ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(13533件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3290件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型タントカスタム価格について

2016/01/27 12:37(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

スレ主 flower13さん
クチコミ投稿数:2件

見積書

タントカスタムRSトップエディションSAU 2WDを購入予定です。

ディーラーで見積もりを出してもらいました。
ナビが今キャンペーンで10万円引きなので、これを使うと本体値引きができないと言われて、これ以上安くできないとのこと。

値引きは本当にこんなもんなのでしょうか?
少しでも安く買いたいので…。

ちなみに見積書の現金(お客様ご用意分)の40万は、今乗っている車の査定30万と、ナビ値引きの10万円です。

書込番号:19529108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2016/01/27 12:52(1年以上前)

軽自動車の値引きは普通車の値引きに比べれば
基本的に少ないです
10万台いけばいいほうかとおもいますが店長と掛け合ったり〜までいったら捺印しますや端の額切りよくできませんかなど交渉してもよろしいかと
また他社のハイトワゴン系の見積りだけとってみて
いろいろ検討していてどれ買うか迷ってるようにみせるのもよろしいかと。
本命がバレると足元を見られるかもしれません。

満足のいく値引きがだせるといいですね。

書込番号:19529151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2016/01/27 17:27(1年以上前)

地域によって、値引き額はちがいます。見積りには8インチのナビ、ドラレコ、ETCがはいっているようですが、四国のある所ではこのセットの限定車が出ています。整備パック等、同じ内容でも大体210万くらいでしたよ。

書込番号:19529672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/27 22:34(1年以上前)

納車まだですが、2016年1月のはじめに同じグレード、オプション内容はもうちょっと多いくらい…色は黒で購入しました。
最初はダイハツディーラーでマイナー前の在庫車が「新古車より安い激安価格」として下取り15万込(10年6万qのワゴンR)で173万だったので決めようかな…と迷いながらもひとまず帰宅。
翌日、ホンマに安いんか?ともう1回気合いを入れ直し、下取りから考えなおし。
半信半疑で一括査定に申し込んでみました。
そうすると………買い取り査定にきてくれたある業者さんのところで、下取りが10万アップの25万になり、マイナー前在庫車ではなく、最新現行モデルの同グレード新車でコミコミ148万にしてもらえました。
もちろん、オプション内容もかわらず……というより、希望ナンバーとかプレート枠とか増えたくらいなんですが。(ボディコートやらなんやらももちろん含んでます)

ただ、ナビだけはディーラーオプションのものではなく同性能レベルの社外品にしました。これでだいぶ安くなってるのもあると思いますが、買い取り専門店によくある下取り車 即引き上げではなく納車まで乗ってていいとか、値引きも社員さんも含めて全体的におおらかな店の体制も気にいり、ダイハツディーラーではないですがここで決めました。
値引き額にすると………相当な額になるのかな?
別に激しい値引き交渉をした訳でもなく、最後にもう一声いけますか?と150万から2万下げてもらっただけなんですけどね。

今回のタントは嫁車でセカンドカー。これで新車購入8台目になりますが、その中でもなかなかのお買い得感です。

下取りがあってもなくても、現金でもローンでも新車の値段はかわらなく安くしてるそうです。
タントの値段にはずいぶん自信あるようでした。実際、自分も思っていたより安く買えたと思っています。

ダイハツディラーにこだわらなければ、思いの外 安く買えるところあるんですね。

書込番号:19530697 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 flower13さん
クチコミ投稿数:2件

2016/02/06 16:23(1年以上前)

>よーふとった猫さん
>yuushi0701さん
>エンディミオンの呟きさん
返信が遅くなり申し訳ございません。
少しでも安く買えるように皆様の意見を参考にさせて頂きます。
ありがとうございました!

