ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(13532件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3289件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タントカスタムにUSBポート増設について

2018/04/01 17:58(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 shinya★さん
クチコミ投稿数:25件

初めて投稿させて頂きます。

本題ですが、本日タントカスタムXトップエディションリミテッドSA3が納車されました。
USBポートをシガーソケット以外から取り付けたいと考えております。
アマゾンなどで検索したらたくさん出てきてどれがいいのかよくわかりません。

【付ける箇所】
プッシュスタート下の空いてるポートにつけようと思います。

*どの商品で、どのタイプがおススメか教えて頂けると幸いです。
また素人でも簡単に取り付けできるでしょうか?
  よろしくお願いします。

書込番号:21720891

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2018/04/01 18:14(1年以上前)

shinya★さん

下記のタントカスタムのパーツレビューのようにエーモンUSBスマート充電キット(トヨタ車用) 2870が取り付け出来るようです。

https://minkara.carview.co.jp/userid/650110/car/2036115/8441435/parts.aspx

https://minkara.carview.co.jp/userid/1581341/car/2446018/8659911/parts.aspx

又、取り付けに関しては下記の方の整備手帳を参考にしてみて下さい。

https://minkara.carview.co.jp/userid/650110/car/2036115/4236312/note.aspx

書込番号:21720919

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/04/01 18:17(1年以上前)

増設って現在付いているんですか?

また、何をしたいのでUSBを付けたいのか(スマホ等の充電のみ?)を書かれた方が良いかと。

書込番号:21720925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2018/04/01 18:39(1年以上前)

車種は違いますがダイハツ車の乗ってます。
自分はコレをつけました。
ダイハツのディーラーに持って行ったら無料でつけてくれました。

書込番号:21720982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shinya★さん
クチコミ投稿数:25件

2018/04/01 18:43(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

ご返信ありがとうございます。

エーモンUSBスマート充電キット(トヨタ車用) 2870ですね。

取り付け方も教えて頂きありがとうございます。

書込番号:21720995

ナイスクチコミ!1


スレ主 shinya★さん
クチコミ投稿数:25件

2018/04/01 18:52(1年以上前)

>北に住んでいますさん

ご返信ありがとうございます。

すみません。用途を記載しておりませんでした。

用途としては、スマホを充電するのになります。

増設も間違えですね。新設でした。

申し訳ありませんでした。

書込番号:21721022

ナイスクチコミ!1


スレ主 shinya★さん
クチコミ投稿数:25件

2018/04/01 18:54(1年以上前)

>28タロハウスさん

ご返信ありがとうございます。

画像付きで教えて頂きありがとうございます。

エーモン購入しようと思います。

書込番号:21721027

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見積もり

2018/03/19 16:09(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 まさ2206さん
クチコミ投稿数:3件

この見積もりの値引きは、合格点ですか???
教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:21687904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4012件Goodアンサー獲得:120件

2018/03/19 16:24(1年以上前)

ローンの金利が高すぎる。
現金でそれだけ頭金払うのに、何故わざわざ残価設定で5年も払い続けるのか。

書込番号:21687926

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件

2018/03/19 16:55(1年以上前)

ほんとですね。。頭金それだけ払って残価はもったいないように思いますね^^;同じ額を銀行や信金あたりからかりても同等か安くなるし、支払い終わったら自分のものになるしそのほうがいいように思いますけどね。。

通常のローンや融資を受けると何か都合わるいのでしょうか?

書込番号:21687979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件

2018/03/19 17:02(1年以上前)

値引に関しては軽自動車ですし、そんなものではないですか??
気になるようでしたら競合車(スペーシアカスタムZ)と競わせて値引を引き出すとかあるでしょうけど、手間を取る割りに値引はしぶいかもしれないですね。
最近は決算月というか決算期って事で1月〜3月といった感じで値引を引き出しやすいって聞きましたけど、決して安い買い物ではないのであと1件程見積りとってもいいように思います。

万のくらいの端数カットは難しいかもしれませんけど、それ以下の端数カットはいけそうな気がします。

書込番号:21687991

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/03/19 17:24(1年以上前)

