ダイハツ タントカスタム のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タントカスタム のクチコミ掲示板

(13535件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タントカスタム 2019年モデル 1014件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2013年モデル 8766件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2007年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム 2005年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
タントカスタム(モデル指定なし) 3292件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

13インチのスタッドレスタイヤ

2016/01/27 21:50(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

スレ主 Asyouさん
クチコミ投稿数:4件

タントカスタムRSトップエディションSAU 2WDを購入しました。

現在ついているタイヤは 165/55R15 ですが、前の車で使っていたスタッドレスタイヤ 155/65R13 は使えますでしょうか。

ご教授お願いします。

書込番号:19530504

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2016/01/27 22:06(1年以上前)

Asyouさん

↓のようにタントカスタムへの13インチの装着例はありますから、装着自体は出来るかもしれません。

http://minkara.carview.co.jp/car/daihatsu/tanto_custom/partsreview/detail.aspx?cid=5948129&mg=3.5928&kw=13%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%81&srt=1&pn=1&ucm=2

ただ、外径が30mm程度小さくなって速度計が純正タイヤの時に比較して約6%速く表示される事や、ロードインデックスが75から73と小さくなる事から155/65R13を装着する事はお勧め出来ません。

書込番号:19530575

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 値引き されている?

2016/01/17 07:57(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

タントカスタムRSを購入予定です。
初めての新車購入。
アドバイス頂けると助かります。

車両価格 1641600
付属B 157291

内訳 パール系 27000
ナビ・マット・バイザーセット
157291(今なら4万)
TV キット 21600

最低限の諸費用
3年後車検パック あわせて 164026

下取り30000
(古過ぎて妥当)

付属割引 14万
下取り・今のリサイクル返金9000 いれて…
総支払い額 1871517

1820000で契約提示です。


分かりにくいと思いますが
値引きはどうでしょうか?

また、検査登録代行費用が21600は妥当でしょうか?

書込番号:19498433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2016/01/17 09:18(1年以上前)

下取りの車は何ですか?
3万でも、下取りの査定費用とか取られてませんか?
地金に持っていくと軽でも2万弱しますよね・・・

書込番号:19498585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/01/17 09:29(1年以上前)

ヨカラカマンチン様

返信ありがとうございます。
下取り車はワゴンR(15年前)

下取り手数料は0になっています。

書込番号:19498608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2016/01/17 10:36(1年以上前)

薔薇バラ薔薇さん

一寸分らないのですが、現状の値引き前の見積もり内容は下記で正しいでしょうか?

車両本体価格:1641600
パールホワイトV:27000
付属B:157291
TV キット 21600
諸費用(3年後車検パック含む):164026
支払総額:2011517

ここから値引き額152517円、下取り30000円、リサイクル返金9000円を差し引いて支払総額182万円という事で宜しいでしょうか?

書込番号:19498805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/01/17 11:05(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様
返信ありがとうございます。

とても分かりやすく、簡潔にありがとうございます。
その通りです。


付属割引は大きいと思うものの、車体割引がほとんどないのが 気になっております。
宜しくお願いします。

書込番号:19498887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2016/01/17 11:42(1年以上前)

薔薇バラ薔薇さん

了解です。

タントカスタムは先月マイナーチェンジされて値引き額は多少渋くなっているようです。

このタントカスタムの値引き目標額は車両本体9〜12万円、DOP2割引き3万円の値引き総額12〜15万円程度と思われます。

これに対して現時点での値引き額は約15万円との事ですから、上記の値引き目標額より目標達成と言えそうな値引き額です。

更には下取り額の3万円も15年前のワゴンRなら価値は無く、実質値引きの上乗せと言えるかもしれませんね。

下取り額も値引きの上乗せと考えると実質値引き総額は約18万円となりますから、良い値引き額となるでしょう。

尚、何処から値引きを引き出すかが重要では無く、支払総額を少なくする事が重要なのです。

という事で車両本体値引きは少ないけど、代わりにDOP値引きが大きいのなら問題は無いと思います。

ただ、DOPナビはカー用品店で販売されているナビに比較して割高感があるのは事実ですが・・・。


諸費用については詳細が分りませんので何とも言えません。

ただ、3年後車検パック(ワンダフルパスポート36?)に延長保証が含まれていれば、約16.4万円という諸費用は妥当な金額となりそうです。


以上のように全体的には良い条件が提示されているのではと思いますよ。

書込番号:19498985

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2016/01/27 20:40(1年以上前)

皆様 御返事ありがとうございました。
色々教えてくださり、本当に感謝しております。

今回、良いなぁと思い契約したかったのですが
相手側と問題が起こり・・・
残念となりました。


また是非色々お聞きしたいと思いますので
宜しくお願いします。

まとめてのお礼、失礼します。
ありがとうございました。

書込番号:19530237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 価格交渉について教えて下さい