書込番号:19562321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

サブディーラーでの購入

2016/01/31 17:42(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:6件

奥さん用に購入を考えております。ご近所にあるダイハツのサブディーラーで見積りしてもらったところ、

カスタムRSトップエディションSAU 2WD
車両側の値引き187.962円
純正8インチナビ・安心ドラレコプランの値引き56.617円
合計244.579円の値引きでした。

値引きが大きいのと整備代や車検代も安いので、このお店で購入しようと思っているのですが、今まで車は正規ディーラーでしか購入したことがなく少し不安に思っています。サブディーラーで購入するメリット・デメリットを教えて頂けないでしょうか?

書込番号:19542858

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/31 19:21(1年以上前)

僕はガリバーで購入しました。
ガリバーなら10年保証がついているから。

書込番号:19543139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2016/01/31 19:50(1年以上前)

>jijyorakuhakuさん、こんばんは。


・メリット    
       一般的にディーラーと比べて、整備費用や工賃が安い。
       故障時などで急に代車が必要になった場合、程度は別にして借りやすい。
       昔はディーラーも下取り車を貸してくれたりもしましたが、
       最近のディーラーはレンタカーが多く、急に借りられないことが多いです。
       時間外や工場が休日などでも、受け付けしてくれるかもしれない。
       ディーラーはGW、お盆、年末年始など長期休暇ではJAFを利用するように
       案内しています。


・デメリット
      原因不明のトラブルの場合、ノウハウのあるディーラーよりも
      解決に時間がかかるかもしれない      
      いい加減はサブディーラーの場合、リコール情報やサービスキャンペーンの
      案内をきちんとしてくれない。


ざっとこんなところでしょうか。
サブディーラーだとしたら、地元で購入をされると思いますので、
周囲の人に評判を聞いてみるのもいいでしょう。


書込番号:19543228

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/01/31 20:30(1年以上前)

こんばんは。回答ありがとうございます。

>前田先輩さん
ガリバーは10年も補償がつくんですか! !

>佐竹54万石さん
詳しい説明ありがとうございます。
周囲の評判は大事ですよね。サブディーラーだと小さな町工場のような感じなので少し不安で...
技術やサービスの面など、購入した人たちから評判を聞いてみようと思います。

書込番号:19543362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2016/01/31 20:48(1年以上前)

トラブルが解決しない場合、サブディーラーや街の整備工場が
ディーラーにも持ち込むケースはあります。

周囲の評判がよければ、その点は心配ないと思います。

書込番号:19543409

ナイスクチコミ!3


naonao41さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/31 22:58(1年以上前)

私はウェイクですが、サブディーラーにて購入しました。
ディーラーにはない安心感がありましたから
対応のよさ、台車をすぐに出してくれる、定期点検等格安、ディーラーと違う親近感での人と人のふれあいがある(ディーラーでもあると思います)

書込番号:19543903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2016/02/01 15:15(1年以上前)

何もデメリットはありません。整備は普通にディーラーに持ち込んでも問題ありません。今時、ディーラーでないと整備できない致命的なトラブルはありません。少なくとも、私は経験ありません。オートバックスでもやってくれますよ。
日本車は大変品質が良くなった結果、購入後、消費者がディーラーと関係を持つ必要はなくなりました。ディーラーは、自社での整備や車検を受けてもらいたいため、関係を持ちたがります。
購入は余程非合法な業社でない限り、安いからということでは問題ないでしょう。

書込番号:19545416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2016/02/01 16:24(1年以上前)

ガリバーはもし壊れたらダイハツで修理の見積書をもらって、ガリバーに見積書渡してから修理代をダイハツに渡す感じです。

書込番号:19545559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/02/01 16:37(1年以上前)

>naonao41さん
確かに親近感はありますよね。

>Hirame202
今まで新車はディーラーで買うものだと思い込んでいました...(^^;