いわゆる残価設定ローンみたいですが60回払ってまだ546000円も残っているのって考え直した方が良いのでは?
仮にこれで組むとしても30万円位引かなければ意味ないですよ。

書込番号:21688030

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2018/03/19 23:30(1年以上前)

用意できる現金と割賦の金額が逆ならまだしも・・・スマホの分割支払いのようなクレジットを組む必要があるのかどうか。

銀行やJAなどのマイカーローンを組んだほうが余計な負担をしなくてよいのではないか?と思いますし、あとはオプションなどの見直しをすればクレジットを組まなくてもなんとかなりそうな雰囲気はありますけど。

この内容で5年も払い続けるのはお得感はない気がします。

書込番号:21688481

ナイスクチコミ!3


スレ主 まさ2206さん
クチコミ投稿数:3件

2018/03/20 00:12(1年以上前)

残価設定ローンにすると、メンテナンスパック10万円程度が無料で付くため、ローンを組んだ方が、一括で買うより安くなるため、組みました。

それでも、ローンにしない方がいいのですか??

書込番号:21688607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2018/03/20 06:22(1年以上前)

まさ2206さん

ご質問の件ですが、タントカスタムの値引き目標額は車両本体値引き15〜17万円、DOP2割引き9万円の値引き総額24〜26万円辺りだと考えています。

これに対して現状の値引き総額は約22.2万円との事ですね。

この値引き額なら悪い値引き額ではありませんが、もう一押ししたい感じはしますね。

DOPの中にディーラーにとって利益率が高いグラスコーティングが含まれている事も、もう一押ししたい理由になります。


ただ、今からの契約ではディーラーでの在庫車が無いと、年度内の登録は難しいかもしれませんね。

年度内の登録が出来ないと、値引き額の大幅な上乗せも難しいかもしれません。

何故ならメーカーがディーラーに課しているノルマは年度単位で、契約台数では無く登録台数だからです。

この事から年度末で大きな値引きが期待出来るのは、年度内に登録される事が条件になるのです。


それとローンで約8.8万円の手数料を支払って10万円程度のメンテパックが付くのなら、ローンを組んだ方が良さそうですね。


最後に今後の交渉ですが、ライバル車種となるN-BOXやスペーシア等のライバル車種と競合させてみる方法があります。

ライバル車種と競合させて、更なる値引きの上乗せを目指すのです。


それでは引き続きタントカスタムの値引き交渉頑張って下さい。

書込番号:21688982

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ64

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ヘッドライト光軸について

2016/07/30 01:51(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:5件

最近、タントカスタム納車しました。ライトが眩しいのはなんとなく聞いていたのですが、私がLEDのヘッドライトに慣れてないのか凄い眩しく感じます。皆さん光軸はそのまま乗ってるんでしょうか。

書込番号:20076950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2016/07/30 06:56(1年以上前)

はちばんさんさん

私のスバル車のプロジェクター式LEDヘッドランプも同じですが、プロジェクター式LEDヘッドランプは明暗がハッキリと分かれます。

この事から、車が道路の段差で揺れたりすると、ロービームでも対向車からはチラチラと一瞬眩しく感じるたりする事はあります。

ただし、ロービームなら対向車に大きな迷惑を掛ける事は無いですし、オートレベライザーも付いていますから、光軸調整は基本的に必要は無いと思います。

それでも、はちばんさんさんのタントのヘッドライトの光軸がズレていると感じているのなら、一度ディーラーで点検される事をお勧め致します。

書込番号:20077099

ナイスクチコミ!6


kro_nekoさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:21件

2016/07/30 08:04(1年以上前)

>はちばんさんさん

よくパッシングされるようなら
購入店にて調整。

明るいことは良いことだと思うので
そのままで。

その内慣れてきて、逆に他の車に乗ったとき
「暗い」と感じるようになるかも・・

自分が「眩しい」のか他人がなのか
どちらなんでしょうか?

