タントカスタムの新車
新車価格: 183〜210 万円 2019年7月9日発売
中古車価格: 6〜270 万円 (9,031物件) タントカスタムの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
タントカスタム 2019年モデル | 1014件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2013年モデル | 8766件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2007年モデル | 463件 | ![]() ![]() |
タントカスタム 2005年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
タントカスタム(モデル指定なし) | 3290件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1152スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 1 | 2016年6月6日 23:00 |
![]() |
10 | 13 | 2016年6月3日 20:20 |
![]() ![]() |
33 | 31 | 2016年5月27日 23:31 |
![]() |
132 | 22 | 2016年5月27日 23:21 |
![]() |
165 | 35 | 2016年5月27日 06:14 |
![]() ![]() |
6 | 0 | 2016年5月23日 22:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
マイナーチェンジ後のタントカスタムに乗ってるものですがフロントLEDイルミネーションにスイッチをつけてデイライトにしたいのですができますか?
できればやり方などを教えてくれると助かります
書込番号:19934431 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ヘッドライトディマースイッチをオートの位置にすれば、イルミネーションランプはエンジンをかけていれば、昼間でも常時点灯しますよ。
書込番号:19935414 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
CN-MW200DをタントカスタムRSに取り付け作業しました。オーディオ、、ナビは動作しますがシフトをバックに入れてもバック映像が出ません。
端子が一つ余ったのですが、この端子は何かわかる方いますか?
バックカメラと関係があるのか知りたいです。
書込番号:19914096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GPSアンテナのコネクターだと思いますが?
バックカメラは黄色のRCA端子です。
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data_t/e200d_t/e200d_t.pdf
書込番号:19914126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

間違えました。
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data_t/mw200d_100d_t/mw200d_100d_t.pdf
書込番号:19914135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワンセグアンテナかな?
どちらかだと思います。
書込番号:19914140 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バックカメラは何なのか?
純正ナビ装着用アップグレードパックのカメラなのか?
それならアダブターを使ったのか?
そもそもCN-MW200Dのカメラ入力コードに何か接続したのでしょうか?
バック映像が出ないけど、ナビの表示は変化があるのでしょうか?
画像を載せる前に、それらの情報を書き込むべきでしょう。
書込番号:19914148
2点

>F 3.5さん
>北に住んでいますさん
返信ありがとうございます。
GPS.フィルムアンテナは、パナソニック純正部品を使用しております。
写真は、タント純正のパーツです。何に使うか?
カーナビ取り付け初心者なもので、部品が余るのはおかしいのかと気になり質問してみました。
バックカメラは、純正カメラ使用 RCA026Tをつなぎ接続したのですが、接続ミスのようですね。
もう少し勉強してから、再チャレンジしたいと思います。
書込番号:19914233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

リバースにすると画面が変わり黒くなればバックカメラのアダプターの電源接続不良でしょう。
画面が黒くなれば設定不良でしょう。
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/mw200d_100d/mw200d_100d4.pdf
新車のタントであればナビ裏は10P,6P.5P.20P位しか見た事ありませんね。
連動ETCのコネクターも違うと思いますし?
北に住んでいます さん
が言われている様に車両明細をもう少し書いて頂くと助言がし易いですね。
書込番号:19914366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>funasusi2525さん
ステアリングリモコンは動きますか?
ダイハツはステアリングリモコンとバックカメラが一緒のカプラーに入っているので注意です。
書込番号:19918697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>funasusi2525さん
ちなみにそのカプラーは純正用のカプラーなので社外品では余るカプラーです。
書込番号:19918703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たぁもちゃんさん
解答ありがとうございます。
モヤモヤが溶けスッキリしました。
ステアリングリモコンは、効かないナビのようで
接続はしておりません。
バックに入れると、リバース信号は、ナビにきているのは確認しました。
ACC電源の取り方が悪いのか?
後日、再確認してみます。
書込番号:19919224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>funasusi2525さん
ちなみにバックカメラのキットは何を使用されていますか?
書込番号:19920482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>たぁもちゃんさん
取り付けキットは、データシステムのRCA026Tになります。
書込番号:19922587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>funasusi2525さん
すみません、上のスレに書いてありましたね。
でしたら接続先の確認とバックカメラの設定があれば設定の確認で解決しそうですね。
書込番号:19923056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たぁもちゃんさん
バックモニター動作するようになりました。
ご指摘通り、ナビ側にバックモニターの設定があり映ることができました。
ありがとうございます。
書込番号:19926853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
便乗になってしまいますが…。。。
みなさんフロアマットは純正の物ですか?
それとも自分で買ったやつ付けますか?
ネットで売っているものは純正より安いです。
消費税が上がる前に買いたいので、教えて下さい。
書込番号:17317136 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

