タントカスタムの新車
新車価格: 183〜210 万円 2019年7月9日発売
中古車価格: 6〜270 万円 (9,066物件) タントカスタムの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
タントカスタム 2019年モデル | 1014件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2013年モデル | 8766件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2007年モデル | 463件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2005年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
タントカスタム(モデル指定なし) | 3289件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1151スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年12月31日 13:43 |
![]() ![]() |
1 | 11 | 2009年12月21日 23:48 |
![]() |
0 | 2 | 2009年12月6日 00:42 |
![]() |
1 | 1 | 2009年11月29日 08:38 |
![]() |
4 | 4 | 2009年11月27日 18:59 |
![]() |
0 | 1 | 2009年11月27日 13:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


現行タントカスタムのウインカー音は ムーウ゛ ミラ ソニカのように『ピッコピッコ』という電子音なのでしょうか、それとも『カッチカッチ』という普通の音なのでしょうか。ご存知の方 または現行タントカスタムにお乗りの方教えてください。
0点

現行カスタム乗りです。ゲーム機のピコピコ音です。初めはかり違和感ありました。
書込番号:10712777
0点



その情報ソースがどこからかわかりませんが、ひょっとして東京モーターショーに出てたやつですかね?リヤドアが両方とも普通に開くやつ…。
だとしたら今ひょっとしたらダイハツの店で資料があるかもしれないのでそこで詳細が見られるかも。そうでなくとも値段だけわかってる場合があります。
あなたの情報がダイハツ店からのものでしたら知る術はないかと。そうならばしばし待ちましょう。
書込番号:10561632
0点

モーターショーに出品してたタントエクゼの事ですね。タントエクゼは、同じプラットフォームを持つ兄弟車です。ドアがスライドからヒンジに変更になり、軽量化されて、減税の対象車になるそうです。 発表は今月の25日だそうです。
書込番号:10567296
0点

当方も12月のマイナーチェンジ情報が紙面で発表されてから情報をいろいろ探しています!
ですが装備の変更など詳細な情報はまだ得られておりません。
ただNA,CVTは50%減税になり装備についても削減や追加が多少ある様だとブログでアップしている方がいらっしゃいました!
ちなみにタントエグゼは12日25日発表ですがエグゼカスタムは2月頃の予定の様です。
タントエグゼはマイナーチェンジとは別で,新たな追加なのでムーブコンテ・ムーブミラの様な感じでタントのエグゼ!みたいな扱いの様でマイナーチェンジとはまた別な話かと思います。
またディーラーで現行は在庫のみと言われたとアップしている方もいらっしゃったので12月よりは少し遅れるかもしれませんがそろそろ発表になるのではないかと当方も楽しみにしてる所です!
素人の集めた情報ですが少しでもご参考になればと思い返信させて頂きました。
長文失礼致しましたm(__)m
書込番号:10567982
0点

ダイハツの営業マンに聞いた話ですが、
タントカスタムの発表はエグゼと1日違いって言っていましたよ。
前か後かは忘れてしまいました。
グレードが減ってCVTのみになり、減税対象車が出るって言ってたような。
装備は多少の変更があるようです。
Vselectionと同じトップシェイドガラスが標準になっていました。
書込番号:10568724
1点

本日セールスより、明後日の土曜にセールスマニュアルが届いて注文できるようになるそうです。
尚、タントエグゼなのか、マイチェンタントなのかは明後日まで不明です。
土曜に仕事が終わったら注文してくる予定ですので、結果はまた後日。
書込番号:10575039
0点

canpapa0902さんの一日遅れの情報は正しかったようですね。
今日金曜日にタント、ムーブ、コンテのマイチェン詳細のカタログを頂いてきました。
「とりあえず、これ見てて」とのことでした。
エグゼは予定通り明日の土曜日のようですね^^;
また、詳細UPしますね。
書込番号:10578340
0点

マイチェンタントの注文は10日からとのことです。
エグゼは今日発表の予想に反して、年内注文可、来年乗り出しの予定だそうです。
書込番号:10585172
0点

タントX-limitedを購入予定ですが。
マイナーチェンジの発表は25日らしいです。
内容は、VセレとLがなくなり
Xーlimitedがスライドドアそのままで減税対象となりvセレのトップシェードガラス・エアコン吹き出し口メッキ・革巻きハンドルが標準で付きオーディオレスになるようです。
外観の変更までは聞かなかったのでわかり次第で。
書込番号:10608252
0点

私も先週末にディーラーより連絡がありカタログもらってきました!
もうディーラーに行けばカタログが貰えると思いますのでそれが一番正確で詳細な情報かと思います。
新型ももう発注できるとの事でした。
書込番号:10628989
0点