ご近所さんなので従業員の方たちとは挨拶程度には顔見知りだったのですが、周囲のダイハツ車に乗ってる人たちに評判を聞いてみても、隣町にある値引きの渋いディーラーよりも、こちらのサブディーラーの方が値引きや対応も含め評判がよかったです。
皆さんのアドバイスで踏ん切りがつき先ほど契約に行ってまいりました。ディーラーよりもかなり安く購入することができました。皆さんありがとうございました。

書込番号:19545587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2016/02/01 21:20(1年以上前)

>jijyorakuhakuさん

お近くのサブディーラーがいいところでよかったですね。
奥様も安心ですね。

書込番号:19546502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 MC後のナビの取り付けについて。

2016/02/01 00:35(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

スレ主 tm79さん
クチコミ投稿数:3件

MC後のタントカスタムRS トップエディションSAUにALPINEのナビ(7W-TN-NR)を車種専用設定のため第一候補として考えています。

MC後でも装着可能でしょうか。

メーカーに問い合わせたところ、「弊社ではMC後の車両について未調査のため、適合するか判断できかねます。」と返されました。

装着された方はいらっしゃいますか?

また、他にオススメのメーカーはありますか。

個人的にPanasonicのCN-RS02WD、PioneerのAVIC-RW99も検討しています。

よろしくお願いします。

書込番号:19544207

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2016/02/01 05:48(1年以上前)

tm79さん

↓のパーツレビューのようにパイオニアのサイバーナビ AVIC-ZH0999やケンウッドの彩速ナビ MDV-Z702Wの装着例があります。

http://minkara.carview.co.jp/car/daihatsu/tanto_custom/partsreview/review.aspx?sls=25788&bi=2&ci=34&srt=1&trm=0

書込番号:19544450

ナイスクチコミ!0


スレ主 tm79さん
クチコミ投稿数:3件

2016/02/01 12:06(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

早速の返信ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

書込番号:19544998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム

先日、見積りしたのですが総額223万で、そこから本体値引き5万、付属品(マット、ワイドバイザー、ナンバーフレーム、8インチナビ標準プラン)値引き約10万で、値引き後の総額が約207万でした。
まだ値引きいけますか?

書込番号:19534025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/01/29 06:23(1年以上前)

>ローシーローシーさん

15万なら充分ですよ、

書込番号:19534529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2016/01/29 06:45(1年以上前)

ローシーローシーさん

タントカスタムの値引き目標額は車両本体10〜13万円、DOP2割引き5万円の値引き総額15〜18万円程度と思われます。

これに対して現状の値引き総額は15万円との事ですから、概ね目標達成と言えそうな値引き額です。

ただ、出来ればもう一押しして値引き総額18万円に達したいところではありますね。


それと支払い総額が多いですが、メンテナンスパックとか有料色等が含まれているのでしょうか?

書込番号:19534556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/01/29 06:52(1年以上前)

>まだ値引きいけますか?

行けるかは地域にもよりますし判らないです
タントはマイナーしたばかりなので値引きは渋めではあります

ダメ元で「切り良く、200万円ジャストになりませんか?」と交渉して
203万円〜-205万円で妥協する感じかなと思います。

書込番号:19534569

ナイスクチコミ!3


厳毒言さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/29 09:07(1年以上前)

総額205万でスタッドレスとアルミセット(タイヤはVRXかIG50プラス)を、と言ってみてはどうでしょうか?
スタッドレス不要な地域だと別物で調節ですかね。
それとも、今日契約するんで200ちょうどにならないか、と聞いてみたらどうですか?
あとは、前金もいくらか払うことを前提に値引きしてくれるかも。

書込番号:19534792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/01/29 10:13(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
コメントありがとうございます。
メンテナンスパックと、あとグラスコーティング約5万もついています。

書込番号:19534926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2016/01/29 12:27(1年以上前)

ローシーローシーさん

メンテナンスパックとコーティングの件、了解です。

利益率が高いコーティングや整備費用の前払いが見積りに含まれているのなら、やはりもう一押ししたいところですね。

これなら値引き総額20万円辺りを目標に交渉されても良いのではと思いますよ。

書込番号:19535226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2016/01/29 17:44(1年以上前)

>ローシーローシーさん
ほぼ同じ内容でナビなしで210万くらいだったので羨ましいです。

書込番号:19536015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/01/29 21:30(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
値引き交渉で最終的に203万になりました。
明後日、契約してくるつもりです!