OPサービス品31500円分タダでもらいませんでした?
他のOP選択されたのかな?
安いのがいいなら社外で良いと思う。
カーショップのフック付きラバーマットとかでも良いと思うし^^
クラッツィオの立体マット出れば良いのにねぇ…と個人的には思う。
書込番号:17317388
2点

私は、純正のオプションの高機能マットにしました。
土禁にするつもりなので毛足が長い方がいいかなと。
安い方を選ぶなら口コミとかしっかり見た方がいいですよ。
カー用品店にも、マットはありますし。
書込番号:17317986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

純正のオプションの高機能マットですが、毛足はかな〜り短いですよ。
薄っぺらです。
カタログではフカフカっぽいのですが。
みんカラなどで装着写真がありますので参考にされては
書込番号:17318102
3点

こんばんわ。
今まで、ラバー仕様を購入したかったのですが、黒ではちょっと地味なので断念していました。
しかし今回 純正でオールウェザーマットなるものが出ましたので、思い切って購入してみました。
物を見るまでは凄く不安でしたが、結果カスタムでも違和感はないと思います。
通常マットと違い、丸洗いして拭きあげて即取り付けできるし、少しの汚れなら濡れぞうきんでササッと除去できるので
便利かと思います
ラバーなので、濡れてカビ臭くなったり、汚れが詰まることもないので、個人的にお勧めです。
欠点があるなら、擦り傷ぐらいでしょうか?。
書込番号:17318397
6点

自分は社外品のマットにしました
センターマット・ラゲッジマット・ステップマットが付いてる物を選びました
自分が選んだのは、シートレールにもカバーが付いて、隙間が一番小さかったこちらを選びました
藤本用品製作所
http://item.rakuten.co.jp/auc-fujimoyo-youhin/d-tanto-la600s-3s-04/
毛足の長さやデザインなど好みがあると思うので、社外品のサンプルを取り寄せると参考になると思います
その他候補に上げたマットです
OG DREAM
http://item.rakuten.co.jp/ogdream/mat_674/
HOTFIELD
http://item.rakuten.co.jp/hotfield/dh-tanto-full/
書込番号:17318710
1点

えー。担当者に勧められたんですが…
高い買い物してしまいました(泣)
マットはカー用品店でも毛足長いのはありますか?
最初は、我慢して使用して違うのを買おうかな(笑)
契約してしまってから知りました(泣)
教えて下さりありがとうございます。
書込番号:17319088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

***キキ**さん
納車はまだ先のようなので、マットをキャンセル出来るか、担当の営業さんに聞いてみてはどうですか?
社外品は無料でサンプルを送って貰える所もあるので、実際見て触ってみるのも良いと思います
同じ様なデザインや色でも、ショップによって微妙に違ったので、参考になると思いますよ
書込番号:17319183
2点

私は契約時はマットを入れていましたが、キャンセルさせてもらいました。
マットのようなディーラーオプションであれば契約後でもキャンセルは出来ると思います。
書込番号:17319708
0点

よっちゃんさんが、取付けてるマットの色は、なんですか?
黒×ホワイト?
黒×グレー?
参考にしたいので、よろしくお願いします
書込番号:17319939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

めぐっし〜さん
チェックグレー(黒/グレー)です
内装に合わせるのにこのカラーを選び、シートカバーとも合わせて、カジュアルで落ち着いた感じが結構気に入ってます^^
書込番号:17320184
0点

今日にでも連絡してキャンセルできるか確認してみます。
写真のマットは足触りどうでしょうか?
硬めなんですか?
書込番号:17320194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

***キキ**さん
自分が候補に上げた3社の中では、一番毛足が短いので薄いです
なので、肌触りやふかふかした物が良いなら、好みではないと思います
自分はシートレールもカバーでき、隙間が一番少なかったので選びました
同じデザインや色でも微妙に違うので、無料サンプルを取り寄せ、実際に見て触られた方が良いと思います
サンプルを貰う場合はチェック以外にも種類があるので、一緒に送ってもらうのをお勧めします
書込番号:17320244
0点

ありがとうございます。
よく考えてみたら、隙間がない方が汚れないですよね?
私には4歳と7歳の子供がいるので毛足より汚れを気にした方がいい気がしてきました(汗)
サンプルを取り寄せてみます!
ご親切にありがとうございます!
書込番号:17320272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンで調べて同じ物をみたら4WDは適合不可でした(泣)
何がどう違うんでしょう(泣)
写真たくさん載せて頂いて、私も、欲しくなりました(泣)
色々とみていったら4WDにも適合するものがありますが絵柄が好みじゃなかったんです。
適合不可でも車体は同じだからあいませんか?
諦めきれない(笑)
書込番号:17320658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よっちゃんさん参考になりました。
私も同じのにします。
ありがとうございました。
書込番号:17321498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

空気清浄機のカップホルダーどの様につけているんですか?
参考にさせて下さい。
書込番号:17321542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よっちゃんさん、内装素敵ですね!! 私もネットで、フロント、リア、ラゲッジの三点セットを買いました。写真見てこっちにすれば良かったと後悔してきました(>_<)
私は、運転席だけを土禁にして、あとは人を乗せたりする時に靴のままの方がいいと思うので、ラバーマットも買おうと思ってます。バラ売りで売ってるといいんですが…
よっちゃんさんは、全て土禁にしてるんですか? 人を乗せたりする時は、靴を脱いでもらってるんでしょうか?
書込番号:17321652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

***キキ**さん
>パソコンで調べて同じ物をみたら4WDは適合不可でした(泣)
>何がどう違うんでしょう(泣)
4WDは寒冷地仕様になり、リアヒーターダクトが標準装備されてるのが違いですね
現物を見ていないので若干違うかもしれませんが、運転席と助手席の後ろ(下)あたりに、エアコンダクトの穴が空いていて、適合していないマットはその穴が空いてないからですね
>適合不可でも車体は同じだからあいませんか?
取付けは問題なく出来ますが、リアヒーターダクトの穴を塞ぐ形になると思うので、やはり4WDに適合してるマットを購入された方が良いと思います
書込番号:17321812
1点

めぐっし〜さん
参考になって良かったです
ですが、一度サンプルを貰って実際に見て触られることをお勧めします
デザインや色、毛足の長さなど、人それぞれの好みがありますので
サンプルは無料で送ってもらえるので、複数のショップから送って貰って確認された方が良いと思います
書込番号:17321841
1点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
もし、総支払額180万円くらいのタントカスタム未使用車を購入予定で、下記の3店舗があったらどこで買いますか(保障や車体のスペック、年式、走行距離などは全て同一)
@車体価格1万円、税と諸費用で179万円
A車体価格160万円、税と諸費用で20万円
B車体価格175万円、税と諸費用で5万円
書込番号:19520528 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>えーてんさん
こんにちは。
私はB番です。理由は車体価格が高いと車にコストが掛かってそうだからです。
書込番号:19520555 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>COROLLA88さん
回答ありがとうございます。確かに車体価格がいい方が、車体へのコストが高いためにいい車ってイメージになりますね
※今回の質問の前提としては車体は全く同一って前提となります
書込番号:19520582 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>えーてんさん
車体は全く同一でしたか。それは済みませんでした。
そーなると、A番ですかね。税金は必要だし車屋さんの利益も必要。こんな回答で宜しいですか?
書込番号:19520601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>COROLLA88さん
総支払額も全て同一のため、販売店の利益も同じです。
つまり、広告に載ってる車体金額のみが異なるって状況です
書込番号:19520687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>えーてんさん
度々済みません。
そういうことでしたら、私は気にしないと思います。
面白くない回答で済みません。
書込番号:19520698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>COROLLA88さん
特に気にされませんか、ありごとうございます
>佐竹54万石さん
貴重で価値のある回答ありがとうございます
書込番号:19520955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>働きたくないでござるさん
あなたは書く意味があるって考えてるんでしょうか
書込番号:19521278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんの参考にするんですか?
書込番号:19521423 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>イボ痔マスターさん
中古車の経営を始める時の参考にします
書込番号:19521624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

縁側かどこかでやってください。
軽自動車の情報か?
と思って覗くといつものスレ主。
非常に迷惑です。
なんの役にも立たない。
荒らしの方がまだマシです。
書込番号:19521639
19点

>困った熊ったさん
あれれ、荒らしを肯定しますか
縁側ってのがあるんですね、有用な情報ありがと
書込番号:19521706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>中古車の経営を始める時の参考にします
はい、利用規約違反
http://help.kakaku.com/kiyaku_bbs.html
9.営利目的や個人的な売買・譲渡を持ちかける書き込み内容
10.宣伝行為を伴う書き込み内容
書込番号:19521708
32点

どれかってもいっしょじゃん。
あなたからはかわないけど(笑)
書込番号:19522536 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>えーてんさん
そういうことでしたらAが良いのでは?
@だと胡散臭いしBだと高く感じる。
御参考になれば幸いです。
書込番号:19522949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>広告に載ってる車体金額のみが異なるって状況です
それでお店に行って@だったら怒っちゃうね。
やり過ぎだろう。
書込番号:19524706
0点

選択肢Bって、8%の消費税すら払えてない計算ですよね?
誰もツッコミすらしてませんけど。
書込番号:19526789 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ミスター【ぺー】さん
ナイスw
書込番号:19526823 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今は、まともな販売店では見積りの際に諸費用の内訳明細を出してくれます。未使用車の諸費用につき合理的な内訳明細の出せない@Aの販売店で車を買うことはないです。
書込番号:19531207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
遅かれ早かれ、この話題は絶対立ち上がりますよね。
さて、スズキでも5月19日付けの朝刊で燃費不正の見出しで載りましたが。タントカスタムのオーナーとしてはやはり、ダイハツは大丈夫?って心配になります。
タントカスタムのオーナーになって1年になりますけど、ターボ4駆で冬はリッター14、夏場なら16くらいでした。
私的には北海道札幌市の中央区住みで信号や一時停止だらけの生活環境を考慮したら、妥当な燃費かな?って思うんですけど・・・・・
いずれにしても、ダイハツでも燃費不正測定を指摘されたら自分なりに不満は無くても良い気はしません。
はたしてダイハツもというより、全ての国産メーカーが怪しいのか?
皆さまの見解をお聞かせください。
書込番号:19887545 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

思うに、
程度の差こそあれ、
各社やっていると思ってます。
こうなったら、カミングアウトした者勝ちですね。
三菱・スズキ以外の自動車メーカーA「あ!うちもインチキしてました。」
三菱・スズキ以外の自動車メーカーB「あ!うちも」
三菱・スズキ以外の自動車メーカーC「実は、うちもなんです。」
三菱・スズキ以外の自動車メーカーD「いやぁ、うちもうちも。」
「なぁ〜んだ、みんなインチキしてたのか。アッハッハッハッハ〜。」
書込番号:19887611
15点

こうなると、今の時点では「○○はやってない!」と言い切れるメーカーはないのではないでしょうか。
少なくともユーザーの立場からしたら。
書込番号:19887617 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

どこのメーカーも、何かしら燃費数値を良くするための裏技を持っているに違いないと思う。
書込番号:19887621
12点

各自動車メーカーとも、最近の過度な燃費競争の煽りを受け、開発期間が短い中でも少しでも燃費をよくしようと努力しているとおもいます。
メーカーとも、例え0.1kmでも燃費で他のメーカーより優位に立ちたいと思う気持ちから、燃費測定方法不正・数値の改竄をしてしまったのだと考えます。
三菱に始まり今度はスズキ・・・、ユーザーにとっては「やっぱり」「まさか」と思うのが当然だと思います。
スレ主さま、「ダイハツ」は大丈夫・・・と思い・信じるしかないと思いますよ。
燃費不正問題、迷惑しているのは、各ユーザー・各営業マン・製造現場で真面目に働いている従業員なのだと私は考えます。
書込番号:19887623
5点


所詮はカタログの為に作られた燃費(呆)不正も糞も実際の燃費よりも良すぎるのは何れも同じ!
こういう事の無いように、今後は100人程度の一般人ドライバーをモニター採用し、普段の生活で測った実燃費の平均値をカタログに載せたらエエわ♪ 測定法も走り方も自由と言う事で…。
書込番号:19887858 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

国内42社のうち、鈴木のみ申告したから、ダイハツは無いという事では?
全社を外部が検査しないと出てこないでしょうね。
書込番号:19887883 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ちなみにこれ
http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20160519-10244728-carview/
書込番号:19887920 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>適材適温さん
赤信号、みんなで渡れば・・・・・ってやつですかね。(笑)
その可能性は大いにあり得そうですけど、その中でダイハツの潔白が証明できたら、タントカスタムのオーナーとしては鼻高々なんですけどね。
書込番号:19888088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>norimonobakaさん
後から外部の指摘でボロが出るくらいなら、素直に名乗り出てほしいところですね。
最初は「うちは大丈夫です。」って言ってからのボロは最悪ですから。
書込番号:19888096 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>茶風呂Jr.さん
よく言えば、切磋琢磨とも解釈できますけど。(笑)
不正と紙一重ならそこまで無理しないでも良いと思うんですけどね。
書込番号:19888104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かずさん。さん
三菱もスズキも、燃費不正とか全く関わりの無いところで本当にまじめに働いてる社員さんが可哀想ですよね。
燃費に関してはカタログ値はそれほど気にしてないので、リコールに絡むような装備の不具合さえ無ければ私はそれほど神経質な問題ではないと考えてます。
まぁダイハツを信じるしかないですよね。
書込番号:19888114 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>RGM079さん
過去にそんな事あったんですね。
この記事の頃はまだスバルオーナーだったから特に気に留めてませんでした。
とはいえ、万が一今回もあり得るなら、外部からの指摘より前に自己申告してもらいたいもんです。
書込番号:19888122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>us@wAn-ekUnEさん
確かに燃費に関してはカタログ値は参考程度にしかならないですよね。
個々の運転操作や生活環境で全然違ってきますし。
ただ、数字によってエコカー減税が関わってくるからそれが問題なんですよね。
私も燃費はそれほど気にしてないんですけど、減税を考慮してNボックスとかを競合した末にタントカスタムを選んだわけですし。
書込番号:19888131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エリズム^^さん
もし万が一不正があったら、申告するにはこのタイミングしかなかったですね。
こうなると、ダイハツも後に外部からの指摘で発覚したらイメージダウンも相当だろうし。
まぁ、無いと回答したみたいですからダイハツを信じるしかないですよね。
書込番号:19888139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

消費者には簡単に出せないような燃費数値を国土交通省に届出させる制度に問題があると思います。
新型車両の型式認定を取るときは、
各自動車会社の本店所在地から各自動車会社の代表取締役が国土交通省まで運転して、
国土交通省の前に給油機を設置し、その給油機で燃料を給油して、
燃料消費量で燃費を計算して、
その数値を届出させればいいのにって思うことがあります。
書込番号:19888230
5点

ぶっちゃけカタログ燃費を鵜呑みにするほうがおかしいと思いますよ(^∇^)
書込番号:19888364 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ぶっちゃけカタログ燃費を鵜呑みにするほうがおかしいと思いますよ(^∇^)
問題はそこではない
書込番号:19888413 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

何か不正云々よりスズキの会見が腑に落ちませんでしたね。
風の影響云々でテストコースでの測定はバラツキが多いから決められた手順に従わなかったとか?
そもそも結果なんてバラツキがあって当たり前です、個体差もあれば天候の影響も受ける、だからこそ回数を重ねて平均値を取るなりして信頼出来るデータを取ればいいんです、しかし三菱・スズキに限らずだとは思いますが最初に燃費目標値がありそこに擦り寄る為のデータを揃えるからこうした事態になるんです。
これはメーカーの責任と言うより厳密なイコールコンディションで測定する環境が整っていない国土交通省の責任も重いと思いますよ、現在はローラーの上だけで走らせて走行抵抗値はメーカーの自己申告に任せているそうです、これでは何らかの作為が入ってしまってもメーカーだけを責められるのか? って個人的には思いますね。
書込番号:19888483
8点

>適材適温さん
現実的にそれはちょっと難しいでしょう。けど測定方法に問題あるのは確かですよね。
書込番号:19888830 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル
初めまして。
タントカスタムに8インチナビのnszn-w64dbのナビを装着しており先ほどPCにて年度更新版地図無償バージョンアップサービスの2016年度版をダウンロードしました。(※3年間無料)
PCにて無事ダウンロードも完了し、バージョンアップを開始しようとさっそくナビに地図SDカードを挿入しましたがナビの再起動はするものの、その後ナビ画面に「バージョンアップを開始する」という表示が出ません。
拡張ユニット情報画面のバージョンは 「v 15.5.15」と表示されておりますがこれは2016年度版のバージョンでしょうか?
それとも古いバージョンでしょうか?
分かる方宜しくお願いします。
書込番号:19899785 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,031物件)
-
タント カスタムXスペシャル 左側センターピラーレス 片側パワー自動スライドドア 電格ミラー アイドリングストップ ETC FM AM ラジオ DVD CD AUX
- 支払総額
- 43.0万円
- 車両価格
- 42.0万円
- 諸費用
- 1.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 5.8万km
-
タント カスタムVセレクションターボ 現状販売 車検R8年1月 テレビ視聴可 Bluetooth接続OK ETCカードリーダー取付済み
- 支払総額
- 19.0万円
- 車両価格
- 18.0万円
- 諸費用
- 1.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 20.0万km
-
タント カスタムX エアコン パワーステアリング 盗難防止システム 衝突安全ボディ パワーウィンドウ 運転席エアバッグ
- 支払総額
- 26.0万円
- 車両価格
- 21.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 16.7万km
-
- 支払総額
- 183.5万円
- 車両価格
- 176.2万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜255万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
15〜4646万円
-
19〜316万円
-
14〜239万円
-
18〜310万円
-
23〜199万円
-
26〜250万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
タント カスタムXスペシャル 左側センターピラーレス 片側パワー自動スライドドア 電格ミラー アイドリングストップ ETC FM AM ラジオ DVD CD AUX
- 支払総額
- 43.0万円
- 車両価格
- 42.0万円
- 諸費用
- 1.0万円
-
タント カスタムVセレクションターボ 現状販売 車検R8年1月 テレビ視聴可 Bluetooth接続OK ETCカードリーダー取付済み
- 支払総額
- 19.0万円
- 車両価格
- 18.0万円
- 諸費用
- 1.0万円
-
- 支払総額
- 183.5万円
- 車両価格
- 176.2万円
- 諸費用
- 7.3万円