エグゼのカタログも手元に来ました。
何か聞きたいことがあればお伝えしますので気軽に聞いて下さいね^^
書込番号:10666230
0点



12月にマイナーチェンジ予想のタントカスタムですが、エコカー対象になるとネットでみました!!
ノンターボ車と予想が出てましたがまさか…、4WDも対象外なんでしょうか?!
豪雪地帯に住んでいるため4WDは必至です…。。
わかる方ぜひ、お答待ってます。。
0点

社内発表等、何か情報ありませんか?
些細な情報でかまいませんので、なにかありましたらお願い致します。
書込番号:10548049
0点




質問なのですが、タントカスタムにバックカメラを付ける際、
配線を通す為の穴あけは必要ですか?
どなたかご自身で取り付けた方がいましたら教えて下さい。
ちなみに取り付け予定のカメラは、パイオニアのND-BC4です。
ナンバー周りに取り付けを考えております。
宜しくお願いします。
0点

こちら↓に参考になる事例があるかもしれません。
http://minkara.carview.co.jp/note/search.aspx?kw=%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9&mo=6380
書込番号:10550242
1点



Xリミテッドを納車待ちの状態です。
我が家は大人2人、子供1人の3人家族で車も週末に街中を乗るくらいです。
たまに遠出もしますが・・・
Xリミテッドはターボが付いていませんが、走りはどうなのでしょう。
試乗した感じでは、主人は違和感ないよって言ってましたが
やはりターボが付いてないと坂道とか、きついですか?
もう納車待ちの状態なので、いまさら変更はできませんが、教えてください。
0点

大人が4人乗車しても、陸橋の上りくらいなら普通に流れに乗って走れますよ。
アクセルの踏み込み量は多くなりますが、ベタ踏みの必要まではないです。
山道や高速をよく走るならターボ車が必須ですが、街中主体なら自然給気エンジンでも
必要なだけの力はあります。
書込番号:10537500
2点

当たり前田のおせんべい さんがおっしゃる通り、街中主体なら周りのクルマの流れについていけないという事はないでしょう。エアコン作動で高速道路の上り坂や一般道での山道だと、ちょっと厳しいでしょうが…
スレ主様の自動車運転歴というのがわからないのですが、今まで普通車や同じ軽自動車でもタントのようなハイルーフタイプではない軽自動車から乗り換えたのでしたら、若干[パワー不足]は感じてしまうかも知れませんね。
書込番号:10537863
1点

高速道路で時速120kmが上限だったと思います。
無理な運転は、しないようにしましょう。
気圧の低い山道は、ターボ車が大きなパワーをはっきします。
基本的にノンターボは、ちょっとした買い物用ではないでしょうか?
書込番号:10537896
1点

3名の方、ありがとうございました。
免許は主人しか持っていなく、高速も年に2〜3回しか乗らないので
我が家ではノンターボで充分かもしれませんね。
書込番号:10541514
0点



タントカスタムVSターボを注文しました。
このグレードはタイヤが15インチなのですね。
他グレードの14インチを履いては駄目なのでしょうか?
履いている方がいれば教えてください。
またオーディオレスなのでナビをトヨタ純正のSDナビをつけたいと思いますが
はまりますでしょうか?
0点

>他グレードの14インチを履いては駄目なのでしょうか?
外径一緒だし問題無いんじゃ?
15にしてあるのは単純にこの車買う人は見た目も重視するだろうっていうダイハツ側の考えからでしょうw
>またオーディオレスなのでナビをトヨタ純正のSDナビをつけたいと思いますが
DOPならいけるだろうけどMOPのものだったら・・厳しいんじゃ?
書込番号:10540468
0点


タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,066物件)
-
- 支払総額
- 209.8万円
- 車両価格
- 206.6万円
- 諸費用
- 3.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 149.9万円
- 車両価格
- 145.2万円
- 諸費用
- 4.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 172.3万円
- 車両価格
- 165.0万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 127.6万円
- 車両価格
- 123.9万円
- 諸費用
- 3.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 174.9万円
- 車両価格
- 159.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 10km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜255万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
15〜4646万円
-
19〜316万円
-
15〜239万円
-
17〜310万円
-
23〜199万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 209.8万円
- 車両価格
- 206.6万円
- 諸費用
- 3.2万円
-
- 支払総額
- 149.9万円
- 車両価格
- 145.2万円
- 諸費用
- 4.7万円
-
- 支払総額
- 172.3万円
- 車両価格
- 165.0万円
- 諸費用
- 7.3万円
-
- 支払総額
- 127.6万円
- 車両価格
- 123.9万円
- 諸費用
- 3.7万円
-
- 支払総額
- 174.9万円
- 車両価格
- 159.9万円
- 諸費用
- 15.0万円