/7200なので、タントのほうが馬力は、強いってことですよね?

たしかに馬力はタントの方が上です。

それにトルクも
タントカスタム(6.6kg・m)/4,000
パレットSW63〈6.4kg・m〉/3,500
とタントカスタムの方が強いです。

でも実際に乗る時はエンジンをそんなに回すわけではないので、
どちらも乗った時のフィーリングは同じだと思います。

スズキをひいきするわけではないですが、
変速比の幅の広いパレットも試乗した感想としては良かったですよ。

個人的には低回転で最高出力がでる方が実用的で好きです。

アクセル全開でも変速機の制御で6,500回転や7,200回転も回すのは難しいと思います。

書込番号:11615779

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件 タントカスタムのオーナータントカスタムの満足度4

2010/07/12 12:34(1年以上前)

まず馬力がカタログ通り出てることはほとんどなく、目安であり両車の差も信用出来ません。
やはり試乗するとか、両車を比べたいのならば、試乗車を2台借りて競争するのが良いと思います。カタログの数値で決めるのは良くないと思いますよ。

書込番号:11616698

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/8,974物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/8,974物件)