書込番号:19536663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2016/01/30 07:49(1年以上前)

ローシーローシーさん

という事は値引き総額19万円程になったという事ですね。

その値引き額なら良い値引き額だと思いますので、契約で宜しいのではと思いますよ。

書込番号:19537742

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:24件

子供が産まれたので車購入を検討しています。
ヘッドライトがLEDの当車種を第一希望なんですが、ALPINEのホームページを見たら対象外(泣)
社外品を駆使して設置は出来ないでしょうか?
御指導宜しくに致します

書込番号:19516095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/01/23 11:23(1年以上前)

アルパインでキットを出していないのですが
加工等をするなら取付出来ない事はないと思います
過去スレでは9インチを取付した猛者も居ます
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000582038/SortID=16959985/

もしかすると、カロのRL99用の取付キットを流用加工してX8なら行けるのかも知れません

どちらにしてもオートバックス等の量販店では断られると思われますので
自分で出来ないのならナビ専門店に相談するしかないでしょう。

書込番号:19516379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2016/01/23 12:35(1年以上前)

北に住んでいますさん
御回答ありがとうございます。
かなり難易度高いのが理解しました。
申し訳、ナビは待とうと思います。

書込番号:19516551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2016/01/23 19:51(1年以上前)

>のざりんさん
WXGAの解像度にこだわりがあるのでしょうか?
それともBIG-Xが欲しいのでしょうか?

書込番号:19517717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2016/01/23 19:59(1年以上前)

TWELVE1212さん
御気遣いありがとうございます。
解像度が高く、多機能なカーナビを希望しています。
BIG-Xにこだわっている訳では無いです。
インチ数も特にこだわっていません
御指導宜しくお願い致します

書込番号:19517733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2016/01/23 23:04(1年以上前)

>のざりんさん

WXGAはたしかに高解像ですが何を観るのかによって必要かどうか変わるのではないかなと思います。

DVDのサイズは720×480ですのでWVGAでも問題は無いでしょう。
実際にはパネルやエンジンの性能で美しさや鮮やかさが変わってくるのではと思ってます。
映像美については展示機を見て好みの綺麗さであれば解像度という数字に固執することは無いと思います。

他に動画を再生するために高解像となるとまた判断が難しくなりますね。

仮にスマホで動画やYouTubeなどの高画質動画を再生したい場合には画面の解像度が高くてもデジタル接続するHDMIなどの入出力がどこまで対応しているのか見なければいけません。


多機能、高解像、漠然とイイモノをとなると選ぶのが難しいですね。
何を重視するかで絞っていくのがイイでしょう。

個人的にはサイバーナビが万能なイメージがありますね。

書込番号:19518468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/01/24 07:44(1年以上前)

8インチ

ALPINE7インチワイド

楽ナビ8インチ

マッハ1さんから取り付けキットをお取り寄せできるかもです。
フリップダウンモニターの取り付けキットも

ただ、ALPINEのX8って7年前ぐらいからある機種です。
値段が17万ぐらいしますから純正8インチメモリナビと同じぐらいですさ

7インチワイドならいけるのですが





8インチ楽ナビですかねぇ

同じメーカーの10インチフリップダウンモニターも4万ぐらいゲットできますし

8インチ楽ナビなんてお安いのではないですかねぇ


書込番号:19519147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2016/01/24 07:58(1年以上前)

TWELVE1212さん
御指導ありがとうございます。
以前、パナソニックからXGAナビが非常に綺麗な画像に感銘しました。それが大きな理由です。
パナソニックからBlu-ray標準でWVGAが解せんのが正直です。
購入まで少し時間がありますので継続検討致します。