書込番号:20077197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2016/07/30 08:33(1年以上前)

過去スレですが参考になるかと。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000582038/SortID=17972065/

自分の知り合いのタント乗りの人も、納車後に対向車からパッシング貰うと言っていて価格.comの上のスレッドを見せた後にディーラーで光軸調整して貰ってましたよ。

書込番号:20077238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2016/07/30 08:46(1年以上前)

1ヶ月点検時に再調整をディーラーに頼む
といいですよ。

それまでは、様子見でそのまま乗ります。

書込番号:20077267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2016/07/30 08:47(1年以上前)

眩しくというか明るくですね。ごめんなさい。前の車の人や対向車は眩しくないのかなってちょっと心配で。。。
他スレ読ませて頂きましたら気になる方もいるようなので一度ディーラーに見せた方がいいようですね。確かに私の気が小さいのもあるかもしれません^^;

書込番号:20077270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kro_nekoさん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:21件

2016/07/30 11:24(1年以上前)

>はちばんさんさん

対向車さんも眩しければパッシングされると思います。

点検は必要だと思いますが
逆に光軸を下げすぎてご自分の危険にならないようにされて下さい。

書込番号:20077565

ナイスクチコミ!4


torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 タントカスタム 2013年モデルの満足度4

2016/07/30 16:35(1年以上前)

まず大前提として夜間、車を安全に走行させるにはハイビームが標準だと思って下さい。
ましてやLEDロービームでいちいちパッシングをしてくる輩は神経質なだけなので無視するのが一番です、特にスポーツカータイプは目線が低いので私も度々パッシングされますが「お前の都合で乗ってられるか!」っと思う様にしていますね。

光軸は安全性を充分考慮して設計されていますし勝手に下げると整備不良車になりかねません、そして何より危険です、チェックはしても意図的に下げてはいけません。

書込番号:20078165

ナイスクチコミ!11


bakuman33さん
クチコミ投稿数:2件

2018/03/12 21:07(1年以上前)

こちらの眩しくて周りが見えなくなり危険な思いをしているのに
何というワガママな口コミでしょうか。
タントははっきり言って眩しいし、路面のデコボコを拾って、パッシングされているみたいで
非常に気分が悪い。
ユーザー側の意見だから、擁護する意見が多いが、一度体験してください。
いかに危険な思いをしているか解ると思います。

書込番号:21670697

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2018/03/12 21:53(1年以上前)

白色LEDは青色LEDの光で黄色や赤と緑の蛍光体を発光させる仕組みで、ブルーライトが主体だから光量の割に眩しく感じます。

液晶ディスプレイなども蛍光バックライトだった頃は言われませんでしたがLEDバックライトが主流に成ってからは眩しさで目が疲れるのを軽減する眼鏡等が商品化されているので多少は効果があるかも。

書込番号:21670837

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見積もりについて

2018/03/03 13:27(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

スレ主 hono-momoさん
クチコミ投稿数:6件

いかがなものでしょうか?

前にN-BOXで投稿しました。その後、N-BOXとタントカスタムで悩んでいましたのでタントカスタムでも見積もりをして頂きました。付属品の中に下廻り防錆処理を入れ忘れていたので、プラスになります。

見積もりとしてはいかがなものでしょうか?
もう少し、がんばれそうでしょうか?

お恥ずかしいですがN-BOXと悩んでいましたが現金一括支払いは無理ですので、金利手数料が
2,9%もしくは1%となるタントカスタムの購入で決まりそうです。(N-BOX金利手数料3,5%)

書込番号:21645742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2018/03/03 14:09(1年以上前)

hono-momoさん

見積もりの値引き額はDOP値引きの約12万円だけですね。

この値引き額では、もう少し頑張りたい感じの値引き額だと思います。

という事で、今後の交渉で値引きの上乗せを引き出したいところですね。

その理由ですが、タントカスタムの値引き目標額は車両本体値引き15〜17万円、DOP2割引き8万円の値引き総額23〜25万円辺りだと考えているからです。

それとDOPの中のダンロップのスタッドレスとアルミホイールの合計が9万円を超えていますが、これは高いですね。

例えば↓のフジ・コーポレーションでスタッドレス&ホイールを買えば安上がりです。

https://www.fujicorporation.com/shop/

ダンロップのWINTER MAXX 01に安価なホイールとの組み合わせで30,900円、WINTER MAXX 02に安価なホイールとの組み合わせで38,000円(何れも送料別)で買えるからです。