2016/01/25 10:45(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:26件

見積もりだしてもらい検討中ですが、アドバイよろしくお願いします。

グレード カスタムRSトップエディションSAU 2WD
車両本体価格からの値引きは記載なしです。

オプション総額266107から155708引きとなっています。
ただ、オプションはセット価格になってしまい、ちょっと分かりずらいです。

あと考えられるのは、車庫証明を自分でやり納車費用は自分で行くつもりなのでカット。
下取り車をどの位で査定してくれるかと、その査定や手続き代行費用をカットしてくれるかと
いったところかなと思っています。

書込番号:19523151

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/01/25 10:59(1年以上前)

こんにちは

タントカスタムの今月の本体値引きは9万円のようです。
http://kuru-ma.com/all_guide/daihatu/tanto.html
OP分かりずらいとのこと、本当に欲しいものだけに絞ってください。
そのOPの合計から20%引いてもらいましょう。
本体の似てる車体の他車の見積もりをとって、競合させるのも効果的です。

書込番号:19523178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/01/25 11:02(1年以上前)


15万6千円弱の値引きならいい感じだと思います私は

書込番号:19523185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10573件Goodアンサー獲得:691件

2016/01/25 11:36(1年以上前)

オプション品で元を回収しているってもんです。意外とオプション品って値引きしないでしょ。特別仕様車や特別車つてのは、オプション品が最初からつけられていますからね。意外にくせものです。オプション品っていうのは。

書込番号:19523255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/01/25 12:13(1年以上前)

3月の決算まで待てれば待つとか?

書込番号:19523339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


annie928さん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:27件

2016/01/25 12:30(1年以上前)

オプションの内容がわからないので何とも…
メーカーオプションとディーラーオプションで違いますし。

総額に対して、どういう値引きなのかが明確でないと、判断が難しいです。

書込番号:19523389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2016/01/25 22:30(1年以上前)

>里いもさん
>アイス-Tさん
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>エリズム^^さん
>annie928さん
皆さんありがとうございます。
過去スレからしてもまずまずの値引きを提示してもらったとは思いますが、
人気のあるOPがセット価格として作られていて、それぞれのセットの値引き率(額)表を見せられて
提示された感じでした。
3月中が車検なので、そろそろ詰めの交渉をして決めたいと思います。

書込番号:19525001

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ナンバーフレームについて

2016/01/20 00:57(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

スレ主 tomi79さん
クチコミ投稿数:33件

2月上旬にタントカスタムRSトップエディションSA黒が納車される予定です

納車されるまでにナンバーフレームを用意しようと思って投稿しました。

みなさんナンバーフレームってどうされてますか?
純正のものオプションでつけられてる方多いんでしょうか?

ナンバーフレームをつけなかったら変ですか?

書込番号:19507190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2016/01/20 02:54(1年以上前)

自分は付けてません。
付けてなくても変じゃないですよ。

ミスマッチなフレーム付けてるのをたまに見ますがそのほうが余程変ですね。

書込番号:19507314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2016/01/20 07:03(1年以上前)

tomi79さん

私はナンバープレートのフレームは付ける派です。

ただ、tomi79さんがナンバーフレームを付ける事に迷っているなら、今は見送るという方法も考えられます。

何故ならナンバーフレームは納車後でも簡単に取り付け出来るからです。

つまり、ナンバーフレーム無しで納車してもらい、外観に不満を感じるようなら、その時にナンバーフレームを取り付ければ良いのです。

参考までに現行型タントカスタムのナンバープレート関連のパーツレビューです。

http://minkara.carview.co.jp/car/daihatsu/tanto_custom/partsreview/review.aspx?mg=3.5928&bi=5&ci=563&srt=1&trm=0

書込番号:19507449

Goodアンサーナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/01/20 10:31(1年以上前)

私はナンバーフレームは付けないです。

車種によりますが、付けるとしたらプレートタイプの物なら検討します。

書込番号:19507817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2016/01/20 12:33(1年以上前)

昔は付けなかったですが、1度猫が急に飛び出して来てナンバーが曲がってしまい(しかも元に戻らなくて)それ以来付けています。
オートバックスなどで売っている千円位の安い物ですが。

書込番号:19508071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomi79さん
クチコミ投稿数:33件

2016/01/25 04:03(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!

とりあえず納車されて実物見てから考えようと思います。
納車が楽しみ(*'∀'*)

書込番号:19522664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

原因不明?

2016/01/24 12:01(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

クチコミ投稿数:61件

以前、パワーウインドウ使用時の汚れで質問させて頂きました。

窓を開けて止めた所に白い線が入るという内容です。

先月、部品交換してもらったのですが
改善されません。

交換した時に、部品を変えても改善されないかも?
みたいな事をいわれたんです
それと、よくある事だから気にしないで
汚れたら拭いて下さいっていわれたんですが

異常ではないのですか?

購入して7か月で、前に乗っていた車は10年以上乗ってもそんな事はありませんでした。

部品交換しても直らないって
どういう事なんでしょう?

ちなみに、ドア内部が汚れていてその汚れが原因では?と整備士に言ったんですが、それは絶対ありえないと言われました。

書込番号:19519820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2016/01/24 12:21(1年以上前)

customママさん  こんにちは。
>窓を開けて止めた所に白い線
      ↑ 
とは どこですか?  ウインドウグラスの外側で ブレードが拭き取る範囲内だと思うけど。

書込番号:19519894

ナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2016/01/24 12:41(1年以上前)

異常ではないでしょう。
まったく別の車ですが、私のもそうなります。

ゴム素材のウエザーストリップの内側に、フェルトや起毛素材のガイドが無いですか?
あればそれが線を付けている原因です。ドア内側のパーツなので、クリーンな状態にはなりません。

加えてこの季節、地域にもよりますが、空気が乾燥して風が強い日が多いと思います。
洗車後でもわずかな時間で細かい土ほこりは付着します、当然、開ければ線は入ります。

前の車がどうだったかは、ここではあまり意味が無いです。車が同じではありませんので。

>汚れたら拭いて下さいって

そう、拭けばいいだけなので

書込番号:19519964

ナイスクチコミ!4


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2016/01/24 12:44(1年以上前)

ガラスとガラスに接するゴム部分がある程度密着して上下する部分ですから、窓に付いたホコリや雨での水分等が残っていて白い線が付くのは普通ではないですか。

以前お乗りの車には無かったというのは、逆に密着していなかったからかもしれません。

そんなに気になりますかね。雨上がりに窓を上下しても水滴は付いたままだし、完全に乾くまでは水分の残りも付いてきますがその程度も許せませんか。

気にし過ぎです。

書込番号:19519972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2016/01/24 12:55(1年以上前)

いたって普通ですね。それは気にしすぎだと思います。

書込番号:19520021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2016/01/24 13:23(1年以上前)

>BRDさん
返信ありがとうございます。


窓を開けると窓の下に黒いゴムみたいな窓を挟んでいる部分がありますよね。あれの跡が外側のみ
いつもつくんですよね。

窓を開けて走行すると、ガラスのガタツキもあり
黒い部分を交換しても汚れも、音も改善されないので
質問させて頂きました。

他の方が気にし過ぎとおっしゃるので
仕方ない事なんですね。


書込番号:19520115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2016/01/24 13:26(1年以上前)

>Jailbirdさん

わかるように説明して頂きありがとうございました。

書込番号:19520121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2016/01/24 14:03(1年以上前)

前の車もDAIHATSUでした。

私の周りのタントに乗ってる2人は3年前購入して
そのような症状はないみたいですし、
周りに聞いても(他の車)
誰もそんな症状の人はいないし

納車して窓を開けたのは
3か月後
夏だったので使わなかったので
それ以降ずっと洗車してもすぐ汚れるので

それに、新車なので納得がいかず
車に問題があるのかと思い質問させて頂きました。



返信頂いた皆様
ありがとうございました。


書込番号:19520216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2016/01/24 14:59(1年以上前)

どの部品を交換したのかわかりませんが買ったばかりでしたら徹底的に対応してもらってもいいかと思います。
ガラスも交換とか展示の車でこの様に汚れますかとか比較してもらって。
高い買い物なので納得いくまで交渉してみてください。

書込番号:19520384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2016/01/24 16:20(1年以上前)

個体差が出るので、窓のガタ付き自体は

ドアごと交換の方が早いです。

洗車時の水分と、汚れが混じって乾くと

白くなるので、特に異常ではないですね。

書込番号:19520616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 車内の異音

2015/11/25 20:20(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム 2013年モデル

タントカスタムRS SAを購入して1年半になります。
後部座席から、カタカタと言うような音がします。
ドリンクホルダーからも音がしますが、ディーラーに言ったら、ドリンクホルダーは普通にきしみ音がするといわれました。でも、走行中少しの段差でも、後部座席(スライドドア)周辺からきしみ音とスライドドアの開閉時にもきしみ音がします。また左折をするときはドリンクホルダーの周辺から、ビシビシというような音がするようになりました。走行中凄くて気になります(泣)。皆さんの車は走行中のきしみ音は気になりませんか?ディーラーに相談したら、「いちいたちきしみ音なんか気にしていないし、きしみ音がするならそれがその車の特徴で異常ではありません。」と言われました。
きしみ音がするのは当たり前なのでしょうか?

書込番号:19351032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
torokurozさん
クチコミ投稿数:1224件Goodアンサー獲得:33件 タントカスタム 2013年モデルの満足度4

2015/11/25 23:01(1年以上前)

>きしみ音がするのは当たり前なのでしょうか?

結論から言うとある程度のきしみ音(ビビリ音)はやむを得ないですね、ちなみに私のタントでも「後部座席から、カタカタと言うような音」はします。
こうした音を完全に無くすのは困難ですし今は鳴らなくても経年によって増えてゆくのが普通ですから気にしていたらキリが無いのが現実です、しかしどうしても気になる様でしたらご自身で後部座席に乗って音源を確認、対処することは不可能ではありません。

ちなみにカップホルダー程度でしたら薄いフェルトなどを噛ませる事によって収まる場合があります。

書込番号:19351717

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2015/11/25 23:02(1年以上前)

こんばんは

私のタントカスタムは今年の2月に納車されたRS SAです。
私のタントは左フロント付近から窓ガラスが揺れているようなカタカタ音が出ています。
一度、販売店に相談し見ていただいた所、助手席側のフロントドアのウーファーの黒いカバーのはめ込み部にクッション材を挟んだので様子を見て下さいとの事でした。
それでも異音は発生しているので、そこではないという事でしょう。
ガラスが揺れているような音なので結構気になりますので、もう一度年内にも見て頂く予定です。
それと、先日左後部スライドドアの開閉後にその付近からきしみ音がはじめて出ました。
結構大きなきしみ音だったのでびっくりしましたが、その後は収まっています。

とにかく、左フロント付近からの窓ガラスが揺れているようなカタカタ音がかなり気になります。

書込番号:19351720

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2015/11/26 19:36(1年以上前)

左フロント付近の異音は自分の場合はAピラーとドアのピラーガーニッシュをデッドニングしたことで収まりました。
気になる人は試してみてください。

書込番号:19353698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:37件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2015/11/28 01:27(1年以上前)

皆様はじめまして。

私も約1年タントカスタムに乗っていましたが異音がありすぎて嫌気がさし売却しました。ある程度は仕方ないと思いますがタントカスタムは本当に異音が多いですよね。それがなければとてもいい車なんですが…。

ちなみにスライドドアの異音ですが恐らく私と同じ箇所ではないかなと思います。

左スライドドアからの窓ガラスがカタカタいっている様な音なのですが私の場合はドアの上下についてる突起物がハマるところ(ストライカー?っていうんですかね?)が原因でした。その突起物にシリコングリスをつけてやったら異音がピタリと止まりました。擦れたような跡があれば試してみるといいかもしれません。

書込番号:19357188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件 タントカスタム 2013年モデルの満足度5

2015/11/28 01:31(1年以上前)

連投すみません。

リアシートのきしみ音ですが私の場合はシートの足のボルトを一回緩めて閉め直すと止まりました。ボルトを緩めた際に若干シートが下がります。その位置で閉め直したところ音はしなくなりました。

書込番号:19357198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件

2015/12/08 22:14(1年以上前)

我が家のタンカスも助手席側カップホルダーから収納状態でカタカタと音がします。出せば気にならないレベルになります。スレ主様もカップホルダーからとありますがその後はいかがでしょうか?改善されてたら教えて頂けませんか?

書込番号:19388049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Kaboosさん
クチコミ投稿数:1件

2015/12/22 19:14(1年以上前)

少し前から、私のタントカスタムも助手席側のリアシートから、きしむ音がします(;_;)

>ぴよぴよひこさん
リアシートの足のボルトとは、どこの事をいっていますか⁇ 車知らずの女でもわかるように教えて頂けませんか?m(_ _)m

出来れば画像いただけると、有難いです。

書込番号:19426203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2016/01/23 13:08(1年以上前)

まだ投稿者の方はご覧になっているでしょうか?
タントカスタムRS SA に乗ってもうすぐ一年です。

新車購入して数ヶ月後から、後部座席よりギシギシと結構大きなキシミ音が続いていました。
新車だけど、正直軽四だし、ある程度は我慢しないといけないのかな…と思いながら毎日乗ってましたね。

ディーラーへ、歪んだボンネットの交換をしに行った時に事情を説明し一応ダメ元で確認してもらった所、左スライドドアの部品の不具合でキシミ音が出ているとの事。

後日、部品を取り寄せてもらい交換したのですが、
私のタントちゃんはこんなに静かだったのね〜と感動したのを覚えてます(笑)
ただ、部品の名前も教えてもらったのですが、何も覚えてなくて…

ディーラーの方へ説明する際の参考になればと。

書込番号:19516630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タントカスタム」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントカスタムを新規書き込みタントカスタムをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タントカスタム
ダイハツ

タントカスタム

新車価格:183〜210万円

中古車価格:6〜270万円

タントカスタムをお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,058物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントカスタムの中古車 (全4モデル/9,058物件)