書込番号:19519170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2016/01/24 08:05(1年以上前)

アイス-Tさん
御指導ありがとうございます。
一度、頂きました情報を基に調べたいと思います。
設計が古いと近年飛躍的に機能が使えないのも痛いです。
貧乏サラリーマンなんで、小さな・小さなリビング的に使いたいワガママなんです(汗)

書込番号:19519180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/01/24 08:20(1年以上前)

>ただ、ALPINEのX8って7年前ぐらいからある機種です。

http://kakaku.com/item/K0000772694/
X8は2015年モデルですよ
アルパインでXGAモデルを出したのは2015年モデルからです、7年前からある訳が無いです


>マッハ1さんから取り付けキットをお取り寄せできるかもです。

http://mach-1jp.com/89_895.html
http://mach-1jp.com/128_708.html
これは行けそうですね。

書込番号:19519198

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/01/24 08:43(1年以上前)

>北に住んでいますさん
すみませんでした。前の型のタントL375s専用の8インチナビと勘違いしてました。。。

マッハ1さんでいけそうですねありがとうございます。

書込番号:19519258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/01/24 08:55(1年以上前)

>のざりんさん余談なのですが
前の型のタントですとオプションでフローリングがありましたよ


書込番号:19519291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2016/01/28 16:05(1年以上前)

アイス-Tさん
フローリングって凄いですね!
自宅から実家まで200km程有るので快適装備が有れば、非常に嬉しいです。
現行車種に無いのが残念です

書込番号:19532583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

タントカスタムの純正ホーンについて

2016/01/19 23:09(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

スレ主 Asyouさん
クチコミ投稿数:4件

タントカスタムRSトップエディションSAUを購入することにしました。
タントカスタムのアクセサリーカタログを見てもホーンのオプションは載ってないようですね。

質問ですが、タントカスタムの純正ホーン音はどうですか?

今乗っている軽のホーン音がものすごく安っぽい音がするものですから、タントカスタムを購入するにあたってアルファーIIコンパクト等に納車前に交換してもらおうか迷っています。ご教授お願いいたします。

書込番号:19506883

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2016/01/19 23:44(1年以上前)

タントはいい車ですが、残念ながら、ホーンは安ぽい軽のホーンです。
取り替える事をお勧めします。

書込番号:19507014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2016/01/20 00:34(1年以上前)

最近の車両は軽に限らずコンパクトクラスはおろかミドルクラス辺りまでシングルホーンの車両が多いので、ホーン音はしょぼいです。みんカラを見れば色々なホーンに交換しているユーザーが車種問わずにたくさんいます。その辺りを参考に、ご自分で交換することも検討してみては如何でしょうか?

書込番号:19507145

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2016/01/20 07:47(1年以上前)

Asyouさん

そのみんカラの現行型タントカスタムのホーン交換に関するパーツレビューと整備手帳です。

・パーツレビュー
http://minkara.carview.co.jp/car/daihatsu/tanto_custom/partsreview/review.aspx?mg=3.5928&bi=19&ci=188&srt=1&trm=0

・整備手帳
http://minkara.carview.co.jp/car/daihatsu/tanto_custom/note/?mg=3.5928&kw=%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%b3%e4%ba%a4%e6%8f%9b

やはり、タントカスタムの純正ホーンはシングルホーンという事で音はイマイチでしょうね。

書込番号:19507520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/20 21:00(1年以上前)

僕はアルファーホーンのコンパクトをつけています。
音は普通のやつより良いですね。

書込番号:19509331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3070件Goodアンサー獲得:144件

2016/01/27 23:40(1年以上前)

ホーンはカーショップなどで色々音色が違う物を売っています。
音を聞いて好みの物に替えましょう。

書込番号:19530961

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,057物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング