ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(13532件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3289件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

オーバーヘッドコンソール

2008/06/18 01:29(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

クチコミ投稿数:2件

本日、待ちに待ったタントカスタムXリミテッドが我が家にやってきました。
子供がいるのでオプションのオーバーヘッドコンソールをつけたんですがなんか違うんです。
カタログでは円盤型なのに車についてるのは縦長のやつ。
調べてみたら旧型タントのオーバーヘッドコンソールみたいなのですが新型タントを頼んで旧型タントのオプションが付くことってあるんですか??
明日車屋に言うつもりなんですが付け替える事できるのかなぁ。

書込番号:7955097

ナイスクチコミ!1


返信する
G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2008/06/18 03:44(1年以上前)

はじめまして。

現行ネットカタログでは

http://www.daihatsu.co.jp/accessory/tanto/index.htm

「ママ&キッズ」にありますが新型オプションは縦長ですが?

http://publish.carsensorlab.net/media/testdrive/daihatsu-tanto-df3.jpg
このリアの上部につくコンソールのことかな?

これはXリミテッドではメーカーオプションの「オーバーヘッドコンソール(ルーフイルミネーション付)」で車両注文時に「サポートパック」としてセット注文しないとつきません。
(RSは標準装備)基本的には後付は出来ないと思います(配線がないと思うので)。
もし部品(メーカーOPは大抵部品扱い)として取り寄せ出来ても配線までやれば工賃込みで相当いい金額(多分5〜6万円のオーダー)になると思います。
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto_custom/equipment/poketteria.htm#eq01-02

ご参考までに。

書込番号:7955358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/18 10:42(1年以上前)

G-STATIONさん返信ありがとうございます。
車屋にはオーバーヘッドコンソールセットをつけてほしいと言ってました。
カタログを見ながら話したのになぁ・・・。
今朝車屋に連絡したところダイハツに聞いてみるという事でした。
売買契約書にはオーバーヘッドコンソールとしか書いてないので諦めるしかなさそうです・・・。

書込番号:7956009

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/06/18 12:52(1年以上前)

ここからは交渉しだいでしょう

もし付けられるものなら
私なら、
部品代の差額は払って工賃無料で交渉するな

書込番号:7956395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/18 20:26(1年以上前)

ゆぃゆぃさんのおっしゃってる円盤形のはメーカーオプションになりますので、
後付けはできないんです・・・

やってくれるところもあるかもしれませんが、ディーラーではやってくれないです。

この手の間違いは結構多いですので契約時にしっかり確認することにはなってるんですけどね。。。


ただ、納得はできないかもしれませんがメーカーオプションの円盤型よりも、
今付いてるタイプのほうが使い勝手はいいですよ。
MOのは後部座席じゃないと開いたりできないですしねー

ライトが光るっていっても微々たるものですし・・・

書込番号:7957755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

自転車の積み込みについて

2008/06/16 22:45(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

クチコミ投稿数:114件 タントカスタムの満足度5

X Limitedの購入を考えています。質問させてください。後席に27インチの自転車とチャイルドシートにチビを載せることは可能でしょうか?運転席(自分)助手席(妻)後席の片方に27インチの自転車、もう一方にチャイルドシートが理想です。また、タイヤサイズが14インチですが乗り心地はやはり硬めでしょうか?カスタムではない方のX-limitedと迷うところですが
、やはり顔はカスタムの方が好みです。ただカスタムは内装、シートが黒ですよね。明るい色があれば。。。

書込番号:7949932

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/06/17 23:30(1年以上前)

ここを見て、実際の自転車のサイズを測れば解るのでは?
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/tanto_custom/equipment/package.htm#eq01

一番いいのは実車で試す事ですが…

自分の想像する27インチの自転車だと無理だと思います…

乗り心地は個人差がありますので、必ず試乗して下さい。

書込番号:7954549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/18 00:25(1年以上前)

片側で27インチは残念ながら無理ですね。

後部座席全部倒せるっていう条件だと積む事は可能なのですが、

片側にお子様を乗せるという事ですので・・・

小さいサイズの自転車でも、キチンと固定しないとお子様に自転車が当たってしまう可能性も0ではないですしね。。


乗り心地に関しては、タントの場合他の車種に比べて(あくまでもダイハツのですけども)
若干シートが固いというのがありますがそんなに大きく差はありません。


また、タントは車重が1t近くあるので、人によりますが重いと感じることが
あると思います。

一度試乗されてみるのがいいと思いますよ☆

書込番号:7954881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ヒューズについて

2008/06/14 23:40(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

スレ主 ZR422さん
クチコミ投稿数:2件

どなたかご存知でしたら教えてください。
ポータブルナビをつけようと思っております。
@ヒューズの型
AヒューズBOXの位置
を教えてください。お願いします。

書込番号:7940965

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2008/06/15 07:57(1年以上前)

ヒューズBOXの位置は↓をご参照下さい。

http://minkara.carview.co.jp/userid/262929/car/157441/315014/note.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/262929/car/157441/300977/note.aspx


ヒューズBOXの位置が分かればご自身でヒューズの型もご確認出来ると思います。

ご存じとは思いますが電源の取り出しは↓のようなものを使用します。

http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_group.php?id=20

書込番号:7942121

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR422さん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/15 12:44(1年以上前)

ありがとうございました。
また、わからないことあったら宜しくお願いします。

書込番号:7943103

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム

この度タントカスタムRSの購入を予定しています。そこで下記の事でご伝授頂ければと思い質問させていただきました。
@市販のナビを取付しますが、リアカメラはナンバー付近のガーニッシュに埋め込みで目立た なく取り付けできますでしょうか?
A今の車にはもう必要ないかと思いますが、ターボタイマーを付けたいと思います。盗難防止 が標準で付いていますが支障なく取り付け、作動できますでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:7892425

ナイスクチコミ!0


返信する
truck-mさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/06 07:16(1年以上前)

@私も埋め込んでもらいましたがスペースが小さいので、カメラの大きさ次第ではないでしょうか?
A問題なく作動してます。アラームはOFF出来るようですが。

書込番号:7902998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ポジションランプ

2008/06/01 11:12(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

クチコミ投稿数:15件

ポジションランプをLEDに交換したいのですが、どなたか換えたという方手順、どのバルブがお薦めかを教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:7882384

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2008/06/01 11:30(1年以上前)

交換方法は↓をご参考にして下さい。(パソコンで見て下さい)

http://minkara.carview.co.jp/note/searchlist.aspx?mo=6381&kw=%83%7c%83W%83V%83%87%83%93%83%89%83%93%83v


↓参考までに交換例です。

http://minkara.carview.co.jp/parts/searchunit.aspx?ci=166&mo=6381&kw=led


LEDポジション球で重要なポイントは光の拡散性だと思います。
カー用品店ではPIAA等のLED球を店内で点燈出来るコーナーがあると思います。
これでLED球色合いや光の拡散性を確認して気に入ったものを購入すべきではと思います。

書込番号:7882440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

ルームミラーについて

2008/05/23 00:46(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

クチコミ投稿数:9件

4月から新型タントカスタムに乗っています。
以前の車で使っていた社外品のルームミラー(240mmタイプ)を、
そのまま付け替えたのですが、
サンバイザーを下ろす時に当たってしまいます。。。
(サイズ的にギリギリで、うまくいけば当たりませんが、ちょっとでもミラーの位置がずれてると当たります。)

カー用品店でいろいろ探しましたが、
240mmより小さいサイズがありません。
純正のままでいたら問題ないのでしょうが、
ちょっと物足りなくて…。

同じように思ってる方、いらっしゃいますか?
特に女性の場合、サンバイザー使いますよね。
何か情報のある方、教えて下さい。
よろしくお願いします。


書込番号:7842952

ナイスクチコミ!1


返信する
1551さん
クチコミ投稿数:469件

2008/05/23 01:56(1年以上前)

ルームミラーを斜めにセットするか、助手席に人が乗らないなら、助手席側に少しズラしたらどうでしょうか?

それか、バイザー使う事に調整し直しするか…、後はスーモークやブルーのフィルムをハーフシェイドガラスのようにフロントガラス内側に貼るか、はめ込み型のシェイドを買うかですかね。

書込番号:7843140

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1724件

2008/05/23 18:43(1年以上前)

そうすると、ミラータイプのレーダー探知機も付きませんね。

それと、バイザーにはさむタイプのアクリルバイザーはどうですか?
http://www.truckshop-jet.co.jp/goods_detail.php?goodsIdx=1766
こちらはトラック用ですが、近い物が量販店にもあるはずです。

これを、常時おろしておけば、ご希望のミラーも付くと思いますよ。

書込番号:7845111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2008/05/23 19:09(1年以上前)

個人的にルームミラーなんて機能を果たせば小さいほど良いと思っている私は、ノーマルより大きいルームミラーは必要無いですね。純正の防眩式ミラーで十分です。

書込番号:7845201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/05/25 12:57(1年以上前)

防眩式の良さが解ってないのかね・・・
ノーマルが一番

書込番号:7853127

ナイスクチコミ!0


1551さん
クチコミ投稿数:469件

2008/05/25 14:30(1年以上前)

タントは防眩式純正で装備していないと思います。

書込番号:7853476

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1724件

2008/05/25 17:19(1年以上前)

最近のクルマは、後ろの窓が濃い目にしてあるので、
防眩ミラー(ミラー下にレバーが付いている)が、
装備されないクルマが多くなって来たようです。

書込番号:7854058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/05/26 15:10(1年以上前)

100円ショップの卓上ミラー(23cm*12cm)がぴったりです。
裏が木肌なのでフックビス止め、両面テープでつけました。
たてがリアウインドの幅ぴったりなので、視界が上下に広がりました。
サンバイザーは両方ぎりぎり触れずに降ろせます。

書込番号:7857831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2008/05/27 00:05(1年以上前)

皆さん色々教えて下さってありがとうございます!
100円ショップ、一度探してみますね。

書込番号:7860034

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,005物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,005物件)