次に今後の交渉ですが、現在検討中のN-BOXとの競合は勿論ですが、スバルのシフォンとも競合させてみては如何でしょうか。

このシフォンは↓のようにタントをOEMでスバルに供給している車だからです。

https://www.subaru.jp/chiffon/chiffon/

それでは頑張って交渉して出来るだけ大きな値引きを引き出して下さい。

書込番号:21645831

Goodアンサーナイスクチコミ!6


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6000件Goodアンサー獲得:1975件

2018/03/03 15:42(1年以上前)

今期の期末決算時のタントの値引きは全体的に厳しいですね。
他のタントの口コミ見てもあまり値引きしてませんし。

おそらくhono-momoさんの見積もりだと「低金利キャンペーンのためこれ以上の値引きは出来ません」で終了するかもしれません。

マイナーな存在ですがスバル シフォンの見積もりも取ってみてはいかがでしょうか。
エンブレム以外全く同じ車なので。

あと私も見積もりのタイヤ&ホイールセットの値段が引っかかります。
ダイハツの販売店で購入せず通販などでの購入で問題ありません。

ちなみに私の家も去年の今頃タントカスタムを購入しましたよ。
買って後悔はない車です。

書込番号:21646018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/03/03 17:40(1年以上前)

ダイハツ神奈川だと、ナビプレゼントやってますよ(≧∀≦)
僕もタントカスタムとNBOXカスタムで検討中です。
商談中の見積もりです。参考にしてもらえたら、うれしいです。

書込番号:21646289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2018/03/03 17:56(1年以上前)

>hono-momoさん

はじめまして。

お見積りの画像を拝見しました。車両本体価格からはゼロで販売店オプションから12万円の値引き提示のようですね。

私がもし「これでどうですか?」と言われたら、おそらくハンコは押しません。

年度末の決算にしては販売店側は強気だし、足元見られているような感じがします。

低金利キャンペーンは確かに毎月の返済をしていく上では大事ですが、値引きがほとんどなしというのはどうなのか?と思います。


他の方のコメントと重複しますが、お見積りのスタッドレスタイヤ(ホイール含む)はタントのサイズであれば、わざわざディーラーで購入せずとも他で購入された方が安く済みます。地域にもよりますが、冬シーズン終わり(春先)か次の冬タイヤ購入時期手前(8、9月ごろ)にだいたい在庫を抱えているタイヤ屋さんがセールをします。

あと高額なナビとかも本当は削りたいところではあるのですが・・・そうすると12万円の値引きは減額になると思われます。今は社外品ナビの価格はだいぶ安いのでいろいろ組んでも21万円まではさすがにかからないかと。


・・・クルマは高い買い物ですし、相手の言い値で決めてしまうと大変後悔すると思います。

過去の書き込み内容を拝見しましたが、お客様に対して上から目線で話をする営業マンは今の時代ダメです。買うと決めなければ値引き額は提示できないというお店や営業マンからは絶対買うべきではないです。

もしお時間があればお店をいろいろあたっていただくことがベストかなと。皆が皆、上から目線の営業マンではないと思いますし、親身になって話を聞いてくれる営業さんもいると思います。

あわてて決断をなさらず、予算にあった形で商談をまとめないと毎月のお支払い等が苦しくなってきてしまう可能性もあるのでご家族と相談してみてください。

書込番号:21646327

ナイスクチコミ!3


スレ主 hono-momoさん
クチコミ投稿数:6件

2018/03/04 20:16(1年以上前)

いかがなものでしょうか?

みなさま回答ありがとうございます。

この時期、車検や購入が多いため代車がないと行く先々で言われてしまいました。
我が家は息子の通勤で車は必須ですので、納車までの間代車を出して貰える事が条件になります。

ダメ元で未使用車を販売しているお店を覗いて見ました。今なら18日納車可能と言う事でタントカスタムRSトップエディションSAVを見積もりして頂きました。

いかがなものでしょうか?

書込番号:21649474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2018/03/04 20:26(1年以上前)

hono-momoさん

フルセグナビプレゼント、スタッドレスプレゼント、ドライブレコーダープレゼントが実質値引き分ですね。

ただ、このナビ、スタッドレス、ドラレコの銘柄(型番)が分からないと値引きの評価が出来ません。

あとは諸費用パックが18.5万円と高いですが、何か特殊なものが諸費用の中に含まれているのでしょうか?

書込番号:21649500

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タントカスタムのナビについて

2017/12/31 21:02(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 SQsanさん
クチコミ投稿数:47件

2017年12月26日タントカスタムXトップエディションSAVを購入。
純正のベーシックなワイドエントリーナビNMZK-W68D(ケンウッド製)を取り付けました。
質問が2点あります。

質問1
 地図表示画面で道路に沿って水色矢印→が点滅しています、この表示の意味何かわかりますか?

質問2
 ブルートゥースでスマホと連携しています、ナビの電話帳が「あ.い.う.え.お」順に表示されません
 どのような設定をすれば「あ.い.う.え.お」順に表示されるようになりますでしようか?

知見の有り方、教えて頂くと助かります、宜しくお願いします。

書込番号:21474514

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2017/12/31 21:12(1年以上前)

SQsanさん

>質問1
> 地図表示画面で道路に沿って水色矢印→が点滅しています、この表示の意味何かわかりますか?

VICSZ渋滞情報で、線の色によって下記のような道路状況となります。

・赤色:渋滞

・橙色:混雑

・水色:順調

これ以外にも統計情報による渋滞線(点線)も表示されます。

詳しくはNMZK-W68Dの取扱説明書の84頁をご確認下さい。

書込番号:21474535

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2017/12/31 21:22(1年以上前)

SQsanさん

上記に誤記がありましたので、下記のように訂正します。

誤:VICSZ渋滞情報で、点線の色によって下記のような道路状況となります。

正:VICSZ渋滞情報で、線の色によって下記のような道路状況となります。

書込番号:21474557

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2017/12/31 21:25(1年以上前)

申し訳ありません、誤記は勘違いでしたので↑の書き込みは気にしないで下さい。

書込番号:21474564

ナイスクチコミ!2


スレ主 SQsanさん
クチコミ投稿数:47件

2017/12/31 21:27(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、早速の回答有難う御座います。

線の色で、道路の渋滞情報を発信しているのですね。

取扱書にも記載されているのですね、読むところ飛ばしたかもしれません。

質問1の回答よくわかりました、有難う御座いました。

書込番号:21474570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 GC210さん
クチコミ投稿数:4件

タントカスタムOEM車の、平成28年式スバル シフォン カスタムR リミテッド スマートアシストを今月購入した者です。
こちらの方が、より多くの方々のご協力を頂けると思いご質問させて頂きます。
純正8インチ ハイエンド メモリーナビが付いています。
今月機種変更になりました、ダイハツ純正のV231(パナソニック製)ナビ連動ドライブレコーダーは取付可能ですか?
スバル(取扱無)、ダイハツ(OEM車の為回答不可)、パナソニック(メーカー供給品の為回答不可)でした。
ご協力お願い致します。

書込番号:21470271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2017/12/30 08:57(1年以上前)

GC210さん

スバル純正8インチ ハイエンドナビなら、下記のパイオニアナビ用ドライブレコーダーが連動出来ますよね。

https://www.subaru.jp/accessory/navi_audio/option/

このドライブレコーダーではダメなのでしょうか?

書込番号:21470319

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/12/30 09:13(1年以上前)

スバル純正で同じ物が出ていますが

保障等も考えるとダイハツ純正をわざわざ付けるメリットは無いのではないのでしょうか?

それともダイハツ純正に拘りたい理由があるのでしょうか?


流石スーパーアルテッツァさん、先を越されました。

書込番号:21470354

ナイスクチコミ!6


スレ主 GC210さん
クチコミ投稿数:4件

2017/12/30 09:48(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>北に住んでいますさん

両氏早急な、ご回答ありがとうございます。
先週、スバルディーラーに行って時はまだドライブレコーダーの更新がありませんでした。
来年早々にディーラーに問い合わせてます。

書込番号:21470446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,003物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,003物件)